ツイートする

会話

ネタバレに近い話にはなるのだが。 鬼滅の刃って全てが終わって以降の出来事…関東大震災とか第二次世界大戦に関しては触れられていないんだよな… この惨劇で、鬼よりも怖い存在は人間だったんだと云う流れには、やはり作者としては抵抗感があったのだろうか。
返信先: さん
鬼が登場して鬼退治に行くってとこで、まんが日本昔ばなしと同じ、ファンタジーだって気が付きませんでした?
1
70
返信先: さん
まあ、そこら辺はフィクションですしので,,, 現実に起きた問題を直接的に皮肉る"風刺"という意味では、ゲゲゲの鬼太郎(六期)とか凄かったですよ あそこまでやるとか、本当びっくりしました 多分中国で同じものやろうとしたら作れないかも,,,(アニメ製作にも監視が入るのかは知りませんが)
5
返信先: さん
それが全話読んでの感想なのか?壮絶な戦いの末…平穏な一時。時代も世代も超えて鬼のいない世界を作った彼らの戦いはあそこで完結していたと思うが?私も続きを見たかった。もう少しラスボス戦は後が良かった
😭
だかそれはそれ
💡
ファンタジーと現実の区別はつけられないのは('ω'乂)イカーン
7
返信を表示
返信を表示
返信を表示
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
アイテムがありません