焚火の効果

テーマ:

昨日 香取市農場で無事 お焚き上げ成功しました。

 

そちらで採れる無農薬野菜と 無農薬お米のお食事。

主催者音楽家さんの バイオリン演奏。ケルト音楽。

リビングでは 薪ストーブのぱちぱちはぜる音。

丁寧に淹れてもらったもらった コーヒーと 米粉と自家製麹を使ったマフィン。

なんて 素晴らしい環境だろう。

都会とは違う時間が流れました。

コテージの目の前には 焚火の炎。

談話は お客様による実生活に役立つ話に混じる 私のあほな与太話。(笑)

 

彼の作る 生命力溢れるニンジンを 私は 「ケルティック キャロット」と勝手に命名させてもらった。

なんだそりゃ。

ニンジンが すごいニンジンらしい自己主張していて美味しい。

ニンジンだけじゃない。この土地の無農薬の野菜は 味が濃くて生きている。

もちろん お野菜たちもたくさんお持ち帰りさせていただきました。

 

 

何故か 画像がどーーーーうしてもあげられません。

何かあるのでしょうか。

前回の農場写真はアップできたのに 今回は どれもだめ。

 

 

どでかい丸太を 六芒星に組んで 豪快な炎を上げ

火吐神を囲んで みんなで 魔法陣をやりました。

お焚き上げの材料の中には 持ち寄った お札や 香取神宮のお社も。

もうこれ 聞くだけで わくわくしませんか?

楽しかったよお。

 

画像が無い方が 想像力働きそうですね。

 

さて これから 何か変わるでしょうか。

 

次回 繋がる会 遠足編は 12月に予定しています。

 

 

AD