チケット購入

B.B.BASEに乗って、気軽に日帰りや宿泊で
房総をサイクリング!
バリエーション豊かな
4つのコースを設定。
温暖な気候の房総を
サイクリングでたっぷりと楽しもう!

運転日・時刻


10~11月

  • 10月の運行日。内房コースは、31日。外房コースは、17日、18日。佐原・鹿島コースは、3日、4日、7日、21日。銚子コースは、24日、25日。
  • 11月の運行日。内房コースは、1日、21日、22日、23日。外房コースは、28日、29日。佐原・鹿島コースは、7日、8日。銚子コースは、14日、15日。

★ 佐原・鹿島コースの水曜日は、鹿島線乗り入れは実施しません。 ◆ 久留里線菜久留トレイン運行日

カレンダー凡例

●往路 内房コース 往路 両国7:39発、本千葉8:25発、館山9:55着、和田浦10:41着 外房コース 往路 両国7:39発、本千葉8:25発、上総一ノ宮9:07着、勝浦9:50着、安房鴨川10:26着 佐原・鹿島コース 往路 両国8:12発(平日は9:46発)、東千葉8:49発(平日は10:24発)、佐原9:42着(平日は11:30着)、潮来10:07着、鹿島神宮10:28着 銚子コース 往路 両国8:12発、東千葉8:49発、佐倉9:01着、松尾9:38着、干潟10:03着、銚子10:36着

●復路 内房コース 復路 館山17:10発、本千葉18:58着、両国19:38着 外房コース 復路 安房鴨川17:00発、勝浦17:41発、上総一ノ宮18:22発、本千葉19:00着、両国19:38着 佐原・鹿島コース 復路 鹿島神宮16:53発、潮来17:06発、佐原17:32発(平日は17:32発)、東千葉18:46着(平日は18:45着)、両国19:32着(平日は19:31着) 銚子コース 復路 銚子16:32発、佐原17:32発、佐倉18:33発、東千葉18:46着、両国19:32着

列車時刻は2020年10月現在のものです。変更となる場合があります。
両国駅では西口、3番線より出発します。内房・外房コースは「本千葉駅」、佐原・銚子コースは「東千葉駅」からも自転車を解体せずに往路はご乗車、復路はご降車いただけます。

内房コース

県内でも温暖な気候に恵まれたエリア。一足早い春を感じながら、海沿いのサイクリングを楽しもう!

  • イメージ

    フラワーライン

  • イメージ

    渚の駅 たてやま

  • イメージ

    野島埼灯台

外房コース

海岸や丘陵もあり、ルート次第でさまざまなレベルに対応するエリア。ご当地グルメや温泉も楽しめる。

  • イメージ

    月の沙漠

  • イメージ

    御宿中央海岸

  • イメージ

    魚見塚展望台

佐原・鹿島コース

景観のよいサイクリングロードと、歴史や文化に触れ合える北総日本遺産エリア。いざ歴史探訪の旅へ!

  • イメージ

    香取神宮

  • イメージ

    佐原の町並み

  • イメージ

    伊能忠敬記念館

銚子コース

太平洋をながめながらのサイクリングを堪能できるエリア。絶景の犬吠埼、東洋のドーバーと呼ばれる屏風ケ浦など、思わず写真を撮りたくなるグルメや見どころも多い。

  • イメージ

    犬吠埼灯台

  • イメージ

    屏風ケ浦

  • イメージ

    ウオッセ21&ポートタワー

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。

Adobe Readerダウンロードへ