固定されたツイートMinimalist Takeru@takeru4807·2019年10月11日【募集】現在、お宅訪問動画を企画中です ①ルームツアー ②インタビュー ③持ち物チェック ④生活費の紹介 ⑤片付け ⑥悩み相談 ⑦その他リクエスト のいずれ。 顔出しの有無は問いません。 ミニマリスト目指している方でもOK。 日本全国、どこでも行きます! お返事はDMにお願いします3274681
Minimalist Takeru@takeru4807·4時間ミニマリスト1ヶ月目だけど、やめて人生変わったこと12選 https://youtu.be/49bZSF_Zy1k モノを減らして1ヶ月。9割のモノを捨て、生活習慣にも変化が。彼がやめてよかったこととは。この会話に返信できます19
Minimalist Takeru@takeru4807·13時間【ミニマリスト】お金を使わない幸せ。心豊かに暮らすために必要な4つの方法 https://youtu.be/limdkKI5um8 お金を使わなくても、心豊かに生きることができる。逆に、お金を使わないと心が豊かになれない人は、心がいつも貧しい。心豊かに生きる方法とは。この会話に返信できます232
Minimalist Takeru@takeru4807·10月22日モノを所有することは、それだけ人生の可能性を狭めている。お金も時間も失うからだ。 モノを減らした人の多くが、口を揃えて言う。「なんであんなにモノを持っていたんだろう」と。 モノが多いことは、ストレスでしかない。捨てて初めて、少ない暮らしの良さに気づく。214184
Minimalist Takeru@takeru4807·10月22日【ミニマリスト】まだまだいらないモノがあるので片付けます。 https://youtu.be/E4dV6vgYFyA つい1ヶ月前にモノを減らし始め、5分の1にまで持ち物を減らす。今回はさらに余分なモノ、不要なモノを減らしていく。422
Minimalist Takeruさんがリツイート井口 晃@0から30万人を指導したベストセラー著者@AkiraIguchi·10月22日イベントに参加するとき「24時間以内にできることはないか?」ということに注目して意識を向ける。スキルは実践することで身についていく。210
Minimalist Takeru@takeru4807·10月21日ミニマリストで「貧乏になる人」と「お金持ちになる人」の決定的な違い5選 https://youtu.be/evNa42SaRgY ミニマリストと言っても、お金持ちになっていく人と貧しい生活をする人がいる。その決定的な行動習慣、思考の違いを5つご紹介します。この会話に返信できます546
Minimalist Takeru@takeru4807·10月21日【ミニマリスト】数千個のモノを手放して、特に捨てて良かったモノ13選 https://youtu.be/3WZJKh9QV0E 1ヶ月前に数千個のモノを手放し、ミニマリストに。その中でも特に手放して人生が変わったモノとは。227
Minimalist Takeru@takeru4807·10月20日【ミニマリスト】僕が収入も貯金も10倍にした10の方法。昔は病気で年収150万円未満でした。 https://youtu.be/xt6wTjVYuSM 数年前、病気などで年収が150万円に満たない時期もあった。貯金ももちろん減っていく。そんな時代から、僕が収入も貯金も10倍以上に増やしてきた方法をご紹介します。535
Minimalist Takeru@takeru4807·10月20日第110回 【違い3選】ミニマリズムで「貧乏になる人」と「金持ちになる人」の決定的な違いとは?【人生論】 https://youtu.be/ewuoMV3HlTM これ、オススメです!ミニマリストでも、貧乏になりたいくない人は必見です!第110回 【違い3選】ミニマリズムで「貧乏になる人」と「金持ちになる人」の決定的な違いとは?【人生論】08:14 「『専業主婦と2億円』というタイトルに変わった」と解説していますが、 正しくは『2億円と専業主婦』です。 お詫びして訂正いたします。 --------------------------------------- ▼オンラインコミュニティ『リベシティ』 https://liberaluni.com/c...youtube.com240
Minimalist Takeruさんがリツイートマナブ@バンコク@manabubannai·10月20日サボり癖を治す方法 ・自分の「5倍稼ぐ友人」と過ごす ・目標を宣言して、自分を追い込む ・期限を決めて、お金を先払いする ・自分じゃ無理と思える仕事をする ・あまり良くない繋がりを秒で切る こんな感じで「サボり癖の改善」をしました。これらを実行したら、もはや「作業=当たり前」になる423162,647
Minimalist Takeru@takeru4807·10月20日【ミニマリスト】家を捨て、月7万円で暮らす夫婦の車上生活。始めたキッカケ。 https://youtu.be/dDX5VjJ1Ogk 家を捨て、車で暮らすミニマリスト夫婦。月7万円で暮らす車上生活を始めるキッカケはなんだったのか。家を手放し、車で暮らす魅力とは。1638
Minimalist Takeru@takeru4807·10月20日20代の若者に言いたいこと。副業を持ちなさい。自分でゼロから仕事を生み出す経験をしなさい。自分がいかに無駄なことをしているかを痛感できるはず。 遊びや娯楽、飲み会、モノを買うとか、非生産的なことをするとか無駄でしかない。無駄な時間・お金を削りたいと、嫌でも思うはず。421149
Minimalist Takeru@takeru4807·10月19日【ミニマリスト】お金が貯まる!ミニマムな暮らしのはじめ方 https://youtu.be/ggjopHS-6Fw 今回お伝えしたいのは、シンプルに暮らすことでお金も貯まるってこと。ムダを省いてお金を貯める、増やしていくミニマルライフの始め方についてご紹介します。この会話に返信できます433
Minimalist Takeru@takeru4807·10月19日【ミニマリスト】引越しを機に持たない暮らしへ。年間にすると82万円節約に。 https://youtu.be/exdsPN9dtBA 元々実家暮らしだったが浪費家だった。引越しをキッカケに大量のモノを処分。持たない暮らしになってから、大幅節約に。年間にすると82万円の節約になった。735
Minimalist Takeru@takeru4807·10月18日終身雇用も年功序列もなくなっていく。だから何もしなければ、歳を取るごとにその人の価値は減っていく時代に。 でも、多くの人はそれに気付いていない。20代の若者の60%は貯金ゼロ。自分の価値が減ってくことすら気づいてない。勉強して行動して、人より仕事をすれば、自分の価値は上がっていく。221117
Minimalist Takeru@takeru4807·10月18日努力とは、知識と行動の掛け算。 月に10冊本を読んでも、行動がゼロなら、結果もゼロ。 逆に、行動が100%でも、知識がゼロなら、結果その努力もゼロになる。 つまり、知識と行動の両方が大事ということ。学んだら、行動しろということ。115112
Minimalist Takeru@takeru4807·10月18日【ミニマリスト】貯金・金融資産を爆増!今すぐやめるべき5つのこと https://youtu.be/vPoF22cbeso できるだけ若いうちにフルタイムの仕事をリタイアして、心から自分が望んでいる人生を送ることが人生の目標。そのために、絶対やめるべき行動習慣とは。329
Minimalist Takeru@takeru4807·10月18日【ミニマリスト】家を手放し夫婦で車上生活!バンライフの最低限の持ち物とは。 https://youtu.be/QH2ckjd4sUY 10日前に家を手放し、車上生活を始めたミニマリスト夫婦。これから日本全国旅するバンライフ生活が始まる。その持ち物や生活に密着します。644
Minimalist Takeru@takeru4807·10月17日【ミニマリスト】気づいたら増えてしまうモノ35選!モノの量をキープする為にすべき3つのこと。 https://youtu.be/xoSWHkeZgU81426
Minimalist Takeru@takeru4807·10月17日今から徳乃さんとインスタライブのテスト配信します https://instagram.com/tokuno1992?igshid=96vl0i9bz3sm…9
Minimalist Takeru@takeru4807·10月17日【ミニマリスト】持たない暮らしをキッカケに年間120万円の節約。都内ミニマリストOL/一人暮らし/生活費 https://youtu.be/fPimIhrIKVI 都内で暮らすミニマリストOL。持たない暮らしをキッカケに、年間120万円の節約ができた。その具体的な生活費の変化と節約法をご紹介。220