jinpeiishii

6,113 件のツイート
フォロー
jinpeiishii
@jinpeiishii
予幸医学を提唱する医師。トライアスリート。 noteで情報発信中!note.com/jinniishii 雑誌『FLASH』に載りました。smart-flash.jp/sociopolitics/ amazon.co.jp/dp/B085C71QDR?… 著書 『予幸医学のススメ』
note.com/jinniishii2011年4月からTwitterを利用しています

jinpeiishiiさんのツイート

固定されたツイート
本当の新しい生活様式 1 なるべく日光を浴びる。 2 ビタミンDサプリを摂る。 3 味噌汁を飲む。 4 塩うがい・鼻うがいする。 5 余計なクスリを飲まない。 6 余計な検査・検診・治療のために病院に通わない。 7 人とは今まで通りかそれ以上に触れ合ってオキシトシンを高める。ただし相手を選ぶ。
18
243
557
このスレッドを表示
打たなければ何の心配もいりません
😊
引用ツイート
ゆきこ(あだ名は、プチカ)
@yuki_yukiko427
·
返信先: @yuki_yukiko427さん, @jinpeiishiiさん
あ、ちょっと見てたらワクチンが常温だったみたいですね。でも、ワクチンによる体調不良が増加するような気がします。みんなマスクしたり、飛沫を飛ばさないように笑わないし、NK細胞の活性も低下していると思いますので、その時にワクチンが体内に入ったら…う~ん、どうなんでしょうね。
4
んだんだ 2月3月ノーマスク民多かったんやで
引用ツイート
「おっすおらコロナ」と言えないこんな世の中じゃPOISON
@GKBh8fc6gyn7CgB
·
「皆でマスクして気をつけてるからこれだけの被害で~」という声があるが、1月~3月までのゆるゆる対策で惨事にならなかったことの解答って出てないよね… この初期の計算を間違えてるから、新たな方程式を次々とあてはめても、素人でも笑っちゃうヘンテコな答えが導き出されてる気がしてならんよ
😔
2
7
28
カナダ政治家が今後の「予定」をリーク 20年11月 重症者死者の急増 21年1月 完全な二次封鎖 21年第1Q 失業の拡大、ベーシックインカム 21年第2Q COVID-21の発生、医療崩壊、完全な旅行制限、在庫不足、経済の不安定性、旅行と移動制限の為の軍人配置 一応憶えておこう
12
285
499
「東大の実験ではマスクが感染対策に有効という根拠にならない」という根拠にはなります。  6000人以上のRCTでマスクが逆効果という結果になった論文は医学誌に検閲されてまだ掲載されていないそうです。 twitter.com/You3_JP/status
引用ツイート
三宅はるひさ@慰安婦像立った、朝日新聞死ね
@taneri777
·
返信先: @jinpeiishiiさん
万一マスクにウイルスが付着しても使い捨てならゴミ箱行きなので感染はさけられます。手についたものは帰宅して手洗いをしっかりやればいい。ノーマスクがいいという根拠にはなりません。
1
4
12
良識とは同調圧力に従って間違いを繰り返すことではありません。
引用ツイート
裕崎 輝
@C62galaxy
·
知識はあっても良識はないんだね twitter.com/jinpeiishii/st…
14
都内のGo Toトラベルはいつから始まったと思いますか? 下の感染者数推移を見ながらお考え下さい。 という問題が出たら超能力者でもない限り正解できない。 特に2週間ファンの皆さんにとっては灘・開成レベルの難易度。
画像
5
24
72
返信先: さん, さん
私はリアルでは褒められてる場面を見たことはなかったのですが、逆にマスクちゃんと着けなさい!と叱られてる場面は何度か目にしていて、悲しみと怒りとやるせなさで胸がいっぱいでした…子供は親や周りのいうことに従っちゃうから、早くなんとかしたいですね
😥
2
4
30
ですねえ。デンマークは8月頭に要請、直後にマスク義務化ですから、9月の上昇は明らかに逆効果だったことを示しています。世界中がマスク着用を推奨する中、この状況でのランダム化試験を発表すれば専門家への非難は必至。どの雑誌でも専門家が掲載を嫌がるのは当然。自分たちも同じ穴のムジナですから
画像
引用ツイート
鈴木敏仁
@bingsuzuki
·
返信先: @eVDBGQP1vRkvakvさん
たかがマスクの効果を研究した論文を掲載しないというのは驚きの事態だと思いますw
1
17
43
研究の概要を記載した記事には、 「マスクの着用者がコロナ感染から保護されるかどうかを研究する。研究結果は、世界の当局が本パンデミックおよぶ将来のウィルスの感染拡大時における(マスクの)推奨を行うためのエビデンスを提供するだろう」 と記載されていたので結果の公表が待たれている。
画像
3
4
32
このスレッドを表示
Lancet等に掲載が拒絶されたデンマークのランダム比較試験ついて追記: 論文の研究者Thomas Benfield氏は、元NY Times誌記者 Aex Bererson氏に 雑誌側が掲載を受け入れる「勇気」がでたらすぐに公開されるだろうと電子メールで知らせた。 論文情報は↓ pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32829745
画像
画像
引用ツイート
You
@You3_JP
·
画像
返信先: @NATROMさん
元NY Times記者Alex Berensonさんなどが疑問視しています。 研究者は、「掲載が認められなかった内容について述べることはできない。そうしたら、研究結果を説明しなければならなくなる。公開されるまでは、このことを語りたくない」とデンマークのメディア紙に 今後公開の可能性もあるのでしょうか?
1
13
35
このスレッドを表示
究極の究極的にひどい話だと思うよ。ランダム化試験で効果があったのならばすぐに公開されていただろうに、それができない。こんな無茶苦茶な話があるだろうか。科学への冒涜であり、富岳で唾が飛ばないとかマネキンがどうとかの話ではない。もっともマネキンは受け手のマスクは逆効果と証明したが笑
引用ツイート
You
@You3_JP
·
Lancet等に掲載が拒絶されたデンマークのランダム比較試験ついて追記: 論文の研究者Thomas Benfield氏は、元NY Times誌記者 Aex Bererson氏に 雑誌側が掲載を受け入れる「勇気」がでたらすぐに公開されるだろうと電子メールで知らせた。 論文情報は↓ pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32829745
このスレッドを表示
画像
画像
14
28
こんな装置でマスクの効果を示そうとすること自体がおかしい。上久保氏が言っている通りで、現実社会では様々な影響があるばかりでなく、時間によってマスクが汚染されていくことも考慮されてない。こんなことは何の証明にもならない子供の理屈。どこまで詐欺を続けたら気がすむのだろうか。
画像
8
47
158
従来のエビデンスでいえば、サージカルマスクに効果はなく布マスクは有害。効果のない医療マスクは重症化もする。対象はプロの医療従事者あるので地域社会なら逆効果にしかなりえない。理論上も当然のこと。なのに勝手にマスクを推奨して多大な影響を与えた犯罪。これが暴かれる日は近い
引用ツイート
自粛マスク考察マン
@eVDBGQP1vRkvakv
·
返信先: @AyakoMiyakawaさん, @fhljptさん
再現性でいえば、10件以上のRCTを分析し効果がなく wwwnc.cdc.gov/eid/article/26 日本の医療従事者対象に効果もなく重症化スコアが上がり、 pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/19216002/ 布マスクが10倍感染しやすい。という論文の結果が世界中で再現されましたね。スウェーデンの成功は当然です
画像
1
17
44
ROSEさんの指摘もそう。時間も20分だしといいつつ、あと20分後に仕事仲間が来るので少し仕事して飲みに行くよ。ふざけた詐欺にだまされないように。ランダム化試験以外でマスクの効果など証明できない。そして、ランダム化試験をメタ解析して否定されている。その絶対的事実を無視するのは詐欺だ
引用ツイート
𝘙𝘖𝘚𝘌
@BrilliantRose_
·
この実験はフェアじゃないよね マスクつけたら口呼吸になるけど、マスクつけなければ鼻呼吸だから、入り口の面積が全然違うと思うし、 マスクで苦しいから呼吸も強くなる。マスクの方は吸い込みを2倍くらいにしないとフェアじゃないよね ハムスターも富岳もこれも、机上の空論で現実に即してないと思う twitter.com/eVDBGQP1vRkvak…
9
21
おかげさまでマスク論第2版は完売致しました、購入して下さった皆様、どうもありがとうございます。本日受付分より、第3版のお届けとなります。第3版は大幅にページと厚みが増しているため、価格・送料共に値上げとなります。申し訳ありませんが、宜しくお願いします。第2版→第3版の変更点です→
5
20
95
このスレッドを表示
実験条件によります。マスクしても乾燥した所で健康な人が頑張って呼吸すればすぐSpO2は下がりませんが呼吸筋が疲れます。長時間では下がってくるでしょう。 暑さでマスクが濡れたり呼吸筋が弱い人はすぐ下がります。ご紹介した論文でも35才以上は低下が顕著でした。 亡くなった自衛隊員もいました。
引用ツイート
らーぷら@トリシティ125→300
@RA_PURA2014
·
返信先: @jinpeiishiiさん
あれ? YouTubeで『実際に測定器を使って問題ないと証明してる海外の外科医』いませんでしたっけ? あれは何だったんだろう?
1
2
9
「「私は、他人を守るためにマスクを着用します」というメッセージは、人間の尊厳を傷つけるものだ。なぜなら、それは、正当化な科学的根拠なしに、マスク非着用を過失とみなす抑圧的な考え方を生み出すから。それは、罪悪感を用いて人間の心を操ろうとする狡猾で汚い手法に他ならない」
引用ツイート
Ned Nikolov, Ph.D.
@NikolovScience
·
返信先: @BillKronossさん
Yes, I know. The message "I wear my mask to protect others" is deeply dehumanizing, since it creates an oppressive mindset of being at fault by default without any scientific justification. It's skillful way to control human minds through assigning "guilt".
6
64
131
このスレッドを表示
この冬、インフルワクチンを打たない方がいい理由note.com/jinniishii/n/n ここまでとは思わなかった。
引用ツイート
ツイッター速報
@tsuisoku
·
韓国 インフル予防接種後の死者計32人に 因果関係がまだ分かっていないため、接種を継続する方針・・・ tsuisoku.com/archives/57315
7
13
32
全ての偉大な仕事は1人の志から始まる。
引用ツイート
aroma391
@aroma391
·
返信先: @aroma391さん、@v_eiei_17さん、他2人
ちなみにわたしも1人ですよ!
目が笑っている笑顔
1
2
16
返信先: さん, さん, さん
わたしはまず学校長宛に、マスク着用の強制をやめていただきたい、したい人はするしない人はしないという自由意思を尊重してほしい旨を書き、資料と共に提出しました! 幸いあっさり解決できたのですが、もしダメだったら次は教育委員会に連絡してみようと思っていました。
1
2
13
返信先: さん, さん
どうしても納得がいかないのが、この論文の撤回と再検証論文の掲載を断られていることです。 acpjournals.org/doi/10.7326/M2 マスクの内側より外側に多くのウイルスが付着してたこと研究を否定する理由が「検出ウイルス量が規定に達していないから」ですが、外側のウイルス量は規定に達していたのにですよ。
1
5
28
返信先: さん
マスクをして低酸素になることは確かめられています。マスクの種類にもよりますが、布マスクでも長時間つけてマスクが呼気で濡れると呼吸も障害されやすくなります。実際に呼吸不全に陥り搬送された患者を診ています。 外科医へのマスクの影響の研究です。ご参考まで。
2
8
18
マスクの効果に関し、デンマークで6000人を対象者として行われたランダム化比較試験に基づく研究論文の掲載がLancet等、主要の3つの医学雑誌で認められなかった。研究は、秘密裡に行われ、公表が政治的な波紋を呼ぶものであり、検閲されたと疑われている。 rt.com/news/504219-da
画像
引用ツイート
Andrew Bostom
@andrewbostom
·
1/ “Outstanding”, “size unique in the world” (n=6000) DANMASK Randomized Trial of masking vs. nonmasking for C19 prevention rejected “by 3 top journals” appears to be NULL berlingske.dk/videnskab/prof
このスレッドを表示
3
90
141
Covid has resulted in no excess deaths whatsoever in Sweden. The evidence is clear. The world locked down for a virus that causes zero excess mortality. We locked down for the common cold and acted like it was ebola.
引用ツイート
Donnelly
@Mickey_Donnelly
·
返信先: @milly_barさん、@conoroc1979さん、他2人
Yeah it’s as bad as 2017 & 2018 for Sweden. Ireland’s death rate for the first 6 months of this year is also lower than 2018. Looks like 2020 will have less deaths than 2018. You don’t see that on RTE
画像
19
264
412
Ethicalさんの分析だとコロナを唯一の死因とする死者数は43,010人(25%))で、他に強い疾患持っていた死者数は130,892人。死亡証明書の死因にコロナが2つめか3つめに記載されている死者数は58,584人。 国立衛生統計センターがデータ閲覧を不可にしたらしく、これが最後のチャート公開となる模様。
引用ツイート
Ethical Skeptic
☀
@EthicalSkeptic
·
The last chart on this I published before the NCHS saw how the data could be used, and removed the database which allowed a diligent person to determine this... They did it because no one was watching their ethics. 25% Covid as dominating cause...
サングラスをかけた顔
twitter.com/HaraldofW/stat…
画像
2
25
50
共通の目標の前に、自分の目的が見えてない人が多いでしょう。人に合わせたり人目を恐れるばかりで。 私の目的は愛する人々ができる限り健康に幸せに生きられるようにすることです。小さな願いですが、そのためには日本と世界を健康に保つ必要がありますから行動しています。 あなたの目的は何ですか?
引用ツイート
BIG_S
@New_BIG_S
·
返信先: @jinpeiishiiさん
主張は当然するべきで、手段の問題かなと思っています。 間違った一極化が良くないのはもちろんで、横に置いておいて。良い二極化になり、お互いをよい意味で牽制協力しながら進んでいくべきだと思っていますが、今はどうも悪い二極化に進んでるように感じますね。共通の目標が何か見えてないんですね
1
1
21
主張するからではなく、主張しないから声の大きな者や多数派に流されていくのでは?マスクも、原発も、日米開戦も。 二極化の方が間違った一極化より遥かにマシでは? 国民一人一人が知恵を出し合って団結するのと、メディアに流されるままの大衆迎合は全く違います。 youtube.com/watch?v=wz0qDh
引用ツイート
BIG_S
@New_BIG_S
·
返信先: @jinpeiishiiさん
意味不明ですみませんね。 同調圧力=良い意味での団結力と言う意味です、やたらと否定されがちですが。 自由も当然保障されていますし、否定するものではありません。  どちらも過度に主張することで二極化が進みよくない方向に向かうという事を懸念します。
4
22
SARSは国内発症1例もないのになぜ同調圧力の効果と考えるのか意味不明。(実際にはビタミンDのおかげだったことが考えられるnote.com/jinniishii/n/n) 自由が増えると法律で縛られるから同調圧力を肯定? 逆だ。最高法規である日本国憲法は自由を保障しているのだ。 kenpou-jp.norio-de.com/siso-ryousin/
引用ツイート
BIG_S
@New_BIG_S
·
返信先: @MkatiColiさん、@bear_NCISさん、他2人
日本は過去いろんな感染症(SARSとか)乗り切ってきたといと思います。ある意味批判される同調圧力の効果もあると思います。自由人が増えることで、それがなくなり結果的に規則や法律で縛るようになると思っています。例のP社のマスク問題の結果逆に自由と規制の二極化が拡大しています。
1
4
9
そうだ! どうしてマスクする人しない人、 お互い悪く言わなきゃいけないんだ? マスクしたい人の気持ちを私は尊重します。 私のマスクしない気持ちも認められるべき。
引用ツイート
jinpeiishii
@jinpeiishii
·
それはエチケットではなく同調圧力では? 多数が〇〇賛成なら自分も賛成しないといけませんか? マスク、ワクチン、原発、戦争、いじめ、少数民族虐殺、どうですか? 多数に同調するのは簡単です。少数意見を言うのは勇気が要ります。 twitter.com/Nogi_Kanna_lov…
3
15
航空業界のみならずマスク義務化に苦しむ全ての人へ『「逆効果なだけの辛い対策やめます!」って言っていいんですよ』という提案とお考えいただければ幸いです。
引用ツイート
מוריהו
@MkatiColi
·
返信先: @New_BIG_Sさん、@bear_NCISさん、他2人
ご当地はマスク義務+社内・交通公共施設は顔ガード義務。日本も客室乗務員は同じ格好しているのでは?これって本当に暑苦しくって、声を大きくしないと相手にも聞こえない。ただでさえ航空業界が飛散な状況。マスク云々の自己主張をあえて航空会社に行う必要があるのかと思うのです。
2
13
【マスクはウイルスだらけ】 マスクが吸入するウイルス数を減らせるとしたら減ったウイルスはすべてマスクの中に溜まっているのでありそのウイルスが溜まったマスクに直接口に触れるように付けてウイルスを防げる訳がないのであってマスクを長時間する事は逆にウイルス感染の危険性を増しているのだ。
画像
10
211
371
このスレッドを表示
マスクはウイルスを遮断する効果があるとするならマスクは逆効果。 世界中こんな簡単な理屈が分からない人ばかり。
引用ツイート
サテライトTV
@sate_tv
·
【マスクはウイルスだらけ】 マスクが吸入するウイルス数を減らせるとしたら減ったウイルスはすべてマスクの中に溜まっているのでありそのウイルスが溜まったマスクに直接口に触れるように付けてウイルスを防げる訳がないのであってマスクを長時間する事は逆にウイルス感染の危険性を増しているのだ。
このスレッドを表示
画像
5
25
治験したことある人なら分かるでしょ。 治験した医師、病院も本物か空かは明かされていない。だから治験になる、真実は製薬会社のみ知るだね。空で死んだなら何故死んだのか死因の公表すべきなのに。怪しすぎ。 「ワクチン治験で参加者が死亡 プラセボ投与のブラジル人医師」
5
93
228
このスレッドを表示
「コロナ対策」は相手がパーだと分かっているのにチョキ(ビタミンD)を無視してグー(マスク)を義務化したジャンケンのようなもの。 コロナ禍を解決ではなく拡大している。 note.com/jinniishii/n/n
引用ツイート
盛田隆二
ビール
Morita Ryuji
@product1954
·
「食べ物ください」コロナで解雇、路上生活の末…恐喝未遂の女に刑猶予 「私は健康だし、恥ずかしい」と思い込んでいた30歳女性。"自己責任"大合唱の日本で助けを求めづらかったんだろうが、福祉に頼っていいんだよ。コロナ解雇6万人超。住まいを失う者、自殺者も増える一方 nishinippon.co.jp/item/n/656595
2
8
デンマークで唯一のRCTが行われ、マスク着用群の方が感染率が高い・・・と結果が出たようだ。と。まあ、ここのみんなは何も驚きないでしょ。だって、ナニをどう考えても地域社会のマスクなんて逆効果でしかないし。今日はねえ。21時から飲みなんだよね。2~3時間仮眠してまた遊ばなくちゃ。
引用ツイート
Ciarán Murray
@C1aranMurray
·
The *only* RCT to investigate efficacy of masks for C19 transmission happened in Denmark. This is what one of the lead scientists involved in the study said when asked about it. Strong chance they found infection rate was higher in the mask wearing group I reckon.
画像
42
111
返信先: さん
本当にその通り!!
拍手
キラキラ
資料提出後に、もし否定された時に論破できる情報を他にも集めていたのですが、その出番もなく拍子抜けするくらいスムーズに、しかも個人的にパーフェクトな形で着地できました!
口を開けて笑っている顔
一歩の勇氣を踏み出す大切さを改めて実感しました!
1
4
返信先: さん, さん
こどもは重症化しないとわかったのに、アクリル板で覆い無言で給食させ「対策しています」 鬼ごっこは禁止
うんざりしている顔
正気とは思えません 心の冷静は無理ですが、正しさはしっかりと認識し冷静に行動しないといけませんね ありがとうございます
1
1
10
返信先: さん
日本でも少しずつ草の根で こんな成果が出ているようです スゴい
驚いた顔
キラキラ
右上へカーブする矢印
右上へカーブする矢印
わたしも身の回りから 配ってみようと思います
イイね
キラキラ
トランプさんの応援だけでなく わたしにもできるところから やる
口を開けて笑っている顔
twitter.com/jinpeiishii/st
引用ツイート
jinpeiishii
@jinpeiishii
·
嬉しいご報告をいただきました! 「私も先日意見書を教育委員会に提出し、省庁にも連絡して子供のマスクを外す事に成功しました。しかし、これからも活動したいので冊子申し込みました。ありがとうございます」 すごい!ぜひ多くの親御さんに続いて欲しい! kasoutuuka5.info/2020/09/19/mas
このスレッドを表示
2
9
勇気出して言ってみたらOKで、何今まで悩んでたんだろ?ってこと結構ある。 言わなければ伝わらない。 話し合えるのが人間。 暴力の反対は話し合い。 権利・尊厳・自由・健康、いずれも与えられるものではなく自分で守るもの。
引用ツイート
aroma391
@aroma391
·
返信先: @arigato_gozaiさん, @jinpeiishiiさん
ありがとうございます!
口を開けて笑っている顔
わたしも正直ビビってましたが、涼しくなってきた事を理由に、外でもマスク着用を促されるようになってきた事に、我慢の限界がきてしまいました!
口を開けて冷や汗をかいた笑顔
こちらの資料が背中を押してくれたので、感謝です!
握った手
キラキラ
1
4
20
これは本当。飲んだ方がいい
引用ツイート
jinpeiishii
@jinpeiishii
·
2 ビタミンDは自然免疫はじめ全身の細胞が分化し機能するために必要。不足すると免疫力低下、発癌、自己免疫疾患などのリスクが高まる。日中屋内活動が多い現代日本人は9割が不足と言われる。
このスレッドを表示
3
3
7
このスレッドを表示
偽薬で死亡?まさか「ワクチン有効」「ワクチン打たないと死ぬ」と言いたいがために...もはや治験すら危険ですね。 #ワクチン治験
引用ツイート
日本経済新聞 電子版
@nikkei
·
ブラジルで英アストラゼネカとオックスフォード大が開発中の新型コロナウイルスのワクチンの治験参加者が死亡。オックスフォード大は「治験の安全性に問題はない」としています。 s.nikkei.com/2HqZk62
3
15
一時的にはそうでも、マスクに引っかかったウイルスはどうなる?7日間感染力を持って運ばれ、吸入あるいはばら撒かれ、あるいは手について接触感染を起こす。メカニズム研究は臨床試験の代わりにはならない。 note.com/jinniishii/n/n #ウイルス拡散抑え
画像
引用ツイート
NHKニュース
@nhk_news
·
マスクでウイルス拡散抑え吸い込み減らす効果 東京大など確認 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020
13
26
NY州クオモ知事 「COVIDストレスは本物。コロナストレスは本物。コロナ鬱は本物。友達に電話しよう。家族と連絡を取ろう。お互いに愛を示そう」 COVIDそのものは本物と言わないところがメッセージなような気もしてしまいます。
引用ツイート
Yeltin@NYC
@YcoffeeN
·
返信先: @jinpeiishiiさん
クオモ知事からのメッセージです。 いろいろ大変なのはわかります。みんな大変です。 マスクへの意見は僕じゃなくニューヨーク知事に突撃して論破してくださいね。 google.co.jp/amp/s/abc7ny.c Video, Audio on.ny.gov/3boJ2UF via @nygovcuomo
画像
1
2
11
暑いのと酸欠は別ですが、暑いと汗や不感蒸泄が増えてマスクが濡れ、通気性が悪くなり酸欠になりやすくなります。 着けてすぐのマスクで酸欠にならないという実験がありますが、時間が経って濡れたマスクは全く話が違います。
引用ツイート
ただのクラゲ
@CardioYoungMan
·
返信先: @jinpeiishiiさん
先生!昨日しつもんしました! 教えてほしいです! 先生のツイートを見て私もマスクはとても体に害
四角囲みNG
のあるものなのかなあっておもいました!
吐きそうな顔
いっぱい勉強させてください!!!^ ^ twitter.com/CardioYoungMan
1
5
19
知ってます。潰れてて入れないのかもしれませんが。 note.com/jinniishii/n/n
画像
引用ツイート
ロドリゲス in Hawaii
@rod_hnl
·
こういう人は、ハワイ来てもどの店も入れないどころか、ホテルにも入れないから来ないでね。 英訳の物を持ってきても無駄。 twitter.com/jinpeiishii/st…
2
2
9
「少なくとも大多数がマスクをつけ、世の中がそうゆう風潮になっているのなら自分はそれに乗っかりますね」と言う論理で行けば、マスクが戦争でも原発でもいじめでも大多数が賛成なら乗っかることになりませんか?それはご自由ですが、それならあなた個人とお話しする意味はないかと。 twitter.com/Nogi_Kanna_lov
このツイートはありません。
3
19
返信先: さん, さん, さん
やはり学校側にも、断固マスク派、ノーマスク派いろいろな声が届いているそうで、個別に対応していてそれぞれの考えを尊重しているそうです! こちらとしても全体というより、それぞれの考えを尊重して頂ける事が本意でしたので、パーフェクトな返答を頂き嬉しかったです!
口を開けて笑っている顔
1
3
18

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像
アイテムがありません