おやゆび@映像コンテンツが好き
おやゆび@映像コンテンツが好き
2,100 件のツイート
おやゆび@映像コンテンツが好きさんのツイート
やばーーー
佐久間さんのイベント絶対行きたい
結局店舗に行ってまた紙に名前やら住所やら書かされました。ほんわかしました。
このスレッドを表示
訳あってTカードを作ったけど、めんどくさくてめっちゃ疲れた。。。
Yahoo IDが必要とか、令和でもあるのか。
1
3
このスレッドを表示
ぼくの動画をほぼ丸パクりしてる動画を見つけたのでコメント欄に「ふむふむ!!」とだけ書いておいた
2
【YouTubeの登録者数と再生数】
チャンネル登録者数 < (直近10動画の平均再生数) × 5
の場合は順調に登録者数が伸びていく感じかな?
10分以上の動画の場合は係数が10ぐらいまでなりそう
6
各動画においてその動画(A)が投稿された初日はAの「インプレッション総数の上限値」がチャンネル自体の評価点(累計の再生時間/いいね/コメント)よりかなり大きめに設定されている。
24時間以降はそのチャンネル自体の評価点によって「インプレッション総数の上限値」が設定される。
このスレッドを表示
この「インプレッション総数の上限値」がチャンネル登録者数に比例して増えていく感じなわけか。
1
このスレッドを表示
YouTubePRのこの事例すごいな…
コモディティ化した商品の差別化ポイントとして競合他社をディスりまくることで共感を得る。
そもそもコモディティ品って消費者が払う金額の大部分が広告流通費になってるから、D2Cで同じような性能のものをストーリーで味付けして売れば結構うまくいくもんなのかな?
1
コメント量も高評価率もええ感じや
有益な情報を最短時間で届けるのはもちろんやけど、そこに自分の感情も乗せれば良いんだなと気づいた。
これすごくないですか!?
意味不明ですよね
みなさんどうでしたか?
みたいな感じで。
1
1
このスレッドを表示
マジかよ、、、平井大臣ってエストニアの電子国民用IDカード持ってるの?!
マジでガチもんのITオタクやん
色々変わりそう!!期待!!
【デジタル庁】サイボウズ青野社長「マイナンバーカードやめるなら今しかないですよ」”カード文化”いつ刷新?平井卓也・デジタル改革担当大臣...
◆この放送のノーカット版はアベマで公開中! 続きを視聴する▷https://abe.ma/3mKBOkW 【デジタル庁】サイボウズ青野社長「マイナンバーカードやめるなら今しかないですよ」”カード文化”いつ刷新?平井卓也・デジタル改革担当大臣を直撃|#アベプラ《アベマで放送中》|#アベプラ《アベマで放送中》 ABE...
youtube.com
1
5
7本目投稿
あかん。。。
インプレッション低すぎるし、全然再生回数も回らない。
まだニーズ無かったかな?
8本目までは収録してるので、それを投稿したら安定して伸びてる別チャンネルに注力しよう、、、
このスレッドを表示
これ最近の一番の悩み
友だちからの何気ない一言でさえも
「え?なんでこんなこと言われないといけないの??」
とモヤモヤしてしまう。
引用ツイート
オイルキング
@oil_king_kay
·
会社に入ると嫌な上司とか嫌味ったらしいお客さんとかとも付き合うわけだけど、自営になるとある意味顧客や付き合う相手を選ぶことができるので自分にとって快適な人とばかり仕事をするようになっている。
これはちょっと自分でもやばいと思い始めている。
多少は居心地悪い場所にいないと成長しない。