Blog Knowledge

【完全版】ブログの始め方から収益化までの流れ8ステップ【収益化ロードマップ】

2020年4月29日

・ブログってどうやって始めたらいいの?

・具体的な書き方とか手順を教えてください!

こんな悩みを解決します。

この記事を書いている人

Twitter(@you_blog2912)を運営中

このページでは、ブログの始め方から収益化までにやるべき内容を、見やすいように一覧にしてまとめています。

順番に読み進めていくと、ブログを作るところから、収益化までの流れが一気にわかりますよ!

この記事の内容

第1章:ブログの始め方編
第2章:初期設定・テーマ導入編
第3章:ブログの書き方・ジャンル選定編
第4章:キーワード選定編
第5章:タイトルのつけ方編
第6章:ブログ運営に便利なツール編
第7章:Gアド・アフィリエイト編
第8章:リライト・SEO対策編

本気で収益化したい場合は、ブログを開設する前に、以下のことをやっておきましょう。

ブログを始める前にやること

  1. 2人くらいのブログから知識を得る
  2. ノートに簡単にメモ
  3. 本を2冊ほど読む
  4. ノートにメモ
  5. ブログを立ち上げて実践

ブログを始める前に知識を入れておくことで、効率的に収益化することができます。

おすすめの本は、以下の記事にまとめてあるので、参考にしてみてください。

関連記事
【まずはここから!】アフィリエイト初心者におすすめ本3選【効果的な読み方つき】

ちょっと宣伝です

僕がブログ開設1ヶ月で収益5桁を達成するまでに行った『すべての作業』や、『具体的な案件』をまとめた「note」もありますので、こちらもぜひ参考にしてみてください。

ブログの始め方から収益化までの流れ8ステップ第1章:ブログ開設編

まずは、ブログの作り方について紹介します。

ブログを始めるにあたって、初心者の人が抱える悩みは大きく以下の3つです。

  • ブログ開設にかかる時間は?
  • ブログの維持費用はいくら?
  • 具体的な開設手順は?

上の疑問に対する解決策と、ブログの開設方法は以下の記事で紹介しているので、参考にしてみてください。

関連記事
【絶対失敗しない!】わずか10分でブログを開設する方法【費用や維持費もわかりやすく説明】

上の記事を参考にすれば、約10分でブログを開設できます。

まずは、サクッとブログを開設しちゃいましょう!

ブログの始め方から収益化までの流れ8ステップ第2章:初期設定とテーマの導入編

WordPressのブログを開設したら、次はブログの初期設定をしていきます。

具体的には下のようなことをやっていきます。

  • サイトのSSL化
  • パーマリンク設定
  • WordPressテーマ設定
  • Googleアナリティクス設定
  • Googleサーチコンソール設定
  • プラグイン導入
  • ASP登録

ブログの初期設定をやっておかないと、あとあと「やっておけばよかった」と後悔することも...。

すべてやっても30分くらいで完了しますので、確実に設定しておくことをおすすめします。

関連記事
【初心者向け】WordPressブログのやっておくべき初期設定7選

また、初期設定のなかでも紹介している「WordPressテーマ」の設定も大切です。

『WordPressテーマ』とは、LINEの「着せ替え」のようなもので、ブログのデザインがきれいになったり、さまざまな機能を追加してくれるものです。

WordPressテーマは、後からいくらでも変えることができるのですが、その時までに書いた記事のレイアウトは全て崩れてしまうので、すべて手直ししなくてはいけなくなります。

早めに設定しておくことで、手直しの手間が省けますので、最初のうちに確実に設定しておきましょう。

WordPressテーマは「無料」と「有料」のものがあります。

当サイトでは、有料のテーマを推奨していますが、自分の予算に合ったものを選ぶことが大切です。

ブログの始め方から収益化までの流れ8ステップ第3章:ブログの書き方・ジャンル選定編

この章では、「初心者向けのブログの書き方」から、「少し慣れてきた人向けの書き方」について紹介しています。

本当に、1記事も書いたことがない人は、「WordPressの画面の見方」や保存のやり方など全くわからないかと思います。

そんな向けに、下の記事では「画面の見方」「記事作成完了までの手順」を詳しく紹介しています。

初期設定が終わって記事を書きたいと思っている人は、参考にしてみてください。

関連記事
【画像付き】WordPressブログ記事の書き方の手順7ステップ

一番最初は、書きやすい「自己紹介」の記事をかいてみるのがおすすめです!

1記事書き終わった段階で、『自分が書きたいジャンルを3つか4つ』決めてみましょう。

書きたいジャンルを絞ることで、短期間でもアクセスを伸ばせるようになります。

■僕のブログジャンル
・ブログ
・アフィリエイト
・趣味の写真
・大学生活

ジャンルを決める時に、稼ぐことが目的であれば、そのジャンルで紹介できる商品があるかどうか事前に調べておく必要があります。

商品案件を扱っている会社を『ASP』といいますが、そこに登録しておくことで、誰でも簡単に商品を紹介できるようになりますよ!

『ASP』の登録は、3分ほどで無料登録できるので、初めのうちに登録しておきましょう。

関連記事
審査なしでアフィリエイトできるASP3社【初心者おすすめ】

ASPの登録には、「審査」があるものがありますが、上で紹介しているところは審査がないので、始めたばかりでも登録することができます。

5記事~10記事書いた段階で、下で紹介しているASPにも登録しておくと、紹介報酬が高い商品を紹介することができます。

【厳選】ブログアフィリエイトASPおすすめ11選【初心者でもOK】

・おすすめのアフィリエイトサイトは?・ASPに登録したいけれどどこがいいの? こんな悩みを解決していきます。 この記事を書いている人 この記事を書いている僕は、副業ブログで収益6桁を稼ぐ大学生。Twi ...

ブログの始め方から収益化までの流れ8ステップ第4章:キーワード選定編

具体的に自分が攻めるジャンルが決まったら、次は「キーワード選定」をして書いていく記事の内容を決めます。

「キーワード選定」は、ユーザーが検索するときの『検索ワード』のことです。

記事を書くときには、以下のような手順で記事をかいていきます。

■キーワード選定の手順
➀ジャンルの選定
➁キーワードを決定
➂PA,DAチェック
➃競合チェック
⑤記事を書き始める

ジャンル選定はすでに完了しているので、➁➂➃がやるべきことになります。

➁の「キーワード選定」と➂➃の「競合チェック」に関して、2つの記事で紹介しているので、そちらを参考にしてみてください。

ブログの始め方から収益化までの流れ8ステップ第5章:タイトルのつけ方編

ブログの「タイトル」はとても大切で、それだけで読まれるかどうか決まるといっても過言ではありません。

以下の記事では『魅力的なタイトルのつけ方』について解説しているので、読まれやすいタイトルのつけ方を勉強しておきましょう。

関連記事
クリック率が劇的に上がるブログのタイトル【具体例あり!】

ブログの始め方から収益化までの流れ8ステップ第6章:ブログ運営に便利なツール編

ブログ運営には、「画像」「分析ツール」が必須です。

以下の記事で紹介している2つの記事を参考にすると解決できるので、参考にしてみてください。

特に、アフィリエイトで収益を加速させて最短で稼ぎたい人は『Rank Tracker』はいれておきましょう!

ブログの始め方から収益化までの流れ8ステップ第7章:Googleアドセンス・アフィリエイト編

『Googleアドセンスの収益や、アフィリエイトの収益を最大化したい』という方向けの記事を集めました。

具体的な広告を貼るべき場所や、貼ってはいけない場所について紹介しているので、上手く収益化できていない人は参考にしてみてください。

ブログの始め方から収益化までの流れ8ステップ第8章:リライト・SEO対策編

最後に、リライトの方法やSEO対策についてまとめました。

  • リライト:
    一度書いた記事を読みやすく直すこと

     

  • SEO対策:
    検索上位を取るための対策

「検索順位がなかなか上がらない」「どうやってリライトすればいいの」といった悩みを解決できるように、具体的な手順や改善点について紹介しています。

自分の悩みにあった記事を参考にして、検索順位をグッとあげて収益化しましょう。


ドメインパワーチェック法・調べ方【上げるための具体的な方法3選】

・ドメインパワーってどうやって調べたらいいの?・ドメインパワーを上げる方法が知りたいです! こんな悩みを解決します。 この記事を書いている人Twitter(@you_blog2912)を運営中 ドメイ ...


ブログがGoogle検索上位に表示されない5つの理由【解決策あり】

・ブログを書いているのですが、なかなかGoogleの読まれなくて困っています。・上位表示される方法を教えて欲しい! こんな悩みを解決します。 この記事の信頼性 大学生として学校の勉強をする傍ら、副業で ...


【必見】ブログ検索順位を上げるGoogleアナリティクスの使い方・分析法

・Googleアナリティクスってどうやってみればいいの?・分析法とか使い方ついて教えて欲しい! こんな悩みを解決します。 この記事を書いている人Twitter(@you_blog2912)を運営中 ブ ...

まとめ:ブログの始め方から収益化までの流れ8ステップ

今回は、ブログ開設から収益化するまでの具体的な流れを紹介してきました。

この記事の内容

第1章:ブログの始め方編
第2章:初期設定・テーマ導入編
第3章:ブログの書き方・ジャンル選定編
第4章:キーワード選定編
第5章:タイトルのつけ方編
第6章:ブログ運営に便利なツール編
第7章:Gアド・アフィリエイト編
第8章:リライト・SEO対策編

上の手順を参考にしながらブログを運営していけば、収益化まで最短距離で進むことができます。

ブログを運営で遠回りをしたくない人は参考にしてみてください。

関連記事
【最新版】WordPressおすすめ有料テーマ7選を徹底比較!【有料テーマで失敗しない】

-Blog, Knowledge

S