清水亮太/Ryota Shimizu

4,603 件のツイート
フォロー
清水亮太/Ryota Shimizu
@3ryota3
よろしくどうぞ!犬・動物関係のRT多めです。 趣味の動画などをメディアTLにアップしてます。画像・ムービーなど、ご自由にお使い下さい。※加工はご遠慮下さい。インスタでも似たような投稿してます。#大阪都構想ってなんなん
大阪instagram.com/ryota_shimizu3/2010年3月からTwitterを利用しています

清水亮太/Ryota Shimizuさんのツイート

たつみさんが「決算ベースでみるべき」とおっしゃられたためそのシミュレーションを提示しました。巷では「特別区になれば財政がもたない」との暴論を仰る方もいらっしゃるため特別区財政はかなり安定している点を共産党さんと認識が共有できたことは大きかったです。ありがとうございました。
引用ツイート
たつみコータロー 前参議院議員 日本共産党
@kotarotatsumi
·
返信先: @yokoyama_hideさん
ありがとうございます。「大阪市廃止」「二重行政解消」と無関係なメトロからの収入と一般廃棄物の経費削減が上振れ要因のほとんどを占める財政シュミレーションをベースにされるのなら、大阪市の存続でも黒字になりますね。だったら大阪市存続がいいです。
画像
画像
3
66
148
では決算ベースで見る、をコンセンサスでよろしかったでしょうか。ありがとうございます。決算ベースを特別区の財政シミュレーションに反映すると赤い線となるため特別区財政は絶対安定ですね。
画像
引用ツイート
たつみコータロー 前参議院議員 日本共産党
@kotarotatsumi
·
画像
画像
「予算ベース」というのは「粗い試算」の事。それは2013年の「粗い試算」でも以降10年赤字の試算だったのです(青)。しかし大阪市はこの30年ずっと黒字です。今回この「粗い試算」(赤)を用いて「大阪市のままではダメ」と市民を脅して大阪市廃止の論拠にするのは乱暴ではないかという事。正確に。
このスレッドを表示
31
203
605
あらビックリ
✨
自民党の“自信のない“シミュレーションより、法定協議会で出された予算ベースで見るシミュレーションより、決算ベースで見たほうがもっと安心 予算ベース=厳し目の予測 決算ベース=実際の結果 今まで提示されたシミュレーションより決算ベースの方が、実情に沿ってたものです
🙆‍♂️
引用ツイート
横山ひでゆき
🌻
(大阪維新の会・大阪府議会議員)
@yokoyama_hide
·
では決算ベースで見る、をコンセンサスでよろしかったでしょうか。ありがとうございます。決算ベースを特別区の財政シミュレーションに反映すると赤い線となるため特別区財政は絶対安定ですね。 twitter.com/kotarotatsumi/…
画像
7
18
🌻
10月24日(土)期日前投票のお知らせ
🌻
》 期日前投票の時間は8時30分~20時まで
☝️
※期日前投票所はここで確認してね
‼️
⏩
city.osaka.lg.jp/contents/wdu24 今日は5年前の住民投票時の記事をご紹介
😄
投票権の無い子どもたちの為にも皆投票に行ってね
🎵
⚠️
老人福祉センターは無くならないよ
⚠️
#大阪都構想
画像
22
41
🌻
ひまたんパパの都構想アカデミー①
🌻
》 ひまたんパパによる二元行政の調整コストの説明
😄
「今の府と市の二元行政の体制」と「広域一元化した状態」とでは全然違うんだ
😵
この調整コストの削減が実は都構想の大きなメリットの1つ
✨
詳しくは note.com/barrettm/n/ne8を読んでね
☺️
#大阪都構想
1
60
80
#ten
東京23区毎の住民サービスや各区で保育料の開きなどを紹介。岸博幸氏が「東京の特別区の制度は出来が悪い」とバッサリ
👏
👏
 大阪の場合はどこかだけ良くない区が出ない様、財政調整しましょうという制度が埋め込まれてるから大阪で東京の様な差が出る事はない #都構想賛成
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
10
142
246
こんなんありなん!?
💢
違う制度のコストを都構想のコストかのように語って批判に使ってきたって事やん。反対と信じてこのコストを拡散した人たちも多かったやろうに…。見事に裏切ったな。 #都構想反対 #都構想賛成 #都構想デマ
引用ツイート
横山ひでゆき
🌻
(大阪維新の会・大阪府議会議員)
@yokoyama_hide
·
ほんとに「24特別区」前提のコスト増だったわけですね。元となったのが第6回大都市制度推進協。 自民市議団、もう無茶苦茶です。この罪は重い。不誠実な主張で市民を不安にさせていることを如何に考えているのか。チラシにデカデカと記載した「コスト増」の撤回を求めます。 twitter.com/nantokanaruwa0…
画像
7
131
227
自民党が主張する「行政コスト増大200億円」についてわかったこと ①数値のベースとなっているのは、今から10年前(平成22年度)の大阪市決算 ②行政コスト(基準財政需要額)の算定は、現行の24行政区を24特別自治区へ再編した場合の試算であり、今回の特別区設置協定書にある4特別区とは全く関係ない
引用ツイート
横山ひでゆき
🌻
(大阪維新の会・大阪府議会議員)
@yokoyama_hide
·
ほんとに「24特別区」前提のコスト増だったわけですね。元となったのが第6回大都市制度推進協。 自民市議団、もう無茶苦茶です。この罪は重い。不誠実な主張で市民を不安にさせていることを如何に考えているのか。チラシにデカデカと記載した「コスト増」の撤回を求めます。 twitter.com/nantokanaruwa0…
画像
18
437
958
このスレッドを表示
ほんとに「24特別区」前提のコスト増だったわけですね。元となったのが第6回大都市制度推進協。 自民市議団、もう無茶苦茶です。この罪は重い。不誠実な主張で市民を不安にさせていることを如何に考えているのか。チラシにデカデカと記載した「コスト増」の撤回を求めます。
画像
引用ツイート
🌻
ケセラセラ 夫人
🌻
@nantokanaruwa02
·
画像
返信先: @yokoyama_hideさん
大都市法成立後の地方制度調査会の議事録に書いてあります。 一番財政調整がしづらいケースとして出してます。
78
572
1,235
返信先: さん, さん
あと、同じ地方制度調査会での議事録で、委員の発言の一部を利用して不安を煽っているのも問題だと思います。
引用ツイート
ヒマワリ
ケセラセラ 夫人
ヒマワリ
@nantokanaruwa02
·
その“茨の道”って、特別区の区数が多く(ここでは9区)基準財政需要額が増えてしまった場合「茨の道」に…という例え話であって、今回の協定書ではそういった事の無い区数と制度になっていて総務省からも認められている。 #都構想デマ twitter.com/jiminosaka/sta…
画像
1
19
35
浅い都構想批判だろ ウソみたいだろ 元総務大臣なんだぜ これで
引用ツイート
原口 一博
@kharaguchi
·
大阪市が廃止されたら日本の【政令指定都市】の中で史上、初めて廃止された【政令指定都市】が大阪市ということになります。  それに伴い【政令指定都市の持つ権限、財源】もなくなります。  それが具体的にどんなことかがわかるならば、判断は容易につくと思います。 twitter.com/akisumitomo/st…
4
32
76
都構想について「これは聞きたい!」というご質問も募集します。 このツイートのリプ欄にお寄せくださいませ。 ※時間の都合上、全てにお答えできないことがあります。 予めご了承くださいませ。
引用ツイート
ユウ@おとな研究所所員
@kkoo6798kamo
·
【緊急告知】 10月21日(水)大阪梅田にて大阪都構想の勉強会やります。 講師はバレットさんです! @Barrettm95sp コロナ対策で先着20名としてますが、応募多ければ調整します。 (それでも漏れた方すいません) ライブ配信も予定してます。 詳細は後日ご案内します。 無料ですのでお気軽に!
このスレッドを表示
画像
13
13
23
VOTE for OSAKA
画像
引用ツイート
上山信一 Ueyama
@ShinichiUeyama
·
VOTE FOR OSAKA. Vote for Future. Vote for Children. Vote for ALL. twitter.com/JoeBiden/statu…
10
13
⑤万が一、政策の失敗や不具合が判明したときに、修正や撤退がしやすくなり損害が軽微になります ⑥選挙結果によって計画が白紙に戻る可能性が低減するため、バーチャル解消状態より政策実行スピードが高まります これら効果で生まれるメリットが都構想にかかる費用の何倍もの経済効果を生み出します
35
38
このスレッドを表示
さすが、横山さん! 都構想のメリットがすごく良く分かる。 大阪市民も府民税を払ってるのに府市合わせ故に、これまでは市民に還元されて来なかった。 【大阪都構想】賛成派 大阪維新の会の若きエース!横山ひでゆき府議が語る! youtu.be/tFAoIS6_IUY より
【大阪都構想】賛成派 大阪維新の会の若きエース!横山ひでゆき府議が語る!
【特別ゲスト】 大阪維新の会 政調会長代行 横山ひでゆき 大阪府議 https://yokoyama-hideyuki.jp/ 反対派クローズアップ動画 https://youtu.be/YUc5dlK3GCE 賛成派・反対派両方に都構想って何?と聞いてみた動画 https://youtu.be/cboekQgi...
youtube.com
60
70
この動画、ムッチャええこと言うてる。10分あるけど、中身が濃い。横山さん()、こんなもっとアピールしましょうよ…
引用ツイート
かおる@モフモフ充
ウサギの顔
ヒマワリ
@caoll1021
·
さすが、横山さん! 都構想のメリットがすごく良く分かる。 大阪市民も府民税を払ってるのに府市合わせ故に、これまでは市民に還元されて来なかった。 【大阪都構想】賛成派 大阪維新の会の若きエース!横山ひでゆき府議が語る! youtu.be/tFAoIS6_IUY @YouTubeより
25
45
ありがとうございます。制度については発信するんですが、実はあたくし自分が出ているメディアを拡散するのが極度に苦手なんです。出演した番組や雑誌や討論なども拡散しづらく。でもこっそり拡散します。 村山さんはとても聡明で話していて楽しかったです。
引用ツイート
およよん
ヒマワリ
理屈で考えれば YES!都構想
@oyoyon_p
·
この動画、ムッチャええこと言うてる。10分あるけど、中身が濃い。横山さん(@yokoyama_hide)、こんなもっとアピールしましょうよ… twitter.com/caoll1021/stat…
9
51
133
引用ツイート
清水亮太/Ryota Shimizu
@3ryota3
·
HAPPY DAY! Tシャツを以下のサイトから購入できますのでよかったら
キラキラ
ttrinity.jp/m/267836/69118 商品ページに入る為の合言葉は「賛成」 ¥1,870税込+送料 納期短縮サービス追加料金で可能 サンプル取る暇もなかったのでTシャツそのもののクオリティは未知ですがご了承ください^^; 秋だけど半袖です!
このスレッドを表示
画像
2
7
このスレッドを表示
大阪でも掛け合い演説期待してます! デマ消しして下さいーー
引用ツイート
音喜多 駿【YES!都構想】(参議院議員 / 東京都選出)
@otokita
·
おはようございます。本日は堺筋本町駅から、野上蘭市議とともに活動をスタートしてます。後ほどビッグな援軍も?!午後まで中央区で活動して、夕方からは東淀川区へ向かいます。
画像
6
28
同じ数字をもとに増減率で示したグラフはこちら。 起点が2007年なのは元々の消費支出グラフなるものに合わせただけ。その合理的根拠は消費支出グラフの出元である反対派の方に聞いてくれ なお、政令市平均に東京区部を合算していないのは単に2009年以前のデータがWeb上に無いため
画像
1
49
70
このスレッドを表示
「大阪市民の消費支出」なるグラフ (画像1枚目) がやたらと拡散されているようなので、数年前から何度か出している大阪市民の所得のグラフを修正して再掲しておく (画像2枚目) もともと大阪市民の所得は政令市平均より低いが、その差は2007年の年間22万円から、直近2019年は13万円へと縮まっている
画像
画像
1
81
122
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像
アイテムがありません