二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 8000KBまで. 現在3450人くらいが見てます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.delが閾値を超えるとid表示.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は80000件です. 規約
  • 新しい板: 菅義偉

画像ファイル名:1603501383265.jpg-(15853 B)
15853 B無念Nameとしあき20/10/24(土)10:03:03No.785580811+ 20:26頃消えます
ダイの大冒険
上限1000レスに達しました
削除された記事が12件あります.見る
1無念Nameとしあき20/10/24(土)10:04:03No.785581016+
    1603501443904.jpg-(107655 B)
107655 B
2無念Nameとしあき20/10/24(土)10:04:39No.785581134+
こっちかな
3無念Nameとしあき20/10/24(土)10:05:19No.785581253+
まさかアバン先生が来週死ぬわけないだろ
4無念Nameとしあき20/10/24(土)10:05:20No.785581256+
見るの忘れた
5無念Nameとしあき20/10/24(土)10:05:38No.785581326+
大冒険は続くの言い方がいつもとちょっとニュアンス違う気がした
自キャラの見せ場回だもんな櫻井
6無念Nameとしあき20/10/24(土)10:06:08No.785581437そうだねx9
豊永さんはフレッシュプリキュア→ガンダムAGEで知った方だけど
ここまで役作りが凄い人だとは知らなかった
現時点での出演声優MVPは間違いなく豊永さんだ!
7無念Nameとしあき20/10/24(土)10:06:10No.785581442そうだねx8
    1603501570773.jpg-(47441 B)
47441 B
あの・・・
8無念Nameとしあき20/10/24(土)10:06:11No.785581445+
    1603501571788.jpg-(154563 B)
154563 B
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第5話「アバンのしるし」

2020年10月31日(土) 09時30分~10時00分

カテキョーのセンセが悪の魔王にタイマン張って絶体絶命のダイピンチ!自分の命を削り必殺技を繰り出し教え子たちの命を守る!先生死んじゃうの!?ウソだと言ってくれー!!
9無念Nameとしあき20/10/24(土)10:06:21No.785581479+
来週のアクション凄そう
11無念Nameとしあき20/10/24(土)10:06:28No.785581514+
この後も回想とかでアバンはしゃべる事多いけどね
12無念Nameとしあき20/10/24(土)10:06:34No.785581529+
拳で殴って打ち出すのはダイの独自のものかと思ってたらみんな拳で殴って打ち出した
13無念Nameとしあき20/10/24(土)10:06:35No.785581535そうだねx2
書き込もうとしたらいきなり1000行ってた
14無念Nameとしあき20/10/24(土)10:06:36No.785581540そうだねx1
マーマンとかの海のモンスターはマホカトールの範囲外だったのだろうかと心配したが
今日の話見る限り島周囲の海まで拡大してたな
15無念Nameとしあき20/10/24(土)10:06:43No.785581573+
アバン死なないで!
あんたが死んだら誰がナレーションをやるのよ
16無念Nameとしあき20/10/24(土)10:06:59No.785581633+
先生来週死にそうじゃね?
コミック全巻もってるんだけど
17無念Nameとしあき20/10/24(土)10:07:00No.785581637+
先週は裏切りそうって言われてたのに…
18無念Nameとしあき20/10/24(土)10:07:07No.785581660+
>まさかアバン先生が来週死ぬわけないだろ
死んでも最終戦で復活してくるパターンだよな
19無念Nameとしあき20/10/24(土)10:07:11No.785581671+
先生かっこいいな
20無念Nameとしあき20/10/24(土)10:07:14No.785581679+
いい感じだからこのまま3年くらいかけてみっちりやって欲しい
前回アニメ化の最終回はがっかりだったし…
21無念Nameとしあき20/10/24(土)10:07:19No.785581697+
    1603501639003.jpg-(244298 B)
244298 B
外国人は怖いな
22無念Nameとしあき20/10/24(土)10:07:22No.785581712+
メガネないほうがかっこいい
23無念Nameとしあき20/10/24(土)10:07:32No.785581752そうだねx5
>まさかアバン先生が来週死ぬわけないだろ
声が櫻井だしこのあと敵になるんだよね
24無念Nameとしあき20/10/24(土)10:07:38No.785581777そうだねx2
>残念ながら今の子供はアバンストラッシュよりこっち真似する
ブラッディスクライドとか危ないからやらんでくれ
25無念Nameとしあき20/10/24(土)10:07:49No.785581809+
次回予告のアバン先生のやられっぷり凄かったな
あんなに顔殴られてたっけ…
26無念Nameとしあき20/10/24(土)10:07:49No.785581810そうだねx1
ポップがバーンに名前呼ばれたシーンは有名だけど
ハドラーも中盤まで名前も呼んでくれないほど雑魚扱いだったんだよな
初めて一人の敵として名前呼ばれたのが闇討ちから説教されたあとの超魔化後最初の戦いの時
今回の話の二人を見ておくと後の名シーンのいい味付けになるな
27無念Nameとしあき20/10/24(土)10:07:50No.785581813+
>アバン死なないで!
>あんたが死んだら誰がナレーションをやるのよ
次回 アバン死す
28無念Nameとしあき20/10/24(土)10:08:00No.785581845+
先生が死ぬわけないだろ!
だって一度魔王を退けた勇者なんだぞ!!
29無念Nameとしあき20/10/24(土)10:08:00No.785581846そうだねx2
>あの・・・
石化フェチって何…
30無念Nameとしあき20/10/24(土)10:08:07No.785581875+
前スレの
>>アバン死す!喰らえ命をかけたメガンテ!みたいなサブタイじゃなくてよかった
>昔はタイトルネタバレヤバかったからなぁ
でもポップの最期は原作通りのサブタイにして欲しいな
31無念Nameとしあき20/10/24(土)10:08:13No.785581890+
>残念ながら今の子供はアバンストラッシュよりこっち真似する
鬼滅ってそれは分かるんだけど他に真似出来るようなモーションあったっけか
竹みたいな何か咥えるくらいしか無いんじゃ
32無念Nameとしあき20/10/24(土)10:08:19No.785581913+
ポップって豊永やったんか
33無念Nameとしあき20/10/24(土)10:08:19No.785581914+
    1603501699626.jpg-(1184879 B)
1184879 B
いきなり元魔王が来るとかやばいな
34無念Nameとしあき20/10/24(土)10:08:26No.785581935そうだねx18
>残念ながら今の子供はアバンストラッシュよりこっち真似する
しつこくね?
35無念Nameとしあき20/10/24(土)10:08:31No.785581958+
>メガネないほうがかっこいい
実際自分の力を隠すための伊達眼鏡だからね
36無念Nameとしあき20/10/24(土)10:08:41No.785581986+
初めてVジャンプ買った
グッズ類も今日からだよね
買い物に行ってくる
37無念Nameとしあき20/10/24(土)10:08:41No.785581988そうだねx15
    1603501721287.jpg-(113401 B)
113401 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38無念Nameとしあき20/10/24(土)10:08:41No.785581990+
関智一と櫻井孝宏が絶対VSになるか仲悪い法則が発動している!
39無念Nameとしあき20/10/24(土)10:08:42No.785581995そうだねx1
どうせ櫻井だし敵として出てくるんだろ
40無念Nameとしあき20/10/24(土)10:08:47No.785582009+
来週 アバン死す!悲しみのメガンテだな
41無念Nameとしあき20/10/24(土)10:08:47No.785582012+
>外国人は怖いな
美獣のグラ見た時も海外のケモナーが正気を失ってたぞ
42無念Nameとしあき20/10/24(土)10:08:49No.785582020+
>でも完璧アバンストラッシュの完成は原作通りのサブタイにして欲しいな
43無念Nameとしあき20/10/24(土)10:08:56No.785582050そうだねx7
>残念ながら今の子供はアバンストラッシュよりこっち真似する
だからなんだよ
44無念Nameとしあき20/10/24(土)10:09:00No.785582064+
>この後も回想とかでアバンはしゃべる事多いけどね
「アニメの評価は売り上げで…」
45無念Nameとしあき20/10/24(土)10:09:03No.785582071そうだねx19
いい加減ダイのスレで鬼滅の話は目障り
46無念Nameとしあき20/10/24(土)10:09:05No.785582077+
>>あの・・・
>石化フェチって何…
来週のアストロン描写でシコるとしあき
47無念Nameとしあき20/10/24(土)10:09:09No.785582093+
>いい感じだからこのまま3年くらいかけてみっちりやって欲しい
>前回アニメ化の最終回はがっかりだったし…
TBSの番組改編で枠が全部バラエティに差し替えで一斉最終回だったっけ
玩具の売り上げはよかったそうだが
48無念Nameとしあき20/10/24(土)10:09:10No.785582097そうだねx5
>残念ながら今の子供はアバンストラッシュよりこっち真似する
なにこれダサい…
49無念Nameとしあき20/10/24(土)10:09:46No.785582238そうだねx5
これは嫌われるわな
50無念Nameとしあき20/10/24(土)10:09:47No.785582241+
>いきなり元魔王が来るとかやばいな
この時点では気にしてなかったけど後々の伏線になって
覚醒ハドラーの説得力がすごい
51無念Nameとしあき20/10/24(土)10:09:52No.785582263そうだねx3
>No.785581988
昨日例のオヤバンツモラッシュの画像がコラじゃないと聞いて驚愕したわ・・・・
52無念Nameとしあき20/10/24(土)10:09:54No.785582272+
>いきなり元魔王が来るとかやばいな
ベルトが座った時チクチクしそうだな
53無念Nameとしあき20/10/24(土)10:09:59No.785582291+
>>でも完璧アバンストラッシュの完成は原作通りのサブタイにして欲しいな
そしてすべてを切るだっけ
54無念Nameとしあき20/10/24(土)10:10:09No.785582324+
>初めてVジャンプ買った
>グッズ類も今日からだよね
>買い物に行ってくる
そのままソウラの単行本揃えるルートへどうぞ
55無念Nameとしあき20/10/24(土)10:10:12No.785582336+
この後ハドラーが鼻水垂らすんだよね
56無念Nameとしあき20/10/24(土)10:10:16No.785582352+
>いきなり元魔王が来るとかやばいな
バランとミストに任せたくないしヒュンケルだとやや不安
クロコ、フレイザード、ザボエラは魔方陣突破できなさそう
57無念Nameとしあき20/10/24(土)10:10:22No.785582365+
>関智一と櫻井孝宏が絶対VSになるか仲悪い法則が発動している!
絶対魔獣戦線バビロニアのマーリンとギルガメッシュは仲良かったろ
58無念Nameとしあき20/10/24(土)10:10:27No.785582391+
    1603501827938.jpg-(50022 B)
50022 B
>残念ながら今の子供はアバンストラッシュよりこっち真似する
お父さんが教えたらええねん
59無念Nameとしあき20/10/24(土)10:10:28No.785582398+
ハドラーが関って聞いた時ふざけんなよって思ったけど
思った以上に魔王の声だしてた
ま、まぁ許してやるよ
60無念Nameとしあき20/10/24(土)10:10:32No.785582412+
>声が櫻井だしこのあと敵になるんだよね
世界の半分を手に入れて復活とか熱い展開すぎる
61無念Nameとしあき20/10/24(土)10:10:33No.785582414そうだねx1
てか初登場時のハドラーはザコだったような記憶だったが
こうして見ると十分強いな
62無念Nameとしあき20/10/24(土)10:10:37No.785582431+
>美獣のグラ見た時も海外のケモナーが正気を失ってたぞ
ケモナーという時点で正気の沙汰ではないのでは? ハドラーは訝しんだ
63無念Nameとしあき20/10/24(土)10:10:42No.785582446+
>No.785581988
破壊力ありすぎる
64無念Nameとしあき20/10/24(土)10:10:45No.785582456+
3話までは正直魔法の演出微妙だなあ・・・・と思ったが
4話のイオナズンは結構迫力あったな
65無念Nameとしあき20/10/24(土)10:10:57No.785582507+
>No.785581988
一八先生の瞳にオヤバン先生が映ってるとこまで再現してるのが凄いよなあ
66無念Nameとしあき20/10/24(土)10:10:57No.785582508そうだねx2
>ハドラーが関って聞いた時ふざけんなよって思ったけど
>思った以上に魔王の声だしてた
>ま、まぁ許してやるよ
何様だ、こういう声優オタクなんなの?
67無念Nameとしあき20/10/24(土)10:10:59No.785582511そうだねx4
>クロコ、フレイザード、ザボエラは魔方陣突破できなさそう
ザボエラはできるよ
多分年内にその描写ある
68無念Nameとしあき20/10/24(土)10:11:02No.785582521そうだねx1
>>No.785581988
>昨日例のオヤバンツモラッシュの画像がコラじゃないと聞いて驚愕したわ・・・・
そういうアホみたいな(褒め言葉)やりすぎパロやってるから単行本出せない漫画だからな
孤独のグルメのハゲとかガチでキレてたし
69無念Nameとしあき20/10/24(土)10:11:05No.785582531+
つかこの漫画ハドラーに限らずザボエラすら自ら前線にでてくるしね
70無念Nameとしあき20/10/24(土)10:11:11No.785582563+
>いい感じだからこのまま3年くらいかけてみっちりやって欲しい
土曜朝だしスポンサーも強いから長くやりそうな気はする
一番嫌なのは長い事続いてると番組整理で途中から平日夕方放送になったりするからそれだけはやめてもらいたい所だが
71無念Nameとしあき20/10/24(土)10:11:19No.785582585そうだねx4
>昨日例のオヤバンツモラッシュの画像がコラじゃないと聞いて驚愕したわ・・・・
一八先生全部読んだら失神するんでね?
72無念Nameとしあき20/10/24(土)10:11:20No.785582589+
>次回予告のアバン先生のやられっぷり凄かったな
>あんなに顔殴られてたっけ…
旧アニメでも念入りに間接技までかけられてた気がする
73無念Nameとしあき20/10/24(土)10:11:28No.785582621+
この時点より2段階パワーアップしたハドラーをうっかり倒しそうになるマトリフには当時どういうパワーバランス?って思ったね
74無念Nameとしあき20/10/24(土)10:11:39No.785582677そうだねx1
>>まさかアバン先生が来週死ぬわけないだろ
>死んでも最終戦で復活してくるパターンだよな
んもーとしちゃん知ってる癖に
75無念Nameとしあき20/10/24(土)10:11:41No.785582684+
アバンストラッシュ出す前の一回剣投げて持ち方変える演出はいいな
無駄に尺取らずとも印象的なカッコよさになってる
76無念Nameとしあき20/10/24(土)10:11:48No.785582707そうだねx4
ねえとし
ブラスじいちゃんが旧魔王軍幹部ってマジなの
77無念Nameとしあき20/10/24(土)10:11:48No.785582713+
>つかこの漫画ハドラーに限らずザボエラすら自ら前線にでてくるしね
まあザボエラは手柄が欲しくてやってるだけですぐ引っ込むけど
78無念Nameとしあき20/10/24(土)10:12:08No.785582789+
>見るの忘れた
日曜日の深夜に再放送するから録画しとけ
79無念Nameとしあき20/10/24(土)10:12:12No.785582802+
虹裏で見る画像の8割はコラだと思ってるし…
80無念Nameとしあき20/10/24(土)10:12:13No.785582808+
>てか初登場時のハドラーはザコだったような記憶だったが
>こうして見ると十分強いな
ポップがダイを助けに来た時に最初はあっさり見逃したとこは大物ぽかった
81無念Nameとしあき20/10/24(土)10:12:17No.785582823+
>てか初登場時のハドラーはザコだったような記憶だったが
>こうして見ると十分強いな
勇者圧倒してるから間違いなく強い
鼻水と歯茎が悪い
82無念Nameとしあき20/10/24(土)10:12:20No.785582839そうだねx22
    1603501940491.jpg-(73466 B)
73466 B
確かに…
83無念Nameとしあき20/10/24(土)10:12:21No.785582840+
>この時点より2段階パワーアップしたハドラーをうっかり倒しそうになるマトリフには当時どういうパワーバランス?って思ったね
勇者が一番優れてるのは勇気だから…
84無念Nameとしあき20/10/24(土)10:12:23No.785582845+
>この時点より2段階パワーアップしたハドラーをうっかり倒しそうになるマトリフには当時どういうパワーバランス?って思ったね
魔法使いはじじいになるほど強くなるから…
85無念Nameとしあき20/10/24(土)10:12:24No.785582850+
アバン討伐にフレイザード派遣したら即空裂斬されそう
86無念Nameとしあき20/10/24(土)10:12:29No.785582875+
>ザボエラはできるよ
出来ないとクロコダインの件がね・・・
87無念Nameとしあき20/10/24(土)10:12:30No.785582880+
>つかこの漫画ハドラーに限らずザボエラすら自ら前線にでてくるしね
ザボエラの合体魔法が卑怯扱いされてたけど
あれミナデインとどう違うのって当時から思ってた
88無念Nameとしあき20/10/24(土)10:12:33No.785582895そうだねx3
>ねえとし
>ブラスじいちゃんが旧魔王軍幹部ってマジなの
Vジャン買ってこい
89無念Nameとしあき20/10/24(土)10:12:35No.785582904+
>>関智一と櫻井孝宏が絶対VSになるか仲悪い法則が発動している!
>絶対魔獣戦線バビロニアのマーリンとギルガメッシュは仲良かったろ
関係性深いけどほとんどが関智一が櫻井孝宏の事を嫌ってるかなんか気に食わないって感じだよ!
主従だけどギルもマーリンにそうだったろ!
90無念Nameとしあき20/10/24(土)10:12:40No.785582922+
>ブラスじいちゃんが旧魔王軍幹部ってマジなの
後付にしても旧魔王軍弱すぎねぇか
91無念Nameとしあき20/10/24(土)10:12:41No.785582928+
>ハドラーが関って聞いた時ふざけんなよって思ったけど
>思った以上に魔王の声だしてた
関は声色広いぞ
ショッカー首領とかもやってるしな
92無念Nameとしあき20/10/24(土)10:12:42No.785582931+
>てか初登場時のハドラーはザコだったような記憶だったが
>こうして見ると十分強いな
いちおうバーン様が与えた最強の肉体だぞ
93無念Nameとしあき20/10/24(土)10:12:43No.785582932+
やっぱりハドラーは爪なんかより呪文連打してるほうが強そうに見えるな
94無念Nameとしあき20/10/24(土)10:12:46No.785582945+
というか手柄立ててなんか意味あんのか魔王軍
95無念Nameとしあき20/10/24(土)10:12:50No.785582958+
>ねえとし
>ブラスじいちゃんが旧魔王軍幹部ってマジなの
マジ
ヤバいモンスター入った魔法の筒をハドラーから直接もらってたし
96無念Nameとしあき20/10/24(土)10:13:07No.785583022+
>>ハドラーが関って聞いた時ふざけんなよって思ったけど
>>思った以上に魔王の声だしてた
>>ま、まぁ許してやるよ
>何様だ、こういう声優オタクなんなの?
そういうしょうもない中途半端な知識でしか周りに絡む手段がない可哀想なおっさんなんだよ
生暖かい目で見てやりな
97無念Nameとしあき20/10/24(土)10:13:12No.785583039+
>この時点より2段階パワーアップしたハドラーをうっかり倒しそうになるマトリフには当時どういうパワーバランス?って思ったね
多分若くなった分ハドラーが老獪さを失ったというか、当時は苦手分野の
肉弾戦に持ち込んで制圧したんだと思う
98無念Nameとしあき20/10/24(土)10:13:12No.785583041+
>というか手柄立ててなんか意味あんのか魔王軍
出世できる
99無念Nameとしあき20/10/24(土)10:13:17No.785583059+
    1603501997121.jpg-(87626 B)
87626 B
>美獣のグラ見た時も海外のケモナーが正気を失ってたぞ
LOV3で大体デザイン固まってたのかね
100無念Nameとしあき20/10/24(土)10:13:20No.785583073+
関は叫び声上げるとどうしてもイザーク声になるのがなあ
101無念Nameとしあき20/10/24(土)10:13:25No.785583089+
>やっぱりハドラーは爪なんかより呪文連打してるほうが強そうに見えるな
でも肉弾戦の強さは作品中でも上位なんだよ
102無念Nameとしあき20/10/24(土)10:13:32No.785583124+
>ブラスじいちゃんが旧魔王軍幹部ってマジなの
バルトスと共に幹部やってた
103無念Nameとしあき20/10/24(土)10:13:36No.785583136+
>この時点より2段階パワーアップしたハドラーをうっかり倒しそうになるマトリフには当時どういうパワーバランス?って思ったね
何時の世界も勇者はオールマイティであって一点特化では無いからなぁ
104無念Nameとしあき20/10/24(土)10:13:42No.785583150+
>マーマンとかの海のモンスターはマホカトールの範囲外だったのだろうかと心配したが
>今日の話見る限り島周囲の海まで拡大してたな
うっかり効果範囲外に出ちゃったら狂暴化したのち戻れなくなるのかな
105無念Nameとしあき20/10/24(土)10:14:03No.785583234そうだねx4
    1603502043059.jpg-(102314 B)
102314 B
>ねえとし
>ブラスじいちゃんが旧魔王軍幹部ってマジなの
うん
というか原作でも金筒を魔王から直接賜ってるし
106無念Nameとしあき20/10/24(土)10:14:04No.785583237+
>確かに…
ハドラー「えっ半分あげるのOKなの?ちょっと上司の承認貰ってくるから待ってて(退散」
107無念Nameとしあき20/10/24(土)10:14:09No.785583258+
>Vジャン買ってこい
買ってくる…
Vジャン買うの何年ぶりかな
108無念Nameとしあき20/10/24(土)10:14:10No.785583261+
>お父さんが教えたらええねん
顔隠した写真がキモイ
109無念Nameとしあき20/10/24(土)10:14:16No.785583288+
>てか初登場時のハドラーはザコだったような記憶だったが
>こうして見ると十分強いな
この時はまだヒュンケルの親殺したのが自分だってバレるのと
バランに下克上される位しか懸念事項が無いから精神的にマシなんだよね
110無念Nameとしあき20/10/24(土)10:14:23No.785583308+
>ねえとし
>ブラスじいちゃんが旧魔王軍幹部ってマジなの
金色の魔法の筒を渡されるくらいだからそれなりの地位なのはもとからの話だ
111無念Nameとしあき20/10/24(土)10:14:24No.785583310そうだねx6
    1603502064426.jpg-(30868 B)
30868 B
>>いきなり元魔王が来るとかやばいな
>ベルトが座った時チクチクしそうだな
なんか既視感のある格好してんね
112無念Nameとしあき20/10/24(土)10:14:34No.785583345+
マトリフは雑魚掃除とか他の仕事もあったしなぁ
113無念Nameとしあき20/10/24(土)10:14:39No.785583359+
ハドラーってすぐ前線に出てきて確実に仕留めようとするししくじると全軍動員しようとするし
堅実で真面目な性格なのが伝わってくる
114無念Nameとしあき20/10/24(土)10:14:57No.785583423そうだねx1
>>ブラスじいちゃんが旧魔王軍幹部ってマジなの
>バルトスと共に幹部やってた
やはり魔王の幹部は裏切る運命なのか
115無念Nameとしあき20/10/24(土)10:15:15No.785583476+
>この時点より2段階パワーアップしたハドラーをうっかり倒しそうになるマトリフには当時どういうパワーバランス?って思ったね
アバンがドラゴラムして疲れてた
マトリフが魔王倒した後もレベル上げしてた
116無念Nameとしあき20/10/24(土)10:15:23No.785583508+
>堅実で真面目な性格なのが伝わってくる
真面目で堅実ならバラン投入するでしょ…
117無念Nameとしあき20/10/24(土)10:15:24No.785583515+
>>ハドラーが関って聞いた時ふざけんなよって思ったけど
>>思った以上に魔王の声だしてた
>関は声色広いぞ
>ショッカー首領とかもやってるしな
実況の時にスネ夫の声!ってレスしてるとしあきいたけど
全然スネ夫じゃないすぎる…
118無念Nameとしあき20/10/24(土)10:15:33No.785583541+
>>Vジャン買ってこい
>買ってくる…
>Vジャン買うの何年ぶりかな
今のVジャンプ、ジャンプより面白く読める漫画多いからオススメだぞ
119無念Nameとしあき20/10/24(土)10:15:41No.785583577+
>ハドラーってすぐ前線に出てきて確実に仕留めようとするししくじると全軍動員しようとするし
>堅実で真面目な性格なのが伝わってくる
だから夜中に奇襲かけたときは落ちるとこまで落ちたと言われる
120無念Nameとしあき20/10/24(土)10:15:42No.785583578+
数ヶ月後にはポップの友達になるなんて
121無念Nameとしあき20/10/24(土)10:15:42No.785583579そうだねx1
かつての幹部ブラスも全裸になってたのでハドラーは気づかなかった
122無念Nameとしあき20/10/24(土)10:15:46No.785583590そうだねx5
>この時はまだヒュンケルの親殺したのが自分だってバレるのと
>バランに下克上される位しか懸念事項が無いから精神的にマシなんだよね
その2つ十分ヤバい案件な気がする
123無念Nameとしあき20/10/24(土)10:15:47No.785583597そうだねx1
ダイ大の昔の話のやつで魔王軍時代のブラスも出てくるのか
これは興味があるな
124無念Nameとしあき20/10/24(土)10:16:04No.785583657+
マトリフもベギラゴンで血を吐くほど弱ってたから
ベギラゴン倍返しで倒せなかったらキツイ状況にはなってた
結果はベギラゴンベギラマ倍返しの瞬殺だから長引かずすんだけど
125無念Nameとしあき20/10/24(土)10:16:06No.785583670+
>>>Vジャン買ってこい
>>買ってくる…
>>Vジャン買うの何年ぶりかな
>今のVジャンプ、ジャンプより面白く読める漫画多いからオススメだぞ
ドラゴンボールやナルトが読める
126無念Nameとしあき20/10/24(土)10:16:14No.785583693+
シャドバでも種崎ちゃんの少年声が聞こえる…
127無念Nameとしあき20/10/24(土)10:16:16No.785583698+
    1603502176738.png-(6264 B)
6264 B
おいおい先生死んだわ
128無念Nameとしあき20/10/24(土)10:16:19No.785583711+
>この時はまだヒュンケルの親殺したのが自分だってバレるのと
>バランに下克上される位しか懸念事項が無いから精神的にマシなんだよね
やっぱり保身に走ると弱くなるよねえ
129無念Nameとしあき20/10/24(土)10:16:25No.785583728+
>>ねえとし
>>ブラスじいちゃんが旧魔王軍幹部ってマジなの
>うん
>というか原作でも金筒を魔王から直接賜ってるし
亜人面樹カッコイイなおい
130無念Nameとしあき20/10/24(土)10:16:35No.785583766+
>やはり魔王の幹部は裏切る運命なのか
バルトスはアバンに諭されたから仕方ない
というか人間の子供を育てるなんて事する時点でちょっと魔物離れしてる
131無念Nameとしあき20/10/24(土)10:16:48No.785583811+
>>ハドラーってすぐ前線に出てきて確実に仕留めようとするししくじると全軍動員しようとするし
>>堅実で真面目な性格なのが伝わってくる
>だから夜中に奇襲かけたときは落ちるとこまで落ちたと言われる
夜襲だけでそこまで言われるのか
132無念Nameとしあき20/10/24(土)10:16:56No.785583853+
ザボエラと共闘する作戦以外はポップも言ってるが武人性格だしな
中間管理職に合ってないんだろうな
133無念Nameとしあき20/10/24(土)10:17:02No.785583873+
>実況の時にスネ夫の声!ってレスしてるとしあきいたけど
>全然スネ夫じゃないすぎる…
というかスネ夫声自体がスネ夫と妖怪ウォッチとメガレンジャーくらいでしか聞かないレアな声だし
メップルもちょっと違う気がするし
134無念Nameとしあき20/10/24(土)10:17:06No.785583886+
>おいおい先生死んだわ
アバン死す
デュエルスタンバイ
135無念Nameとしあき20/10/24(土)10:17:14No.785583924+
ポップとハドラーの関係の変化がいいよね
初対面で全く歯牙にもかけてもらえないのがいい布石になってる
136無念Nameとしあき20/10/24(土)10:17:23No.785583964+
>というか人間の子供を育てるなんて事する時点でちょっと魔物離れしてる
周りのオークマンとかも笑って見てるし魔王軍はアットホームな職場です!
137無念Nameとしあき20/10/24(土)10:17:34No.785584004+
>>やはり魔王の幹部は裏切る運命なのか
>バルトスはアバンに諭されたから仕方ない
>というか人間の子供を育てるなんて事する時点でちょっと魔物離れしてる
しかもまだハドラーの影響下なのにな
138無念Nameとしあき20/10/24(土)10:17:44No.785584036+
あそこで本当に死んどけば格好良かったんだけどな
139無念Nameとしあき20/10/24(土)10:17:50No.785584057+
>ドラゴンボールやナルトが読める
遊戯王も大会で通じるデッキで戦うから面白いし参考になる
140無念Nameとしあき20/10/24(土)10:18:15No.785584155+
>いちおうバーン様が与えた最強の肉体だぞ
超魔化しなかったら顔の黒いのが全身になってたんだろうか
141無念Nameとしあき20/10/24(土)10:18:19No.785584173そうだねx4
>やはり魔王の幹部は裏切る運命なのか
逆に言えばハドラーの魔力によって生み出されたバルトスを見ればハドラーはその根底に情に熱い部分や騎士道精神を持ち合わせていたとも言える
142無念Nameとしあき20/10/24(土)10:18:21No.785584177+
>夜襲だけでそこまで言われるのか
フレイハザードみたいに勝つ事だけに執着してる奴ならまだしもハドラーに関しちゃそれなりのプライドみたいのはあったからなぁ
143無念Nameとしあき20/10/24(土)10:18:22No.785584181+
何気に始まった漫画で
ヒュンケルの星の首飾りを付けている
バルトスさん親バカ子煩悩
144無念Nameとしあき20/10/24(土)10:18:22No.785584182+
面白いけど鼻水がめっさ少ないのは悲しい
あとアバンのお茶目さお少な目なのも
145無念Nameとしあき20/10/24(土)10:18:25No.785584196+
そういえばハドラーが通りすがりの漁師爆殺するシーンなかったな
146無念Nameとしあき20/10/24(土)10:18:38No.785584242+
ハドラーも魔族換算だと35歳くらいだから
きっと若い頃は堅実に修行して強くなって中年で花咲いたタイプなんだよ
アバンに倒された15年前なんて魔族には2年くらいだし誤差の範囲
147無念Nameとしあき20/10/24(土)10:18:48No.785584267+
>この時点より2段階パワーアップしたハドラーをうっかり倒しそうになるマトリフには当時どういうパワーバランス?って思ったね
この世界の魔法ってカチ合うと威力に劣るほうが自分の含めて全部引っ被るので
ダイの援護分で打ち勝った
148無念Nameとしあき20/10/24(土)10:18:54No.785584282+
>おいおい先生死んだわ
あの強い
アバン先生が死ぬわけ無いんだよなあ
149無念Nameとしあき20/10/24(土)10:19:06No.785584319そうだねx7
>>やはり魔王の幹部は裏切る運命なのか
>バルトスはアバンに諭されたから仕方ない
>というか人間の子供を育てるなんて事する時点でちょっと魔物離れしてる
魔ブラス「フン人間の子供を育てるなどという酔狂しおってわたしなら死んでもやらん!」
とかいうやりとりがその漫画であったら泣く
150無念Nameとしあき20/10/24(土)10:19:07No.785584322+
アバンがガチで死ぬとハドラーとポップが詰む
151無念Nameとしあき20/10/24(土)10:19:09No.785584329+
>しかもまだハドラーの影響下なのにな
そんだけ自我保ててるから強いってことなんかね
じいちゃんなんかは完全に別人格になってるぽいし
152無念Nameとしあき20/10/24(土)10:19:10No.785584332+
>しかもまだハドラーの影響下なのにな
冷酷な悪役ムーブ好きなだけで義侠心溢れる武人ですよ
似合わない中間管理職なんかやるとキャラが崩れるけど
153無念Nameとしあき20/10/24(土)10:19:14No.785584347+
>あそこで本当に死んどけば格好良かったんだけどな
あんまりにも人気高かったので復活させました
154無念Nameとしあき20/10/24(土)10:19:15No.785584350+
ダイのヒャドでアバン先生の鼻の傷冷やすのって原作でもあったっけ
156無念Nameとしあき20/10/24(土)10:19:32No.785584411そうだねx2
>実況の時にスネ夫の声!ってレスしてるとしあきいたけど
>全然スネ夫じゃないすぎる…
関智は逆にスネ夫とかの声の方がレアでイケボの方が素だし…
157無念Nameとしあき20/10/24(土)10:19:33No.785584418そうだねx2
※ネタバレ
アバン死なない
158無念Nameとしあき20/10/24(土)10:19:43No.785584453そうだねx2
>真面目で堅実ならバラン投入するでしょ…
バランとダイを会わせるとマズイは保身を抜きにしても妥当な判断だと思うよ
情が絡むと何しでかすかわからんし実際ダイを連れ戻すために回りくどい手使ってたし
159無念Nameとしあき20/10/24(土)10:19:44No.785584458+
>夜襲だけでそこまで言われるのか
夜襲だけじゃなくて味方に化けての騙し討ちなのがまずかった
夜襲でも真っ向勝負だったらあそこまで言われてなかったし
そもそもダイ達だって夜襲の警戒はしていた
160無念Nameとしあき20/10/24(土)10:19:46No.785584467+
>ダイのヒャドでアバン先生の鼻の傷冷やすのって原作でもあったっけ
原作だと絆創膏
161無念Nameとしあき20/10/24(土)10:19:46No.785584470+
>ダイのヒャドでアバン先生の鼻の傷冷やすのって原作でもあったっけ
ない
162無念Nameとしあき20/10/24(土)10:19:49No.785584480+
バルトスちゃんとヒュンケルからもらったもの身に着けてる
163無念Nameとしあき20/10/24(土)10:19:54No.785584492+
>というか人間の子供を育てるなんて事する時点でちょっと魔物離れしてる
まだ赤ん坊だったし洗脳して魔王軍の戦士として使うみたいなのはありだと思うがよ
赤ん坊ヒュンケルに向けての周りのMOBの顔もやけに魔物離れしてたんだよなぁ
164無念Nameとしあき20/10/24(土)10:19:56No.785584501+
ハドラーとブラスの絡みなかったな
やっぱり気づかなかったのか
165無念Nameとしあき20/10/24(土)10:20:09No.785584547+
>ダイのヒャドでアバン先生の鼻の傷冷やすのって原作でもあったっけ
ない
絆創膏貼っただけ
166無念Nameとしあき20/10/24(土)10:20:11No.785584559そうだねx2
この時の髪型モヒカンはなんかださいな
オールバックにして正解だった
167無念Nameとしあき20/10/24(土)10:20:12No.785584560+
ブラスよりデストロールの方が賢そうに見える
島で正気じゃなくなったブラスはあまり賢そうに見えなかったし
168無念Nameとしあき20/10/24(土)10:20:12No.785584563+
アバン先生は裏切りそうなのでここで退場はないだろう
169無念Nameとしあき20/10/24(土)10:20:15No.785584566+
ブラスがダイを拾った際にバルトスの事を思い出すとかあったら感動するわな
170無念Nameとしあき20/10/24(土)10:20:16No.785584580そうだねx1
>夜襲だけでそこまで言われるのか
ザボエラと組んでるからさらにイメージダウン
171無念Nameとしあき20/10/24(土)10:20:19No.785584597そうだねx4
    1603502419877.jpg-(453861 B)
453861 B
>>あの・・・
>石化フェチって何…
普通のエロよりこういうのが抜ける人
この画像にはよくお世話になった
173無念Nameとしあき20/10/24(土)10:20:29No.785584634そうだねx11
    1603502429828.jpg-(15857 B)
15857 B
アバンに会いに行った姿がハードゲイっぽい
174無念Nameとしあき20/10/24(土)10:20:30No.785584636+
>関智は逆にスネ夫とかの声の方がレアでイケボの方が素だし…
まあ…AUOのほうが
175無念Nameとしあき20/10/24(土)10:20:38No.785584666+
地味にダイがヒャド使ったね
ヒャダインの布石かな
176無念Nameとしあき20/10/24(土)10:20:48No.785584711そうだねx15
>そんな悪いのかーおっさんの思い出補正がなきゃつまらないからな
触るなよ
自演か?
177無念Nameとしあき20/10/24(土)10:20:49No.785584719+
>逆に言えばハドラーの魔力によって生み出されたバルトスを見ればハドラーはその根底に情に熱い部分や騎士道精神を持ち合わせていたとも言える
アバンも以前より残忍さが凶悪になっていると言われてるし
バーンに強化されて人格が闇堕ちしてったのかもな
178無念Nameとしあき20/10/24(土)10:21:03No.785584776そうだねx1
来週以降アバン先生出番ないからボコボコにするシーン盛るね
179無念Nameとしあき20/10/24(土)10:21:03No.785584777+
>まだ赤ん坊だったし洗脳して魔王軍の戦士として使うみたいなのはありだと思うがよ
>赤ん坊ヒュンケルに向けての周りのMOBの顔もやけに魔物離れしてたんだよなぁ
ハドラー「人間みたいな弱い生き物仲間にしてもなあ」
180無念Nameとしあき20/10/24(土)10:21:04No.785584782+
死なないのはまだしも
生きてるのずっと黙ってたのはひどい
181無念Nameとしあき20/10/24(土)10:21:09No.785584796そうだねx10
>ダイのヒャドでアバン先生の鼻の傷冷やすのって原作でもあったっけ
原作はバンソーコたけど
ファンタジーの世界でバンソーコはちょっと変だから
今回のヒャドでもいいと思う
182無念Nameとしあき20/10/24(土)10:21:14No.785584815+
>ダイのヒャドでアバン先生の鼻の傷冷やすのって原作でもあったっけ
原作だと先生が力んで血がピューっとでてオーウってボケ?だった
流血が出来なくなって腫れるだけ→ヒャドだから原作には無かったな
183無念Nameとしあき20/10/24(土)10:21:18No.785584836+
なんかハドラーの前髪おかしくない?
M字ハゲのオールバックみたいなんだった気がするんだが……
184無念Nameとしあき20/10/24(土)10:21:23No.785584854+
魔王時代のハドラーって
ゲームのドラクエだとどのレベルだろう
バラモスよりは弱いんじゃ
185無念Nameとしあき20/10/24(土)10:21:27No.785584864+
赤い流血はだめなのかな
海破斬が打撲傷になってた
186無念Nameとしあき20/10/24(土)10:21:31No.785584884+
アバン先生が死ぬわけ無いだろ
いくら声が少し怪しいからって
187無念Nameとしあき20/10/24(土)10:21:32No.785584886+
>>夜襲だけでそこまで言われるのか
>フレイハザードみたいに勝つ事だけに執着してる奴ならまだしもハドラーに関しちゃそれなりのプライドみたいのはあったからなぁ
フレイハザード誰じゃ…火事災害
188無念Nameとしあき20/10/24(土)10:21:33No.785584893そうだねx1
>ダイのヒャドでアバン先生の鼻の傷冷やすのって原作でもあったっけ
原作では鼻が切れてて流血してたからね
189無念Nameとしあき20/10/24(土)10:21:34No.785584898そうだねx1
>原作だと絆創膏
バンドエイドのデザインが商標的にどーのこーのなのかな
190無念Nameとしあき20/10/24(土)10:21:38No.785584915+
もともとそんな視聴率取れる時間帯じゃないから別にいいのよ
191無念Nameとしあき20/10/24(土)10:21:39No.785584919+
アバン先生が手を出した女から雲隠れする口実
192無念Nameとしあき20/10/24(土)10:21:42No.785584927+
>なんかハドラーの前髪おかしくない?
>M字ハゲのオールバックみたいなんだった気がするんだが……
それはベギラゴン習得してから
193無念Nameとしあき20/10/24(土)10:21:42No.785584929+
アバン先生頭いいから煽り力高いな
194無念Nameとしあき20/10/24(土)10:21:44No.785584934+
鼻水垂らしそうにない関智ハドラー
195無念Nameとしあき20/10/24(土)10:21:46No.785584939+
>今の子は鬼滅に夢中で古臭いものとしか思ってない
若干ネタも混じってそうな気はしたが勇者の修行で岩割った演出が鬼滅のパクリだなんてツイートがあって炎上してたな
196無念Nameとしあき20/10/24(土)10:21:50No.785584952+
>なんかハドラーの前髪おかしくない?
それこの後に変わる
197無念Nameとしあき20/10/24(土)10:21:51No.785584956+
あれで凶悪って
以前のハドラー優しすぎない?
198無念Nameとしあき20/10/24(土)10:21:51No.785584957+
ベッカムヘアー
199無念Nameとしあき20/10/24(土)10:21:53No.785584965+
>視聴率2%代
>ランキング外で打ち切り濃厚
>今の子は鬼滅に夢中で古臭いものとしか思ってない
>いや存在も知られていない
>それがダイ大
アニメはそんなに視聴率高くないぞ
それより低いのに長期放送してるアニメだってある
200無念Nameとしあき20/10/24(土)10:22:03No.785585010そうだねx3
    1603502523924.jpg-(18650 B)
18650 B
>No.785584394
201無念Nameとしあき20/10/24(土)10:22:10No.785585039そうだねx3
櫻井が裏切る役のが少ないけどな
202無念Nameとしあき20/10/24(土)10:22:20No.785585070+
この頃はまだハドラーも垢抜けてないからな
203無念Nameとしあき20/10/24(土)10:22:24No.785585090+
ねぇハドラー、来週アバン先生が死にそうなんだけどどうなってるの
204無念Nameとしあき20/10/24(土)10:22:28No.785585103+
>櫻井が裏切る役のが少ないけどな
なんで裏切るとか言われるんだろうね
205無念Nameとしあき20/10/24(土)10:22:40No.785585151+
あれっハドラー死んだの15年前でその時はヒュンケルは孤児というか10歳くらいだよなあれ?
っていうことは今のヒュンケルって20代半ばくらいなのかもっと若いかと思ってた
206無念Nameとしあき20/10/24(土)10:22:49No.785585193そうだねx1
>ゲームのドラクエだとどのレベルだろう
イメージは1の竜王でしょ
207無念Nameとしあき20/10/24(土)10:22:51No.785585197そうだねx1
>>>あの・・・
>>石化フェチって何…
>普通のエロよりこういうのが抜ける人
うn?まぁ
>この画像にはよくお世話になった
ちょっと待って!
208無念Nameとしあき20/10/24(土)10:22:55No.785585208+
結果としてアバン先生は死以上の見せ場があったからいいんだ
209無念Nameとしあき20/10/24(土)10:22:58No.785585222+
ハドラーは肉体の強さしか見てなかったのが精神的な強さを
けして諦めないダイ達から学んでいく感じだよね
ヒュンケルに負けた時も素直に負けを認めて褒めていたし
210無念Nameとしあき20/10/24(土)10:22:59No.785585229+
鼻血カットが残念だなあ
211無念Nameとしあき20/10/24(土)10:23:04No.785585244+
けどアバン先生は胡散臭いし
髪型とか
212無念Nameとしあき20/10/24(土)10:23:05No.785585248+
胡散臭いけど実際裏切る櫻井ってそんな居ないよな
213無念Nameとしあき20/10/24(土)10:23:06No.785585255+
>魔王時代のハドラーって
>ゲームのドラクエだとどのレベルだろう
順当に1の竜王でいいでしょ
214無念Nameとしあき20/10/24(土)10:23:06No.785585257そうだねx4
>ねぇハドラー、来週アバン先生が死にそうなんだけどどうなってるの
ははーっ!
来週は必ずやバーン様の命令を遂行してみせます!!
215無念Nameとしあき20/10/24(土)10:23:09No.785585270+
>>櫻井が裏切る役のが少ないけどな
>なんで裏切るとか言われるんだろうね
マッキーとかのイメージだけで最近言い始めた奴がいるんじゃね
216無念Nameとしあき20/10/24(土)10:23:18No.785585293+
正直外伝やるならブイジャンじゃなくいまのウンコみたいな連載陣の本誌でやって欲しかったな
217無念Nameとしあき20/10/24(土)10:23:19No.785585297+
>アバン先生頭いいから煽り力高いな
ここは櫻井がずばりだな
218無念Nameとしあき20/10/24(土)10:23:19No.785585298そうだねx9
    1603502599764.jpg-(26151 B)
26151 B
>>>あの・・・
>>石化フェチって何…
>普通のエロよりこういうのが抜ける人
>この画像にはよくお世話になった
219無念Nameとしあき20/10/24(土)10:23:21No.785585311+
>魔王時代のハドラーって
>ゲームのドラクエだとどのレベルだろう
>バラモスよりは弱いんじゃ
ハドラーだけじゃなくてダイ世界と本編世界の強さ比較
やってたりしてたのかな昔の壺とかで
220無念Nameとしあき20/10/24(土)10:23:24No.785585325そうだねx4
>ねぇハドラー、来週アバン先生が死にそうなんだけどどうなってるの
バーン様もっとグッズを買って放送を最後までできるようにしましょう
221無念Nameとしあき20/10/24(土)10:23:25No.785585327+
初回の復活で15年かかったのに次に死んだときは速攻蘇る
222無念Nameとしあき20/10/24(土)10:23:36No.785585372+
>>櫻井が裏切る役のが少ないけどな
>なんで裏切るとか言われるんだろうね
幼馴染は負けヒロインってのと同じ理屈じゃないの
実際はそうじゃないことの方が多いけどそもそもの起用数が多いから
必然的に負け(裏切り)も多く目につくことになるという
223無念Nameとしあき20/10/24(土)10:23:37No.785585377そうだねx6
    1603502617480.jpg-(31305 B)
31305 B
禁術で作ったら本人の性格が反映される設定好き
こんな事言ってたハドラーが最期に人間の神に祈るのが今までの集大成って感じで本当にいい
224無念Nameとしあき20/10/24(土)10:23:41No.785585394そうだねx1
俺の中だと櫻井のイメージはダントツゆきあつ
225無念Nameとしあき20/10/24(土)10:23:41No.785585395+
>死なないのはまだしも
>生きてるのずっと黙ってたのはひどい
ダイ君アバン先生好きすぎるから色々面倒な事になりそう
最後までアバンストラッシュ使ってたぐらいだし
226無念Nameとしあき20/10/24(土)10:23:46No.785585408+
ダイが通常時だと魔法しょぼいという印象は何回つけててもいい
227無念Nameとしあき20/10/24(土)10:23:49No.785585425+
>正直外伝やるならブイジャンじゃなくいまのウンコみたいな連載陣の本誌でやって欲しかったな
週間連載はキツいんだろう
228無念Nameとしあき20/10/24(土)10:23:54No.785585446そうだねx2
>あれっハドラー死んだの15年前でその時はヒュンケルは孤児というか10歳くらいだよなあれ?
>っていうことは今のヒュンケルって20代半ばくらいなのかもっと若いかと思ってた
ヒュンケルは21だ
229無念Nameとしあき20/10/24(土)10:23:58No.785585462+
テンポよくぽんぽん進む魔王軍のやりとりのアニオリとか期待したい
230無念Nameとしあき20/10/24(土)10:24:02No.785585469+
>胡散臭いけど実際裏切る櫻井ってそんな居ないよな
裏切りはないけど隠し事は数え切れずだ
231無念Nameとしあき20/10/24(土)10:24:05No.785585486そうだねx2
>>今の子は鬼滅に夢中で古臭いものとしか思ってない
>若干ネタも混じってそうな気はしたが勇者の修行で岩割った演出が鬼滅のパクリだなんてツイートがあって炎上してたな
岩を動かす・砕く・斬る特訓なんてジャンプじゃお約束だよな
ドラゴンボールでもキン肉マンでもやってたはず
232無念Nameとしあき20/10/24(土)10:24:07No.785585494+
はな垂らすのとかは原作者が好んで使う演出なの時代の流行り?
233無念Nameとしあき20/10/24(土)10:24:24No.785585568そうだねx1
>っていうことは今のヒュンケルって20代半ばくらいなのかもっと若いかと思ってた
21だよ
234無念Nameとしあき20/10/24(土)10:24:26No.785585577+
>>ねぇハドラー、来週アバン先生が死にそうなんだけどどうなってるの
>ははーっ!
>来週は必ずやバーン様の命令を遂行してみせます!!
えーなんでそんなことするのハドラー?
235無念Nameとしあき20/10/24(土)10:24:29No.785585595+
>あれっハドラー死んだの15年前でその時はヒュンケルは孤児というか10歳くらいだよなあれ?
っていうことは今のヒュンケルって20代半ばくらいなのかもっと若いかと思ってた
ヒュンケルは21歳じゃなかったか
236無念Nameとしあき20/10/24(土)10:24:30No.785585597+
というか先生の使ってた剣て何
伝説の剣レベルならアバンストラッシュで終わってたのかな
237無念Nameとしあき20/10/24(土)10:24:33No.785585607+
ダイの大冒険の連載時何年前だと
238無念Nameとしあき20/10/24(土)10:24:40No.785585636そうだねx1
>はな垂らすのとかは原作者が好んで使う演出なの時代の流行り?
原作者の趣味じゃねビィトでもやってたし
239無念Nameとしあき20/10/24(土)10:24:44No.785585652+
    1603502684870.jpg-(107649 B)
107649 B
>イメージは1の竜王でしょ
原作だとそのまんまだもんな
240無念Nameとしあき20/10/24(土)10:24:51No.785585679+
>ダイが通常時だと魔法しょぼいという印象は何回つけててもいい
むしろ全く魔法使えないってのもありだと思ったんだがな
途中でメラ使えるようになるがよ
241無念Nameとしあき20/10/24(土)10:24:52No.785585683+
>>正直外伝やるならブイジャンじゃなくいまのウンコみたいな連載陣の本誌でやって欲しかったな
>週間連載はキツいんだろう
原作の三条先生は地を埋め尽くすモンスターの大群とか要求してくるからな
242無念Nameとしあき20/10/24(土)10:24:57No.785585707+
鼻垂れハドラー見たいよう
243無念Nameとしあき20/10/24(土)10:25:02No.785585725+
>なんで裏切るとか言われるんだろうね
ネットミー無というか同じやつがずっといい続けているんだろうなって
244無念Nameとしあき20/10/24(土)10:25:02No.785585726そうだねx2
>禁術で作ったら本人の性格が反映される設定好き
>こんな事言ってたハドラーが最期に人間の神に祈るのが今までの集大成って感じで本当にいい
上司としたらダメだよなこんな部下
245無念Nameとしあき20/10/24(土)10:25:16No.785585779+
>鼻垂れハドラー見たいよう
次回鼻水だよ
246無念Nameとしあき20/10/24(土)10:25:20No.785585801+
>ねぇハドラー、来週アバン先生が死にそうなんだけどどうなってるの
今のバーン様じゃポップが自爆するシーン耐えられそうにないな
247無念Nameとしあき20/10/24(土)10:25:26No.785585831+
>週間連載はキツいんだろう
作画の方は元々週刊連載してたけど原作の方がいいきついか
248無念Nameとしあき20/10/24(土)10:25:26No.785585832そうだねx2
>鼻血カットが残念だなあ
私的にはハドラー登場シーンの漁師達殺すシーンが削られてたのがちょっと残念
249無念Nameとしあき20/10/24(土)10:25:27No.785585836+
ヒュンケルとラーハルトって歳同じくらいだったよな
250無念Nameとしあき20/10/24(土)10:25:44No.785585892+
>結果としてアバン先生は死以上の見せ場があったからいいんだ
アバン先生復活回はジャンプ発行部数ナンバー1の号なんだよね
251無念Nameとしあき20/10/24(土)10:25:47No.785585905+
>というか先生の使ってた剣て何
>伝説の剣レベルならアバンストラッシュで終わってたのかな
アバン先生は武器を選ばなすぎるからな・・・
キルを倒した時なんてジャッジの持ってた鎌がぶっ壊れて落ちてたのを
間に合わせに使ってただけだし
252無念Nameとしあき20/10/24(土)10:25:55No.785585937+
>魔王時代のハドラーって
>ゲームのドラクエだとどのレベルだろう
キングレオくらい?
253無念Nameとしあき20/10/24(土)10:26:00No.785585960そうだねx4
    1603502760093.png-(349423 B)
349423 B
次週
254無念Nameとしあき20/10/24(土)10:26:06No.785585975+
>岩を動かす・砕く・斬る特訓なんてジャンプじゃお約束だよな
>ドラゴンボールでもキン肉マンでもやってたはず
疲れ切った結果無駄な力が~ってのまでお約束
ドラゴンボールでもロト紋でもやってた気がする
255無念Nameとしあき20/10/24(土)10:26:10No.785585989+
    1603502770624.jpg-(40662 B)
40662 B
>櫻井が裏切る役のが少ないけどな
せやろか
256無念Nameとしあき20/10/24(土)10:26:22No.785586036+
>>あれっハドラー死んだの15年前でその時はヒュンケルは孤児というか10歳くらいだよなあれ?
>>っていうことは今のヒュンケルって20代半ばくらいなのかもっと若いかと思ってた
>ヒュンケルは21だ
っていうことはハドラーって出現してから倒されるまで6年くらいかかったのか
257無念Nameとしあき20/10/24(土)10:26:24No.785586043+
BORUTOみたいに月1連載でもいいと思ったが
それも結局Vジャンに移ったしな
258無念Nameとしあき20/10/24(土)10:26:25No.785586046そうだねx1
今見るとポップ酷いな
アバン死んだらどうせ皆殺しにされるんだから一緒に戦えば良いのに
259無念Nameとしあき20/10/24(土)10:26:28No.785586060+
>最後までアバンストラッシュ使ってたぐらいだし
昔のジャンプ作品は主人公が師匠の技を使い続ける事が多いな
かめはめ波しかりカメハメ48の殺人技しかり
260無念Nameとしあき20/10/24(土)10:26:29No.785586064+
>>ダイが通常時だと魔法しょぼいという印象は何回つけててもいい
>むしろ全く魔法使えないってのもありだと思ったんだがな
>途中でメラ使えるようになるがよ
ライデイン覚えないとヒュンケルで詰むからこれも仕方ない
あとはトベルーラさえあればいいよね
261無念Nameとしあき20/10/24(土)10:26:36No.785586081そうだねx1
>ダイの大冒険の連載時何年前だと
いや正直言って当時から古臭かったよ
ローブ脱いだハドラーとか魔剣のデザイン80年代って感じだった
262無念Nameとしあき20/10/24(土)10:26:38No.785586091そうだねx2
>原作の三条先生は地を埋め尽くすモンスターの大群とか要求してくるからな
三条「想像を絶する一撃描いて」
稲田「なるほどわからん」
263無念Nameとしあき20/10/24(土)10:26:42No.785586106そうだねx4
>次週
もはやこっちがコラに見える
264無念Nameとしあき20/10/24(土)10:26:42No.785586107+
    1603502802867.jpg-(132979 B)
132979 B
>アバン先生頭いいから煽り力高いな
というかダイ大の世界の人間煽り力高すぎる
265無念Nameとしあき20/10/24(土)10:26:47No.785586122+
>アバン先生は武器を選ばなすぎるからな・・・
>キルを倒した時なんてジャッジの持ってた鎌がぶっ壊れて落ちてたのを
>間に合わせに使ってただけだし
多分アバン先生が使った中で一番強力な武器はラーハルトの魔槍
266無念Nameとしあき20/10/24(土)10:26:48No.785586133+
>次週
あれ?
売上ってロモスじゃなくてデルムリン島での寝坊だったんだっけか
267無念Nameとしあき20/10/24(土)10:26:49No.785586138そうだねx3
>次週
あれ?売り上げの話してない…
268無念Nameとしあき20/10/24(土)10:26:51No.785586144+
>伝説の剣レベルならアバンストラッシュで終わってたのかな
アバンは特別強力な剣使わない男
269無念Nameとしあき20/10/24(土)10:27:03No.785586188+
>禁術で作ったら本人の性格が反映される設定好き
>こんな事言ってたハドラーが最期に人間の神に祈るのが今までの集大成って感じで本当にいい
これ自分が言ったこと全部で全部似たようなことやっちゃうからな
270無念Nameとしあき20/10/24(土)10:27:17No.785586256そうだねx1
    1603502837817.png-(53875 B)
53875 B
多分このキャラも死にそう
271無念Nameとしあき20/10/24(土)10:27:21No.785586268+
今の子供にドラクエ自体が馴染みの別にないものになってるから
対象年齢がイマイチわからん本誌より明らかに幼年向けのVジャン
連載はいい判断だと思うよ
272無念Nameとしあき20/10/24(土)10:27:25No.785586281+
>私的にはハドラー登場シーンの漁師達殺すシーンが削られてたのがちょっと残念
でも必要かと言われるとカットしてもいい部分ではある
273無念Nameとしあき20/10/24(土)10:27:28No.785586294そうだねx3
>三条「想像を絶する一撃描いて」
>稲田「なるほどわからん」
指示が雑ぅ!
274無念Nameとしあき20/10/24(土)10:27:29No.785586296+
>間に合わせに使ってただけだし
その次はラーハルトの魔槍の手甲部分だしな
魔槍の特性で一応剣の体をなしてるけど
275無念Nameとしあき20/10/24(土)10:27:32No.785586309そうだねx3
>多分このキャラも死にそう
殺せるもんなら殺してみろ
277無念Nameとしあき20/10/24(土)10:27:38No.785586342+
>>櫻井が裏切る役のが少ないけどな
>なんで裏切るとか言われるんだろうね
胡散臭いというか性格悪いという印象のが強い
某先生のせいで
278無念Nameとしあき20/10/24(土)10:27:44No.785586364+
録画率はアニメでトップだっけ
279無念Nameとしあき20/10/24(土)10:27:52No.785586395+
>禁術で作ったら本人の性格が反映される設定好き
昔のハドラーは人間に対する優しさを持っていた…?
281無念Nameとしあき20/10/24(土)10:28:21No.785586503+
>>櫻井が裏切る役のが少ないけどな
>せやろか
うんだから1人のイメージが強いだけでしょ
それも櫻井孝宏の代表キャラってわけでもないし
282無念Nameとしあき20/10/24(土)10:28:25No.785586519+
>ローブ脱いだハドラーとか魔剣のデザイン80年代って感じだった
特撮ヒーローものってイメージが当時からあるね
283無念Nameとしあき20/10/24(土)10:28:29No.785586539そうだねx1
>残念ながら今の子供はアバンストラッシュよりこっち真似する
これアバンストラッシュじゃないの?
牙突?
284無念Nameとしあき20/10/24(土)10:28:29No.785586540そうだねx1
>今見るとポップ酷いな
>アバン死んだらどうせ皆殺しにされるんだから一緒に戦えば良いのに
あの状況で戦い挑めるダイのが例外だろ
285無念Nameとしあき20/10/24(土)10:28:32No.785586555+
>俺の中だと櫻井のイメージはダントツビット
286無念Nameとしあき20/10/24(土)10:28:36No.785586568+
>せやろか
鉄華団は裏切らない人ではなかか?
287無念Nameとしあき20/10/24(土)10:28:38No.785586584そうだねx2
    1603502918588.png-(66330 B)
66330 B
>というかダイ大の世界の人間煽り力高すぎる
最強の煽りスキル
288無念Nameとしあき20/10/24(土)10:28:42No.785586600+
>>>櫻井が裏切る役のが少ないけどな
>>なんで裏切るとか言われるんだろうね
>胡散臭いというか性格悪いという印象のが強い
>某先生のせいで
アバン先生…
289無念Nameとしあき20/10/24(土)10:28:44No.785586608そうだねx2
>今見るとポップ酷いな
>アバン死んだらどうせ皆殺しにされるんだから一緒に戦えば良いのに
むしろダイのこと心配して助けに行くところに注目して欲しい
臆病者ではあるけどそういうやさしさのような部分は実は最初からずっと持ってる
290無念Nameとしあき20/10/24(土)10:28:44No.785586611+
>読売KODOMO新聞の今子供に人気のアニメがコレだものな
>まあしゃーない
リゼロって…
291無念Nameとしあき20/10/24(土)10:28:49No.785586632+
>No.785584898
連載初期のギャグ描写の抑制
後から見るとちょっと変なノリだったし
292無念Nameとしあき20/10/24(土)10:28:50No.785586635そうだねx3
>今見るとポップ酷いな
>アバン死んだらどうせ皆殺しにされるんだから一緒に戦えば良いのに
ハドラーにやられたダイを助けに行くだけで充分勇気ある行為
293無念Nameとしあき20/10/24(土)10:28:59No.785586661+
>今見るとポップ酷いな
>アバン死んだらどうせ皆殺しにされるんだから一緒に戦えば良いのに
それがなかなか出来ないで成長するから面白いんだ
今はそれでいい
294無念Nameとしあき20/10/24(土)10:29:06No.785586685+
>今見るとポップ酷いな
>アバン死んだらどうせ皆殺しにされるんだから一緒に戦えば良いのに
とはいえ今の状態はダイもポップも問題外なんだ
アバン先生も二人守りながら戦うよりタイマンでやるほうが勝負になるからそう選択したんだぞ
295無念Nameとしあき20/10/24(土)10:29:08No.785586692+
>1603502884591.jpg
地縛少年花子くんに興味が湧いた
296無念Nameとしあき20/10/24(土)10:29:09No.785586699+
>残念ながら今の子供はアバンストラッシュよりこっち真似する
そんな中でアバンストラッシュやる子供がとしあきになるんだよ
297無念Nameとしあき20/10/24(土)10:29:13No.785586720+
>1603502684870.jpg
額の謎石ってなんか効力あんのかな?
298無念Nameとしあき20/10/24(土)10:29:15No.785586726そうだねx1
ドラクエは子供の頃やってたけど難しくて投げたな
本当に子供向けだったのかあれ?
299無念Nameとしあき20/10/24(土)10:29:16No.785586731+
>最強の煽りスキル
実力が伴ってるから…
300無念Nameとしあき20/10/24(土)10:29:25No.785586768+
>今見るとポップ酷いな
>アバン死んだらどうせ皆殺しにされるんだから一緒に戦えば良いのに
極限状態でそんな覚悟決まってる時点で異常者だよ
301無念Nameとしあき20/10/24(土)10:29:25No.785586770そうだねx4
>No.785586437
鬼滅信者はどこにでも遠慮なく沸くからうざい
302無念Nameとしあき20/10/24(土)10:29:34No.785586805+
>録画率はアニメでトップだっけ
おっさんは朝見ないからな
303無念Nameとしあき20/10/24(土)10:29:35No.785586811+
>>残念ながら今の子供はアバンストラッシュよりこっち真似する
>読売KODOMO新聞の今子供に人気のアニメがコレだものな
>まあしゃーない
9位を見る限りそれが子供人気ランキングの信ぴょう性は・・・・
304無念Nameとしあき20/10/24(土)10:29:35No.785586814+
>胡散臭いというか性格悪いという印象のが強い
>神山のせいで
305無念Nameとしあき20/10/24(土)10:29:46No.785586868そうだねx1
>これアバンストラッシュじゃないの?
善逸でしょ
306無念Nameとしあき20/10/24(土)10:30:00No.785586923+
>ドラクエは子供の頃やってたけど難しくて投げたな
>本当に子供向けだったのかあれ?
昔のゲームはレベリング必須だからな
最近はサクサク進む
307無念Nameとしあき20/10/24(土)10:30:05No.785586943+
Vジャンプは同じくドラクエ漫画のソウラも面白いぞ
308無念Nameとしあき20/10/24(土)10:30:06No.785586947そうだねx2
>あの状況で戦い挑めるダイのが例外だろ
竜の騎士の力知らないことを考えると邪魔だから隠れるっていう選択は
戦略としては正しい
309無念Nameとしあき20/10/24(土)10:30:07No.785586953そうだねx1
>というかダイ大の世界の人間煽り力高すぎる
実際武人を貫こうとしてたからめっちゃ効いてるんだよねぇ
310無念Nameとしあき20/10/24(土)10:30:09No.785586959+
    1603503009015.jpg-(67060 B)
67060 B
>>イメージは1の竜王でしょ
>原作だとそのまんまだもんな
バトルロードだと竜王の方がハドラーに寄せて描かれてるっていう
311無念Nameとしあき20/10/24(土)10:30:11No.785586967+
>地縛少年花子くんに興味が湧いた
コミック売り上げも高いし子供層に人気なのだ
312無念Nameとしあき20/10/24(土)10:30:16No.785586985+
このポップが後にハドラーから神に祈られるとは誰も思ってなかっただろう
313無念Nameとしあき20/10/24(土)10:30:21No.785587003+
>読売KODOMO新聞の今子供に人気のアニメがコレだものな
>まあしゃーない
地獄少年花子くんとかいうの全く知らないしここでもスレ立ってるの1度も見たことないがすげー人気だな
隠れた名作ってやつか
314無念Nameとしあき20/10/24(土)10:30:23No.785587013そうだねx3
>リゼロって…
リゼロって海外でも大人気作品だぞ?
なんか人気ないと勘違いしてないか?
315無念Nameとしあき20/10/24(土)10:30:25No.785587025+
>BORUTOみたいに月1連載でもいいと思ったが
>それも結局Vジャンに移ったしな
今の中野政権のジャンプにはいない方がいいよ
だから移籍とアバン漫画のVジャンプはあれで正解
本当だったらブリーチの作者の魔女もジャンプでやらない方がいいと思ってる
316無念Nameとしあき20/10/24(土)10:30:28No.785587037そうだねx1
>最強の煽りスキル
煽りというよりプロレスノリで最高のギガブレイクを決めたくなる
317無念Nameとしあき20/10/24(土)10:30:29No.785587039そうだねx2
>バトルロードだと竜王の方がハドラーに寄せて描かれてるっていう
完全にハドラーだこれ
318無念Nameとしあき20/10/24(土)10:30:31No.785587048+
>ドラクエは子供の頃やってたけど難しくて投げたな
>本当に子供向けだったのかあれ?
3やったのが小学2~3年だったけど
クラスの友達はみんなクリアしてたよ
319無念Nameとしあき20/10/24(土)10:30:34No.785587062そうだねx1
>このポップが後にハドラーから神に祈られるとは誰も思ってなかっただろう
人間の神もビックリだろう
320無念Nameとしあき20/10/24(土)10:30:42No.785587090そうだねx1
>禁術で作ったら本人の性格が反映される設定好き
バルドスを作ったのもハドラーだっけ
ハドラー本人も気づいていない部分が反映されたんだろうか
321無念Nameとしあき20/10/24(土)10:30:54No.785587134+
    1603503054106.jpg-(96335 B)
96335 B
本日発売
322無念Nameとしあき20/10/24(土)10:30:56No.785587150そうだねx19
>>No.785586437
>鬼滅信者はどこにでも遠慮なく沸くからうざい
鬼滅を棒にしてとにかく暴れたいだけのやつだと思うの
323無念Nameとしあき20/10/24(土)10:30:58No.785587158+
ポップはハドラー戦だけ見るなら結果的に的確な動きしてんだよな
足手まといのダイを見捨てず助けに行くとか普通にファインプレー
324無念Nameとしあき20/10/24(土)10:30:58No.785587159そうだねx2
>>多分このキャラも死にそう
>殺せるもんなら殺してみろ
本人が1番死なない不死騎団長
325無念Nameとしあき20/10/24(土)10:31:00No.785587167+
面接で使う呪文がついに出たな
326無念Nameとしあき20/10/24(土)10:31:02No.785587177+
>多分アバン先生が使った中で一番強力な武器はラーハルトの魔槍
アバン流刀殺法
アバン流槍殺法
他にもあるのかね?
327無念Nameとしあき20/10/24(土)10:31:02No.785587179+
>ドラクエは子供の頃やってたけど難しくて投げたな
>本当に子供向けだったのかあれ?
3は余裕
2はよくクリアしたもんだと思う
328無念Nameとしあき20/10/24(土)10:31:06No.785587194+
>9位を見る限りそれが子供人気ランキングの信ぴょう性は・・・・
ネバランに子供人気のイメージ薄いしなあ
329無念Nameとしあき20/10/24(土)10:31:13No.785587213そうだねx1
アバン先生がイオラ握りつぶすところかっこいいな
330無念Nameとしあき20/10/24(土)10:31:13No.785587216+
こんなポップが後々キルバーンからも一番注目されるなんて
331無念Nameとしあき20/10/24(土)10:31:17No.785587236+
昔のゲームはボリューム無いから
難しくして時間とらせて成立させてた
332無念Nameとしあき20/10/24(土)10:31:24No.785587266+
バーン様って別に神でもなんでもないのにハドラーを生き返させたり出来るの凄くない?
333無念Nameとしあき20/10/24(土)10:31:27No.785587279そうだねx1
>今見るとポップ酷いな
>アバン死んだらどうせ皆殺しにされるんだから一緒に戦えば良いのに
ゆうても自分たちがしゃしゃり出ても足手まといになるのも正論だし
今回ダイが飛び出したせいで先生がベギラマを体を張って受け止める事になったじゃないか・・・
334無念Nameとしあき20/10/24(土)10:31:28No.785587287そうだねx6
>>>No.785586437
>>鬼滅信者はどこにでも遠慮なく沸くからうざい
>鬼滅を棒にしてとにかく暴れたいだけのやつだと思うの
どっちにしろ管理しろよって思う
335無念Nameとしあき20/10/24(土)10:31:36No.785587311+
>ドラクエは子供の頃やってたけど難しくて投げたな
>本当に子供向けだったのかあれ?
2の紋章とか3のオーブはクラスの皆と手分けして探したものよ
336無念Nameとしあき20/10/24(土)10:31:46No.785587343+
>地獄少年花子くんとかいうの全く知らないしここでもスレ立ってるの1度も見たことないがすげー人気だな
前にアニメになってたやつじゃないのか?
主人公が男の子でシンジ君みたいな声のやつ
337無念Nameとしあき20/10/24(土)10:31:47No.785587349+
>>>多分このキャラも死にそう
>>殺せるもんなら殺してみろ
>本人が1番死なない不死騎団長
不死騎団を束ねる軍団長がアンデッドより死にやすいとでも思ったか
338無念Nameとしあき20/10/24(土)10:31:51No.785587364そうだねx2
    1603503111109.webp-(36182 B)
36182 B
>バトルロードだと竜王の方がハドラーに寄せて描かれてるっていう
あのっ!
339無念Nameとしあき20/10/24(土)10:31:53No.785587372+
>他にもあるのかね?
沢山ある
340無念Nameとしあき20/10/24(土)10:31:57No.785587385そうだねx7
>>>No.785586437
>>鬼滅信者はどこにでも遠慮なく沸くからうざい
>鬼滅を棒にしてとにかく暴れたいだけのやつだと思うの
すっとぼけた態度して
作品のファン同士でいざこざが起こってるように見せかけてるだけでしょ
そいつとそいつの両方がだぞ
341無念Nameとしあき20/10/24(土)10:31:58No.785587391+
>バーン様って別に神でもなんでもないのにハドラーを生き返させたり出来るの凄くない?
魔力があればなんでもできる
342無念Nameとしあき20/10/24(土)10:32:02No.785587404+
>地獄少年花子くんとかいうの全く知らないしここでもスレ立ってるの1度も見たことないがすげー人気だな
>隠れた名作ってやつか
アベマで何度も再放送するくらいには面白いよ
ヒロインの足が太いし
343無念Nameとしあき20/10/24(土)10:32:11No.785587435+
>今見るとポップ酷いな
>アバン死んだらどうせ皆殺しにされるんだから一緒に戦えば良いのに
この辺は本当にどうしようもないヘタレだからな…
勇気に関しては徐々に身に付くというよりおっさん戦でバシッと覚悟が決まる感じだけど
344無念Nameとしあき20/10/24(土)10:32:17No.785587461+
>本人が1番死なない不死騎団長
不死のイメージを体で表す団長の鑑
345無念Nameとしあき20/10/24(土)10:32:21No.785587475+
>どっちにしろ管理しろよって思う
だって自分でやってるし…
管理したらバレちゃうし…
346無念Nameとしあき20/10/24(土)10:32:24No.785587488そうだねx1
>リゼロって海外でも大人気作品だぞ?
>なんか人気ないと勘違いしてないか?
いや子供にも知られてるのかって
347無念Nameとしあき20/10/24(土)10:32:25No.785587495+
    1603503145152.jpg-(77427 B)
77427 B
そういやハドラー親衛騎団ってそれぞれ得意呪文があるけど
アルビナスがベギラゴン・フェンブレンがバギクロス
シグマがイオナスンでヒムがメラゾーマ(推定)だけど
ブロックって何か攻撃魔法を使えたっけ?
348無念Nameとしあき20/10/24(土)10:32:29No.785587507+
今日も面白かった!
来週はさらに面白くなるぞ
349無念Nameとしあき20/10/24(土)10:32:36No.785587528+
>魔力があればなんでもできる
自分の老化は止められないんだな
350無念Nameとしあき20/10/24(土)10:32:36No.785587531+
>本日発売
としあきは買うの?
351無念Nameとしあき20/10/24(土)10:32:39No.785587546そうだねx2
結末知ってから改めて初期を見るとホント良くできてるマンガだなって思う
後の名シーンにつながる伏線がいろんな形で見えてくる
352無念Nameとしあき20/10/24(土)10:32:44No.785587565+
>>多分アバン先生が使った中で一番強力な武器はラーハルトの魔槍
>アバン流刀殺法
>アバン流槍殺法
>他にもあるのかね?
鎖(鞭)や斧牙弓があったはず
353無念Nameとしあき20/10/24(土)10:32:52No.785587595そうだねx2
>バルドスを作ったのもハドラーだっけ
>ハドラー本人も気づいていない部分が反映されたんだろうか
このあと「次は貴様のような失敗作は絶対に作らん」って言ってるからハドラーが作ったんだろうなぁ
354無念Nameとしあき20/10/24(土)10:33:01No.785587634+
>ハドラー本人も気づいていない部分が反映されたんだろうか
子は親に似るものよなとバランに言うハドラーすき
355無念Nameとしあき20/10/24(土)10:33:02No.785587637+
ベギラマ発動シークエンスの力強いアレンジよかったよ
356無念Nameとしあき20/10/24(土)10:33:02No.785587638+
最近の子はアニメをテレビで見るんじゃなくて配信で見るらしいね
357無念Nameとしあき20/10/24(土)10:33:02No.785587641+
>としあきは買うの?
買う
358無念Nameとしあき20/10/24(土)10:33:04No.785587649+
>ドラクエは子供の頃やってたけど難しくて投げたな
>本当に子供向けだったのかあれ?
子供でも遊べるものをってコンセプトではあるけど
文字読むの嫌いなら無理
大人でもそういうゲームはしないってヤツいるし
359無念Nameとしあき20/10/24(土)10:33:12No.785587682そうだねx1
    1603503192001.jpg-(104294 B)
104294 B
>残念ながら今の子供はアバンストラッシュよりこっち真似する
大体雰囲気で遊べるから問題ない
360無念Nameとしあき20/10/24(土)10:33:16No.785587704そうだねx1
>ブロックって何か攻撃魔法を使えたっけ?
少なくとも作中での描写は一切ない
消去法でヒャドか今ならジバリアだろうみたいな説はある
361無念Nameとしあき20/10/24(土)10:33:23No.785587726そうだねx1
>そういやハドラー親衛騎団ってそれぞれ得意呪文があるけど
>アルビナスがベギラゴン・フェンブレンがバギクロス
>シグマがイオナスンでヒムがメラゾーマ(推定)だけど
>ブロックって何か攻撃魔法を使えたっけ?
作中では何も使ってないな
アニオリでヒャドでも使うといいね
362無念Nameとしあき20/10/24(土)10:33:23No.785587728+
>他にもあるのかね?
鎖(鞭などの武器)
牙(籠手などの拳につける武器)

363無念Nameとしあき20/10/24(土)10:33:25No.785587735+
>Vジャンプは同じくドラクエ漫画のソウラも面白いぞ
二人がかりでメドローアを再現するやつ?
364無念Nameとしあき20/10/24(土)10:33:25No.785587738+
>バーン様って別に神でもなんでもないのにハドラーを生き返させたり出来るの凄くない?
神様でも無理勝てねぇと匙投げだすレベルだから
365無念Nameとしあき20/10/24(土)10:33:27No.785587742+
票数少なすぎて信憑性あんのかそれ
366無念Nameとしあき20/10/24(土)10:33:37No.785587779そうだねx8
…もしかして石化フェチってマイナーな性癖なのでは?
367無念Nameとしあき20/10/24(土)10:33:43No.785587804+
>>Vジャンプは同じくドラクエ漫画のソウラも面白いぞ
>二人がかりでメドローアを再現するやつ?
4人じゃなかったっけ
368無念Nameとしあき20/10/24(土)10:33:44No.785587812+
    1603503224781.jpg-(151711 B)
151711 B
アーケードもよろしくな
369無念Nameとしあき20/10/24(土)10:33:47No.785587825そうだねx6
鬼滅はスレにいるともうこれ○○のアニメ超えたなとか××とか雑魚だよなとか
あきらかに棒で叩きたいだけのアホが結構いるからな
作品読んでるかすら怪しい
370無念Nameとしあき20/10/24(土)10:33:49No.785587837+
>>Vジャンプは同じくドラクエ漫画のソウラも面白いぞ
>二人がかりでメドローアを再現するやつ?
2人じゃなくて4人だぞい
371無念Nameとしあき20/10/24(土)10:33:53No.785587854+
>このあと「次は貴様のような失敗作は絶対に作らん」って言ってるからハドラーが作ったんだろうなぁ
他の魔物と違って魔王の魔力がないと生きられないとか言ってたな
372無念Nameとしあき20/10/24(土)10:33:57No.785587864+
アバン流拳殺法もあるんだろうけどそれを覚えるなら武神流で良い気がするな
373無念Nameとしあき20/10/24(土)10:34:02No.785587888そうだねx6
こんだけ馬鹿みたいにいつもスレ乱立してんだからそっちで好きなだけ暴れて欲しい
他所様のとこ来たら駄目だよ鬼滅あき
374無念Nameとしあき20/10/24(土)10:34:03No.785587890そうだねx1
>ブロックって何か攻撃魔法を使えたっけ?
使ってないけどまぁヒャド系なんだろうなぁ
ヒムはヒートナックルしてるのでメラ系得意だろね
375無念Nameとしあき20/10/24(土)10:34:03No.785587892そうだねx1
>>今見るとポップ酷いな
>>アバン死んだらどうせ皆殺しにされるんだから一緒に戦えば良いのに
>むしろダイのこと心配して助けに行くところに注目して欲しい
>臆病者ではあるけどそういうやさしさのような部分は実は最初からずっと持ってる
本当にくそなら見捨てる場面だし、この辺がまだ勇気のかけらがまだ残ってるってことなんだろうなあ
376無念Nameとしあき20/10/24(土)10:34:03No.785587894+
    1603503243089.jpg-(132183 B)
132183 B
攻撃力25はありそうこのナイフ
377無念Nameとしあき20/10/24(土)10:34:05No.785587905そうだねx2
>…もしかして石化フェチってマイナーな性癖なのでは?
身の回りでは聞いたこと無いね…
378無念Nameとしあき20/10/24(土)10:34:07No.785587914そうだねx3
>>バーン様って別に神でもなんでもないのにハドラーを生き返させたり出来るの凄くない?
>神様でも無理勝てねぇと匙投げだすレベルだから
しょうがないから紋章増殖バグ使うね...
379無念Nameとしあき20/10/24(土)10:34:21No.785587966+
1のベギラマって雷だったんだよな
380無念Nameとしあき20/10/24(土)10:34:25No.785587977+
>>リゼロって海外でも大人気作品だぞ?
>>なんか人気ないと勘違いしてないか?
>いや子供にも知られてるのかって
なかなかグロエグいしなアレ
381無念Nameとしあき20/10/24(土)10:34:28No.785587982+
>地獄少年花子くん
タイトルから女装ショタアニメだと思ったら違ったら…
382無念Nameとしあき20/10/24(土)10:34:36No.785588008+
>>多分アバン先生が使った中で一番強力な武器はラーハルトの魔槍
>アバン流刀殺法
>アバン流槍殺法
>他にもあるのかね?
剣・槍・斧・弓・鎖(鞭)・牙(拳)の6種
383無念Nameとしあき20/10/24(土)10:34:40No.785588019+
>Vジャンプは同じくドラクエ漫画のソウラも面白いぞ
面白かったけど1年くらい前に急にキャラが大量に増えてついていけずに脱落してしまったぞ俺
384無念Nameとしあき20/10/24(土)10:34:42No.785588033そうだねx2
>攻撃力25はありそうこのナイフ
バーン様にも傷を付けられんだから多分かなり高い
385無念Nameとしあき20/10/24(土)10:34:52No.785588064そうだねx1
    1603503292348.jpg-(177129 B)
177129 B
>>本日発売
>としあきは買うの?
正直グッズは・・・・
新装版の単行本ですら買うか迷ってるのに実家帰ったら旧があるから
386無念Nameとしあき20/10/24(土)10:35:12No.785588143そうだねx1
>最近の子はアニメをテレビで見るんじゃなくて配信で見るらしいね
だからもうとっくに前からアニメの視聴率なんざアテにならないよ
387無念Nameとしあき20/10/24(土)10:35:12No.785588144+
そういえばハドラーも魔界出身なんだろうか
魔王時代はバーンを知らなかった辺り
その頃はバーンは活動を控えていた?
388無念Nameとしあき20/10/24(土)10:35:13No.785588146+
>少なくとも作中での描写は一切ない
>消去法でヒャドか今ならジバリアだろうみたいな説はある
>作中では何も使ってないな
>アニオリでヒャドでも使うといいね
やっぱ無かったか…ありがとう
ヒャドで固めて相手を破砕ってブロックのイメージにピッタリだし
そこは監督の手腕に期待かな?
389無念Nameとしあき20/10/24(土)10:35:20No.785588171+
>結末知ってから改めて初期を見るとホント良くできてるマンガだなって思う
>後の名シーンにつながる伏線がいろんな形で見えてくる
逆に言うとすぐ派手なものを求める今の風潮だと展開遅いと感じてしまうんだろうな
でもちゃんと初期に設定固めていったほうが面白い作品になるんだけどね
390無念Nameとしあき20/10/24(土)10:35:24No.785588185+
    1603503324180.jpg-(127439 B)
127439 B
>アーケードもよろしくな
ブラクロと同じ末路辿りそう
391無念Nameとしあき20/10/24(土)10:35:37No.785588230+
    1603503337524.jpg-(62230 B)
62230 B
>9位を見る限りそれが子供人気ランキングの信ぴょう性は・・・・
小学生向けの新聞のランキングだぞ
392無念Nameとしあき20/10/24(土)10:35:50No.785588282+
>自分の老化は止められないんだな
えっ?ギャグそれ?
393無念Nameとしあき20/10/24(土)10:35:53No.785588298そうだねx1
>しょうがないから紋章増殖バグ使うね...
ヒットポイント1から減らないバグも使ってるし卑怯だよな
394無念Nameとしあき20/10/24(土)10:35:57No.785588311そうだねx1
>ドラクエは子供の頃やってたけど難しくて投げたな
>本当に子供向けだったのかあれ?
それでもクリアできないのが当たり前なファミコン勢の中ではイージーだったんだよ
コンボイの謎なんか開幕で殺しに来るんだぞ
395無念Nameとしあき20/10/24(土)10:36:17No.785588391+
新装版は買う
ゲーセンは遠出して行ってみようかな
396無念Nameとしあき20/10/24(土)10:36:20No.785588400そうだねx1
>>Vジャンプは同じくドラクエ漫画のソウラも面白いぞ
>面白かったけど1年くらい前に急にキャラが大量に増えてついていけずに脱落してしまったぞ俺
公募キャラ100人出すとかいう頭おかしい企画だからアレ
397無念Nameとしあき20/10/24(土)10:36:24No.785588421そうだねx1
>ブロックって何か攻撃魔法を使えたっけ?
スクルトとかピオリムとか補助呪文なのかもしれない
398無念Nameとしあき20/10/24(土)10:36:32No.785588452そうだねx1
昔のゲームはほんとむずいよ
マリオでさえむずい
399無念Nameとしあき20/10/24(土)10:36:38No.785588466+
ポップはこの時の経験があるからこそ後で発生するまぞっほの説教が効いて来るわけで…
最初から勇気を持ち合わせてなくて正解なんだ
400無念Nameとしあき20/10/24(土)10:36:53No.785588509+
    1603503413845.jpg-(56742 B)
56742 B
>>多分アバン先生が使った中で一番強力な武器はラーハルトの魔槍
>アバン流刀殺法
>アバン流槍殺法
>他にもあるのかね?
アバン先生ならどう扱うか
401無念Nameとしあき20/10/24(土)10:36:54No.785588511+
ふっかつのじゅもんが違うのはなんとかしてほしい
402無念Nameとしあき20/10/24(土)10:36:54No.785588513+
>公募キャラ100人出すとかいう頭おかしい企画だからアレ
ロト紋でもやってたなそんなアホ企画
おかげでラストバトルの絵面が酷すぎた
403無念Nameとしあき20/10/24(土)10:36:56No.785588522そうだねx2
    1603503416826.jpg-(35555 B)
35555 B
>それも櫻井孝宏の代表キャラってわけでもないし
せやせや
世話好きで忠実なキャラが最初やったんですわ
404無念Nameとしあき20/10/24(土)10:36:58No.785588529そうだねx3
>公募キャラ100人出すとかいう頭おかしい企画だからアレ
>公募キャラ100人
桁一つ多くないですかねぇ…
405無念Nameとしあき20/10/24(土)10:37:03No.785588546+
アニオリでクロコダインがアバン流斧殺法を習得するのもアリだよな
折角最終決戦前に修行シーンがあるんだしやっても損はない
406無念Nameとしあき20/10/24(土)10:37:06No.785588551+
>1のベギラマって雷だったんだよな
3のライデイン
407無念Nameとしあき20/10/24(土)10:37:07No.785588557+
しかしいい感じにポップがまだしょぼいな
408無念Nameとしあき20/10/24(土)10:37:10No.785588563+
>>このあと「次は貴様のような失敗作は絶対に作らん」って言ってるからハドラーが作ったんだろうなぁ
>他の魔物と違って魔王の魔力がないと生きられないとか言ってたな
人間のヒュンケルを不死騎団長にしたのもバーンが自分の魔力に不調があった時のために
人間が団長を務めるのがいい、みたいな事言ってたっけ
バーンの魔力に不調が訪れる事自体想像できないが
409無念Nameとしあき20/10/24(土)10:37:12No.785588573+
>ドラクエは子供の頃やってたけど難しくて投げたな
>本当に子供向けだったのかあれ?
当時のパソコン用のRPGに比べたらだいぶ
410無念Nameとしあき20/10/24(土)10:37:16No.785588586そうだねx1
>えっ?ギャグそれ?
老化止められないから凍れる時の秘宝とか使って延命してんじゃないの
411無念Nameとしあき20/10/24(土)10:37:30No.785588639そうだねx1
>昔のゲームはほんとむずいよ
>マリオでさえむずい
マリオ2はホント畜生な難易度
ライトユーザー向けゲームみたいな顔してとんでもないことする
412無念Nameとしあき20/10/24(土)10:37:30No.785588643+
>…もしかして石化フェチってマイナーな性癖なのでは?
古代ギリシャとかローマではメジャーだったと聞く
413無念Nameとしあき20/10/24(土)10:37:33No.785588653+
>ヒットポイント1から減らないバグも使ってるし卑怯だよな
バーン様も凍れる時の秘宝掛かった身体を利用しているじゃないすか・・・
414無念Nameとしあき20/10/24(土)10:37:44No.785588687+
難しいのが当たり前だったから
難しいとさえ思われてなかった
難しいとか言ったら軟弱とか言われて叩かれる時代
415無念Nameとしあき20/10/24(土)10:37:54No.785588727+
>逆に言うとすぐ派手なものを求める今の風潮だと展開遅いと感じてしまうんだろうな
最初からじっくり練り込んでるけどダイ自体の展開は今基準でも早いと思うぞ
416無念Nameとしあき20/10/24(土)10:37:54No.785588730+
>大体雰囲気で遊べるから問題ない
普通はコブラかロックマンだよなあ
417無念Nameとしあき20/10/24(土)10:37:57No.785588741+
アケのはなんか他のタイトルの流用ベースらしいしコスパは悪くないはず
418無念Nameとしあき20/10/24(土)10:38:00No.785588756+
>1のベギラマって雷だったんだよな
今回の話で雷エフェクト付いてたのはそういう理由もあったのかな?
419無念Nameとしあき20/10/24(土)10:38:01No.785588758そうだねx2
>ヒャドで固めて相手を破砕ってブロックのイメージにピッタリだし
>そこは監督の手腕に期待かな?
ガチガチに凍ったところを攻撃すればどんな相手も粉々の必勝戦法だからな
420無念Nameとしあき20/10/24(土)10:38:06No.785588780+
>公募キャラ100人出すとかいう頭おかしい企画だからアレ
過去にはロトの紋章とかでもやったし不可能じゃない
421無念Nameとしあき20/10/24(土)10:38:11No.785588795+
>ブラクロと同じ末路辿りそう
あったことすら知らんかったわ
422無念Nameとしあき20/10/24(土)10:38:18No.785588814そうだねx3
    1603503498859.jpg-(5541 B)
5541 B
>アベマで何度も再放送するくらいには面白いよ
>ヒロインの足が太いし
ほう…?
423無念Nameとしあき20/10/24(土)10:38:21No.785588829そうだねx3
>>ヒャドで固めて相手を破砕ってブロックのイメージにピッタリだし
>>そこは監督の手腕に期待かな?
>ガチガチに凍ったところを攻撃すればどんな相手も粉々の必勝戦法だからな
グフフ...
424無念Nameとしあき20/10/24(土)10:38:21No.785588831+
最近のアーティストのカバーでいいから2クール目EDでこの道わが旅とかにしてくれー
425無念Nameとしあき20/10/24(土)10:38:30No.785588858+
弓でアバンストラッシュむずくね?
426無念Nameとしあき20/10/24(土)10:38:38No.785588890+
>>えっ?ギャグそれ?
>老化止められないから凍れる時の秘宝とか使って延命してんじゃないの
ごめん…凍れる時の秘法で老化防いでるじゃんって思ってしまって
427無念Nameとしあき20/10/24(土)10:38:39No.785588897+
>ガチガチに凍ったところを攻撃すればどんな相手も粉々の必勝戦法だからな
忘れてた…
428無念Nameとしあき20/10/24(土)10:38:41No.785588903+
ドラクエもマリオも同時期のゲームと比べればわかるが
当時は思い通り操作できるクリアできるってだけでよく出来たゲームなんだよ
429無念Nameとしあき20/10/24(土)10:38:42No.785588909そうだねx2
>>としあきは買うの?
>正直グッズは・・・・
figmaは買うつもりだ
430無念Nameとしあき20/10/24(土)10:38:45No.785588923+
>弓でアバンストラッシュむずくね?
弓でぶん殴るのだろうか
431無念Nameとしあき20/10/24(土)10:38:46No.785588929+
>昔のゲームはほんとむずいよ
>マリオでさえむずい
アーカイブで巻き戻しや途中セーブ出来る様になってようやく完成したゲームは多い
432無念Nameとしあき20/10/24(土)10:38:47No.785588930+
>古代ギリシャとかローマではメジャーだったと聞く
メドゥーサは恐ろしい怪物ではなく合法的に性癖満たすためのモンスターじゃったか……
433無念Nameとしあき20/10/24(土)10:38:49No.785588938+
>ふっかつのじゅもんが違うのはなんとかしてほしい
でも2の呪文入力の時の音楽とてもいいし・・・
434無念Nameとしあき20/10/24(土)10:38:54No.785588958+
>せやせや
>世話好きで忠実なキャラが最初やったんですわ
ただテントモンの役を掴んだ時も関西弁使える?って質問にできないのに得意です!って答えててそれで役を決めてるから…
435無念Nameとしあき20/10/24(土)10:38:58No.785588978+
>最初から勇気を持ち合わせてなくて正解なんだ
最初から勇気持ってたら森でクロコダインと会った時に全滅なんてルートもありえたしな…
436無念Nameとしあき20/10/24(土)10:39:00No.785588989+
マリオ2はあれは続編というよりチャンピオンシップロードランナーの仲間だから
よく3売れたなとは思う
437無念Nameとしあき20/10/24(土)10:39:02No.785588993+
>アニオリでクロコダインがアバン流斧殺法を習得するのもアリだよな
>折角最終決戦前に修行シーンがあるんだしやっても損はない
おっさんは最終決戦前拉致られてるから修行するタイミングなくない?
まあ拉致られてたのにパワーアップしたおかしな奴もいるけどさ
438無念Nameとしあき20/10/24(土)10:39:03No.785588998+
    1603503543471.jpg-(24538 B)
24538 B
>公募キャラ100人出すとかいう頭おかしい企画だからアレ
439無念Nameとしあき20/10/24(土)10:39:04No.785589002+
>ガチガチに凍ったところを攻撃すればどんな相手も粉々の必勝戦法だからな
ホラボーン…
440無念Nameとしあき20/10/24(土)10:39:09No.785589024+
アバンはMP不足で装備も対魔王用ではない
まあ勝てないわな
441無念Nameとしあき20/10/24(土)10:39:13No.785589031そうだねx2
外伝のせいでブラスどういう事だってばよすぎる
442無念Nameとしあき20/10/24(土)10:39:20No.785589054+
ブロックはキャスリングだけでいいよその方がいい
443無念Nameとしあき20/10/24(土)10:39:24No.785589062+
>>攻撃力25はありそうこのナイフ
>バーン様にも傷を付けられんだから多分かなり高い
血!?
あんな少女が余の肉体に傷をつけるとは
444無念Nameとしあき20/10/24(土)10:39:26No.785589071+
>結末知ってから改めて初期を見るとホント良くできてるマンガだなって思う
>後の名シーンにつながる伏線がいろんな形で見えてくる
伏線あちこちに張りまくってるからアニメ作る時もこの描写を省略していいものかとか製作陣も凄い悩んでそう
445無念Nameとしあき20/10/24(土)10:39:41No.785589124+
>>弓でアバンストラッシュむずくね?
>弓でぶん殴るのだろうか
闘気を纏った弓でやればまぁ
446無念Nameとしあき20/10/24(土)10:39:43No.785589135そうだねx1
>弓でアバンストラッシュむずくね?
アバンストラッシュアロー!
447無念Nameとしあき20/10/24(土)10:39:46No.785589143+
>古代ギリシャとかローマではメジャーだったと聞く
そりゃあの時代エロ本に相当するものが裸婦像だし
448無念Nameとしあき20/10/24(土)10:39:49No.785589156+
ベギラマの撃ち方好き
449無念Nameとしあき20/10/24(土)10:39:49No.785589157+
アバン意外と弱い
450無念Nameとしあき20/10/24(土)10:39:52No.785589167そうだねx2
>伏線あちこちに張りまくってるからアニメ作る時もこの描写を省略していいものかとか製作陣も凄い悩んでそう
削れるところ無さすぎる
451無念Nameとしあき20/10/24(土)10:39:55No.785589182+
>1のベギラマって雷だったんだよな
3で勇者専用魔法のライデインが追加されたんで閃熱魔法にジョブチェンジよ
452無念Nameとしあき20/10/24(土)10:39:58No.785589196+
>外伝のせいでブラスどういう事だってばよすぎる
昔のファンブックとかで既出の設定らしいぞ
453無念Nameとしあき20/10/24(土)10:39:58No.785589199+
>弓でぶん殴るのだろうか
矢を掴んで切りつける感じか
454無念Nameとしあき20/10/24(土)10:40:02No.785589211そうだねx1
>最近のアーティストのカバーでいいから2クール目EDでこの道わが旅とかにしてくれー
正直に言うけど当時でもOPとEDは古臭かったんだぞ?
30年後にまたやる必要はない
455無念Nameとしあき20/10/24(土)10:40:09No.785589240+
    1603503609777.jpg-(214155 B)
214155 B
>弓でアバンストラッシュむずくね?
特殊なチャージショットになっちゃいそう
456無念Nameとしあき20/10/24(土)10:40:09No.785589243そうだねx3
>>>Vジャンプは同じくドラクエ漫画のソウラも面白いぞ
>>二人がかりでメドローアを再現するやつ?
>2人じゃなくて4人だぞい
それを1人でこなす大魔導師がいるなんて絶対話盛ってるよな!?
457無念Nameとしあき20/10/24(土)10:40:16No.785589268+
>アバン意外と弱い
MPほぼ空だし家庭教師でなまってるし
458無念Nameとしあき20/10/24(土)10:40:26No.785589296+
ブラスはハドラーと面識ありまくりじゃないのかあれ
459無念Nameとしあき20/10/24(土)10:40:27No.785589301そうだねx5
>リゼロって…
なんかしれっとリゼロが入ってる辺りがこの投票の信憑性を疑ってしまう
460無念Nameとしあき20/10/24(土)10:40:29No.785589308+
クロコダインは使う武器次第で化ける
グレイトアックスとかあんなの手抜きだろ
461無念Nameとしあき20/10/24(土)10:40:31No.785589318+
>アバンはMP不足で装備も対魔王用ではない
アバン流は武器を選ばないってヒュンケルが言ってたけど
実際そこら辺に落ちてたガラクタ武器にしたり武器に関してはホントどうでもいい人よ
462無念Nameとしあき20/10/24(土)10:40:37No.785589349+
>伏線あちこちに張りまくってるからアニメ作る時もこの描写を省略していいものかとか製作陣も凄い悩んでそう
まぁボス戦中の会話とかは削らないだろうな
あれがダイの魅力の一つだし
463無念Nameとしあき20/10/24(土)10:40:38No.785589358+
>>弓でぶん殴るのだろうか
>矢を掴んで切りつける感じか
矢で刺すのは指輪物語からの伝統
464無念Nameとしあき20/10/24(土)10:40:43No.785589380そうだねx4
>>>>Vジャンプは同じくドラクエ漫画のソウラも面白いぞ
>>>二人がかりでメドローアを再現するやつ?
>>2人じゃなくて4人だぞい
>それを1人でこなす大魔導師がいるなんて絶対話盛ってるよな!?
まあ伝記物は誇張が付き物だし
465無念Nameとしあき20/10/24(土)10:40:50No.785589407+
>正直に言うけど当時でもOPとEDは古臭かったんだぞ?
当時だと古臭かった
現代だと一周回ってレトロな魅力に
466無念Nameとしあき20/10/24(土)10:40:53No.785589414そうだねx3
凄い完成された話なのにわりと当時はライブ感で描いてたっぽいのが凄い
三条先生は最後の辻褄合わせ上手いね
467無念Nameとしあき20/10/24(土)10:40:53No.785589415そうだねx3
ボラホーンはのコンボはネタにされがちだけどラーハルトも認めてたくらいだから割と強いんだよ鎧の魔剣がおかしいだけで
468無念Nameとしあき20/10/24(土)10:40:55No.785589423+
>バーン様にも傷を付けられんだから多分かなり高い
キャラによっては最終装備もありえる終盤の武器だ…
469無念Nameとしあき20/10/24(土)10:40:57No.785589435+
>バーン様って別に神でもなんでもないのにハドラーを生き返させたり出来るの凄くない?
バーンが与えたボディだからな
470無念Nameとしあき20/10/24(土)10:41:07No.785589472+
クロコダインは武器と必殺技を併用できないのが欠陥すぎる
471無念Nameとしあき20/10/24(土)10:41:10No.785589480+
アバンってバーンの存在察知出来なかったのか
びっくり
472無念Nameとしあき20/10/24(土)10:41:16No.785589499+
>おっさんは最終決戦前拉致られてるから修行するタイミングなくない?
>まあ拉致られてたのにパワーアップしたおかしな奴もいるけどさ
水中で両手快心撃を習得する所と並行して…
負担が大きすぎるか
473無念Nameとしあき20/10/24(土)10:41:18No.785589506+
すぎやま先生に頭下げて一曲作ってもらおうぜ
474無念Nameとしあき20/10/24(土)10:41:31No.785589562+
>削れるところ無さすぎる
旧アニメのここ削るなというところが実は原作にはないという場合もあるけどな
475無念Nameとしあき20/10/24(土)10:41:35No.785589584そうだねx1
>外伝のせいでブラスどういう事だってばよすぎる
1話から魔法の筒でそれなりに地位があったと匂わせてはいただろ
476無念Nameとしあき20/10/24(土)10:41:36No.785589585+
アベル伝説にもバーンって居た気がする
477無念Nameとしあき20/10/24(土)10:41:37No.785589592そうだねx3
>正直に言うけど当時でもOPとEDは古臭かったんだぞ?
>30年後にまたやる必要はない
ゲーム用に最適化されたBGMを無理矢理アニメで使うのも
正直いって当時からノイズだった
478無念Nameとしあき20/10/24(土)10:41:44No.785589609+
アバン先生なら野戦最強のスコップもマスターしてるよ
479無念Nameとしあき20/10/24(土)10:41:44No.785589613+
>クロコダインは武器と必殺技を併用できないのが欠陥すぎる
会心撃を斧に収束して撃てれば...
480無念Nameとしあき20/10/24(土)10:41:48No.785589626+
そんなにこの漫画伏線張ってたっけ・・・?
空烈斬を後から覚えるのとメラゾーマとマヒャドが片手で放って極大呪文って書いてないのと
鎧の魔剣はロンベルクって人の作なのと
ニセ勇者がオーザムに行ったくらいしか思い出せん
481無念Nameとしあき20/10/24(土)10:41:52No.785589650+
>アバン意外と弱い
ドラゴラム無ければもう少しいい所まで持ってけたとは思う
483無念Nameとしあき20/10/24(土)10:42:05No.785589696+
この頃まだ連載確定してなかったのかなあ
打ち切りコースだったらどう終わるつもりだったんだろう
484無念Nameとしあき20/10/24(土)10:42:05No.785589697そうだねx1
>figmaは買うつもりだ
具体的にはマァムとレオナはよう
485無念Nameとしあき20/10/24(土)10:42:06No.785589703そうだねx1
>クロコダインは武器と必殺技を併用できないのが欠陥すぎる
本来切り替え前提で片手斧だったのにロンが両手斧つくっちゃうから
486無念Nameとしあき20/10/24(土)10:42:15No.785589737+
アバン先生って魔法で牽制よりも闘殺法で戦う武人スタイルが本業だろうし
MP切れじゃなくてもいまのハドラーには勝てなかったかもね
487無念Nameとしあき20/10/24(土)10:42:21No.785589756+
>公募キャラ100人出すとかいう頭おかしい企画だからアレ
ゆでたまご「いける」
488無念Nameとしあき20/10/24(土)10:42:37No.785589809+
>figmaは買うつもりだ
おっさんはでるんですか!?
489無念Nameとしあき20/10/24(土)10:42:39No.785589817+
>ふっかつのじゅもんが違うのはなんとかしてほしい
今の子供にさせるとふっかつのじゅもんは携帯で写真を撮るという
490無念Nameとしあき20/10/24(土)10:42:46No.785589830+
>>アバン意外と弱い
>MPほぼ空だし家庭教師でなまってるし
破邪の洞窟で鍛えて戻ってくるよ!
その頃には戦力外だよ!
491無念Nameとしあき20/10/24(土)10:42:52No.785589856そうだねx2
>当時だと古臭かった
>現代だと一周回ってレトロな魅力に
アベル伝説が夢を信じてだったからダイ見たときの最初の印象がうわダサ!だったなあ
492無念Nameとしあき20/10/24(土)10:42:57No.785589882そうだねx1
>そんなにこの漫画伏線張ってたっけ・・・?
>空烈斬を後から覚えるのとメラゾーマとマヒャドが片手で放って極大呪文って書いてないのと
>鎧の魔剣はロンベルクって人の作なのと
>ニセ勇者がオーザムに行ったくらいしか思い出せん
覇者の冠とかゴメちゃんと記憶喪失ダイの会話とか鬼岩城とか
493無念Nameとしあき20/10/24(土)10:42:58No.785589885+
    1603503778214.jpg-(78411 B)
78411 B
由緒正しき伝説の名剣をダイが折らなかったら
この剣でハドラーと対峙してたんだよな
494無念Nameとしあき20/10/24(土)10:43:12No.785589929+
>ただテントモンの役を掴んだ時も関西弁使える?って質問にできないのに得意です!って答えててそれで役を決めてるから…
こういう度胸が今もレギュラー途切れない秘訣なのかな
495無念Nameとしあき20/10/24(土)10:43:18No.785589949+
>>figmaは買うつもりだ
>おっさんはでるんですか!?
グッズはとにかくマァムだけ淡々と買うつもりです
496無念Nameとしあき20/10/24(土)10:43:18No.785589951+
>>伏線あちこちに張りまくってるからアニメ作る時もこの描写を省略していいものかとか製作陣も凄い悩んでそう
>まぁボス戦中の会話とかは削らないだろうな
>あれがダイの魅力の一つだし
というかこの漫画ってあまり格闘しないからな
バキィ!とかドゴォ!とかだけで1週終わるとかほとんどない
というかあったかな
497無念Nameとしあき20/10/24(土)10:43:22No.785589971+
>そんなにこの漫画伏線張ってたっけ・・・?
ゴメちゃんがゴメちゃんになったのがダイの願いである「僕の友達になってよ」
これをダイが記憶喪失になった時も同じセリフを言わせることでほんのりと示している
498無念Nameとしあき20/10/24(土)10:43:23No.785589977+
周りに比べてダイの体が小さい事にその…ドキドキする
昔は何とも思わなかったのに
499無念Nameとしあき20/10/24(土)10:43:26No.785589981+
>由緒正しき伝説の名剣(10ゴールド)
500無念Nameとしあき20/10/24(土)10:43:27No.785589984+
>鬼滅がヒットしたのは深夜枠でグロ表現をしっかりやったから
朝のアニメって血の表現ダメなのかな
ハドラーは青い血だったからあれだけど何か赤い血だらだら流してるシーンって無いような気が
501無念Nameとしあき20/10/24(土)10:43:28No.785589989+
>アバンってバーンの存在察知出来なかったのか
>びっくり
そもそもアバンがハドラーと戦ってる時期に地中の魔界ではバランがヴェルザーと戦ってた事すら気づきようがなかったし
502無念Nameとしあき20/10/24(土)10:43:28No.785589994+
>アバン先生って魔法で牽制よりも闘殺法で戦う武人スタイルが本業だろうし
ダイ大は装備頼りのファイター系より技メインの武闘家スタイル多いからなあ
503無念Nameとしあき20/10/24(土)10:43:37No.785590025+
>>…もしかして石化フェチってマイナーな性癖なのでは?
>古代ギリシャとかローマではメジャーだったと聞く
石像とか人形フェチにピュグマリオニズムという言葉が使われるくらいにはメジャーだよ
504無念Nameとしあき20/10/24(土)10:43:42No.785590046+
FFのアニメもやって
やくめでしょ
505無念Nameとしあき20/10/24(土)10:43:50No.785590081+
ベギラマ>メラゾーマだから
たぶんアバン先生の最強魔法ってベギラマだぞ
ベギラマ握りつぶされてたからMPあっても
戦況変わらんやろ
506無念Nameとしあき20/10/24(土)10:43:51No.785590086そうだねx6
>今の子供にさせるとふっかつのじゅもんは携帯で写真を撮るという
まぁそりゃそうだわな…
誰だってそーするおれもそーする
507無念Nameとしあき20/10/24(土)10:43:54No.785590105+
>>当時だと古臭かった
>>現代だと一周回ってレトロな魅力に
>アベル伝説が夢を信じてだったからダイ見たときの最初の印象がうわダサ!だったなあ
カブキロックスのも良かったよねアベ伝
508無念Nameとしあき20/10/24(土)10:43:57No.785590113そうだねx1
>この頃まだ連載確定してなかったのかなあ
>打ち切りコースだったらどう終わるつもりだったんだろう
天下のドラゴンクエスト漫画だからジャンプ編集も無下には扱えんのだ
終わる時は円満終了できるようちゃんとタイミング調整してもらえる枠
509無念Nameとしあき20/10/24(土)10:43:57No.785590116+
>ゆでたまご「いける」
最近はまともに活躍した投稿超人少ないじゃねえか
完璧始祖カラスマンやシングマンとかも採用してだいぶたってからのリブートだったし
510無念Nameとしあき20/10/24(土)10:44:02No.785590126+
>空烈斬を後から覚えるのとメラゾーマとマヒャドが片手で放って極大呪文って書いてないのと
>鎧の魔剣はロンベルクって人の作なのと
>ニセ勇者がオーザムに行ったくらいしか思い出せん
ゴメちゃんが要所に起こす奇蹟はすごい伏線だった
511無念Nameとしあき20/10/24(土)10:44:07No.785590141そうだねx5
>FFのアニメもやって
>やくめでしょ
お前に相応しいソイルは
512無念Nameとしあき20/10/24(土)10:44:11No.785590153+
>>ふっかつのじゅもんが違うのはなんとかしてほしい
>今の子供にさせるとふっかつのじゅもんは携帯で写真を撮るという
「ぬ」と「め」や「り」と「リ」と「ソ」と「ン」を沢山混ぜよう
513無念Nameとしあき20/10/24(土)10:44:11No.785590156+
>アベル伝説が夢を信じてだったからダイ見たときの最初の印象がうわダサ!だったなあ
EDはアベルもダイも互角だと思うがな
むしろダイは公式DQのエンディング曲なんだし
514無念Nameとしあき20/10/24(土)10:44:12No.785590165そうだねx5
>>鬼滅がヒットしたのは深夜枠でグロ表現をしっかりやったから
>朝のアニメって血の表現ダメなのかな
>ハドラーは青い血だったからあれだけど何か赤い血だらだら流してるシーンって無いような気が
触るなっての
515無念Nameとしあき20/10/24(土)10:44:19No.785590188そうだねx1
>アベル伝説が夢を信じてだったからダイ見たときの最初の印象がうわダサ!だったなあ
アベル伝説はキャラデザと音楽に関しては紛れもない超一流だったからねー
無理もない
516無念Nameとしあき20/10/24(土)10:44:21No.785590196+
ダイの大冒険の世界はMPが減ると魔法の威力も下がるからな
517無念Nameとしあき20/10/24(土)10:44:25No.785590212+
>というかあったかな
竜魔人ダイvs鬼眼解放バーンのラストはそれに近い
518無念Nameとしあき20/10/24(土)10:44:26No.785590215+
今日使ってた剣はけっこうな名剣なんかね
519無念Nameとしあき20/10/24(土)10:44:30No.785590236+
>周りに比べてダイの体が小さい事にその…ドキドキする
>昔は何とも思わなかったのに
サイクロンに毒されておりますぞ!
520無念Nameとしあき20/10/24(土)10:44:50No.785590295+
クロコダインは魔界編で鎧の戦斧とか持ってアバン流斧殺法使いこなすから…
521無念Nameとしあき20/10/24(土)10:44:52No.785590303+
>今日使ってた剣はけっこうな名剣なんかね
なんかカッコ良かったね今日の剣
522無念Nameとしあき20/10/24(土)10:44:55No.785590313+
スレ管理放棄?
523無念Nameとしあき20/10/24(土)10:44:59No.785590331+
>>figmaは買うつもりだ
>おっさんはでるんですか!?
figmaの続報は第一弾の予約数次第
524無念Nameとしあき20/10/24(土)10:45:00No.785590333そうだねx2
>むしろダイは公式DQのエンディング曲なんだし
それがアニメにも合うと思う人が多いかどうかはまた別な気も
525無念Nameとしあき20/10/24(土)10:45:02No.785590342+
>ダイの大冒険の世界はMPが減ると魔法の威力も下がるからな
カイザーフェニックスもハドラーに潰される
526無念Nameとしあき20/10/24(土)10:45:08No.785590362+
>ベギラマ握りつぶされてたからMPあっても
>戦況変わらんやろ
回復呪文使えなさそうなのは痛いと思う
527無念Nameとしあき20/10/24(土)10:45:12No.785590380そうだねx1
>朝のアニメって血の表現ダメなのかな
>ハドラーは青い血だったからあれだけど何か赤い血だらだら流してるシーンって無いような気が
ヒュンケルがちゃんと血を流してくれると思うぞ
528無念Nameとしあき20/10/24(土)10:45:27No.785590453+
>ゲーム用に最適化されたBGMを無理矢理アニメで使うのも
>正直いって当時からノイズだった

当時はあれでよかったと思うよドラクエ世代現役だし。今は避けたのは正解


松尾早人が頑張ってアレンジしてたけど、最初から松尾が書いてたレイアースの方がドラクエアニメっぽさがあった
529無念Nameとしあき20/10/24(土)10:45:48No.785590535+
>>>>>Vジャンプは同じくドラクエ漫画のソウラも面白いぞ
>>>>二人がかりでメドローアを再現するやつ?
>>>2人じゃなくて4人だぞい
>>それを1人でこなす大魔導師がいるなんて絶対話盛ってるよな!?
>まあ伝記物は誇張が付き物だし
でもあの世界って10のパラレル?だから
ギガブレイクをクロスしちゃう豹頭の将軍いるんだよな
530無念Nameとしあき20/10/24(土)10:45:49No.785590537+
>由緒正しき伝説の名剣をダイが折らなかったら
>この剣でハドラーと対峙してたんだよな
10Gの剣でハドラーと戦ってもちょっと勝てるかどうか・・・
531無念Nameとしあき20/10/24(土)10:45:49No.785590538+
>戦況変わらんやろ
先生ってホイミ使えたっけ?
使えたらちょっとはかわるんじゃないかな
532無念Nameとしあき20/10/24(土)10:45:52No.785590549+
>>というかあったかな
>竜魔人ダイvs鬼眼解放バーンのラストはそれに近い
無音で殴りあってからの閃光のように!っていいよね
山王戦の左手は添えるだけみたい
534無念Nameとしあき20/10/24(土)10:45:58No.785590573+
    1603503958382.jpg-(63344 B)
63344 B
>今日使ってた剣はけっこうな名剣なんかね
アバン先生ってそんなすごい武器を普段から持ちあるく人には思えないしはがねの剣とかじゃないか
535無念Nameとしあき20/10/24(土)10:46:00No.785590584そうだねx1
先週の波でずぶ濡れのダイが可愛くてですね…
興奮しましてね…
536無念Nameとしあき20/10/24(土)10:46:12No.785590627+
グロいのはポップが竜の頭に手突っ込んで吹っ飛ばすところかな
537無念Nameとしあき20/10/24(土)10:46:17No.785590649+
呪術廻戦だと主人公が普通に腕もぎ取られてたし来週ハドラーも両手吹っ飛ばされると
信じたい
538無念Nameとしあき20/10/24(土)10:46:18No.785590650+
>>>…もしかして石化フェチってマイナーな性癖なのでは?
>>古代ギリシャとかローマではメジャーだったと聞く
>石像とか人形フェチにピュグマリオニズムという言葉が使われるくらいにはメジャーだよ
そもそもその言葉が初耳だ
539無念Nameとしあき20/10/24(土)10:46:27No.785590685+
>>最近のアーティストのカバーでいいから2クール目EDでこの道わが旅とかにしてくれー
>正直に言うけど当時でもOPとEDは古臭かったんだぞ?
>30年後にまたやる必要はない
当時アニメなんて全然見てなかったがOPの
きみよーたーてーはなんかダサくね?という印象しかなかった
EDは好きだが
541無念Nameとしあき20/10/24(土)10:46:33No.785590710+
>FFのアニメもやって
7映画の爆死忘れたの?
542無念Nameとしあき20/10/24(土)10:46:41No.785590745+
>先週の波でずぶ濡れのダイが可愛くてですね…
>興奮しましてね…
先生ドラゴン切った後の疲れ笑いみたいの興奮した
543無念Nameとしあき20/10/24(土)10:46:45No.785590766そうだねx1
架空の甥っ子?
544無念Nameとしあき20/10/24(土)10:47:02No.785590834そうだねx11
いい加減スレあきは管理しろ
545無念Nameとしあき20/10/24(土)10:47:05No.785590852+
>>>…もしかして石化フェチってマイナーな性癖なのでは?
>>古代ギリシャとかローマではメジャーだったと聞く
>石像とか人形フェチにピュグマリオニズムという言葉が使われるくらいにはメジャーだよ
人形とかと石化は別物と言うか石化フェチの人は自分がどマイナー性癖だって理解しとけよ
546無念Nameとしあき20/10/24(土)10:47:18No.785590898そうだねx1
>7映画の爆死忘れたの?
7は世界的にヒットだよ!!!
547無念Nameとしあき20/10/24(土)10:47:24No.785590917+
>グロいのはポップが竜の頭に手突っ込んで吹っ飛ばすところかな
あれは当時も結構びっくりした
548無念Nameとしあき20/10/24(土)10:47:27No.785590927+
>先週の波でずぶ濡れのダイが可愛くてですね…
>興奮しましてね…
せめて処女だけでも貰ってくれませんか!!!
549無念Nameとしあき20/10/24(土)10:47:28No.785590932+
>架空の甥っ子?
イマジナリーな甥なのだな
550無念Nameとしあき20/10/24(土)10:47:41No.785590987+
イオラって1話の偽勇者も使ってなかったっけ?
あいつら相当強い?
551無念Nameとしあき20/10/24(土)10:47:42No.785590990+
隔離はえーな
人がいるのはいいことだ
552無念Nameとしあき20/10/24(土)10:47:45No.785591003そうだねx4
次もうIDありでいいわ、どうせ自分が30レスくらいしてるのバレるくらいしかデメリットねーし
553無念Nameとしあき20/10/24(土)10:47:51No.785591034+
>>FFのアニメもやって
>7映画の爆死忘れたの?
5じゃね?
554無念Nameとしあき20/10/24(土)10:47:51No.785591036そうだねx4
カブキロックスの虹の都いいよね
https://www.youtube.com/watch?v=qhLua421zPg
555無念Nameとしあき20/10/24(土)10:47:53No.785591048+
>当時アニメなんて全然見てなかったがOPの
>きみよーたーてーはなんかダサくね?という印象しかなかった
>EDは好きだが
なんか古くせえなとは思ってたけど
気が付くと鼻歌で出てきたりしてた
556無念Nameとしあき20/10/24(土)10:48:07No.785591107+
中身のない長文を書いて自演で同意レスを付けるワンパターンさ
557無念Nameとしあき20/10/24(土)10:48:17No.785591148そうだねx1
>いい加減スレあきは管理しろ
どうせスレあきがやってるんだろうからスレあきにもdelだわ
558無念Nameとしあき20/10/24(土)10:48:17No.785591149そうだねx10
>ID:X4auwWkY
見事自演しててダメだった
ザボエラだって賢く行動するぞ
559無念Nameとしあき20/10/24(土)10:48:21No.785591169そうだねx2
>イオラって1話の偽勇者も使ってなかったっけ?
>あいつら相当強い?
割と強い
560無念Nameとしあき20/10/24(土)10:48:23No.785591173+
>イオラって1話の偽勇者も使ってなかったっけ?
>あいつら相当強い?
少なくともやる気になれば中ボスくらいは余裕で倒せるんじゃないかと
561無念Nameとしあき20/10/24(土)10:48:35No.785591220+
>いい加減スレあきは管理しろ
もう削除権限なくなってそう
562無念Nameとしあき20/10/24(土)10:48:39No.785591238そうだねx1
    1603504119292.jpg-(99733 B)
99733 B
>>むしろダイは公式DQのエンディング曲なんだし
>それがアニメにも合うと思う人が多いかどうかはまた別な気も
いやあでもやっぱ名曲だよ時々口ずさんじゃうもん
OPも好きだけどサビどこだよ!?って気持ちにはなる
563無念Nameとしあき20/10/24(土)10:48:43No.785591252そうだねx1
>次もうIDありでいいわ、どうせ自分が30レスくらいしてるのバレるくらいしかデメリットねーし
荒らしなんてすぐID出るのに?
564無念Nameとしあき20/10/24(土)10:48:44No.785591256そうだねx2
>いい加減スレあきは管理しろ
こまめにdelを入れるのだ
ちゃんと隔離されてる
565無念Nameとしあき20/10/24(土)10:48:49No.785591272そうだねx1
盛り上がるところまだまだあるけど
先が長いのが難点だな
566無念Nameとしあき20/10/24(土)10:48:49No.785591273+
まぁ万全の状態でも今の先生じゃハドラーには勝てなかったろうね
それだけ鈍りきってたんだろう
後付だけど全盛期で今より弱い魔王相手でも無刀陣の捨て身で何とか勝った程度だし…
567無念Nameとしあき20/10/24(土)10:48:51No.785591281+
でろりんたちもああ見えてつよい
ちょっとヘタれるだけで
568無念Nameとしあき20/10/24(土)10:48:53No.785591290+
鋼の剣(製作:ジャンク)だったら強そうに見える
569無念Nameとしあき20/10/24(土)10:49:01No.785591322+
>イオラって1話の偽勇者も使ってなかったっけ?
>あいつら相当強い?
ダイの魔法は呪文の強さよりも使い手に依存するところが大きい
メラでもメラゾーマみたいな火力出す人もいるし
570無念Nameとしあき20/10/24(土)10:49:09No.785591361+
>次もうIDありでいいわ、どうせ自分が30レスくらいしてるのバレるくらいしかデメリットねーし
自演というかあいつダイのこと好きなんだなくらいしかバレへんぞ
571無念Nameとしあき20/10/24(土)10:49:13No.785591368+
>>FFのアニメもやって
>7映画の爆死忘れたの?
爆死はよくわからんSFの3D映画の方だぞ
その煽りでFFUも当初の予定より早く終わった
572無念Nameとしあき20/10/24(土)10:49:13No.785591372+
FFアニメ結構好きだったよ
573無念Nameとしあき20/10/24(土)10:49:14No.785591375+
ゴールデン枠でサイコロステーキ流したんだから
腕ぐらいいけるやろ……
574無念Nameとしあき20/10/24(土)10:49:14No.785591377+
>呪術廻戦だと主人公が普通に腕もぎ取られてたし来週ハドラーも両手吹っ飛ばされると
>信じたい
有料先行で既に達成よ
575無念Nameとしあき20/10/24(土)10:49:20No.785591405+
ドラクエ漫画でもそうだけどイオラって使用者のレベルをアピールするものみたいになってる気はする
大体23~30くらい的な
576無念Nameとしあき20/10/24(土)10:49:33No.785591470+
>それだけ鈍りきってたんだろう
鈍るよりもハドラーがパワーアップしてたのが大きいと思うよ
577無念Nameとしあき20/10/24(土)10:49:43No.785591509+
>呪術廻戦だと主人公が普通に腕もぎ取られてたし来週ハドラーも両手吹っ飛ばされると
>信じたい
先行でハドラーの腕とんだぞ
578無念Nameとしあき20/10/24(土)10:49:45No.785591527+
    1603504185049.jpg-(59778 B)
59778 B
>No.785591238
579無念Nameとしあき20/10/24(土)10:49:47No.785591535+
というかあの世界でイオラ相当を使える人間って関係者以外だと3賢者とでろりんくらいしかいないと思う
580無念Nameとしあき20/10/24(土)10:49:48No.785591538+
ダイ大世界は相性次第だからな
初期ポップがメラゾーマ使えたりね
581無念Nameとしあき20/10/24(土)10:49:49No.785591539+
面白かった
今回からが本番だな
582無念Nameとしあき20/10/24(土)10:49:56No.785591573+
>ダイの魔法は呪文の強さよりも使い手に依存するところが大きい
>メラでもメラゾーマみたいな火力出す人もいるし
バーン様「ワシの話する?」
583無念Nameとしあき20/10/24(土)10:50:07No.785591610そうだねx1
    1603504207931.gif-(2010327 B)
2010327 B
>ID:X4auwWkY
584無念Nameとしあき20/10/24(土)10:50:17No.785591646+
>ダイ大世界は相性次第だからな
>初期ポップがメラゾーマ使えたりね
マヒャドは最後まで使えなかったな
585無念Nameとしあき20/10/24(土)10:50:17No.785591650そうだねx2
原作だとベギラマが弱すぎる…
586無念Nameとしあき20/10/24(土)10:50:24No.785591683+
>盛り上がるところまだまだあるけど
>先が長いのが難点だな
とりあえずおっさんが出てきたら盛り上がる
587無念Nameとしあき20/10/24(土)10:50:24No.785591687+
>先週の波でずぶ濡れのダイが可愛くてですね…
>興奮しましてね…
30年の歳月が純粋な少年をショタ好きおじさんに変えてしまった
588無念Nameとしあき20/10/24(土)10:50:30No.785591706+
僕が僕を愛するって歌詞がダイと何か関係あるのか
とは思う
589無念Nameとしあき20/10/24(土)10:50:30No.785591709+
>>>むしろダイは公式DQのエンディング曲なんだし
>>それがアニメにも合うと思う人が多いかどうかはまた別な気も
>いやあでもやっぱ名曲だよ時々口ずさんじゃうもん
>OPも好きだけどサビどこだよ!?って気持ちにはなる
その画像貼る時点で信憑性がない
590無念Nameとしあき20/10/24(土)10:50:32No.785591718+
ゲーム的にはイオラ覚えるあたりでようやく一人前みたいな印象
591無念Nameとしあき20/10/24(土)10:50:39No.785591762+
>というかあの世界でイオラ相当を使える人間って関係者以外だと3賢者とでろりんくらいしかいないと思う
武術大会の魔法使いは使えそう、あいつルーラ使えるし
592無念Nameとしあき20/10/24(土)10:50:44No.785591784+
漫画の偽勇者のイオラめっちゃ強そうだよな
あれよりもはるかに強いだろうハドラーのイオラを片手で潰せるアバン先生
593無念Nameとしあき20/10/24(土)10:50:44No.785591785+
>原作だとベギラマが弱すぎる…
この場合の原作はドラクエ3あたりを指すのか?
594無念Nameとしあき20/10/24(土)10:50:48No.785591794+
>>由緒正しき伝説の名剣(10ゴールド)
まあこれは中古のガラクタだけど
魔王を倒したのがはがねのつるぎだったとしても後に伝承で伝説の剣扱いされそうではあるよね
595無念Nameとしあき20/10/24(土)10:50:48No.785591796+
>原作だとベギラマが弱すぎる…
いかづちのつえは強いんだがなあ
596無念Nameとしあき20/10/24(土)10:50:51No.785591807そうだねx3
1だと最強魔法はベギラマ?
597無念Nameとしあき20/10/24(土)10:50:55No.785591820そうだねx1
つかいちいち荒らしに構うなよ・・・
598無念Nameとしあき20/10/24(土)10:51:01No.785591836+
>というかあの世界でイオラ相当を使える人間って関係者以外だと3賢者とでろりんくらいしかいないと思う
フォブスターは最終決戦に参加したし核晶凍結もしたから関係者?
599無念Nameとしあき20/10/24(土)10:51:01No.785591837+
>ドラクエ漫画でもそうだけどイオラって使用者のレベルをアピールするものみたいになってる気はする
>大体23~30くらい的な
それでいてドラゴンボールの気弾みたいに扱いやすい
600無念Nameとしあき20/10/24(土)10:51:12No.785591881+
>とりあえずおっさんが出てきたら盛り上がる
いや間違いなくアバンVSハドラーは最初の山場だろ
601無念Nameとしあき20/10/24(土)10:51:14No.785591889+
>原作だとベギラマが弱すぎる…
1とリメイク2では強いから・・
602無念Nameとしあき20/10/24(土)10:51:26No.785591947+
>魔王を倒したのがはがねのつるぎだったとしても後に伝承で伝説の剣扱いされそうではあるよね
鉄兜がロトの鎧にカウントされるしな
604無念Nameとしあき20/10/24(土)10:51:33No.785591972+
>>>FFのアニメもやって
>>7映画の爆死忘れたの?
>爆死はよくわからんSFの3D映画の方だぞ
>その煽りでFFUも当初の予定より早く終わった
あれだけはヒゲのことは許せないよ
605無念Nameとしあき20/10/24(土)10:51:42No.785591990+
>>というかあの世界でイオラ相当を使える人間って関係者以外だと3賢者とでろりんくらいしかいないと思う
>武術大会の魔法使いは使えそう、あいつルーラ使えるし
ロモスのピラァ担当フォブスターさんか
606無念Nameとしあき20/10/24(土)10:51:45No.785592002+
>原作だとベギラマが弱すぎる…
最初に覚える強めの複数攻撃手段だから印象強いし…
607無念Nameとしあき20/10/24(土)10:51:48No.785592015そうだねx1
>>うちの甥っ子が全国トップクラスの私立小学校に通ってるんだが鬼滅にハマってる
>>ダイのアニメが始まる前におじさんの子供の頃はこんな面白い漫画があったんだぞーって勧めて読ませたんだが鼻で笑ってたよ
>>アバンストラッシュとか水の呼吸のパクリだって
>>鬼滅に比べるとキャラの魅力も話の作り込みも数段劣るって
>>これが頭のいい今の子どもたちの評価
>>思い出補正がなきゃ見てられないのがわかってがっかりだったよ
>>やっぱり漫画としてだめなものだったんだな
>鬼滅に負けるために今アニメ化してるようなもんだなこりゃ
>もろに比べられれて劣ってるのがバレてしまう
そもそも頭のいい子供は昔の作品が今の作品をパクッているなんて頭の悪いことを得意げに言うことは無いから
昔も今もそうだぞ
608無念Nameとしあき20/10/24(土)10:51:50No.785592023+
>というか攻撃呪文がベギラマしかない
メラもなかったのか
609無念Nameとしあき20/10/24(土)10:51:50No.785592025+
>>1だと最強魔法はベギラマ?
>というか攻撃呪文がベギラマしかない
ギラ
610無念Nameとしあき20/10/24(土)10:51:50No.785592026+
>>1だと最強魔法はベギラマ?
>というか攻撃呪文がベギラマしかない
ギラもあるよ!
611無念Nameとしあき20/10/24(土)10:51:58No.785592061+
>いかづちのつえは強いんだがなあ
稲妻の剣「照れるぜ」
612無念Nameとしあき20/10/24(土)10:52:00No.785592076+
>1だと最強魔法はベギラマ?
攻撃呪文がギラ系しかないからな
613無念Nameとしあき20/10/24(土)10:52:04No.785592090+
    1603504324557.jpg-(167456 B)
167456 B
基本根性なしだからある敵意を持った魔物と戦う根性ないんだよ
大人しくなった魔物を退治して勇者って言われてただけでね
614無念Nameとしあき20/10/24(土)10:52:05No.785592092+
    1603504325575.jpg-(213051 B)
213051 B
>>あいつら相当強い?
ブラス爺さんが外伝で大物になっていく度に
ニセ勇者達の株もあがるとか
56皇殺しのヒグマさんと同じ現象に
615無念Nameとしあき20/10/24(土)10:52:12No.785592125そうだねx1
正直ベギラマするくらいなら炎の剣orロトの剣で殴ってMPはベホイミに回した方がよくね?
ってのが俺のプレイスタイルだった
616無念Nameとしあき20/10/24(土)10:52:23No.785592172+
3で勇者が覚えるイオ系はイオラしかない
617無念Nameとしあき20/10/24(土)10:52:24No.785592176+
>…もしかして石化フェチってマイナーな性癖なのでは?
当たり前だ
618無念Nameとしあき20/10/24(土)10:52:26No.785592185+
>先行でハドラーの腕とんだぞ
やったぜ
619無念Nameとしあき20/10/24(土)10:52:28No.785592193+
>僕が僕を愛するって歌詞がダイと何か関係あるのかとは思う
俺は歌詞もだけどタイトルの「生きるをする」ってのが凄いモヤモヤするわ
この作品ってそんなに生に固執するようなもんだっけか
620無念Nameとしあき20/10/24(土)10:52:32No.785592209+
>マヒャドは最後まで使えなかったな
ポップはメラ系のほうがヒャド系より得意だから
621無念Nameとしあき20/10/24(土)10:52:34No.785592219+
たぶんベギラゴン>イオナズン>>>メラゾーマぐらいで
メラ系の地位が低すぎる
622無念Nameとしあき20/10/24(土)10:52:51No.785592293+
>鉄兜がロトの鎧にカウントされるしな
ロトの盾「公式で念入りに存在を消されました・・・」
623無念Nameとしあき20/10/24(土)10:52:54No.785592310+
>たぶんベギラゴン>イオナズン>>>メラゾーマぐらいで
>メラ系の地位が低すぎる
でも大魔王の得意呪文だから...
624無念Nameとしあき20/10/24(土)10:52:58No.785592332+
>3で勇者が覚えるイオ系はイオラしかない
やっぱでろりん勇者なのでは
625無念Nameとしあき20/10/24(土)10:53:00No.785592339+
ヒャド系ってアニメだと扱いむずいんだろうな
626無念Nameとしあき20/10/24(土)10:53:06No.785592368そうだねx2
まあ正直なところストーリーも完全把握してるし旧アニメも見てるから
新アニメはなんというか見どころがない・・・良くも悪くも
ああ次このセリフだそんでこの返しだそしてこのアクションだみたいな答え合わせをしてるだけ感がある
627無念Nameとしあき20/10/24(土)10:53:14No.785592400+
イオラは握りつぶせてベギラマは海破斬でも打ち消せない
全体的にイオ系冷遇
628無念Nameとしあき20/10/24(土)10:53:20No.785592420+
>正直ベギラマするくらいなら炎の剣orロトの剣で殴ってMPはベホイミに回した方がよくね?
DQIで17LVくらいで竜王に挑むとほぼそのスタイル
629無念Nameとしあき20/10/24(土)10:53:28No.785592460+
>たぶんベギラゴン>イオナズン>>>メラゾーマぐらいで
>メラ系の地位が低すぎる
メラ系はバーン様とかポップとかフレイザード辺りが頑張ってると思うよ
630無念Nameとしあき20/10/24(土)10:53:32No.785592478+
>FFのアニメもやって
>やくめでしょ
パンツ丸見えのFF5スピンオフにはお世話になりました
631無念Nameとしあき20/10/24(土)10:53:57No.785592572+
    1603504437439.jpg-(112520 B)
112520 B
>やっぱでろりん勇者なのでは
魔王が死んで大人しくなったモンスターをいびり倒してりゃ勝手に勇者とあがめてくれるんだからな
こんなにオイシイ商売はないぜ
632無念Nameとしあき20/10/24(土)10:53:58No.785592574+
ベギラゴンの指真似しようとすると指が吊る
633無念Nameとしあき20/10/24(土)10:54:01No.785592587+
>…もしかして石化フェチってマイナーな性癖なのでは?
>当たり前だ
ヤギコンがマイナー性癖だなんて絶対信じないぞ!!!
634無念Nameとしあき20/10/24(土)10:54:05No.785592608+
ダイの世界だとヒャドって攻撃に使うより火を消したり何か凍らせるのがメインっぽい感じ
635無念Nameとしあき20/10/24(土)10:54:24No.785592689そうだねx6
>この作品ってそんなに生に固執するようなもんだっけか
人間はいつか死ぬから一生懸命生きるのよって名言だと思うが俺は
636無念Nameとしあき20/10/24(土)10:54:25No.785592691+
メラ系はなんか頑張れば避けられそうだけど
ギラは早くてちょっと無理だなって感じ
637無念Nameとしあき20/10/24(土)10:54:33No.785592720+
バギ系はフェンブレンのおかげでイメージ強いけど
ヒャド系はダイのヒャダイン以外は誰が使ったかすら定かじゃないな
638無念Nameとしあき20/10/24(土)10:54:35No.785592727そうだねx2
ベギラマ効かなかったのにとりあえず「グワーッ!」と苦しそうなふりしといて
そこから「ウォーウワーうふふふ…ふははは!」と高笑いに繋げるハドラーが意外と演技派でおちゃめだった
639無念Nameとしあき20/10/24(土)10:54:36No.785592732そうだねx1
メラヒャドアローで使うじゃん
640無念Nameとしあき20/10/24(土)10:54:36No.785592733+
イオ系はエネルギー弾
ギラ系はエネルギー波
前者は弾けば終わりだが後者は放射され続けるので違う対処が必要
と解釈してる
641無念Nameとしあき20/10/24(土)10:54:46No.785592782+
>1603504437439.jpg
これが
>1603504324557.jpg
こうなる大出世
642無念Nameとしあき20/10/24(土)10:54:57No.785592832+
>ヒャド系ってアニメだと扱いむずいんだろうな
氷の突起物を飛ばして貫通させるか
自分から敵までを氷の帯で固めるか
あとは普通に吹雪か
643無念Nameとしあき20/10/24(土)10:55:03No.785592855そうだねx1
>FFアニメ結構好きだったよ
なんだっけ
相手に合わせて弾丸選ぶやつだっけ?
644無念Nameとしあき20/10/24(土)10:55:04No.785592859+
>バギ系はフェンブレンのおかげでイメージ強いけど
>ヒャド系はダイのヒャダイン以外は誰が使ったかすら定かじゃないな
世界を救ったじゃねえか…
645無念Nameとしあき20/10/24(土)10:55:09No.785592875+
絵柄を後期のに合わせてるせいか序盤だけどシリアス風味になってるよね
646無念Nameとしあき20/10/24(土)10:55:16No.785592903+
>ああ次このセリフだそんでこの返しだそしてこのアクションだみたいな答え合わせをしてるだけ感がある
つまりアニオリ展開を入れろと
647無念Nameとしあき20/10/24(土)10:55:24No.785592947+
>>僕が僕を愛するって歌詞がダイと何か関係あるのかとは思う
>俺は歌詞もだけどタイトルの「生きるをする」ってのが凄いモヤモヤするわ
>この作品ってそんなに生に固執するようなもんだっけか
ヒュンケルが泥を啜ってでも生きなきゃいけないとかそんな感じのこといってたような
648無念Nameとしあき20/10/24(土)10:55:27No.785592962そうだねx1
>世界を救ったじゃねえか…
そういえば爆弾凍らせてたわ
649無念Nameとしあき20/10/24(土)10:55:34No.785592985+
>>マヒャドは最後まで使えなかったな
>ポップはメラ系のほうがヒャド系より得意だから
ノヴァがマヒャド使ったときのうっマヒャド!って反応見るとマヒャド使えないの少し気にしてたりすんのかな
650無念Nameとしあき20/10/24(土)10:55:37No.785592996そうだねx1
>ブラス爺さんが外伝で大物になっていく度に
>ニセ勇者達の株もあがるとか
>56皇殺しのヒグマさんと同じ現象に
ヒグマに関しては56皇殺しはネタにしても一話目にでてきた連中としては後を考えると破格の強さで今登場しても通用しそうな気配は実際あるよね
平和扱いな地区の田舎島で山賊やってるにしては懸賞金高いし討伐もされてないしで
651無念Nameとしあき20/10/24(土)10:55:45No.785593046+
    1603504545657.jpg-(254389 B)
254389 B
ヒャド!!!
652無念Nameとしあき20/10/24(土)10:55:48No.785593058+
>>FFアニメ結構好きだったよ
>なんだっけ
>相手に合わせて弾丸選ぶやつだっけ?
そうそう
お前になんとかソイルは決まったとかいうやつ
653無念Nameとしあき20/10/24(土)10:55:53No.785593084+
>絵柄を後期のに合わせてるせいか序盤だけどシリアス風味になってるよね
ハドラーも旧作に比べるとデザインかっこよくなってる気がしないでもない
654無念Nameとしあき20/10/24(土)10:55:53No.785593091+
    1603504553822.jpg-(23863 B)
23863 B
>それも櫻井孝宏の代表キャラってわけでもないし
せやな
655無念Nameとしあき20/10/24(土)10:55:59No.785593112+
>たぶんベギラゴン>イオナズン>>>メラゾーマぐらいで
>メラ系の地位が低すぎる
メラ系とヒャド系に極大呪文がないのは伏線みたいなもんだし
656無念Nameとしあき20/10/24(土)10:56:02No.785593123+
>ヒャド系はダイのヒャダイン以外は誰が使ったかすら定かじゃないな
フレイザードとかメドローアもヒャド系混ざってるな
657無念Nameとしあき20/10/24(土)10:56:06No.785593149+
    1603504566791.jpg-(304472 B)
304472 B
8000円買取って排出率何分の1なんだろう
658無念Nameとしあき20/10/24(土)10:56:06No.785593150+
>ダイの世界だとヒャドって攻撃に使うより火を消したり何か凍らせるのがメインっぽい感じ
そのおかげで最後まで存在感のある呪文だったよね
659無念Nameとしあき20/10/24(土)10:56:12No.785593174+
>>FFアニメ結構好きだったよ
>なんだっけ
>相手に合わせて弾丸選ぶやつだっけ?
お前にふさわしいソイルは決まった!
660無念Nameとしあき20/10/24(土)10:56:13No.785593178+
>ヒャド系ってアニメだと扱いむずいんだろうな
>氷の突起物を飛ばして貫通させるか
>自分から敵までを氷の帯で固めるか
>あとは普通に吹雪か
ノヴァとかフレイザードのマヒャドは吹雪っぽくてヒャダインがれいとうビームみたいな
661無念Nameとしあき20/10/24(土)10:56:20No.785593210+
>イオ系はエネルギー弾
>ギラ系はエネルギー波
操気弾かカメハメ波か
662無念Nameとしあき20/10/24(土)10:56:21No.785593211そうだねx2
>>僕が僕を愛するって歌詞がダイと何か関係あるのかとは思う
>俺は歌詞もだけどタイトルの「生きるをする」ってのが凄いモヤモヤするわ
>この作品ってそんなに生に固執するようなもんだっけか
ただのタイアップ曲だろうから歌詞と内容が結びつかないのはしょうがないんじゃね
663無念Nameとしあき20/10/24(土)10:56:22No.785593220+
呪文の打ち合いだと見栄えが良いからなギラ系
664無念Nameとしあき20/10/24(土)10:56:30No.785593242+
ヒャド系はノヴァのマヒャドくらいしか印象がない
665無念Nameとしあき20/10/24(土)10:56:31No.785593244+
割と自己犠牲肯定作品だよね
味方は生き残るだけで
666無念Nameとしあき20/10/24(土)10:57:08No.785593394+
ヒャダインって3にしかないんだっけ?
667無念Nameとしあき20/10/24(土)10:57:12No.785593419+
>ヒャド系はノヴァのマヒャドくらいしか印象がない
まぞっほ...
668無念Nameとしあき20/10/24(土)10:57:20No.785593446+
>>今日使ってた剣はけっこうな名剣なんかね
>アバン先生ってそんなすごい武器を普段から持ちあるく人には思えないしはがねの剣とかじゃないか
勝手に刃こぼれ直る剣とか地味と思ってたけど一番有用かもしれん
669無念Nameとしあき20/10/24(土)10:57:27No.785593478そうだねx7
    1603504647457.jpg-(52418 B)
52418 B
>つまりアニオリ展開を入れろと
670無念Nameとしあき20/10/24(土)10:57:27No.785593481+
>ヒャダインって3にしかないんだっけ?
4とかダンジョンにはあったような
671無念Nameとしあき20/10/24(土)10:57:37No.785593531+
ヒャダイン、マヒャドはなぜヒャダルコ(メドローアの材料)になれなかったのか
672無念Nameとしあき20/10/24(土)10:57:45No.785593565+
>8000円買取って排出率何分の1なんだろう
これおっさんも入ってるのか!
買おうかどうか迷うな…
673無念Nameとしあき20/10/24(土)10:57:46No.785593574+
魔界編があったらメラガイヤーとかバギムーチョまで使えるようになるんだろうか
674無念Nameとしあき20/10/24(土)10:58:01No.785593638+
アニオリでアバン旅に同行ルート
675無念Nameとしあき20/10/24(土)10:58:22No.785593710そうだねx1
>呪文の打ち合いだと見栄えが良いからなギラ系
というかあれってドラゴンボールの気功波にしか見えん
少なくとも漫画では
676無念Nameとしあき20/10/24(土)10:58:24No.785593717そうだねx1
>8000円買取って排出率何分の1なんだろう
ハドラーと竜王が並んでるのが感慨深い
677無念Nameとしあき20/10/24(土)10:58:32No.785593748+
>ヒャド!!!
このシーンをアレンジして使いたかったのね
678無念Nameとしあき20/10/24(土)10:58:48No.785593818+
そういやアバン先生ってジャンクの店を訪ねた時にポップに押しかけ弟子されたんだから
ジャンクの作った武器を買っててもおかしくないな
679無念Nameとしあき20/10/24(土)10:59:08No.785593899+
>魔界編があったらメラガイヤーとかバギムーチョまで使えるようになるんだろうか
そういう使い方はアリだと思うけどアニメで魔改編はやらんと思う
680無念Nameとしあき20/10/24(土)10:59:11No.785593909+
    1603504751582.jpg-(184667 B)
184667 B
>ブラス爺さんが外伝で大物になっていく度に
>ニセ勇者達の株もあがるとか
>56皇殺しのヒグマさんと同じ現象に
ブラス爺ちゃんが本気で戦う気だったら偽勇者たちはは負けてたと思うよ
681無念Nameとしあき20/10/24(土)10:59:11No.785593911そうだねx2
>勝手に刃こぼれ直る剣とか地味と思ってたけど一番有用かもしれん
自動修復ってわりととんでもないな
682無念Nameとしあき20/10/24(土)10:59:16No.785593937+
>>残念ながら今の子供はアバンストラッシュよりこっち真似する
>なにこれダサい…
カスの技だからな
683無念Nameとしあき20/10/24(土)10:59:36No.785594012+
>アニオリでアバン旅に同行ルート
空烈斬習得かなり早くなるな
684無念Nameとしあき20/10/24(土)10:59:44No.785594040そうだねx5
>カスの技だからな
屑のレス
685無念Nameとしあき20/10/24(土)10:59:49No.785594070+
>8000円買取って排出率何分の1なんだろう
バトルロードと同じ仕様なら同じレアリティ内でも
1/200レアと1/400レアと1/800レアで分かれてるはず
686無念Nameとしあき20/10/24(土)10:59:54No.785594102+
>>ああ次このセリフだそんでこの返しだそしてこのアクションだみたいな答え合わせをしてるだけ感がある
>つまりアニオリ展開を入れろと
アニオリを入れろとまでは言わんがちょっとしたやりとりだのセリフだのを追加したりあるコマは端折ったりとかはしてもいいんじゃねえのと思う
一応新作アニメなのに既に再放送を見てる感がある
687無念Nameとしあき20/10/24(土)11:00:02No.785594129+
でろりんはレベル18ぐらいありそう
序盤~中盤のモンスターならまず勝てる
688無念Nameとしあき20/10/24(土)11:00:16No.785594183+
>>アニオリでアバン旅に同行ルート
>空烈斬習得かなり早くなるな
フレイザードまであっさりいけそうだがミストバーンバランあたりで詰む
689無念Nameとしあき20/10/24(土)11:00:19No.785594192そうだねx1
    1603504819298.jpg-(17497 B)
17497 B
>>ああ次このセリフだそんでこの返しだそしてこのアクションだみたいな答え合わせをしてるだけ感がある
>つまりアニオリ展開を入れろと
690無念Nameとしあき20/10/24(土)11:00:33No.785594257+
ヒャドならレオナがヒドラのブレスを食らって燃えてるダイに放って火を消してたろ
691無念Nameとしあき20/10/24(土)11:00:38No.785594281+
じゃあバギムーチョ出します
692無念Nameとしあき20/10/24(土)11:00:43No.785594307+
勝手に修復するってことはダイの剣や真魔剛竜剣をちょっと砕いて破片を集めておけばオリハルコン増殖可能……?
やったねヒムちゃん! オリハルコンが増えるよ!
693無念Nameとしあき20/10/24(土)11:00:53No.785594362+
    1603504853561.jpg-(576571 B)
576571 B
アニオリでこいつらと戦う話を入れればええやろ
694無念Nameとしあき20/10/24(土)11:00:54No.785594368そうだねx1
>ただのタイアップ曲だろうから歌詞と内容が結びつかないのはしょうがないんじゃね
Lisaとかキャラの心境とかストーリーなんかを踏まえて歌詞作るから作品好きな人は凄いグッとくるけどこのOPはそういうのとは違うしああいうのとは別物と捉えるしか無いんじゃ
695無念Nameとしあき20/10/24(土)11:00:59No.785594399+
>No.785594192
こいつらもゲームに出して欲しい
696無念Nameとしあき20/10/24(土)11:01:09No.785594447+
>魔界編があったらメラガイヤーとかバギムーチョまで使えるようになるんだろうか
バギムーチョはやっぱりダサい
697無念Nameとしあき20/10/24(土)11:01:16No.785594475+
>>>ああ次このセリフだそんでこの返しだそしてこのアクションだみたいな答え合わせをしてるだけ感がある
>>つまりアニオリ展開を入れろと
>アニオリを入れろとまでは言わんがちょっとしたやりとりだのセリフだのを追加したりあるコマは端折ったりとかはしてもいいんじゃねえのと思う
>一応新作アニメなのに既に再放送を見てる感がある
そりゃ再アニメ化なんだから一度やったとこの印象被っても普通だろう
ハガレンの場合既にアニメ化してた部分は早送りだったがこれの場合スパンがもっと長いから丁寧に書くようだし
698無念Nameとしあき20/10/24(土)11:01:18No.785594485+
>次週
コラ画像だな俺が知っている台詞と違う
699無念Nameとしあき20/10/24(土)11:01:22No.785594497そうだねx2
世代世代で傘技が変わるのはほんわかする気持ちになるなぁ俺は
牙突もやってたよ
700無念Nameとしあき20/10/24(土)11:01:23No.785594504+
ギラ系ってゲームでも描写が安定してなかったりするからね
ダイ大のはわかりやすいけどこれが公式でいいのか
701無念Nameとしあき20/10/24(土)11:01:35No.785594561+
>一応新作アニメなのに既に再放送を見てる感がある
実際バラン編までは内容に限り再放送だよ
だから別に無理に見なくてもいいのよ
バラン編から視聴開始するとかの選択でもいいでしょ
702無念Nameとしあき20/10/24(土)11:01:37No.785594572+
アニオリんもー
703無念Nameとしあき20/10/24(土)11:01:38No.785594580+
    1603504898715.jpg-(152833 B)
152833 B
>原作だとベギラマが弱すぎる…
SFC2のベギラマの力甦れ
704無念Nameとしあき20/10/24(土)11:01:41No.785594595+
>アニオリでアバン旅に同行ルート
ポップが甘ったれのママになっちゃう
706無念Nameとしあき20/10/24(土)11:01:47No.785594619+
>アニオリでアバン旅に同行ルート
いいえ私は遠慮しておきます
707無念Nameとしあき20/10/24(土)11:01:58No.785594655+
>>魔界編があったらメラガイヤーとかバギムーチョまで使えるようになるんだろうか
>バギムーチョはやっぱりダサい
ダンビラムーチョっぽい
708無念Nameとしあき20/10/24(土)11:02:03No.785594682そうだねx3
>アニオリでアバン旅に同行ルート
死んだように見せかけてダイ達が旅立った後後ろでゴソゴソしてるみたいな匂わせアニオリはやめてくれよなぁ
709無念Nameとしあき20/10/24(土)11:02:07No.785594702+
>アニオリでアバン旅に同行ルート
バーン様はアバン先生のことを脅威と考えてハドラーに始末させに生かせたわけで
それが生きて魔王軍に立ち向かってると知ったら下手するとミストバーンに始末を命令しそうだぞ
710無念Nameとしあき20/10/24(土)11:02:23No.785594760+
>バギムーチョはやっぱりダサい
バギラミア「だから私がうまれました」
711無念Nameとしあき20/10/24(土)11:02:31No.785594795+
>アニオリを入れろとまでは言わんがちょっとしたやりとりだのセリフだのを追加したりあるコマは端折ったりとかはしてもいいんじゃねえのと思う
原作並べながら視聴してるけど綿密に再構成してるよ。違和感ないならそれはスタッフの手腕。
旧アニメはまだ試してない
712無念Nameとしあき20/10/24(土)11:02:33No.785594802+
>やったねヒムちゃん! オリハルコンが増えるよ!
ヒムは拝復呪文受け付けるようになった子なので…
713無念Nameとしあき20/10/24(土)11:02:42No.785594837+
    1603504962204.png-(412162 B)
412162 B
この装備をアニメに登場させようぜ
714無念Nameとしあき20/10/24(土)11:03:03No.785594930+
>>アニオリでアバン旅に同行ルート
>バーン様はアバン先生のことを脅威と考えてハドラーに始末させに生かせたわけで
>それが生きて魔王軍に立ち向かってると知ったら下手するとミストバーンに始末を命令しそうだぞ
そしてハドラーは抹殺に失敗した分指一本
715無念Nameとしあき20/10/24(土)11:03:15No.785594981+
>ポップが甘ったれのママになっちゃう
ポップ
ママになれ
716無念Nameとしあき20/10/24(土)11:03:29No.785595048+
>アニオリでこいつらと戦う話を入れればええやろ
上映時間40分て短いなおい
団長一人5分で倒してもあと10分しかない
717無念Nameとしあき20/10/24(土)11:03:30No.785595050+
ヒムがなぁ
切った部分が謎爆破さえしなきゃ勇者一行の装備を全部オリハルコン製に出来るのに
718無念Nameとしあき20/10/24(土)11:03:32No.785595065+
>自動修復ってわりととんでもないな
ヴァルキリープロファイルで嫌という程知ったな
ドラクエはあまり破損とは無縁だけどダイの大冒険はそういうのがある所が良い
719無念Nameとしあき20/10/24(土)11:03:41No.785595097そうだねx7
>>1603504566791.jpg
>うわ店長ワンピ信者か
>ワンピ読んでるやつの仕事は信用できない
ちゃんと薬飲めよ
720無念Nameとしあき20/10/24(土)11:03:46No.785595122+
    1603505026799.jpg-(222236 B)
222236 B
ダイの大冒険はイオナズンよりベギラゴンの方が格上扱い
721無念Nameとしあき20/10/24(土)11:03:49No.785595137+
>Lisaとかキャラの心境とかストーリーなんかを踏まえて歌詞作るから作品好きな人は凄いグッとくるけどこのOPはそういうのとは違うしああいうのとは別物と捉えるしか無いんじゃ
まあトイズファクトリーの推し採用だろうししゃあない
しゃあないがタイアップ曲らしくタイアップ元の作品に合わせた楽曲作成はしていただきたいところ
722無念Nameとしあき20/10/24(土)11:04:11No.785595222+
>>1603504566791.jpg
>うわ店長ワンピ信者か
>ワンピ読んでるやつの仕事は信用できない
何頭おかしい事言ってんだよ
723無念Nameとしあき20/10/24(土)11:04:13No.785595236+
また録画すら忘れた
724無念Nameとしあき20/10/24(土)11:04:14No.785595241+
>>一応新作アニメなのに既に再放送を見てる感がある
>実際バラン編までは内容に限り再放送だよ
>だから別に無理に見なくてもいいのよ
>バラン編から視聴開始するとかの選択でもいいでしょ
完全に個人的感想だがそこまでやれる気がしない
少なくとも最後まではやれんだろなとは正直ベースで思ってる
725無念Nameとしあき20/10/24(土)11:04:22No.785595268+
ゼルダのマスターソードも自動修復武器やで
726無念Nameとしあき20/10/24(土)11:04:27No.785595285+
>ドラクエはあまり破損とは無縁だけどダイの大冒険はそういうのがある所が良い
やっぱドラクエの皮被った別物だものねダイ
727無念Nameとしあき20/10/24(土)11:04:29No.785595292+
>>No.785594192
>こいつらもゲームに出して欲しい
最も弱いとか書かれてるベグロムさんを育てるわ
本人自体強くないけどパーティのドラゴン系を強化する能力とかありそう
728無念Nameとしあき20/10/24(土)11:04:37No.785595334+
>アニオリでアバン旅に同行ルート
チュウ兵衛親分かな?
729無念Nameとしあき20/10/24(土)11:04:37No.785595335+
ダイ大も防具はあるけどよくぶっ壊れて目立たないところは
ドラクエというよりジャンプ感あるよな
730無念Nameとしあき20/10/24(土)11:04:39No.785595343+
管理しないスレあきだな
731無念Nameとしあき20/10/24(土)11:04:59No.785595415+
>うわ店長ワンピ信者か
>ワンピ読んでるやつの仕事は信用できない
急にどうした発作か?
732無念Nameとしあき20/10/24(土)11:05:13No.785595465そうだねx2
>完全に個人的感想だがそこまでやれる気がしない
妄想で愚痴はかれても困る
733無念Nameとしあき20/10/24(土)11:05:18No.785595480そうだねx1
>ダイ大も防具はあるけどよくぶっ壊れて目立たないところは
>ドラクエというよりジャンプ感あるよな
そりゃジャンプマンガだし
734無念Nameとしあき20/10/24(土)11:05:26No.785595507そうだねx6
>管理しないスレあきだな
荒らしてるのスレあきでしょ
735無念Nameとしあき20/10/24(土)11:05:37No.785595559+
>また録画すら忘れた
HDD容量とかに問題が無かったら毎週録画にする事をオススメするよ
736無念Nameとしあき20/10/24(土)11:05:40No.785595566そうだねx1
>完全に個人的感想だがそこまでやれる気がしない
>少なくとも最後まではやれんだろなとは正直ベースで思ってる
なら無理に話に入ってこなくていいぞ
737無念Nameとしあき20/10/24(土)11:05:40No.785595570+
>ちゃんと薬飲めよ
鬼滅に負けてメンヘラピースおつ
738無念Nameとしあき20/10/24(土)11:05:45No.785595592そうだねx2
    1603505145251.jpg-(86062 B)
86062 B
>>>アニオリでアバン旅に同行ルート
>>バーン様はアバン先生のことを脅威と考えてハドラーに始末させに生かせたわけで
>>それが生きて魔王軍に立ち向かってると知ったら下手するとミストバーンに始末を命令しそうだぞ
>そしてハドラーは抹殺に失敗した分指一本
これが無くなるんだから粛正コースだわな
739無念Nameとしあき20/10/24(土)11:05:47No.785595596+
>完全に個人的感想だがそこまでやれる気がしない
>少なくとも最後まではやれんだろなとは正直ベースで思ってる
バランまでやれないとかいくらなんでも悲観しすぎだろ
かなり準備期間あったの伺える企画だぞ?
740無念Nameとしあき20/10/24(土)11:05:50No.785595610+
昔の映画祭り系のやつは無駄なシーンはぶいて戦闘シーンに全力注いでるから大体面白いよ
アニメ映画なんか30分前後でちょうどいい
741無念Nameとしあき20/10/24(土)11:06:12No.785595703+
>急にどうした発作か?
別に急でもなんでも無いだろ
お前こそ同士短大
742無念Nameとしあき20/10/24(土)11:06:35No.785595802そうだねx1
>かなり準備期間あったの伺える企画だぞ?
めっちゃ気合い入ってるから最後までやれる算段つくまでゴーサイン出なかった感じだしなあ
743無念Nameとしあき20/10/24(土)11:06:38No.785595813そうだねx6
どう見ても急だが
744無念Nameとしあき20/10/24(土)11:06:55No.785595874+
>>完全に個人的感想だがそこまでやれる気がしない
>妄想で愚痴はかれても困る
そう思ってた方が精神安定図れるからな
それくらい旧アニメでいきなり最終回言われたときの俺のショックはあった
アニメ化決定した時も期待値低めにしてたし
745無念Nameとしあき20/10/24(土)11:07:00No.785595902+
>>また録画すら忘れた
>HDD容量とかに問題が無かったら毎週録画にする事をオススメするよ
それかアマプラあたり利用するか
746無念Nameとしあき20/10/24(土)11:07:00No.785595903そうだねx3
>>完全に個人的感想だがそこまでやれる気がしない
>>少なくとも最後まではやれんだろなとは正直ベースで思ってる
>バランまでやれないとかいくらなんでも悲観しすぎだろ
>かなり準備期間あったの伺える企画だぞ?
荒らしたいだけのやつだからdel入れとけ
747無念Nameとしあき20/10/24(土)11:07:18No.785595966そうだねx1
メラガイアー・イオグランデ・ギラグレイド→いいじゃん
ジゴデイン・マヒャデドス→うーん…まあ…
バギムーチョ→は?
748無念Nameとしあき20/10/24(土)11:07:19No.785595976そうだねx1
>また録画すら忘れた
日曜の深夜放送があるから
749無念Nameとしあき20/10/24(土)11:07:24No.785595993+
ヒュンケルの鎧の魔剣は流石にCGかな
750無念Nameとしあき20/10/24(土)11:07:27No.785596004+
>やっぱドラクエの皮被った別物だものねダイ

そりゃそうよ。三条先生もダイをゲームのアニメ化としては書いてない。ジャンプライターの経験から単純なゲームのアニメ化は成功しにくいと睨んで、まずジャンプの王道作品を作ることを軸にドラクエ要素を足していったと話してる
751無念Nameとしあき20/10/24(土)11:07:31No.785596020そうだねx2
明日の深夜にも再放送やるぞ
752無念Nameとしあき20/10/24(土)11:07:49No.785596105+
イオナズンとベギラマが同じ演出だったのが残念
753無念Nameとしあき20/10/24(土)11:07:54No.785596127+
>これが無くなるんだから粛正コースだわな
いぜん厳密に数えたやつがいたけど
それだと6つの計算になるからどのみち指が足りない
まあ要するに最初からハドラーを処刑する気はなかった
754無念Nameとしあき20/10/24(土)11:07:55No.785596130+
>そう思ってた方が精神安定図れるからな
>それくらい旧アニメでいきなり最終回言われたときの俺のショックはあった
>アニメ化決定した時も期待値低めにしてたし
あれはえっそこで終わるの!?ってなるよね
755無念Nameとしあき20/10/24(土)11:08:10No.785596188+
>メラガイアー・イオグランデ・ギラグレイド→いいじゃん
>ジゴデイン・マヒャデドス→うーん…まあ…
>バギムーチョ→は?
マヒャデドスはともかくジゴデインはそこそこでしょ
ギガデインの方がかっこいいけど
756無念Nameとしあき20/10/24(土)11:08:21No.785596233+
>どう見ても急だが
いや普通
757無念Nameとしあき20/10/24(土)11:08:33No.785596274そうだねx4
自分の中で期待度低めに設定しとくのはアリ
他人にネガを押し付けるのはダメ
758無念Nameとしあき20/10/24(土)11:08:35No.785596283そうだねx5
>そう思ってた方が精神安定図れるからな
なら思うだけにしてわざわざ書かないで欲しい
759無念Nameとしあき20/10/24(土)11:08:38No.785596292+
>メラガイアー・イオグランデ・ギラグレイド→いいじゃん
>ジゴデイン・マヒャデドス→うーん…まあ…
>バギムーチョ→は?
でも今のはメラガイアーではないメラだは嫌だよ…
760無念Nameとしあき20/10/24(土)11:08:49No.785596333+
>イオナズンとベギラマが同じ演出だったのが残念
オベギラゴンに期待しておくのだ
761無念Nameとしあき20/10/24(土)11:08:49No.785596334そうだねx4
>荒らしなんてすぐID出るのに?
こんだけ荒らしワラワラ湧くのに同じ事言えるか?
762無念Nameとしあき20/10/24(土)11:08:51No.785596345+
>日曜の深夜放送があるから
そうそう深夜にもやってくれるから見逃しても録画忘れても安心な所が流石テレ東というかありがたい
763無念Nameとしあき20/10/24(土)11:08:53No.785596354+
>No.785596004
アニメ化じゃなくて漫画化に訂正
764無念Nameとしあき20/10/24(土)11:08:58No.785596374そうだねx1
>自分の中で期待度低めに設定しとくのはアリ
>他人にネガを押し付けるのはダメ
自分の中で抑えて欲しいよね
765無念Nameとしあき20/10/24(土)11:08:59No.785596378+
>やっぱドラクエの皮被った別物だものねダイ
ドラクエ側がダイの技を逆に取り入れてるのが凄いわ
766無念Nameとしあき20/10/24(土)11:09:27No.785596479そうだねx1
>メラガイアー・イオグランデ・ギラグレイド→いいじゃん
>ジゴデイン・マヒャデドス→うーん…まあ…
>バギムーチョ→は?
おまえいつも同じレスしてね
767無念Nameとしあき20/10/24(土)11:09:28No.785596488+
>ドラクエ側がダイの技を逆に取り入れてるのが凄いわ
少年誌特有のカッコいい技だらけだからな
768無念Nameとしあき20/10/24(土)11:09:36No.785596517+
>ドラクエ側がダイの技を逆に取り入れてるのが凄いわ
ギガブレイクとかラナリオンとかベタンとかな
769無念Nameとしあき20/10/24(土)11:09:50No.785596561+
>マヒャデドスはともかくジゴデインはそこそこでしょ
>ギガデインの方がかっこいいけど
ジゴスパークがすでにあったからジゴデインは中途半端感は感じたな
770無念Nameとしあき20/10/24(土)11:09:51No.785596569+
魔法の漢字の方もたまには言ってくれんかな
前のアニメはたまに言ってたが
771無念Nameとしあき20/10/24(土)11:09:59No.785596601+
    1603505399191.jpg-(56005 B)
56005 B
魔王軍六団長の一人…
不死騎団長ヒュンケルだ!!!!
772無念Nameとしあき20/10/24(土)11:10:37No.785596755+
>魔法の漢字の方もたまには言ってくれんかな
>前のアニメはたまに言ってたが
かっこいい文字背景が出ると漫画らしくなっていいかもね
773無念Nameとしあき20/10/24(土)11:10:47No.785596797そうだねx5
>魔王軍六団長の一人…
>不死騎団長ヒュンケルだ!!!!
誰だよ後ろのガイコツ
774無念Nameとしあき20/10/24(土)11:10:54No.785596828+
>魔法の漢字の方もたまには言ってくれんかな
あれは漫画独特の表現だしアニメでも演出の一つに文字取り入れてくれればそれだけでカッコいいんだけどな
775無念Nameとしあき20/10/24(土)11:11:05No.785596876+
プラスじいちゃんが幹部クラスだったなら島のまとめ役なのも合点が行くな
776無念Nameとしあき20/10/24(土)11:11:16No.785596908+
>ギガブレイクとかラナリオンとかベタンとかな
ベタンにマホカンタ使うと反射して凄いダメージ出た時は笑った
割と凄い呪文なんだなあれ
777無念Nameとしあき20/10/24(土)11:11:18No.785596915そうだねx2
>>魔王軍六団長の一人…
>>不死騎団長ヒュンケルだ!!!!
>誰だよ後ろのガイコツ
旧OPで海が燃えてる時のアレってこいつなのかな
778無念Nameとしあき20/10/24(土)11:11:41No.785597016+
    1603505501180.jpg-(54422 B)
54422 B
>>魔法の漢字の方もたまには言ってくれんかな
>>前のアニメはたまに言ってたが
>かっこいい文字背景が出ると漫画らしくなっていいかもね
こんな感じにされても感はある
779無念Nameとしあき20/10/24(土)11:11:53No.785597081+
    1603505513566.jpg-(60012 B)
60012 B
バアーン
来週獣王クロコダイン登場だな
780無念Nameとしあき20/10/24(土)11:12:06No.785597126+
>>魔王軍六団長の一人…
>>不死騎団長ヒュンケルだ!!!!
>誰だよ後ろのガイコツ
イメージ映像です
781無念Nameとしあき20/10/24(土)11:12:12No.785597149+
>誰だよ後ろのガイコツ
ヒュンケルの名前を頂いた魔界の剣士なのかもしれない
782無念Nameとしあき20/10/24(土)11:12:12No.785597152+
>プラスじいちゃんが幹部クラスだったなら島のまとめ役なのも合点が行くな
ダイが才能あるとはいえあらゆる呪文の契約の儀式することができたのもな
783無念Nameとしあき20/10/24(土)11:12:38No.785597221+
>魔法の漢字の方もたまには言ってくれんかな
アイキャッチでそれをカバーしてるんだろうけどちょっと寂しいよね
結構重要な伏線の一つだし
784無念Nameとしあき20/10/24(土)11:12:39No.785597227+
>プラスじいちゃんが幹部クラスだったなら島のまとめ役なのも合点が行くな
言葉喋れるしその辺もクロコダインとかと同じである
785無念Nameとしあき20/10/24(土)11:12:42No.785597240+
    1603505562871.jpg-(85052 B)
85052 B
>>魔法の漢字の方もたまには言ってくれんかな
>あれは漫画独特の表現だしアニメでも演出の一つに文字取り入れてくれればそれだけでカッコいいんだけどな
こんな感じ?
786無念Nameとしあき20/10/24(土)11:12:56No.785597293そうだねx1
    1603505576072.jpg-(125700 B)
125700 B
こんな感じか
787無念Nameとしあき20/10/24(土)11:13:01No.785597317+
>来週獣王クロコダイン登場だな
再来週じゃない?
788無念Nameとしあき20/10/24(土)11:13:18No.785597383+
>こんな感じか
イナズマイレブンみたい
789無念Nameとしあき20/10/24(土)11:13:23No.785597410+
>バアーン
>来週獣王クロコダイン登場だな
ちょっと早くね?
やっても再来週位だと思う
790無念Nameとしあき20/10/24(土)11:13:36No.785597464+
>>誰だよ後ろのガイコツ
>ヒュンケルの名前を頂いた魔界の剣士なのかもしれない
バルトスさんも地獄の騎士だしアンデット系の剣士だったのかもね
791無念Nameとしあき20/10/24(土)11:13:54No.785597524+
魔  天

闘  地
は字で出しても絵になると思う
792無念Nameとしあき20/10/24(土)11:13:55No.785597527+
クロコダイン登場は6話でしょ
793無念Nameとしあき20/10/24(土)11:13:59No.785597550+
>イナズマイレブンみたい
実際演出さえよけりゃいけなくもなさそう
794無念Nameとしあき20/10/24(土)11:14:00No.785597557+
魔界の剣豪ヒュンケルがどんなだったのかは気になる
795無念Nameとしあき20/10/24(土)11:14:04No.785597571+
ダイ大の技や呪文って基本口に出して言うから
最近の漫画でよく見る字幕ではないんだよね
796無念Nameとしあき20/10/24(土)11:14:17No.785597626+
>>こんな感じか
>イナズマイレブンみたい
当時から言われていたな
797無念Nameとしあき20/10/24(土)11:14:28No.785597679+
おっさんなんで魔王軍にいたのレベルですぐ魔王軍見限る
798無念Nameとしあき20/10/24(土)11:14:54No.785597790+
>>プラスじいちゃんが幹部クラスだったなら島のまとめ役なのも合点が行くな
>言葉喋れるしその辺もクロコダインとかと同じである
オーザムのジャミラスもクロコダイン級の猛者だった可能性
799無念Nameとしあき20/10/24(土)11:14:59No.785597811+
>>ダイ大世界は相性次第だからな
>>初期ポップがメラゾーマ使えたりね
>マヒャドは最後まで使えなかったな
あとのシリーズ考えると3の魔法使いが規格外な気がする
800無念Nameとしあき20/10/24(土)11:15:04No.785597835+
>バルトスさんも地獄の騎士だしアンデット系の剣士だったのかもね
ヒュンケルの出生は明確に明かされてないけど割とただの人間だよぉ!
ちょっと頑丈なだけの
801無念Nameとしあき20/10/24(土)11:15:11No.785597872+
>魔界の剣豪ヒュンケルがどんなだったのかは気になる
魔界編があったら墓に強力な武器が眠ってそう
802無念Nameとしあき20/10/24(土)11:15:25No.785597933そうだねx1
>魔  天
>闘  地
>は字で出しても絵になると思う
アニメの天翔龍閃みたいな演出でもかっこいいかも
803無念Nameとしあき20/10/24(土)11:15:43No.785598016+
>おっさんなんで魔王軍にいたのレベルですぐ魔王軍見限る
バーン様に生み出されたわけじゃないし外様から引き入れた幹部なんか生涯忠誠を誓わせるのは難しいのだ
804無念Nameとしあき20/10/24(土)11:15:51No.785598055+
>>>プラスじいちゃんが幹部クラスだったなら島のまとめ役なのも合点が行くな
>>言葉喋れるしその辺もクロコダインとかと同じである
>オーザムのジャミラスもクロコダイン級の猛者だった可能性
メドローアで消滅させられたのが可哀想
805無念Nameとしあき20/10/24(土)11:16:08No.785598133+
>魔界の剣豪ヒュンケルがどんなだったのかは気になる
魔界のヒュンケルVSラーハルト
からの
魔界のヒュンケルVSヒュンケル
みたいな展開見てみたい
806無念Nameとしあき20/10/24(土)11:16:15No.785598164+
>ヒュンケルの出生は明確に明かされてないけど割とただの人間だよぉ!
>ちょっと頑丈なだけの
ちょっと…?
807無念Nameとしあき20/10/24(土)11:16:23No.785598194+
>ヒュンケルの出生は明確に明かされてないけど割とただの人間だよぉ!
>ちょっと頑丈なだけの
違う名付けるときに頂いた魔界の英雄の名前がヒュンケルなんだよ
808無念Nameとしあき20/10/24(土)11:16:28No.785598214+
>>魔界の剣豪ヒュンケルがどんなだったのかは気になる
>魔界編があったら墓に強力な武器が眠ってそう
ヒュンケルの武器は決まったな
どうせ全身骨折から復活してるだろうし
809無念Nameとしあき20/10/24(土)11:16:31No.785598230+
>魔界編があったら墓に強力な武器が眠ってそう
亡霊だかアンデットになって勝てば強い武器がもらえるイベントかな
810無念Nameとしあき20/10/24(土)11:16:41No.785598279+
>メドローアで消滅させられたのが可哀想
下手に魔法で戦ったら余波で爆発しかけないしマジ時間ないからメドローア一択すぎる……
流石師匠クールな判断
811無念Nameとしあき20/10/24(土)11:17:16No.785598420+
    1603505836433.jpg-(107965 B)
107965 B
>バーン様に生み出されたわけじゃないし外様から引き入れた幹部なんか生涯忠誠を誓わせるのは難しいのだ
クロコダインはその忠誠心を…
812無念Nameとしあき20/10/24(土)11:17:39No.785598514+
    1603505859627.jpg-(59218 B)
59218 B
>>ドラクエ側がダイの技を逆に取り入れてるのが凄いわ
>少年誌特有のカッコいい技だらけだからな
DQ10のギラグレイドのモーションもダイのベギラゴン参考にしてそうなモーションだしな炎の橋作るとことか
813無念Nameとしあき20/10/24(土)11:17:50No.785598553+
>クロコダインはその忠誠心を…
忠誠の対象がダイになっただけだし...
814無念Nameとしあき20/10/24(土)11:18:01No.785598590そうだねx1
>クロコダインはその忠誠心を…
つまりバーン様に魅力がなかったってだけなのだ
815無念Nameとしあき20/10/24(土)11:18:04No.785598595+
>どうせ全身骨折から復活してるだろうし
EDで普通に旅してたし本当にあの傷でも数日でもう「俺は旅に出る」って言いそう
816無念Nameとしあき20/10/24(土)11:18:06No.785598601+
魔界編で剣豪ヒュンケルの墓から骸骨ヒュンケルが蘇って
ラーハルトに試練を与えて戦士の高みに導くイベントとかいいと思います
817無念Nameとしあき20/10/24(土)11:18:28No.785598684+
    1603505908014.jpg-(234022 B)
234022 B
ポップのメラ
818無念Nameとしあき20/10/24(土)11:18:50No.785598767+
>>クロコダインはその忠誠心を…
>つまりバーン様に魅力がなかったってだけなのだ
バーン様が存在意義なミスト可哀想
819無念Nameとしあき20/10/24(土)11:19:11No.785598861+
>>>>プラスじいちゃんが幹部クラスだったなら島のまとめ役なのも合点が行くな
>>>言葉喋れるしその辺もクロコダインとかと同じである
>>オーザムのジャミラスもクロコダイン級の猛者だった可能性
初期に襲って来たガーゴイルA&Bも猛者だった…?
820無念Nameとしあき20/10/24(土)11:19:11No.785598863+
EDでみんな旅してるのはダイ探してるんだよねあれ?
821無念Nameとしあき20/10/24(土)11:19:25No.785598925+
>ポップのメラ
バーン様の収束メラとだいぶ大きさが違う
822無念Nameとしあき20/10/24(土)11:19:30No.785598939+
>バーン様が存在意義なミスト可哀想
ミストもバーン様に忠誠を誓いながらハドラートゥンクしてるじゃん…
823無念Nameとしあき20/10/24(土)11:20:29No.785599183+
>>クロコダインはその忠誠心を…
>つまりバーン様に魅力がなかったってだけなのだ
バーン「私は太陽を手に入れるのだ」
ワニ「生きる者には誰しも太陽が必要なのだ!それを奪うものは断じて許せん!」
つまりバーン様は太陽を手に入れてなかったのがワニが離反した原因
824無念Nameとしあき20/10/24(土)11:20:30No.785599190+
>EDでみんな旅してるのはダイ探してるんだよねあれ?
恐らく
なんかついてきてる賢者いるけど
825無念Nameとしあき20/10/24(土)11:20:42No.785599239+
>ヒャド系ってアニメだと扱いむずいんだろうな
氷河「氷系攻撃ってわりと定番じゃね?」
日番谷「だよな」
826無念Nameとしあき20/10/24(土)11:20:52No.785599289+
>EDでみんな旅してるのはダイ探してるんだよねあれ?
ダイを探してるならラーハルトは単独行動してそう
けどラーハルトの性格を考えるとダイを探す事が1番の存在意義になるから探す以外の選択肢はないか
827無念Nameとしあき20/10/24(土)11:21:19No.785599399+
>バーン様に生み出されたわけじゃないし外様から引き入れた幹部なんか生涯忠誠を誓わせるのは難しいのだ
でもダイには惚れ込んで命を賭けるに値するとのたまう
828無念Nameとしあき20/10/24(土)11:21:22No.785599416+
>日番谷「だよな」
ある意味ぐわああああー!枠の人
829無念Nameとしあき20/10/24(土)11:21:29No.785599446+
魔族、元から邪悪、精神力が強い、呪法生命体
この辺はハドラーの支配受けず素面で動いてそう
830無念Nameとしあき20/10/24(土)11:21:34No.785599471+
>初期に襲って来たガーゴイルA&Bも猛者だった…?
実は旧ハドラー軍の中で実力者だったみたいな設定盛られたら笑う
831無念Nameとしあき20/10/24(土)11:22:33No.785599698+
むしろ氷の能力ってど定番な気はする
作中で最強クラスって能力はディオくらいだけど
832無念Nameとしあき20/10/24(土)11:22:41No.785599739+
おっさんのは義侠心だと思うんだよね
これなら人間も魔族も関係ないし
833無念Nameとしあき20/10/24(土)11:22:44No.785599747+
あの最後からどうやって新竜騎衆結成に至るのか気になる
834無念Nameとしあき20/10/24(土)11:22:56No.785599805+
>日番谷「だよな」
名ばかりの氷雪系最強来たな…
835無念Nameとしあき20/10/24(土)11:23:15No.785599880+
>>EDでみんな旅してるのはダイ探してるんだよねあれ?
あれ実際ダイはどこに行ったんだろうな
順当に考えると魔界で最近の流行だと異世界かしら
836無念Nameとしあき20/10/24(土)11:23:23No.785599926+
>むしろ氷の能力ってど定番な気はする
>作中で最強クラスって能力はディオくらいだけど
ジョジョの氷能力って滅茶苦茶強い
ギアッチョも強敵だった
838無念Nameとしあき20/10/24(土)11:23:51No.785600030+
>>>EDでみんな旅してるのはダイ探してるんだよねあれ?
>あれ実際ダイはどこに行ったんだろうな
>順当に考えると魔界で最近の流行だと異世界かしら
魔界や天界が実質異世界みたいなもんだし
839無念Nameとしあき20/10/24(土)11:24:09No.785600108+
    1603506249485.jpg-(415347 B)
415347 B
これは暴魔のメダル
いわばこの余への最大の忠誠心の証だ
さあ我にと思わん者は手にとるが良い
ムチャブリのパワハラしてくる上司に忠誠とかないわー
840無念Nameとしあき20/10/24(土)11:24:19No.785600143+
バーン様が部下に粛清するイメージがない
お前のせいでダイ覚醒しちゃったじゃんでも許すからもう余計なことすんなくらい言っちゃってるし
841無念Nameとしあき20/10/24(土)11:24:20No.785600150そうだねx1
>修行で岩切るとか鬼滅のパクリ感強すぎてな…
時空魔法の使い手かな
842無念Nameとしあき20/10/24(土)11:24:46No.785600242+
>時空魔法の使い手かな
ただの荒らしだから黙delでいいよ
843無念Nameとしあき20/10/24(土)11:24:57No.785600278+
>時空魔法の使い手かな
タイムマシンでもあるんだろうか集英社
844無念Nameとしあき20/10/24(土)11:24:58No.785600279そうだねx1
>No.785600108
むうう凄まじい炎のなかでは
ってあんた余裕じゃないのバランさん
845無念Nameとしあき20/10/24(土)11:25:55No.785600503+
>修行で岩切るとか鬼滅のパクリ感強すぎてな…
いや鬼滅が人気すぎてそう感じてるだけやろ
影響受けてても仕方ないと思うわ
846無念Nameとしあき20/10/24(土)11:26:15No.785600572そうだねx3
    1603506375944.jpg-(153225 B)
153225 B
劉備「岩斬るくらい俺だってできらあ!」
847無念Nameとしあき20/10/24(土)11:26:16No.785600574そうだねx1
>これは暴魔のメダル
ヒュンケルの鎧でもこの炎は耐えられんのかね?
848無念Nameとしあき20/10/24(土)11:26:24No.785600616+
岩切るなんて出来て当然の世界なんでこっちは
849無念Nameとしあき20/10/24(土)11:26:35No.785600654+
    1603506395133.jpg-(329867 B)
329867 B
>忠誠の対象がダイになっただけだし...
おっさんは別にダイに対して忠誠誓ってるわけではないだろ
ダイ達が仲間だから仲間のために体張ってるんだぞ
850無念Nameとしあき20/10/24(土)11:26:40No.785600670+
>>僕が僕を愛するって歌詞がダイと何か関係あるのかとは思う
>俺は歌詞もだけどタイトルの「生きるをする」ってのが凄いモヤモヤするわ
>この作品ってそんなに生に固執するようなもんだっけか
歌詞の内容的にリゼロの方が合ってそう
851無念Nameとしあき20/10/24(土)11:26:40No.785600671+
なんかポップもダイも妙にかわいいな
852無念Nameとしあき20/10/24(土)11:26:56No.785600742そうだねx2
>むうう凄まじい炎のなかでは
>ってあんた余裕じゃないのバランさん
特に欲しくもないし…
853無念Nameとしあき20/10/24(土)11:27:12No.785600801+
>>No.785600108
>むうう凄まじい炎のなかでは
>ってあんた余裕じゃないのバランさん
紋章なしなら大やけどじゃん
854無念Nameとしあき20/10/24(土)11:27:35No.785600893そうだねx9
    1603506455691.jpg-(20375 B)
20375 B
>なんかポップもダイも妙にかわいいな
855無念Nameとしあき20/10/24(土)11:27:40No.785600920+
>これは暴魔のメダル
バラン絶対余裕で取れるだろ
856無念Nameとしあき20/10/24(土)11:27:45No.785600933そうだねx2
バラン的には人間が憎いだけでバーン様の忠誠心とかどうでもいいからな
857無念Nameとしあき20/10/24(土)11:27:46No.785600939そうだねx3
ほんとに修行で岩切るだけでパクリって思ってそうで怖いわ…
858無念Nameとしあき20/10/24(土)11:27:55No.785600981+
>>忠誠の対象がダイになっただけだし...
>おっさんは別にダイに対して忠誠誓ってるわけではないだろ
>ダイ達が仲間だから仲間のために体張ってるんだぞ
バラン初戦でバーン様からダイに変わったとかバランに言ってなかった?
859無念Nameとしあき20/10/24(土)11:28:03No.785601020+
ワンピースの作中ワードを捩った店名に噛みついたり鬼滅の刃と対立煽りしようとしたり
ジャンプアンチみたいなのがいるのか
それともただ荒らせれば良いだけの愉快犯なのか…
860無念Nameとしあき20/10/24(土)11:28:18No.785601070+
    1603506498495.jpg-(24931 B)
24931 B
>なんかポップもダイも妙にかわいいな
3ヶ月後にはこんな事言うようになる
861無念Nameとしあき20/10/24(土)11:28:30No.785601124+
凄まじい炎の中ではメダル解けないか思ってそう
862無念Nameとしあき20/10/24(土)11:28:56No.785601230+
>バラン絶対余裕で取れるだろ
なんなら真魔剛竜剣でスっと取ればいいのでは?
863無念Nameとしあき20/10/24(土)11:29:04No.785601271+
>凄まじい炎の中ではメダル解けないか思ってそう
メダルって何でできてるんだろうな
ヒュンケルの鎧みたいな魔界の金属?
865無念Nameとしあき20/10/24(土)11:29:29No.785601366+
>ヒュンケルの鎧みたいな魔界の金属?
オリハルコンかもしれんな
866無念Nameとしあき20/10/24(土)11:29:33No.785601382+
>>バラン絶対余裕で取れるだろ
>なんなら真魔剛竜剣でスっと取ればいいのでは?
剛竜剣グレそう
867無念Nameとしあき20/10/24(土)11:29:37No.785601404+
まあメダルはサイズ的にフレイザードの箔付けのために用意したんだろうしね
もしかしたらおっさん用だったかも知れないけど
868無念Nameとしあき20/10/24(土)11:29:50No.785601460+
    1603506590169.png-(169906 B)
169906 B
>バラン的には人間が憎いだけでバーン様の忠誠心とかどうでもいいからな
人間が憎いぞーでバーン様に口説かれてバーン様に忠誠誓ってたろ
ダイにもバーン様が正しい人間は滅ぶべきだとか言ってるし
869無念Nameとしあき20/10/24(土)11:29:51No.785601464+
>ワンピースの作中ワードを捩った店名に噛みついたり鬼滅の刃と対立煽りしようとしたり
>ジャンプアンチみたいなのがいるのか
>それともただ荒らせれば良いだけの愉快犯なのか…
多順にあったら何でもいいんじゃねぇか
870無念Nameとしあき20/10/24(土)11:30:34No.785601647+
ザボエラもメダルとろうとしてるんだよな
871無念Nameとしあき20/10/24(土)11:31:04No.785601786+
>ザボエラもメダルとろうとしてるんだよな
忠誠心というかなんと言うか…
872無念Nameとしあき20/10/24(土)11:31:15No.785601829+
>名ばかりの氷雪系最強来たな…
とーしろが使いこなせていないだけだから・・・
873無念Nameとしあき20/10/24(土)11:31:28No.785601861+
>これは暴魔のメダル
>いわばこの余への最大の忠誠心の証だ
>さあ我にと思わん者は手にとるが良い
>ムチャブリのパワハラしてくる上司に忠誠とかないわー
こんなの最初から>実は実の兄弟で間にウルトラマンBからウルトラマンYもいたと判明するが取るのわかるじゃないか
874無念Nameとしあき20/10/24(土)11:31:29No.785601873+
>人間が憎いぞーでバーン様に口説かれてバーン様に忠誠誓ってたろ
割とバランに地上制圧RTAでもやらせればもっと早く終わってたんではないですかね?
875無念Nameとしあき20/10/24(土)11:31:33No.785601898+
>ザボエラもメダルとろうとしてるんだよな
一番危ないのはザボエラだな...
おっさんみたいな耐久もない
876無念Nameとしあき20/10/24(土)11:32:07No.785602043+
>>人間が憎いぞーでバーン様に口説かれてバーン様に忠誠誓ってたろ
>割とバランに地上制圧RTAでもやらせればもっと早く終わってたんではないですかね?
バランどころかミストで十分だった
877無念Nameとしあき20/10/24(土)11:32:19No.785602095+
ザボエラが序盤で死んでたら色々変わってしまう!
878無念Nameとしあき20/10/24(土)11:32:42No.785602183そうだねx1
バーン様なんて言ってるだけで忠誠心なんてないだろうバランは
879無念Nameとしあき20/10/24(土)11:33:12No.785602308+
ザボエラいないとハドラー覚醒しないんだぞ!
880無念Nameとしあき20/10/24(土)11:33:19No.785602339+
大魔王軍はバーン様の趣味だし…
881無念Nameとしあき20/10/24(土)11:33:48No.785602482+
>ザボエラが序盤で死んでたら色々変わってしまう!
超魔改造が無いからハドラー指折りだしそれ以前におっさんが恥を知れと言われなくなるな
882無念Nameとしあき20/10/24(土)11:33:49No.785602487+
>ザボエラが序盤で死んでたら色々変わってしまう!
超魔生物が完成しないので超魔ハドラーが出来ない
ハドラー親衛隊も出てこなそう
883無念Nameとしあき20/10/24(土)11:34:12No.785602587+
>バランどころかミストで十分だった
バーン様はダイ育成ゲームを楽しんでいた
ダイは魔王討伐RTAをしていた
884無念Nameとしあき20/10/24(土)11:34:13No.785602590+
>ザボエラもメダルとろうとしてるんだよな
取ろうとするフリはして結局炎に手を突っ込まないパターンだと思ってた
885無念Nameとしあき20/10/24(土)11:34:13No.785602592そうだねx3
    1603506853651.png-(8066 B)
8066 B
>修行で岩切るとか鬼滅のパクリ感強すぎてな…
886無念Nameとしあき20/10/24(土)11:34:17No.785602604+
地上がボロボロになった時にマトリフは戦ってくれたのだろうか
アバンが生きてると知ったら一緒にバランと戦ってくれるか
887無念Nameとしあき20/10/24(土)11:34:42No.785602704+
そもそも黒の核使って地上吹っ飛ばす事が目的だから戦争すんのもバーン様の趣味だしな
888無念Nameとしあき20/10/24(土)11:35:07No.785602797+
>大魔王軍はバーン様の趣味だし…
趣味でやってたら殴り込みされて真っ二つにされた...
889無念Nameとしあき20/10/24(土)11:35:24No.785602876+
ザボエラはなんとなく物理以外に耐性ありそうだけど
890無念Nameとしあき20/10/24(土)11:35:28No.785602896+
天界との戦争を見越して最強軍団育成っていう名目もあったし……
891無念Nameとしあき20/10/24(土)11:35:37No.785602921+
>そもそも黒の核使って地上吹っ飛ばす事が目的だから戦争すんのもバーン様の趣味だしな
ハドラーに黒のコアを保険で入れてたと言ってたけどアレ最初から爆発させる気だよねバーン様
892無念Nameとしあき20/10/24(土)11:35:39No.785602931+
というかバーンはウェルザーと同格なのは魔界じゃ常識っぽいから
魔界で本拠地にいるウェルザーしばいたバラン視点じゃいつでも反抗できるだろ。
実際にはミストで積みだろうけど
893無念Nameとしあき20/10/24(土)11:35:44No.785602958+
>そもそも黒の核使って地上吹っ飛ばす事が目的だから戦争すんのもバーン様の趣味だしな
地上なんて魔界にとって邪魔なおなべのふたレベル
894無念Nameとしあき20/10/24(土)11:35:50No.785602976+
>趣味でやってたら殴り込みされて真っ二つにされた...
黒のコア使おうとしたら妨害されてもうた・・・
895無念Nameとしあき20/10/24(土)11:36:13No.785603069+
>そもそも黒の核使って地上吹っ飛ばす事が目的だから戦争すんのもバーン様の趣味だしな
あれっていつでも発射可能だったんだっけか?
なんならアバンが離脱した頃から
896無念Nameとしあき20/10/24(土)11:36:20No.785603092+
>ハドラーに黒のコアを保険で入れてたと言ってたけどアレ最初から爆発させる気だよねバーン様
ダイが現れずアバン倒して万々歳で終了してたら
ちゃんと外してくれてたと思うよ
897無念Nameとしあき20/10/24(土)11:36:36No.785603151+
>>趣味でやってたら殴り込みされて真っ二つにされた...
>黒のコア使おうとしたら妨害されてもうた・・・
邪魔されたからハドラー爆破しに行こうかな~(チラッ)
898無念Nameとしあき20/10/24(土)11:36:46No.785603193+
魔王とか魔軍司令とかいうけどこのときのハドラーが勝てそうな軍団長ってクロコダインとザボエラぐらいじゃね?
フレイザードすら怪しい
899無念Nameとしあき20/10/24(土)11:37:07No.785603275+
竜の騎士より強い奴が増えてきてるぞマザードラゴン反省しろ
900無念Nameとしあき20/10/24(土)11:37:15No.785603305+
>天界との戦争を見越して最強軍団育成っていう名目もあったし……
最強軍団を持ってるのがうれしいのであって別に実戦で強くなくても自分がやれば済むと思ってるから…
901無念Nameとしあき20/10/24(土)11:37:31No.785603366+
>ザボエラはなんとなく物理以外に耐性ありそうだけど
マトリフのベギラゴンとダイの紋章パワーですっ飛んでなかった?
902無念Nameとしあき20/10/24(土)11:37:36No.785603383+
>ちゃんと外してくれてたと思うよ
いやハドラーに地上を征服させるって言ってたのにバーン様は地上を爆発させる気満々だったからな
ハドラーは最初から使い捨ての道具扱いよ
903無念Nameとしあき20/10/24(土)11:37:47No.785603434+
>フレイザードすら怪しい
自分で作ったもんに勝てないとかもはやギャグすぎるだろ…
904無念Nameとしあき20/10/24(土)11:38:18No.785603539+
>竜の騎士より強い奴が増えてきてるぞマザードラゴン反省しろ
マザードラゴン「もうマジむりぃ 引退するわ」
905無念Nameとしあき20/10/24(土)11:38:19No.785603549+
>魔王とか魔軍司令とかいうけどこのときのハドラーが勝てそうな軍団長ってクロコダインとザボエラぐらいじゃね?
>フレイザードすら怪しい
フレイザードもハドラーに傷付けられるかどうか
ばくだんいわ軍団使えばワンチャンか
906無念Nameとしあき20/10/24(土)11:38:30No.785603591+
フレイザードがメドローア開発してたらぽんぽんこ撃ってきそう
907無念Nameとしあき20/10/24(土)11:39:10No.785603752+
>自分で作ったもんに勝てないとかもはやギャグすぎるだろ…
生まれて間も無いからね
マトリフも言ってたけど成長したらかなりヤバいやつだよあれ
メドローア乱れ打ちとか出来るんでね?
908無念Nameとしあき20/10/24(土)11:39:25No.785603817+
バーン様って部下に対して辛辣というか普通に切り捨てるから親玉としてもタチが悪い
909無念Nameとしあき20/10/24(土)11:39:33No.785603851+
>フレイザードがメドローア開発してたらぽんぽんこ撃ってきそう
手を間違えて溶けたらおもしろいのに
910無念Nameとしあき20/10/24(土)11:39:45No.785603901+
>生まれて間も無いからね
>マトリフも言ってたけど成長したらかなりヤバいやつだよあれ
>メドローア乱れ打ちとか出来るんでね?
メ・ド・ロー・ア
911無念Nameとしあき20/10/24(土)11:40:15No.785604030+
バランとヒュンケルとミストバーンは
そんな炎に手突っ込んでもノーダメだろ
燃えるのクロコダインとザボエラだけ
912無念Nameとしあき20/10/24(土)11:40:16No.785604033+
>竜の騎士より強い奴が増えてきてるぞマザードラゴン反省しろ
素のバランは終盤インフレに置いてかれた感あるけど竜魔人バランは多分バーン、ダイに次ぐトップクラスなので
913無念Nameとしあき20/10/24(土)11:40:20No.785604055そうだねx1
>メ・ド・ロー・ア
大陸1個吹っ飛ぶなこれ!
914無念Nameとしあき20/10/24(土)11:40:20No.785604058+
>>フレイザードすら怪しい
>自分で作ったもんに勝てないとかもはやギャグすぎるだろ…
人間だって自分が作った銃に撃たれたら死ぬしそんなもんだ
915無念Nameとしあき20/10/24(土)11:41:12No.785604266+
流石にメドローア同時発射は手増やさんとできんだろうしなあ
…よく考えたらあいつ形状変えられそうだから出来そうな気がしてきたな
916無念Nameとしあき20/10/24(土)11:41:51No.785604444+
>流石にメドローア同時発射は手増やさんとできんだろうしなあ
>…よく考えたらあいつ形状変えられそうだから出来そうな気がしてきたな
足の分の岩上に持ってきて腕増やすとか
917無念Nameとしあき20/10/24(土)11:41:52No.785604449+
魔軍指令ハドラーと不死騎団長ヒュンケルなら一応前者の方が強いのよ……
得意の呪文なしでも格闘で互角の戦いできるし、策で不意を打ってヘルズクローもぶっ刺せるし
ヒュンケルの逆転劇はグランドクルスにアバンへの想いという改心後専用奇跡だし
918無念Nameとしあき20/10/24(土)11:42:14No.785604545+
フレイザードの真ん中というか火と氷の設置面ってどうなってんだろう
919無念Nameとしあき20/10/24(土)11:42:23No.785604591+
呪文反射系はダイ側は持ってないからメドローアで大体詰むのが恐ろしい
920無念Nameとしあき20/10/24(土)11:42:26No.785604609+
>魔軍指令ハドラーと不死騎団長ヒュンケルなら一応前者の方が強いのよ……
>得意の呪文なしでも格闘で互角の戦いできるし、策で不意を打ってヘルズクローもぶっ刺せるし
>ヒュンケルの逆転劇はグランドクルスにアバンへの想いという改心後専用奇跡だし
団長ヒュンケルなら暗黒闘気使うだろうからどうだろう...
921無念Nameとしあき20/10/24(土)11:42:36No.785604654+
フレイザードはメラゾーマを指一本ずつで出せるし両手でメドローア5連射とかやれそう
922無念Nameとしあき20/10/24(土)11:42:36No.785604656+
>バーン様って部下に対して辛辣というか普通に切り捨てるから親玉としてもタチが悪い
ダイを勧誘するときに人間と違って反旗を翻したハドラーやバランにも敬意を忘れておらぬ
とかいけしゃあしゃあと抜かしてたけど裏切られる原因作ったのバーン様自身だしバランの死体勝手に火葬するしで人間よりよっぽどろくでもないっていう
923無念Nameとしあき20/10/24(土)11:42:44No.785604684+
>フレイザードの真ん中というか火と氷の設置面ってどうなってんだろう
コアの制御のおかげで互いに影響しあわないんじゃないの?
924無念Nameとしあき20/10/24(土)11:43:06No.785604770+
>フレイザードの真ん中というか火と氷の設置面ってどうなってんだろう
コアで無理矢理繋ぎ止めてるだけで普通は消滅するんだっけか
925無念Nameとしあき20/10/24(土)11:43:07No.785604775+
ミストバーンを酷使して黒のコアをこっそりセットして起爆させれば
926無念Nameとしあき20/10/24(土)11:43:32No.785604881+
>団長ヒュンケルなら暗黒闘気使うだろうからどうだろう...
闘魔傀儡掌!ブラッディ―スクライドで心臓ぶち抜き!勝った!
からの起き上がりヘルズクローで腹刺されるかもしれない
927無念Nameとしあき20/10/24(土)11:43:34No.785604887+
あれ…?超魔生物化する前のハドラー意外と弱くね…?
928無念Nameとしあき20/10/24(土)11:43:56No.785604987+
このときのハドラーはヒュンケル戦のときより弱いからな
929無念Nameとしあき20/10/24(土)11:44:09No.785605044+
>あれ…?超魔生物化する前のハドラー意外と弱くね…?
中間管理職が致命的に向いてない
930無念Nameとしあき20/10/24(土)11:44:11No.785605054+
>闘魔傀儡掌!ブラッディ―スクライドで心臓ぶち抜き!勝った!
>からの起き上がりヘルズクローで腹刺されるかもしれない
本編でそれに近いことはやってたな…
931無念Nameとしあき20/10/24(土)11:44:15No.785605067+
>コアで無理矢理繋ぎ止めてるだけで普通は消滅するんだっけか
コアぶった切った後氷のほうが溶け始めてきてるからなぁ
932無念Nameとしあき20/10/24(土)11:44:20No.785605086+
    1603507460798.jpg-(157437 B)
157437 B
ハドラーの見立てだと魔法が効かない分自分の方が不利らしいよ
933無念Nameとしあき20/10/24(土)11:44:30No.785605139+
>あれ…?超魔生物化する前のハドラー意外と弱くね…?
紋章なしのダイでもアバンストラッシュで勝てそう
934無念Nameとしあき20/10/24(土)11:45:02No.785605275+
呪文はヒュンケルに効かないし接近戦はヒュンケルがやや有利と言われてたからな
ハドラーは策でヒュンケルにダメージ負わせれただけだし
グランドクルスがノーカンなら心臓2個を知らなかったのもノーカンだろうとは思う
935無念Nameとしあき20/10/24(土)11:45:22No.785605363+
>あれ…?超魔生物化する前のハドラー意外と弱くね…?
実際バラン戦後のダイには手も足も出ないレベル
936無念Nameとしあき20/10/24(土)11:46:24No.785605637+
バランの実力判明するまでは普通に強キャラだったよ
937無念Nameとしあき20/10/24(土)11:46:27No.785605654+
>ハドラーの見立てだと魔法が効かない分自分の方が不利らしいよ
その答えが鎧の中に手を突っ込んでシャイニングフィンガーか
938無念Nameとしあき20/10/24(土)11:46:53No.785605765+
>グランドクルスがノーカンなら心臓2個を知らなかったのもノーカンだろうとは思う
というかグランドクルスは間一髪で避けてるんだ
その後の抜け殻になったところでもう大丈夫だろうととどめ刺しに行ったら
ゾンビが復活して不意を突かれて死んだ
939無念Nameとしあき20/10/24(土)11:47:01No.785605798そうだねx2
    1603507621777.jpg-(46529 B)
46529 B
フレイザードなんていう完全にフレイムとブリザードのコンパチみたいなキャラがあんな名言連発するとは思わないじゃん・・・?
940無念Nameとしあき20/10/24(土)11:47:06No.785605813+
初期ハドラーはアバン先生が万全だったら良い勝負しそうだからね
941無念Nameとしあき20/10/24(土)11:47:10No.785605834+
爪で剣と互角近くに戦えるだけ強くはある
942無念Nameとしあき20/10/24(土)11:47:30No.785605909+
>フレイザードなんていう完全にフレイムとブリザードのコンパチみたいなキャラがあんな名言連発するとは思わないじゃん・・・?
見てて清々し過ぎる
943無念Nameとしあき20/10/24(土)11:47:38No.785605947+
ミストバーンは嫌いそうだけど
バーン様かミストバーンの暗黒闘気で復活するたびに強くなるんだから
死んで復活を繰り返せば楽に強くなれると思うのよ
944無念Nameとしあき20/10/24(土)11:47:59No.785606035+
フレイザードは今でもたまに話題になるくらいのすごいインパクトある
945無念Nameとしあき20/10/24(土)11:48:32No.785606189+
>ミストバーンは嫌いそうだけど
>バーン様かミストバーンの暗黒闘気で復活するたびに強くなるんだから
>死んで復活を繰り返せば楽に強くなれると思うのよ
それを捨てて超魔生物になるっていうんだからハドラーは
946無念Nameとしあき20/10/24(土)11:48:41No.785606224+
だってハドラー様、魔王軍の勇者ポジだし致し方なし。
力ではクロコダインに勝てず、魔力ではザボエラに勝てず、バーン様からの信頼ではミストに勝てず、
戦闘力でバランに勝てず、非情さではフレイザードに勝てず、不死身さではヒュンケルに勝てない。
947無念Nameとしあき20/10/24(土)11:48:56No.785606283そうだねx1
>>ミストバーンは嫌いそうだけど
>>バーン様かミストバーンの暗黒闘気で復活するたびに強くなるんだから
>>死んで復活を繰り返せば楽に強くなれると思うのよ
>それを捨てて超魔生物になるっていうんだからハドラーは
カッコいいよね
948無念Nameとしあき20/10/24(土)11:49:07No.785606340+
>グランドクルスがノーカンなら心臓2個を知らなかったのもノーカンだろうとは思う
・不死騎団長時代なら使えない
・改心後、お互い戦術や特徴を知らない
・改心後、お互い戦術や特徴を知ってる
どの前提で話してるかで思いっきりすれ違うぞ
949無念Nameとしあき20/10/24(土)11:49:39No.785606492+
>不死身さではヒュンケルに勝てない
本当に人間かコイツ
ゾンビか何かなのでは
950無念Nameとしあき20/10/24(土)11:49:44No.785606516+
>フレイザードは今でもたまに話題になるくらいのすごいインパクトある
真っ当な戦闘タイプの敵って少ないからな
ザボエラは戦闘タイプじゃない上に戦わないしあとは大体裏切るか無敵のミストしか残ってねぇ!
951無念Nameとしあき20/10/24(土)11:50:28No.785606717+
    1603507828521.jpg-(475011 B)
475011 B
魔王軍時代のヒュンケルだと闘魔傀儡掌からのブラッディースクライドのコンボでハドラー即死やな
952無念Nameとしあき20/10/24(土)11:50:45No.785606784+
そもそもハドラーが自分でやや不利と言ってるからヒュンケルの方が強いだろう
953無念Nameとしあき20/10/24(土)11:50:57No.785606840+
>>不死身さではヒュンケルに勝てない
>本当に人間かコイツ
>ゾンビか何かなのでは
拾った子供育てただけだからな...
954無念Nameとしあき20/10/24(土)11:51:27No.785606957+
>フレイザードなんていう完全にフレイムとブリザードのコンパチみたいなキャラがあんな名言連発するとは思わないじゃん・・・?
格ゲーやFPSの熱帯プレイヤーでよく見る思考
955無念Nameとしあき20/10/24(土)11:51:37No.785607011+
ヒュンケルは不死鳥座の聖闘士
956無念Nameとしあき20/10/24(土)11:52:03No.785607119そうだねx1
>フレイザードなんていう完全にフレイムとブリザードのコンパチみたいなキャラがあんな名言連発するとは思わないじゃん・・・?
俺の人格には歴史がねぇ、でこういう性格となったバックボーンも完璧に説明されてるしな
957無念Nameとしあき20/10/24(土)11:52:22No.785607190+
>魔王軍時代のヒュンケルだと闘魔傀儡掌からのブラッディースクライドのコンボでハドラー即死やな
空裂斬でもなきゃ脱出できないクソコンボ
958無念Nameとしあき20/10/24(土)11:52:47No.785607312+
ヴァルキリープロファイルでレナスは剣と弓でニーヴェルンヴァレスティ撃ってたな
959無念Nameとしあき20/10/24(土)11:53:26No.785607459+
そういや外伝でバルトス出てくるし幼年期ヒュンケルも掘り下げられるのかな
960無念Nameとしあき20/10/24(土)11:53:29No.785607469+
グッズを買い支えたいけど正直欲しいグッズがねえ…
961無念Nameとしあき20/10/24(土)11:53:45No.785607535+
>拾った子供育てただけだからな...
そういやアバンのやつでヒュンケルが作ったらしい物首からかけてたな…
962無念Nameとしあき20/10/24(土)11:53:49No.785607562+
でもまあロンベルクと同じ剣の腕前のヒュンケルとほぼ互角でやりあえるなら強い方よハドラー
963無念Nameとしあき20/10/24(土)11:54:15No.785607674+
>そういや外伝でバルトス出てくるし幼年期ヒュンケルも掘り下げられるのかな
流石にヒュンケルは◯◯だったとかはやらんだろう
964無念Nameとしあき20/10/24(土)11:54:33No.785607749+
まだ島出てないとかウッソだろ
965無念Nameとしあき20/10/24(土)11:54:35No.785607760+
>闘魔傀儡掌
魔族に暗黒闘気通じるんか?
966無念Nameとしあき20/10/24(土)11:54:48No.785607837+
    1603508088350.jpg-(164903 B)
164903 B
>でもまあロンベルクと同じ剣の腕前のヒュンケルとほぼ互角でやりあえるなら強い方よハドラー
剣が互角ってこんな感じの互角なんじゃないかな
967無念Nameとしあき20/10/24(土)11:54:53No.785607851+
>グッズを買い支えたいけど正直欲しいグッズがねえ…
Vでやってるアバン外伝とか
968無念Nameとしあき20/10/24(土)11:55:05No.785607901+
そしてその剣の天才のヒュンケルを赤子扱いするラーハルトという公式チート
969無念Nameとしあき20/10/24(土)11:55:06No.785607904+
>でもまあロンベルクと同じ剣の腕前のヒュンケルとほぼ互角でやりあえるなら強い方よハドラー
そのヒュンケルを完全に圧倒したラーハルトもロン・ベルク級とか言われる謎よ
970無念Nameとしあき20/10/24(土)11:55:21No.785607995+
>まだ島出てないとかウッソだろ
二巻まで島だからな
971無念Nameとしあき20/10/24(土)11:55:26No.785608017+
4話見たけど戦闘シーンかっこよかったなぁ
個人的には1話や2話の戦闘シーンより好き
972無念Nameとしあき20/10/24(土)11:55:39No.785608084+
まあアクリル板とか出されてもって感じではあるが
ちゃんとした立体物は後々出てくれるのか
973無念Nameとしあき20/10/24(土)11:55:43No.785608103+
>魔族に暗黒闘気通じるんか?
ミストバーンですら不死騎団長時代のヒュンケルに闘魔傀儡掌されたら抜け出せないと言ってたような
974無念Nameとしあき20/10/24(土)11:55:47No.785608121+
>ミストバーンを酷使して黒のコアをこっそりセットして起爆させれば
バーン様デメリット大き過ぎでは?
爆発したらヤバいぞ
975無念Nameとしあき20/10/24(土)11:55:48No.785608129+
>まだ島出てないとかウッソだろ
今のところ引き伸ばしなく原作通りやや駆け足で進めてこのペースだから
としあきが普段語ってる尺の見積もりがどれだけ甘いかがよく分かる
976無念Nameとしあき20/10/24(土)11:56:02No.785608179+
>そしてその剣の天才のヒュンケルを赤子扱いするラーハルトという公式チート
昇格ヒムも難なく切り裂くだろうなアイツ
977無念Nameとしあき20/10/24(土)11:56:25No.785608294+
実際にラーハルトはダイにバーンにバランの次くらいに強いからな
978無念Nameとしあき20/10/24(土)11:56:26No.785608299+
>魔族に暗黒闘気通じるんか?
暗黒闘気は負の感情が源ってだけで魔族がはないでしょ
979無念Nameとしあき20/10/24(土)11:56:50No.785608403+
>>でもまあロンベルクと同じ剣の腕前のヒュンケルとほぼ互角でやりあえるなら強い方よハドラー
>剣が互角ってこんな感じの互角なんじゃないかな
これ互角っていうかバランからしたらチッめんどくせえなさっさと終わらせるかくらいの認識だったんじゃねえかな・・・
980無念Nameとしあき20/10/24(土)11:56:52No.785608410+
>まあアクリル板とか出されてもって感じではあるが
>ちゃんとした立体物は後々出てくれるのか
ダイのフィギュアは出るんじゃなかったっけ
981無念Nameとしあき20/10/24(土)11:57:33No.785608587+
ヒュンケルのクロス付フィギュアは欲しい
982無念Nameとしあき20/10/24(土)11:57:34No.785608592+
>バーン様デメリット大き過ぎでは?
>爆発したらヤバいぞ
どのへんにデメリットがあるんだ?
黒のコア起爆は原作でもやってるぞ
983無念Nameとしあき20/10/24(土)11:58:01No.785608707+
ラーハルトは地上最強の竜の騎士が拾って面倒見てたからな...
984無念Nameとしあき20/10/24(土)11:58:28No.785608819+
ラーハルトめちゃ強いんだけど
昇格ヒムのがミストバーン殴り倒したりカラミティウォールこじ開けたり魔力炉吹っ飛ばしたりと貢献度は高いな
その昇格ヒムを助けたのもまたラーハルトなのでどちらも最重要戦力だが
985無念Nameとしあき20/10/24(土)11:59:00No.785608948+
>>まあアクリル板とか出されてもって感じではあるが
>>ちゃんとした立体物は後々出てくれるのか
>ダイのフィギュアは出るんじゃなかったっけ
ちょっと前にゲーセンのプライズで出てたぞ
ジャンプの何十周年かの企画で
この漫画のスケールフィギュアなんて初めて見たので今取るしかねえ!って4000円くらいかけて取ったあの悪名高い秋葉Heyで
986無念Nameとしあき20/10/24(土)11:59:04No.785608961+
>ヒュンケルの鎧の魔剣は流石にCGかな
昔は明らかに鎧の作画で限界なの目に見えてたから最近は便利だな
987無念Nameとしあき20/10/24(土)11:59:05No.785608966+
>これ互角っていうかバランからしたらチッめんどくせえなさっさと終わらせるかくらいの認識だったんじゃねえかな・・・
その通りだけど言い方!
988無念Nameとしあき20/10/24(土)11:59:08No.785608981+
中盤で作中でもトップクラスの実力者が出て来るのが凄い
チャチな鎖で何故か勝てたけど
989無念Nameとしあき20/10/24(土)11:59:09No.785608987+
わかったホルキンスさんとラーハルトは実は血縁これでみんな納得だ
990無念Nameとしあき20/10/24(土)11:59:11No.785608993そうだねx1
    1603508351455.jpg-(69314 B)
69314 B
グフフフッ…!!
991無念Nameとしあき20/10/24(土)11:59:21No.785609034+
>そういや外伝でバルトス出てくるし幼年期ヒュンケルも掘り下げられるのかな
ショタヒュンケルの尻を狙うのかとしあきは
節操のない奴め
992無念Nameとしあき20/10/24(土)11:59:45No.785609151+
ドラゴンの群れを退治してバラン引きずり出すまでやるだけでも凄いよホルキンスさん
993無念Nameとしあき20/10/24(土)11:59:47No.785609154+
>中盤で作中でもトップクラスの実力者が出て来るのが凄い
>チャチな鎖で何故か勝てたけど
斬れない絆だぞ
994無念Nameとしあき20/10/24(土)11:59:48No.785609156+
>グフフフッ…!!
ドラゴン混じるとパパ下品になるよね
995無念Nameとしあき20/10/24(土)12:00:09No.785609243+
やっぱ人の心が無いやつはダメだな
996無念Nameとしあき20/10/24(土)12:00:17No.785609297+
まあむはよ
997無念Nameとしあき20/10/24(土)12:00:18No.785609303+
今日絵かわいかったな
998無念Nameとしあき20/10/24(土)12:00:53No.785609471+
>どのへんにデメリットがあるんだ?
ただでさえ禁呪で出来てる危うい奴だし黒の結晶埋め込んで爆発したらミストというか憑依してる肉体が危うい
999無念Nameとしあき20/10/24(土)12:01:17No.785609561+
>まあむはよ
再来週には出るな
1000無念Nameとしあき20/10/24(土)12:01:22No.785609586+
>やっぱ人の心が無いやつはダメだな
ダイは理性で抑えたのにな
[リロード]20:26頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-