1
ぽよマン@特技で起業&売れるLP作成&国立小お受験対策
ぽよマン@特技で起業&売れるLP作成&国立小お受験対策
295 件のツイート
ぽよマン@特技で起業&売れるLP作成&国立小お受験対策さんのツイート
炭水化物は太らない
炭水化物は肥らない
よく噛めば脳と筋肉のエネルギーとなってキレイに消費される。
こう書けば糖質制限のキケンな人達がこのツィートをどこかで血祭りにします笑
糖尿病は、決して炭水化物のとり過ぎが原因じゃないですから(断言)
糖質という単語に惑わされませんように。
ガリ勉ではありませんでした。でも
ドラゴンボール、スラムダンク、ONE PIECE、鬼滅の刃…
どれも読んでないし観てない。ちょい読みしたけど。
ついて行けるかな? ←何に
や
8
過払請求のCMが過激、2010年に規制が変わったから?それって当時の値段に納得して買っておいて、値下がりしたらその分返せ!と同じ理屈じゃない?
まぁでも、当時ヤクザスーツで怖いものなしヅラで闊歩していた街金の従業員たち。今は何してんだろ?#過払請求
6
友人の会社がコロナ騒動の時、テレワークを推進。昭和の妖怪・役員達が「どうせサボるから」と反対で変わらず。昭和の遺物はまだまだ健在
僕の前職も事ある毎に回覧、印鑑、印鑑なくて署名したら「上に印鑑を」某大手のツレ「え?テレワークて10年前からやってるけど」
3
トヨタにはキャッシュが3兆円あるが、売り上げ50%減が続くと2.4ヶ月で無くなるらしい。
戦前は会社員より自営業者が多かった。コロナ禍で世の中がガラリと変わった。
自分で稼ぐ力を身に付けないと、給与をもらって思考停止していると気がつけばホームレス#むかし2日間だけホームレスに#それから12年
JRとかも原発推進派やし、高額納税企業で固めて国を動かしてるのかな?
原発処理水の海洋放出決定へ
#Yahooニュース
小一の長男は、学校に持参する水筒はもちろん、何を食べる時も、飲み物は『水』
モンドセレクション金賞の『大阪の水道水』を浄水器経由で。
清涼飲料水は口にしない。
産まれて7年、水以外をほとんど飲んだ事がない。
食事で味の本質を覚えるし身体にも良い。#大人も見習うべし
2
4
でもキッチンの掃除片付けはいつも僕がやる羽目に
1
このスレッドを表示
コピーライティングを売りにしている会社のライターがブログで
「……していました。なので……」と公開していました。間違った日本語の使い方を堂々と披露しているが、未熟ですと言っているようなもの
間違った日本語が蔓延していますが、常用されていけばいつの間にか「正しい文」になるのでしょうね
4
例年、インフルエンザが大流行すると学級閉鎖や学年閉鎖になりますが「マスクしろ」とは言われたことがないけど何故?
1
4
出歩かなければならない日、健康のため外食を減らすようにと、弁当を作ってくれる奥さんへ食後にいつも感謝LINEを送るけど悪い?
『今日も
ありがとうね!
』
1
6
このスレッドを表示
もともと添加物からトランス脂肪酸まで、税収確保のため容認しまくりで国民の健康など考えない国が、さらに無節操に…
引用ツイート
安保 隆II
@AmboTakashi2
·
『【知ってました?】7月から「人工」「合成」「無添加」「○○不使用」等の表示が使えなくなりました。』
⇒ ameblo.jp/shig1956/entry
do or do not there is no try
やるか、やらないかだ
やってみるなどない。
4
物事の真実を見分けるためには、
政治家はもちろん医師とか教授とか権威ある肩書きを持った人が発する情報は、まず無視する。
2
1
プロ野球のスタジアムとかイベント会場は密を避けて観客を少なめに…だけど通勤電車は容赦なく乗客を詰め込んで走っている。だから興行主さん、そんな席を空けずにチケット売りましょうよ
子供の運動会が2学年ずつ3部構成で開催。1〜2年生は朝イチから10:30まで。弁当も要らず、他学年の知らぬ子の演技見る必要なくメチャ楽。来年からもそうして欲しい。ていうか、その流れになるのでは?
#運動会 #2学年ずつ開催 #短時間の運動会 #親にとってはありがたい
1
4
警備員の友人が足を少し庇って歩いていた。頑張って任務に着いた後に会社から1週間休めと、理由はクライアント(JR)から大丈夫か?と言われるとの事。休め、は本人への配慮ではなく体裁を保つためのクソ会社
#警備会社 #老人だらけ
#この会社に興味ある未だ昭和体質
6
仕組み化すれば収入はゼロがひとつ増える。
当然、仕組みを勝手に働かせる方法を考えるのに時間がかかった。
でもよく見返すと、言葉(文)を変えただけ。
#仕組み化
#動かずに仕事する
#労力は体から頭脳にシフトする
2
ある女医さんがキャリアUP試験に挑戦「これ取らないと社畜のままや」と。
その辺のリーマンより遥かに高いサラリーで、若くして高級車に乗り、勝ち組と言える彼女でさえ上を望む。愚痴をこぼす多くのリーマンは群れたまま缶詰電車でお金より大切な時間を捧げに行く。
コンテンツビジネス成功の肝
「コンテンツを量産」する非道徳な裏技
解禁します
誰もやってない異次元な
コンテンツ作成法を伝授します。
【応募は簡単3ステップ】
① をフォロー
②このツイートをRT&いいね
③LINEに登録してご連絡
LINE
↓
lin.ee/bHISDak
50
57
スタバとかでMacBook開いてキーボードたたいてる奴、それって珈琲ブレイクのオネーちゃんにアピってるわけ?本気で仕事するならカフェなんかでやらない笑
#スタバでMacBook
#何処でも稼げる系のアピール
#コーヒーこぼしても知らないよ
#読書の方がデキる人に見える
#本当に稼ぐ奴は携帯で済ませる
G1クライマックスin大阪2日目
#最前列2列目
#決勝レベルの試合
#時間切れ3分前
#ロスインゴベルナブレスデハポン
#内藤哲也
#内藤哲也vs棚橋弘至
#場外ハイフライフロー
#内藤逆転
#ザックセイバーjr が応援される試合
#新日本プロレス 場所: エディオンアリーナ大阪 instagram.com/p/CFW3sQsgeG6/
お年玉とか、お小遣いといった子供が無条件でもらうお金に対して疑問。その習慣を無くして対価報酬を理解させると、給与をもらいに行く社畜ではなく自然と自力で稼ぐ子になるが日本は逆で、サラリーマンを育てる教育。
#稼ぐ思考を幼い頃から
#対価報酬
#子どもが投資
小さい子どもがマイ・ネーム・イズ~と言えても、そのことにどれ程の意義があるだろうか。
中学生になればそのうち誰でも言えるようになる。
#子ども英会話開始
#国語力が重要
#日本語が話せない若者が多いと思う
子どもが勉強の集中力を上げるためにサッカーを再開すると言い出した。『NゲージでYouTubeの撮影、ピアノ、プール、しちだ』に追加する電車乗り継いで通学の小1
#国立小学校
#NゲージYouTuber
#宿題あと回し
#算数得意
#国立小学校お受験対策
新日本プロレス迷走し始めた。なぜEVIL?終わり方が消化不良。なぜディック東郷?二冠戦はガチ勝負が観たい。裕二郎にスポット当てるのは良策だが、裕二郎の実力を引き出せるのはオカダ?
#新日本プロレス
#IWGP
#内藤哲也
#njpw
#ミラノコレクションAT
#njpwdominion
1
2
大阪城ホール1/3程の入場制限。赤字覚悟か新日本プロレスやるなぁ!内藤哲也の入場は熱くなる。
#新日本プロレス
#内藤哲也
#やっぱりLIVEはいい
#ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン
#大阪城ホール 場所: 大阪城ホール instagram.com/p/CCgCRwHAHh1/
小太り中年は電車で絶対に座ろうとする
勝敗とか何か予想する時に友達同士で『賭けるか?』みたいな事は誰でもやるし。
それと同じだろ。
#賭け麻雀
#誰でもやる
#胴元が儲ける賭博ではない
#他に議論すべきこと山積のはず
#長年功労としての退職金