JR潮来駅にB.B.BASEがやってくる!「おでむかえプロジェクト」
おもてなし企画の概要
JR東日本は、鹿島線で10月から土日祝に愛車(自転車)と旅する「サイクルトレイン」の専用列車を茨城県で初めて運行し、JR潮来駅とJR鹿島神宮駅に停車することになりました。潮来市は、自然景観を発信するとともに、地域の活性化を目指し、おもてなしの企画を行うことになりました。
(1)市民によるおでむかえプロジェクト
(2)サイクリストにはオリジナルサイクルグッズプレゼント
(3)潮来囃子の演奏
(4)サイクリストスタンプラリー
このほか、サイクリストのやさしい店舗のご紹介やおすすめライドコースをご案内チラシを配布いたします。
*おもてなし企画初日は、潮来市長・水郷潮来観光協会長もおもてなし企画に参加予定!
おでむかえプロジェクトの内容
10月3日(初日)は、電車に手を振るお出迎えを企画しています。お時間のある方や電車にご興味のある方はぜひご参加ください。
とき:令和2年10月3日(土)午前9時30分集合。※電車到着は午前10時07分予定。
場所:JR潮来駅ロータリー ※集合してから、電車からよく見えるよう北利根川堤防へ移動します。
内容:B.B.BASE(電車)に思いきり手(旗)を振って、おでむかえ。
その他:参加申し込み不要/参加者には潮来オリジナルPINSプレゼント/アマビエ登録や検温にご協力ください。
お問い合わせ
潮来市役所観光商工課 サイクリング担当
0299-63-1111内線242
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは観光商工課です。
潮来市役所 本庁舎2階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626
電話番号:0299-63-1111(代) ファックス番号:0299-80-1100
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
潮来市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 444
- 2020年9月28日
- 印刷する