読書メーターあなたの読書量を記録・管理

鳩羽
さんの感想・レビュー

鳩羽
新着
実際に男児を持つ母親でもある著者が、ジェンダーバイアスや男の子へのプレッシャー、コミュニケーションがあまり必要とされないホモソーシャルな関係を「有害な男らしさ」とし、その悪影響や搾取から自由になることが大事なのではないかと、昨今の様々な例をあげて説明する。これからの男の子というのは、すでに成人している人の思考を変えようとするより若い世代にアピールした方がコスパがよいというくらいの意味で、特に若い人向けに書いてある感じではない。どちらかというと親向け?男性というのは最後まで残るマジョリティなのかなと思った。

鳩羽
さんの最近の感想・レビュー

同人誌をつくったら人生変わった件について。

同人誌をつくったら人生変わった件について。

川崎 昌平
仕事にも人生にもやりがいを感じられず、つまらない人生にウンザリしているA子。そ…続きを読む
言の葉は、残りて

言の葉は、残りて

佐藤 雫
公家から、鎌倉幕府三代将軍実朝の御台所として嫁いだ信子。武家に嫁ぐことを恐ろし…続きを読む
産婦人科医が伝えたいコロナ時代の妊娠と出産 (星海社新書)

産婦人科医が伝えたいコロナ時代の妊娠と出産 (星海社新書)

宋 美玄
新型コロナウイルスの感染を誰もが気をつけなければならない時代に、妊娠、出産をす…続きを読む
天使・雲雀 (角川文庫)

天使・雲雀 (角川文庫)

佐藤 亜紀
飲んだくれのバイオリン弾きに育てられていたジェルジュは、他人の感覚を読んだり干…続きを読む
コロナ禍日記2020: 3月~6月 新たな家族を迎えるまで

コロナ禍日記2020: 3月~6月 新たな家族を迎えるまで

川崎 昌平
作家であり編集者であり大学の講師でもある著者が、妊娠後期の奥さんとコロナ禍の落…続きを読む
梨の子ペリーナ: イタリアのむかしばなし (世界のむかしばなし絵本シリーズ)

梨の子ペリーナ: イタリアのむかしばなし (世界のむかしばなし絵本シリーズ)

イタロ・カルヴィーノ
王様に納める梨の代わりに、籠に入れられて献上されたペリーナは、王宮の下働きとし…続きを読む

読書データ

プロフィール

登録日
2008/10/29(4379日経過)
記録初日
2008/10/27(4381日経過)
読んだ本
3353冊(1日平均0.77冊)
読んだページ
900991ページ(1日平均205ページ)
感想・レビュー
3076件(投稿率91.7%)
本棚
5棚
性別
血液型
B型
外部サイト
URL/ブログ
http://blog.livedoor.jp/yasi_omou/
自己紹介

欲のまま、割となんでも読みます。
長めの感想はblogにて。
アイコンは友人に書いてもらったものです。

col_pennaでつぶやいてます

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう