今日は朝からバスに乗って、高校のオープンスクールに出かけてきました。
娘が気になっている高校を毎週のようにあちこち見に行くのに連れ出されるのです。笑
週末の楽しみである朝寝坊ができないのは辛いけど、高校を見に行くって結構楽しいんですよね。
しかも今日は私の母校!!
25年ぶりに門をくぐりました。
新しくなってる部分もあったけど、懐かしい場所がたくさんあって
気持ちだけは青春時代にタイムスリップ!
あんなことあったな〜こんなこともあったな〜なんて思い出に浸りながらの幸せな時間でした。
どの高校に行くか悩みながらも自分で決めて、その目標に向かって毎日必死に勉強してる娘を見て
自分が同じ歳の時にはここまでできなかったから、ただただ尊敬。
いろんなところを見に行くことで、より志望校に向けての気持ちが固まるようです^^
残り5ヶ月くらいかな、一緒に頑張らなきゃね〜!!
家に帰ってから、留守番してた次女と仕事前の夫も連れて、今日から開催されている北九州フードフェスへお出かけ!
数時間、みんな揃って過ごせる貴重な時間です。
このイベントで絶対食べたいと思ってたものがあったのです。
それがこれ!!丸拳ラーメン!!

仲間たちと一緒に門司港のお店の方にも食べに行ったんですが、その時に味わった
クリーミーで濃厚、だけどあっさりとしたこのラーメンが忘れられず!!
家族にも絶対食べさせたい〜〜〜ってずっと思ってたので、強引に連れて行ったのです。笑
結構並んだんだけど、その価値がありました♡
やっぱりおいしかった〜^^
スープも残らず飲み干しました!!
それが出来ちゃうラーメンなんですよね。
臭みとか一切ないから、豚骨ラーメンが苦手って言う人にもぜひ食べてみて欲しいな。
他にもいろんな北九州の美味しいものがありましたよ〜。
会場では感染症対策をいろいろしているので、不便に思うところもあるかもだけど、今日は天気が良かったので空の下で食べるご飯、美味しくて楽しかったですよ〜!
イベントは明日まで開催されているので、お近くの方はぜひどうぞ^^
そのままお隣の小倉城まで散歩すると気持ちいいよ〜♪

●北九州フードフェス
最近はいろいろな仕事に追われまくっていて、毎日睡眠時間が3〜4時間なのですが
そのせいでどうしても週末に疲れが出てしまいます。
今日も夕方一回家に帰った時に、いつの間にか寝落ちてたみたいなんです。
びっくりしたわ。
あれ?なんで1時間時計進んでるん?って本気で思ったから。笑
これはもう今日は何もせんで充電日にしちゃおう!!と思って、
娘を塾に送っていった帰りに、小倉井筒屋で開催されてる北海道物産展にダッシュで行って
閉店間際に滑り込んで大好きな海鮮丼を買っちゃいました〜^^

朝市食堂 函館ぶっかけ!!!
いくらにカニ、ウニがどどーーーんと乗ってるぞ〜!!!
贅沢〜〜〜♡

お、美味しすぎました・・・涙出そうでした。
ぺろっと食べました。笑
やっぱり美味しいものは人を元気にしてくれますね^^
ごちそうさまでした♪
明日は日曜日。
秋らしいおやつを作って楽しむ休日にするのもいいですね。
さつまいもケーキ、作ってみませんか♪

さつまいもは電子レンジで柔らかくします。

フォークやマッシャーで潰してから

生地に混ぜ込みます。

クッキングシートを敷き込んだバットに流し入れて黒ゴマを散らしてからオーブンで焼きます。

さつまいもたっぷりのケーキの出来上がり〜^^

ふんわり、しっとりで、まるでスイートポテトのようなケーキなんです^^
あったかいのも、冷たいのも、どちらでも美味しく召し上がっていただけますよ。

よかったら作ってみてくださいね。
詳しいレシピはこちらです↓
今日もYouTube用の動画編集は半分くらいまでしか進まなかったので、明日か明後日にUPしますね。
楽しい日曜日をお過ごしください!
みなさんにとって、明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
娘が気になっている高校を毎週のようにあちこち見に行くのに連れ出されるのです。笑
週末の楽しみである朝寝坊ができないのは辛いけど、高校を見に行くって結構楽しいんですよね。
しかも今日は私の母校!!
25年ぶりに門をくぐりました。
新しくなってる部分もあったけど、懐かしい場所がたくさんあって
気持ちだけは青春時代にタイムスリップ!
あんなことあったな〜こんなこともあったな〜なんて思い出に浸りながらの幸せな時間でした。
どの高校に行くか悩みながらも自分で決めて、その目標に向かって毎日必死に勉強してる娘を見て
自分が同じ歳の時にはここまでできなかったから、ただただ尊敬。
いろんなところを見に行くことで、より志望校に向けての気持ちが固まるようです^^
残り5ヶ月くらいかな、一緒に頑張らなきゃね〜!!
家に帰ってから、留守番してた次女と仕事前の夫も連れて、今日から開催されている北九州フードフェスへお出かけ!
数時間、みんな揃って過ごせる貴重な時間です。
このイベントで絶対食べたいと思ってたものがあったのです。
それがこれ!!丸拳ラーメン!!
仲間たちと一緒に門司港のお店の方にも食べに行ったんですが、その時に味わった
クリーミーで濃厚、だけどあっさりとしたこのラーメンが忘れられず!!
家族にも絶対食べさせたい〜〜〜ってずっと思ってたので、強引に連れて行ったのです。笑
結構並んだんだけど、その価値がありました♡
やっぱりおいしかった〜^^
スープも残らず飲み干しました!!
それが出来ちゃうラーメンなんですよね。
臭みとか一切ないから、豚骨ラーメンが苦手って言う人にもぜひ食べてみて欲しいな。
他にもいろんな北九州の美味しいものがありましたよ〜。
会場では感染症対策をいろいろしているので、不便に思うところもあるかもだけど、今日は天気が良かったので空の下で食べるご飯、美味しくて楽しかったですよ〜!
イベントは明日まで開催されているので、お近くの方はぜひどうぞ^^
そのままお隣の小倉城まで散歩すると気持ちいいよ〜♪
●北九州フードフェス
最近はいろいろな仕事に追われまくっていて、毎日睡眠時間が3〜4時間なのですが
そのせいでどうしても週末に疲れが出てしまいます。
今日も夕方一回家に帰った時に、いつの間にか寝落ちてたみたいなんです。
びっくりしたわ。
あれ?なんで1時間時計進んでるん?って本気で思ったから。笑
これはもう今日は何もせんで充電日にしちゃおう!!と思って、
娘を塾に送っていった帰りに、小倉井筒屋で開催されてる北海道物産展にダッシュで行って
閉店間際に滑り込んで大好きな海鮮丼を買っちゃいました〜^^
朝市食堂 函館ぶっかけ!!!
いくらにカニ、ウニがどどーーーんと乗ってるぞ〜!!!
贅沢〜〜〜♡
お、美味しすぎました・・・涙出そうでした。
ぺろっと食べました。笑
やっぱり美味しいものは人を元気にしてくれますね^^
ごちそうさまでした♪
明日は日曜日。
秋らしいおやつを作って楽しむ休日にするのもいいですね。
さつまいもケーキ、作ってみませんか♪
さつまいもは電子レンジで柔らかくします。
フォークやマッシャーで潰してから
生地に混ぜ込みます。
クッキングシートを敷き込んだバットに流し入れて黒ゴマを散らしてからオーブンで焼きます。
さつまいもたっぷりのケーキの出来上がり〜^^
ふんわり、しっとりで、まるでスイートポテトのようなケーキなんです^^
あったかいのも、冷たいのも、どちらでも美味しく召し上がっていただけますよ。
よかったら作ってみてくださいね。
詳しいレシピはこちらです↓
今日もYouTube用の動画編集は半分くらいまでしか進まなかったので、明日か明後日にUPしますね。
楽しい日曜日をお過ごしください!
みなさんにとって、明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
引き続きコロナへの感染リスクを減らすために、丁寧な手洗いとうがい、咳エチケット、徹底しましょうね^^
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
12月の料理教室のお知らせ(11/23まで応募受付中)
●愛用しているものまとめ
●キニナルものとか、買ったものとか
12月の料理教室のお知らせ(11/23まで応募受付中)
●愛用しているものまとめ
●キニナルものとか、買ったものとか
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡