今年初となった同人イベントでしたが、まー色々と過去最悪でしたね!w
酷いのが公式サイトの開催場所が違った点ですな…
都立貿易センター「台東館」って住所が記載されていて、実際は「浜松町館」というねっ
都立貿易センターが複数あるなんて想定外だし、何より間違えてるなんて思わないですよ…
しかも間違ってたのがアズレンオンリーのサイトだけで、他の合同イベントは合ってた模様

ってことで、夜勤明けにイベント参加出来るように散々調整してきたのに遅刻ですよorz
台東館から浜松町館へは30分で行けたし地下駐車場もあったから設営は早かったものの、それでも11時開始からはみ出ましたし…
スペースがガラガラ過ぎてスペース間違えてたっぽいし、机に番号くらい記載して欲しかったものです…
14800084_2333323214_150large
まー色々ありましたけど、何とか設営完了
机がかなり大きくて、1.5倍くらい大きかったですなー
サークルシートの幅が普段の規格なので、横幅目一杯使って設営してみました
手ピカジェルにビニールを被せて対策をしてみましたが、他を見る限り必要無かったようで…

今回は押田ボブさんに売り子をお願いしました!
手ピカジェルもボブさんの案で、設営から売り子まで物凄く頑張って頂けて!
立ちながら声も張り上げてくれて、これは自分も頑張らねばと思いましたねー

ただ、声を掛けるにも人が居なさ過ぎて割とどうしょうもなかったのはあります(
サークルスペースは半分以上空席、午後には人が全く居ないなんて状況でしたし…
今年は延期に延期で会場も変更と負担が大きかったですが、サークル主だけじゃなく参加者にも負担が増した形でしょうな…

頒布物の裁きもかつてない程グッズが裁けなくて、本ばかり求める人が殆どでした
イベント参加するにも忍びながらで、沢山持って帰れない表れでしょうな…
そんな中でも来てくれた人達には多大なる感謝を
みずのえあひかさんと本の交換も出来ましたし!
14800084_2333323218_68large
14800084_2333323216_196large
夜勤→イベント→夜勤で時間取れなかったけど、前日迄にボブさんと食事出来たのが一番の収穫かもしれない(
顔合わせはしておかないと合流時に大変ですからねー
イベント後も時間あれば打ち上げも出来たのですが…この借りは必ず返さねば

10月に購買部13がビックサイトであるけど、こっちは見送りですかね…
イベント参加は今年最後ですかねぇ、新しいグッズも用意出来そうにありませんしorz
参加してもこれでは…と、現状を見れたのだけは収穫でしょうか

ともあれ、イベントお疲れ様でした!