二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在955人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 菅義偉

画像ファイル名:1603297519964.jpg-(153982 B)
153982 B20/10/22(木)01:25:19No.739063474+ 03:44頃消えます
増えるネウロイ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/10/22(木)01:25:30No.739063516+
命令がきたな…
220/10/22(木)01:25:33No.739063526+
だからなんなの!!!
320/10/22(木)01:25:34No.739063530+
だめよ
420/10/22(木)01:25:36No.739063544+
お約束
520/10/22(木)01:25:37No.739063548+
だから!何なの!!!
620/10/22(木)01:25:38No.739063553+
半人前なら
合体して1人前
720/10/22(木)01:25:38No.739063556+
半人前でも二人なら!
820/10/22(木)01:25:38No.739063557+
ダメよ
920/10/22(木)01:25:39No.739063558+
ダメよ!
1020/10/22(木)01:25:39No.739063563+
駄目だ
1120/10/22(木)01:25:42No.739063570+
ネウロイ賢くなってる?
1220/10/22(木)01:25:45No.739063586+
いつもの
1320/10/22(木)01:25:47No.739063593+
うるせぇ命令違反だ!
1420/10/22(木)01:25:47No.739063595+
いつもの
1520/10/22(木)01:25:47No.739063596+
だからなんなの!
1620/10/22(木)01:25:48No.739063602+
デジャブを感じる
1720/10/22(木)01:25:49No.739063604+
だからなんなの!
1820/10/22(木)01:25:50No.739063608+
だからなんなの!?
1920/10/22(木)01:25:52No.739063624+
もしかしてあのズボン…
2020/10/22(木)01:25:52No.739063625+
安静って言ったよな?
2120/10/22(木)01:25:54No.739063628+
だからなんなの!?
2220/10/22(木)01:25:54No.739063632+
後に例の勲章がー
2320/10/22(木)01:25:56No.739063640+
そういうことじゃねーだろ!?
2420/10/22(木)01:25:56No.739063645+
今期のネウロイはなんでこんな戦略的なの
2520/10/22(木)01:25:57No.739063649+
何かウルトラマンに出てくる戦闘機みたいなネウロイだな…
2620/10/22(木)01:25:58No.739063661+
劇場版の軍神宮藤
2720/10/22(木)01:25:59No.739063663+
だから何なの!
2820/10/22(木)01:25:59No.739063665+
ヨシカ
怒りの乱射
2920/10/22(木)01:25:59No.739063668+
ランボー
3020/10/22(木)01:25:59No.739063670+
怒りの宮藤
3120/10/22(木)01:25:59No.739063671+
勲章ズボン
3220/10/22(木)01:25:59No.739063672+
ランボーしてる…
3320/10/22(木)01:26:00No.739063677そうだねx1
ウルトラホークっぽいネウロイだ
3420/10/22(木)01:26:01No.739063679+
よしこはメンタル安定どころかちょっとキマり過ぎてる…
3520/10/22(木)01:26:02No.739063680+
そういえばそんな設定あった
3620/10/22(木)01:26:02No.739063681+
基地内でバリア役してればいいんじゃない?
3720/10/22(木)01:26:02No.739063683+
護国の鬼…
3820/10/22(木)01:26:02No.739063684+
ランボーみたいな回想
3920/10/22(木)01:26:03No.739063689+
(だからなんなの!)
4020/10/22(木)01:26:05No.739063702+
だからなんなの!
4120/10/22(木)01:26:05No.739063703+
ユニット使わなくても地上で銃撃つ分には大丈夫では?
4220/10/22(木)01:26:06No.739063707+
よしか背負って出撃だ
4320/10/22(木)01:26:09No.739063721+
いつかみたいに肩車で飛ぼう
4420/10/22(木)01:26:10No.739063723+
>ネウロイ賢くなってる?
前回のも逃げ出したんじゃなくて自分を囮に氷山特攻させたように見えるしな…
4520/10/22(木)01:26:10No.739063725+
聞いたことある展開!
4620/10/22(木)01:26:11No.739063728+
合体フラグだ!
4720/10/22(木)01:26:12No.739063734+
ランボー怒りのガリア
4820/10/22(木)01:26:12No.739063744+
キテル…
4920/10/22(木)01:26:12No.739063745+
同類が増えた!
5020/10/22(木)01:26:13No.739063750+
ランボー過ぎる
5120/10/22(木)01:26:14No.739063757+
ランボーの1シーンかと思った
5220/10/22(木)01:26:15No.739063761そうだねx2
1期3話じゃん…
5320/10/22(木)01:26:15No.739063765そうだねx5
後ろの額装されたズボンがずるい
5420/10/22(木)01:26:16No.739063766+
半人前二人のお守りしろと!?!?
5520/10/22(木)01:26:22No.739063784そうだねx1
宮藤が良いこと言ってるようで全然そんなことない気がするのですが…
5620/10/22(木)01:26:23No.739063786そうだねx3
命令違反も2人ならできるよ!
5720/10/22(木)01:26:23No.739063787+
合体しよう!
5820/10/22(木)01:26:24No.739063789+
一緒に行こうじゃねーよ!おまえはじっとしてろ!
5920/10/22(木)01:26:24No.739063792+
ここのカットか
6020/10/22(木)01:26:26No.739063804+
まだ許可出てないのに
6120/10/22(木)01:26:26No.739063806+
キテル…
6220/10/22(木)01:26:28No.739063815+
ダメだっつってんだろ
6320/10/22(木)01:26:30No.739063824そうだねx2
パンツが飾ってある
6420/10/22(木)01:26:30No.739063825+
ふそーのウイッチの面倒臭さよ…
6520/10/22(木)01:26:31No.739063827+
半人前の宮藤さんは十分チートでは
6620/10/22(木)01:26:31No.739063829+
勝手に決めないでくれるかしら…
6720/10/22(木)01:26:32No.739063832+
言うと思ったセリフ!
6820/10/22(木)01:26:33No.739063838+
えっ…どういうこと
6920/10/22(木)01:26:34No.739063844+
タイトル回収だ!
7020/10/22(木)01:26:36No.739063855+
半人前が二人なだけだよお!
7120/10/22(木)01:26:36No.739063856+
1期の3話みたいな展開だ
7220/10/22(木)01:26:37No.739063859+
同じ事やってる!
7320/10/22(木)01:26:38No.739063862+
甘いな中佐は…
7420/10/22(木)01:26:39No.739063864+
冷静に考えたらよしこって毎度訓練とか座学ではだめだけど
実践投入すると現場力でなんとかしてるよな
医療も船で投げ出したのに現地だとちゃんと治療してたし
単純にやる気の出し方がバグってるんじゃないの?
7520/10/22(木)01:26:39No.739063865+
10倍だぞ10倍
7620/10/22(木)01:26:40No.739063868+
半人前二人合わせたら0.25では?
7720/10/22(木)01:26:42No.739063873+
>宮藤が良いこと言ってるようで全然そんなことない気がするのですが…
だからなんなの!!!!!!!
7820/10/22(木)01:26:42No.739063877+
(例のBGM)
7920/10/22(木)01:26:42No.739063878+
そこで折れるからミーナさんは駄目なんだよ!
8020/10/22(木)01:26:43No.739063881+
ふたりで乗るユニットあったねそういえば…
8120/10/22(木)01:26:44No.739063882+
ネウロイってこんなに戦術的な動きとれたんだな
8220/10/22(木)01:26:44No.739063883+
むっ!
8320/10/22(木)01:26:44No.739063885+
かっこいい…
8420/10/22(木)01:26:44No.739063886+
むっ!
8520/10/22(木)01:26:46No.739063896+
ミーナ若返ってない?
8620/10/22(木)01:26:47No.739063902+
宮藤はダメだろ!
8720/10/22(木)01:26:49No.739063909+
>半人前が二人なだけだよお!
一人前できた!
8820/10/22(木)01:26:50No.739063912+
静夏ちゃんは追加メンバーだからいいじゃん?宮藤が出撃するのはおかしいじゃん?
8920/10/22(木)01:26:50No.739063913+
中佐かっこいい
9020/10/22(木)01:26:51No.739063914+
むっ!
9120/10/22(木)01:26:51No.739063923+
火+火=炎
9220/10/22(木)01:26:55No.739063937+
かっこいい
9320/10/22(木)01:26:55No.739063938そうだねx2
ネウロイ殺しのケツ!
9420/10/22(木)01:26:56No.739063947+
隊長がかっこいい!
9520/10/22(木)01:26:57No.739063948+
今よ!
9620/10/22(木)01:26:57No.739063950+
硬いな
9720/10/22(木)01:26:59No.739063951そうだねx1
ミーナつよっ
9820/10/22(木)01:27:00No.739063956+
むっ!
9920/10/22(木)01:27:02No.739063965+
今よ!
10020/10/22(木)01:27:03No.739063967+
うわああああミーナかっけええええ
10120/10/22(木)01:27:04No.739063972+
い!ま!よ!
10220/10/22(木)01:27:06No.739063984+
隊長クソ強い
10320/10/22(木)01:27:07No.739063989+
むっ!このキャラいいねェ…
10420/10/22(木)01:27:07No.739063990+

10520/10/22(木)01:27:08No.739063992+
アッシー…
10620/10/22(木)01:27:08No.739063996+
二人なら速度が半分!
10720/10/22(木)01:27:09No.739063998+
>1期の3話みたいな展開だ
あん時も引率はミーナさんだったな…エイラもいたけど
10820/10/22(木)01:27:09No.739064000+
今の静子をダシにして自分が出撃したかっただけじゃない・・・?
10920/10/22(木)01:27:11No.739064008+
作画ちから上がってみんな動きかっこいいな
11020/10/22(木)01:27:12No.739064014そうだねx10
>ダメだっつってんだろ
でもミーナは知っている
ここで止めてもよしこは勝手に出撃することを
11120/10/22(木)01:27:14No.739064021+
合体した!
11220/10/22(木)01:27:17No.739064035+
攻撃は?
11320/10/22(木)01:27:18No.739064038+
まあ体当たり最強だし
11420/10/22(木)01:27:20No.739064046+
合体するのネウロイじゃなくてウィッチかよ!
11520/10/22(木)01:27:22No.739064058+
つまり双発機の開発…
ストライカー元々双発だった
11620/10/22(木)01:27:23No.739064060そうだねx2
私は背中に当たる静夏っぱいに集中!!
11720/10/22(木)01:27:24No.739064066+
0.5×0.5=0.25
🤔
11820/10/22(木)01:27:28No.739064084+
初めての共同作業ですね…
11920/10/22(木)01:27:29No.739064091そうだねx2
不安定なシールドは危なすぎるよ!?
12020/10/22(木)01:27:37No.739064112+
シールドは貼れるのね
12120/10/22(木)01:27:39No.739064124+
もっさんの目ないとめんどくせえな!
12220/10/22(木)01:27:41No.739064130+
シールドあれば飛ばなくても強いね
12320/10/22(木)01:27:43No.739064134+
ハイペリオンですね?
12420/10/22(木)01:27:43No.739064136+
本当にメイン盾になってしまった
12520/10/22(木)01:27:43No.739064138+
シールドの出力は安定してるの?
12620/10/22(木)01:27:44No.739064145+
バリアはケツ圧関係ないんです?
12720/10/22(木)01:27:46No.739064154+
>不安定なシールドは危なすぎるよ!?
シールドオンリーならいけるんじゃね?
12820/10/22(木)01:27:49No.739064163+
あのこれ
よしこ舐めプの縛りプレイでは?
12920/10/22(木)01:27:50No.739064171+
恐れるものはない!
13020/10/22(木)01:27:52No.739064177+
なるほど2人乗りストライカーの開発…
13120/10/22(木)01:27:52No.739064180+
これミーナ一人でやれたでしょ
13220/10/22(木)01:27:54No.739064186+
宮藤シールド硬すぎない?
13320/10/22(木)01:27:54No.739064189そうだねx2
これ隊長一人で倒せたんじゃ…
13420/10/22(木)01:27:55No.739064195+
これが盾の勇者って奴か…
13520/10/22(木)01:27:56No.739064197+
ユニット使えなくてもユニット必要なの?
13620/10/22(木)01:27:58No.739064211+
初キル!
13720/10/22(木)01:27:58No.739064212そうだねx6
だからなんなの定形便利すぎません?
13820/10/22(木)01:28:00No.739064219+
ババアでも割と何とかなったんちゃうか
13920/10/22(木)01:28:00No.739064223+
攻撃にまっすぐ突っ込んでくる……こわい……
14020/10/22(木)01:28:03No.739064231+
宮藤さんが銃係でいいのでは?
14120/10/22(木)01:28:04No.739064232+
しずなつちゃんの撃墜スコアだ
14220/10/22(木)01:28:06No.739064241+
本体か
14320/10/22(木)01:28:09No.739064252そうだねx2
引っ張るかと思ったら一話で終わった
14420/10/22(木)01:28:13No.739064273そうだねx1
うわーハルトマンかわええ
14520/10/22(木)01:28:15No.739064283そうだねx3
二人乗りストライカーなんてやったらもっさん最前線に来ちゃうじゃん…
14620/10/22(木)01:28:17No.739064293そうだねx1
あれ…そういえばネウロイが消滅するときのSE変わった…?
14720/10/22(木)01:28:23No.739064317+
ダメだった
14820/10/22(木)01:28:25No.739064323+
>>不安定なシールドは危なすぎるよ!?
>シールドオンリーならいけるんじゃね?
宮藤そこまで考えてないと思うよ
14920/10/22(木)01:28:25No.739064324+
これ抱えるの手間だしストライカーくっつけたほうがいいな
15020/10/22(木)01:28:27No.739064331+
リーネちゃんには勝てません
15120/10/22(木)01:28:27No.739064333そうだねx1
飛ぶ攻撃防御をコントロールするのが難しいから一つなら大丈夫なんだろう
15220/10/22(木)01:28:28No.739064339+
同じ事リーネちゃんに言われたなあ!
15320/10/22(木)01:28:32No.739064359+
3話オマージュだったか
15420/10/22(木)01:28:34No.739064369+
絆をこれでもかと見せつける
15520/10/22(木)01:28:35No.739064373+
>0.5×0.5=0.25
>🤔
俺たちは1+1=200理論
15620/10/22(木)01:28:35No.739064375+
>二人乗りストライカーなんてやったらもっさん最前線に来ちゃうじゃん…
シールド張れないだろもっさん
15720/10/22(木)01:28:35No.739064376+
そういうとこだぞ
15820/10/22(木)01:28:35No.739064377+
やっぱ正妻は強い
15920/10/22(木)01:28:36No.739064378+
おっぱ…
16020/10/22(木)01:28:36No.739064379+
おっぱい!
16120/10/22(木)01:28:36No.739064381+
おっぱい!
16220/10/22(木)01:28:37No.739064382+
こいつ
16320/10/22(木)01:28:37No.739064383+
なんでシールドは使えるんだ…
16420/10/22(木)01:28:38No.739064384+
おっぱい
16520/10/22(木)01:28:38No.739064386+
リーネちゃんも頑張ってるし
16620/10/22(木)01:28:38No.739064387+
こいつ…
16720/10/22(木)01:28:38No.739064389+
おっぱいあったの!?
16820/10/22(木)01:28:38No.739064390+
そういうとこだぞ!
16920/10/22(木)01:28:38No.739064393+
むっ!
17020/10/22(木)01:28:38No.739064394+
むっ!
17120/10/22(木)01:28:38No.739064395+
おっぱい
17220/10/22(木)01:28:39No.739064397+
むっ!
17320/10/22(木)01:28:39No.739064399+
よしこ!
17420/10/22(木)01:28:39No.739064400+
おっぱ
17520/10/22(木)01:28:39No.739064401+
むっ!
17620/10/22(木)01:28:40No.739064402+
おっぱいだろそれ
17720/10/22(木)01:28:40No.739064408+
おい
17820/10/22(木)01:28:41No.739064410+
むっ!
17920/10/22(木)01:28:41No.739064411+
こいつ…
18020/10/22(木)01:28:41No.739064412+
おいよしこ
18120/10/22(木)01:28:41No.739064413+
むっ!
18220/10/22(木)01:28:41No.739064414+
>なるほど2人乗りストライカーの開発…
烈風丸狂いの出番だ!
18320/10/22(木)01:28:41No.739064417+
よしこはさぁ…
18420/10/22(木)01:28:42No.739064418+
こいつ…
18520/10/22(木)01:28:42No.739064422+
むっ!
18620/10/22(木)01:28:42No.739064423+
>これ隊長一人で倒せたんじゃ…
その余裕もあったから半人前二人連れて出たんじゃないかな
18720/10/22(木)01:28:42No.739064424+
芳佳はさぁ…
18820/10/22(木)01:28:43No.739064432+
よしこ!(バシィ
18920/10/22(木)01:28:43No.739064433+
むっ
19020/10/22(木)01:28:44No.739064437+
こいつ…
19120/10/22(木)01:28:44No.739064441+
淫獣
19220/10/22(木)01:28:44No.739064442+
おっぱいじゃねーか!!!
19320/10/22(木)01:28:45No.739064443そうだねx1
発進します!になった
19420/10/22(木)01:28:45No.739064445+
おっぱい!
19520/10/22(木)01:28:46No.739064450+
むっ!
19620/10/22(木)01:28:47No.739064455+
宮藤はさあ…
19720/10/22(木)01:28:48No.739064462+
よしこはさぁ
19820/10/22(木)01:28:48No.739064463+
よしこはさぁ……
19920/10/22(木)01:28:50No.739064469+
おっぱいすきすぎる
20020/10/22(木)01:28:51No.739064475+
>二人乗りストライカーなんてやったらもっさん最前線に来ちゃうじゃん…
もっさんはもうそれすらできる魔力が無いんだ
20120/10/22(木)01:28:51No.739064478+
ストレートに言いやがった
20220/10/22(木)01:28:52No.739064485+
このエロ狸…
20320/10/22(木)01:28:52No.739064486+
またおっさんみたいなこと
20420/10/22(木)01:28:53No.739064487+
後輩にセクハラか
20520/10/22(木)01:28:53No.739064490+
むっ!
20620/10/22(木)01:28:53No.739064491+
複座型ユニット作ろうか
20720/10/22(木)01:28:55No.739064495+
KEKKOH DEKAI
20820/10/22(木)01:28:56No.739064497そうだねx14
>私は背中に当たる静夏っぱいに集中!!
言ってる!!
20920/10/22(木)01:28:56No.739064499+
安定の淫獣
21020/10/22(木)01:28:57No.739064506+
上官命令!
21120/10/22(木)01:29:01No.739064521+
>二人乗りストライカーなんてやったらもっさん最前線に来ちゃうじゃん…
背中に乗せて斬れば問題無くなってしまう…
21220/10/22(木)01:29:01No.739064526+
そうなんだ…
21320/10/22(木)01:29:02No.739064529+
少尉なの
21420/10/22(木)01:29:02No.739064533+
>二人乗りストライカーなんてやったらもっさん最前線に来ちゃうじゃん…
もっさん来たところで今更なんもできねえだろ!
21520/10/22(木)01:29:04No.739064542+
そうなんだ
21620/10/22(木)01:29:05No.739064547+
なに言ってるの…?
21720/10/22(木)01:29:06No.739064549+
そうなの?
21820/10/22(木)01:29:06No.739064552+
後輩以下の階級だったのか・・・
21920/10/22(木)01:29:07No.739064557+
曹長なんだ…
22020/10/22(木)01:29:11No.739064569+
ミーナさん…
22120/10/22(木)01:29:11No.739064571+
隊長慣れてるな…
22220/10/22(木)01:29:12No.739064574+
一昔前のSE…
22320/10/22(木)01:29:15No.739064584+
しずなつちゃんいつのまに少尉に…
22420/10/22(木)01:29:18No.739064594+
エッチな目で見られてまんざらでもない静夏ちゃんなのでした…
22520/10/22(木)01:29:19No.739064601+
なんでいつの間におっぱい星人になったんだろう
22620/10/22(木)01:29:20No.739064603+
やれやれ
22720/10/22(木)01:29:21No.739064611+
>後輩以下の階級だったのか・・・
学校出てないし…
22820/10/22(木)01:29:23No.739064618+
はー面白かった
22920/10/22(木)01:29:24No.739064623+
いい話だったかな…いい話だったかも…
23020/10/22(木)01:29:24No.739064624+
>もっさん来たところで今更なんもできねえだろ!
それはどうかな?
23120/10/22(木)01:29:25No.739064626+
おっぱいくらい好きにさせたればええんや
23220/10/22(木)01:29:25No.739064628+
軍医階級だったのかよしこ…
23320/10/22(木)01:29:27No.739064635そうだねx7
こいつこれがやりたくてわざと魔法圧を・・・?
発信しますにキャラが引きずられている・・・?
23420/10/22(木)01:29:29No.739064644+
もっさんセリフなかったよ
23520/10/22(木)01:29:29No.739064645+
よしかちゃがいつもどおりで安心した
23620/10/22(木)01:29:31No.739064650+
ミーナさんも丸くなったな
23720/10/22(木)01:29:31No.739064651+
服部少尉になったのか
8年もあればそうか…
23820/10/22(木)01:29:32No.739064654+
>隊長慣れてるな…
伊達に副隊長に銃向けてないな
23920/10/22(木)01:29:32No.739064657+
少尉待遇の軍曹なの?あんなに活躍したのに…
24020/10/22(木)01:29:34No.739064664+
>もっさんはもうそれすらできる魔力が無いんだ
つまり烈風斬に集中できる…というわけだな?
24120/10/22(木)01:29:35No.739064669+
ミーナさすがに慣れたか…
24220/10/22(木)01:29:36No.739064678+
まあ命令違反上等なら出世しないよな…
24320/10/22(木)01:29:39No.739064689+
しずかちゃんは兵学校出てるからな…
24420/10/22(木)01:29:42No.739064703+
なんで昇進できないんだろう
24520/10/22(木)01:29:44No.739064712そうだねx2
まあしっかり学んだエリート軍人だしな…
24620/10/22(木)01:29:46No.739064719+
3話でこんな出来いい話もってきて大丈夫?
24720/10/22(木)01:29:53No.739064741+
>それはどうかな?
魔力無くなったらから増幅させるもんもねえよ!
24820/10/22(木)01:29:54No.739064744+
>>二人乗りストライカーなんてやったらもっさん最前線に来ちゃうじゃん…
>もっさん来たところで今更なんもできねえだろ!
だが私がいたらどうかな?
24920/10/22(木)01:29:57No.739064754+
混成部隊で階級ちゃんとしてないのダメじゃん
25020/10/22(木)01:29:58No.739064756+
何度見てももっさんが眼帯してないのが厨二卒業したみたいでひどい
25120/10/22(木)01:29:59No.739064762+
うわああああああリーネちゃんのおうただだああああああああ
25220/10/22(木)01:30:05No.739064786+
妖刀帰れや!
25320/10/22(木)01:30:06No.739064794+
リーネちゃんもう歌った
25420/10/22(木)01:30:09No.739064807+
さすがに何処かでもっさん活躍するだろうけど
何処でどうやって活躍するのか全然分からん
25520/10/22(木)01:30:09No.739064808+
2020年に名塚さんの歌が聞けるなんて
25620/10/22(木)01:30:09No.739064811+
あれ?
今回EDビショップビショップなの?
25720/10/22(木)01:30:09No.739064813+
いつ揉まれるかな上官
25820/10/22(木)01:30:11No.739064820+
正規の教育受けてないから昇進できない?
25920/10/22(木)01:30:11No.739064823+
名塚の歌声久々に聴いた
26020/10/22(木)01:30:12No.739064829そうだねx6
>3話でこんな出来いい話もってきて大丈夫?
七話が残ってるからヘーキ!
26120/10/22(木)01:30:13No.739064836+
>こいつこれがやりたくてわざと魔法圧を・・・?
>発信しますにキャラが引きずられている・・・?
魔法圧の低下はおっぱい圧で補えるということだ
26220/10/22(木)01:30:16No.739064848+
でもこれどうすんだろ
毎回よしか前線に運ぶのかな
26320/10/22(木)01:30:18No.739064859+
そこでおっぱいの一つや二つ揉ませてあげられないから愛人枠なんだよ
26420/10/22(木)01:30:20No.739064869+
キーラキーラ
26520/10/22(木)01:30:22No.739064876+
お歌流石に辛そうだな
26620/10/22(木)01:30:23No.739064879そうだねx13
>少尉待遇の軍曹なの?あんなに活躍したのに…
じゃあ軍機違反やめろ
26720/10/22(木)01:30:23No.739064884+
EDまで念入りにマウントとってくるなリーネちゃん
26820/10/22(木)01:30:24No.739064888+
リーネちゃんはおうたがうまいね…
26920/10/22(木)01:30:27No.739064906+
ほわほわした歌声だ…
27020/10/22(木)01:30:29No.739064917+
>だが私がいたらどうかな?
二人分吸い取れてお得!
27120/10/22(木)01:30:31No.739064920+
今のとこずっと出来がよくて怖いぐらいだ
27220/10/22(木)01:30:31No.739064926+
二人で飛ぶウィッチいいねぇ…
そして雑に能力封印させられるよしこには笑う
27320/10/22(木)01:30:32No.739064930そうだねx1
>3話でこんな出来いい話もってきて大丈夫?
割といい話は3話に来てると思う
橋の話も2期3話じゃなかったっけ
27420/10/22(木)01:30:32No.739064931そうだねx3
>あれ?
>今回EDビショップビショップなの?
三話は基本リネット回だし
27520/10/22(木)01:30:34No.739064940+
命令違反に公に出来ない記録じゃ昇進は無いわな
27620/10/22(木)01:30:34No.739064943+
いいね14才
27720/10/22(木)01:30:37No.739064957+
ゴー☆ジャスみたいなれっぷうざんがどんどん出てくる
27820/10/22(木)01:30:37No.739064958+
>なんで昇進できないんだろう
命令違反の常習者だしなぁ
27920/10/22(木)01:30:37No.739064961+
一度除隊処分まで受けてる以上どうしてもね…
28020/10/22(木)01:30:38No.739064963+
よしこ2回くらい二階級特進してない?
28120/10/22(木)01:30:38No.739064964+
日常的に命令違反しまくる奴を上の階級にやれるかよ!
28220/10/22(木)01:30:41No.739064971+
もっさんは魔力なくなって飛ぶことすら出来ねえんだから烈風丸持ったところで増幅もしねえだろ!
28320/10/22(木)01:30:42No.739064973+
ナノライプみたいな声だ
28420/10/22(木)01:30:45No.739064991+
なづかのおうたはじょうずね
28520/10/22(木)01:30:45No.739064992+
一度ネウロイ化した烈風丸に変なエンチャントついててもいいし…
28620/10/22(木)01:30:47No.739065000+
軍規違反くらいなんだ!英雄様やぞ!
28720/10/22(木)01:30:51No.739065013+
>なんで昇進できないんだろう
軍で教育受けてなけりゃ曹長止まりじゃなかったか
28820/10/22(木)01:30:52No.739065020+
そういえば使い魔出てこないな
28920/10/22(木)01:30:54No.739065030+
発進しますは入ってないのか
29020/10/22(木)01:30:55No.739065037+
よしかは功績はすごいけど指揮を担う上官にしたらヤバそうなところはある
29120/10/22(木)01:31:00No.739065062+
しずなつちゃんリーネちゃんよりも階級上なんだね…
29220/10/22(木)01:31:00No.739065065+
なんかナノライプみたい
29320/10/22(木)01:31:02No.739065069そうだねx1
まさかしずなつちゃんのおっぱいを合法的に味わうための魔法圧の設定だとは
このリハクの目を以ってしても
29420/10/22(木)01:31:02No.739065073そうだねx6
>そこでおっぱいの一つや二つ揉ませてあげられないから愛人枠なんだよ
ここで揉ませた方が都合の良い愛人だろうが!
29520/10/22(木)01:31:14No.739065141+
それでも自分は坂本少佐のケツが見たいであります!
29620/10/22(木)01:31:19No.739065153+
うむ3話も凄い面白かった
意外だ…
29720/10/22(木)01:31:19No.739065154+
>よしかは功績はすごいけど指揮を担う上官にしたらヤバそうなところはある
貫禄着けばロンメルみたいになるから・・・
29820/10/22(木)01:31:19No.739065155+
>>3話でこんな出来いい話もってきて大丈夫?
>七話が残ってるからヘーキ!
どうせ2話ぐらいハーブ吸いながら作った回と
まるまるお風呂回があるから大丈夫
29920/10/22(木)01:31:22No.739065167+
>もっさんは魔力なくなって飛ぶことすら出来ねえんだから烈風丸持ったところで増幅もしねえだろ!
やってみなければ分からん!!(チャキ
30020/10/22(木)01:31:23No.739065172+
隊長の戦闘シーン凄かったな…やっぱエースだこの人
30120/10/22(木)01:31:25No.739065188+
でもりーねちゃんも揉ませてくれないし…
30220/10/22(木)01:31:26No.739065195+
>さすがに何処かでもっさん活躍するだろうけど
>何処でどうやって活躍するのか全然分からん
1・2期は大抵魔眼必須だったからなあ
ブーストかけてそこだけとか
30320/10/22(木)01:31:27No.739065198+
>あれ?
>今回EDビショップビショップなの?
静夏ちゃんは後々まで残しとくだろうし
30420/10/22(木)01:31:27No.739065202+
>>なんで昇進できないんだろう
>命令違反の常習者だしなぁ
こわ…狂犬かよ…
30520/10/22(木)01:31:29No.739065209+
>そして雑に能力封印させられるよしこには笑う
2話みたいな活躍をずっとしてたら1人でいいじゃんになりそうだし…
30620/10/22(木)01:31:30No.739065215そうだねx2
>>少尉待遇の軍曹なの?あんなに活躍したのに…
>じゃあ軍機違反やめろ
階級が上がらない理由に心当たりが多すぎる…
30720/10/22(木)01:31:32No.739065223+
>よしかは功績はすごいけど指揮を担う上官にしたらヤバそうなところはある
適材適所よね
30820/10/22(木)01:31:32No.739065229そうだねx1
もっとベルリンに向けて進軍進軍なシリーズになると思ってたのに足踏みか
30920/10/22(木)01:31:38No.739065258+
>>>なんで昇進できないんだろう
>>命令違反の常習者だしなぁ
>こわ…狂犬かよ…
だからなんなの!
31020/10/22(木)01:31:41No.739065271+
>>そこでおっぱいの一つや二つ揉ませてあげられないから愛人枠なんだよ
>ここで揉ませた方が都合の良い愛人だろうが!
いったん取り上げて次を目指させないとな!
31120/10/22(木)01:31:41No.739065275そうだねx1
まあその夜はベッドの上で芳佳ちゃんと二人合わせて一人前ビショップビショップちゃったんですけどね!
31220/10/22(木)01:31:44No.739065285そうだねx1
>軍規違反くらいなんだ!英雄様やぞ!
命令違反大好きな英雄とか厄介者でしかねーじゃん!
31320/10/22(木)01:31:46No.739065293そうだねx2
腹黒キャラ付けを外して見るとリーネちゃんほんとに健気で可憐な美少女だよね
31420/10/22(木)01:31:50No.739065312+
おらおらサンテレビに移れ
31520/10/22(木)01:31:53No.739065318+
爆発した
31620/10/22(木)01:31:54No.739065321+
爆発したわ
31720/10/22(木)01:31:55No.739065328そうだねx2
世界最速のインディアンじゃん
31820/10/22(木)01:31:55No.739065333+
ソルトレイクのアレ?
31920/10/22(木)01:31:57No.739065345+
スピードの向こう側
32020/10/22(木)01:31:58No.739065348+
また速度キチかい!
32120/10/22(木)01:31:58No.739065350+
今回のも結局単なる命令違反の出撃だからな
32220/10/22(木)01:32:00No.739065354そうだねx1
シャーリー回はいつも通りだな
32320/10/22(木)01:32:00No.739065357+
おいなんか大爆発してたぞいま
32420/10/22(木)01:32:01No.739065362+
本業!
32520/10/22(木)01:32:02No.739065366+
基本は爆発
32620/10/22(木)01:32:02No.739065370+
しっかりスト魔女してて癒される…
32720/10/22(木)01:32:03No.739065372+
感情重そう
32820/10/22(木)01:32:03No.739065375+
海賊王みたいに言うなや!
32920/10/22(木)01:32:03No.739065376+
爆発しとる
33020/10/22(木)01:32:04No.739065378+
海賊王に!
33120/10/22(木)01:32:04No.739065381+
はやい・おっぱい・やわらかい
33220/10/22(木)01:32:06No.739065391+
インディアンになっちゃう…
33320/10/22(木)01:32:07No.739065402そうだねx1
なんかめっちゃ出来いいね…嬉しい
33420/10/22(木)01:32:07No.739065403+
世界最速に私はなる!
33520/10/22(木)01:32:08No.739065406そうだねx1
四話でもうシャーリー回だと
と思ったけど2期も4話がシャーゲル回だったかな?
33620/10/22(木)01:32:08No.739065407+
また見たことあるような展開が来るな!?
33720/10/22(木)01:32:09No.739065408そうだねx2
はやい!すごい!なんたらかんたら~の回だ!
33820/10/22(木)01:32:09No.739065409+
いつも通りすぎる…
33920/10/22(木)01:32:11No.739065416+
そんな海賊王みたいに言われても
34020/10/22(木)01:32:11No.739065417+
ではこのジェットストライカーを…
34120/10/22(木)01:32:17No.739065449+
また史上最速のインディアンをやるのか!?
34220/10/22(木)01:32:18No.739065453+
新しい基地が早速…
34320/10/22(木)01:32:29No.739065507+
4話も毎度シャーリーだな
34420/10/22(木)01:32:29No.739065508+
つまり来週は発進します!回か
34520/10/22(木)01:32:32No.739065517+
当番回の話数は1期2期と変わらなそうだな
34620/10/22(木)01:32:34No.739065525+
これが平成か
34720/10/22(木)01:32:36No.739065531+
>また史上最速のインディアンをやるのか!?
回想以外でインディアンしたことないし・・・
34820/10/22(木)01:32:37No.739065547+
6話どうなっちまうんだこのクオリティ
34920/10/22(木)01:32:39No.739065558+
飛行シーンの作画が信じられないくらい綺麗すぎて笑っちゃったよ
劇場版より気合入ってるんじゃないのこれ
35020/10/22(木)01:32:41No.739065564そうだねx7
ねぇシャーリー回いつも同じことしてない?
35120/10/22(木)01:32:43No.739065571+
手ブラか!?
35220/10/22(木)01:32:44No.739065577+
なんで過去をなぞるの…
35320/10/22(木)01:32:47No.739065588+
ここはもっとIQ下がるサブタイじゃなかった?
35420/10/22(木)01:32:49No.739065597+
>なんで昇進できないんだろう
教育課程受けないと
1期放送中の公式HPでエイラがめんどくさがってたやつ
35520/10/22(木)01:32:52No.739065611+
>4話も毎度シャーリーだな
1期は5話じゃなかったっけ
35620/10/22(木)01:32:53No.739065616+
200マイルって時速320キロでしょ?たいしたことないのでは?
35720/10/22(木)01:32:54No.739065619+
まさか来るのかチャックチャックイェーガー
ていうかジェット超えた時点でマジクソ最速で本人公認じゃないの?
35820/10/22(木)01:32:57No.739065636+
>>軍規違反くらいなんだ!英雄様やぞ!
>命令違反大好きな英雄とか厄介者でしかねーじゃん!
「」!この世界そんなのしかいない!
35920/10/22(木)01:33:04No.739065668+
>ねぇシャーリー回いつも同じことしてない?
ルッキーニが珍しく落ちてる!
36020/10/22(木)01:33:04No.739065671+
>今回のも結局単なる命令違反の出撃だからな
今回は一応許可取ってるだろ!(強引に)
36120/10/22(木)01:33:04No.739065672+
本当にベルリン奪還できるのかこれ
36220/10/22(木)01:33:08No.739065686そうだねx2
>四話でもうシャーリー回だと
>と思ったけど2期も4話がシャーゲル回だったかな?
1期も2期も4話はシャーリー回だよ!
36320/10/22(木)01:33:09No.739065693+
乗るなシャーリー!
36420/10/22(木)01:33:11No.739065701+
シャーリーそろそろ光の速度で走りそう
36520/10/22(木)01:33:13No.739065718+
>6話どうなっちまうんだこのクオリティ
でも6話担当って現在別作品を手掛けてるんでしょう?…って納品済みだから大丈夫か
36620/10/22(木)01:33:20No.739065752そうだねx3
>本当にベルリン奪還できるのかこれ
ベルリンへの道だし…
36720/10/22(木)01:33:22No.739065763+
なぜだろう
魔法に不具合出てるのに全く衰えていないなコイツ…と感じてしまうのは
36820/10/22(木)01:33:25No.739065772+
フルスペックの宮藤だと空戦能力もトップクラスなのに
更に世界一のシールド(攻撃転用化)と世界一の治癒魔法も付くからね…
36920/10/22(木)01:33:26No.739065774+
>世界最速のインディアンじゃん
これか
https://project.nikkeibp.co.jp/campanella/atcl/14/20141106/273522/
37020/10/22(木)01:33:27No.739065780+
>ねぇシャーリー回いつも同じことしてない?
それは尻ません
37120/10/22(木)01:33:28No.739065784+
シャーリーはいつも通りとしてルッキーニ重視のようだな
37220/10/22(木)01:33:29No.739065796そうだねx2
>>四話でもうシャーリー回だと
>>と思ったけど2期も4話がシャーゲル回だったかな?
>1期も2期も4話はシャーリー回だよ!
1期はバルクホルンだ
37320/10/22(木)01:33:31No.739065806そうだねx1
インフレしたよしかを弱体化させてまたずっと同じことの繰り返し
まあこれはこれで
37420/10/22(木)01:33:33No.739065814そうだねx3
安定して今までを踏襲してる感じもあるけどそれと別に今回はメイン話もちょこちょこ進めてくれてるようで凄く安心できる…
37520/10/22(木)01:33:54No.739065877+
>本当にベルリン奪還できるのかこれ
ロード・トゥ・ベルリン(ベルリンを奪還できるとは言っていない)
37620/10/22(木)01:33:55No.739065885+
なんかこのcmだいぶ先の展開のねたばれじゃない??さ
37720/10/22(木)01:33:58No.739065900そうだねx2
なんならベルリン攻略は劇場版でもいいんだ…
37820/10/22(木)01:34:08No.739065943+
なんかぺ犬がただの尊敬すべき先輩だった
37920/10/22(木)01:34:12No.739065954そうだねx9
>まあその夜はベッドの上で芳佳ちゃんと二人合わせて一人前ビショップビショップちゃったんですけどね!
懐かしすぎる定形
38020/10/22(木)01:34:13No.739065957+
とらハ……
38120/10/22(木)01:34:14No.739065965+
ストパンって伝統芸能で
同じ和数に同じ人が当たっていて今期はどう来るか楽しむやつなの
確かにサザエさんには届かないけどまじぽか並に続いてるシリーズではあるし
38220/10/22(木)01:34:15No.739065969+
501が突出して軍規違反してるだけだし…他のところは抑えてるし…
38320/10/22(木)01:34:28No.739066011+
>ねぇシャーリー回いつも同じことしてない?
精神年齢高めで落ち着いてるしアガリ近くてもそこら辺固執しなさそうだから…
38420/10/22(木)01:34:35No.739066040+
どうせあとはエイラーニャがイチャイチャする回とカールスラントが強い回と年長組が辛気臭い回で終わりだよ
38520/10/22(木)01:34:37No.739066048+
>シャーリーはいつも通りとしてルッキーニ重視のようだな
シャッキーニ好きとしては二期がシャーゲルだったのでシャッキーニ見せてもらえるとありがたい…
38620/10/22(木)01:34:40No.739066059+
史実だとベルリン攻略戦って何に当たるの?
38720/10/22(木)01:34:42No.739066070+
>200マイルって時速320キロでしょ?たいしたことないのでは?
元ネタのインディアンで1000cc以下のオートバイ陸上速度記録非公式205.67マイルだしてるからそれだと思う
38820/10/22(木)01:34:47No.739066094+
>ストパンって伝統芸能で
>同じ和数に同じ人が当たっていて今期はどう来るか楽しむやつなの
>確かにサザエさんには届かないけどまじぽか並に続いてるシリーズではあるし
正直ずっと続いて欲しいなって思ってるよ
38920/10/22(木)01:34:47No.739066097そうだねx7
>ストパンって伝統芸能で
>同じ和数に同じ人が当たっていて今期はどう来るか楽しむやつなの
>確かにサザエさんには届かないけどまじぽか並に続いてるシリーズではあるし
洗脳されてる…
39020/10/22(木)01:34:48No.739066102+
>1期放送中の公式HPでエイラがめんどくさがってたやつ
よく覚えてるな…
39120/10/22(木)01:35:02No.739066155+
まぁベルリン攻略戦だけを1クールの半分くらいやられても困るし…
39220/10/22(木)01:35:04No.739066163そうだねx3
>劇場版より気合入ってるんじゃないのこれ
劇場版は8年前だぞ
進歩するさ
39320/10/22(木)01:35:16No.739066233+
やばい間が空きすぎて今俺ナチュラルにストパンって言った
自己嫌悪で死にそう
39420/10/22(木)01:35:21No.739066248+
>まあその夜はベッドの上で芳佳ちゃんと二人合わせて一人前ビショップビショップちゃったんですけどね!
あったな
あったわそれ
39520/10/22(木)01:35:26No.739066270そうだねx2
>>200マイルって時速320キロでしょ?たいしたことないのでは?
>元ネタのインディアンで1000cc以下のオートバイ陸上速度記録非公式205.67マイルだしてるからそれだと思う
あーオートバイでか……
39620/10/22(木)01:35:31No.739066300+
>>本当にベルリン奪還できるのかこれ
>ベルリンへの道だし…
奪還準備完了が最終回と申すか
39720/10/22(木)01:35:31No.739066301+
>史実だとベルリン攻略戦って何に当たるの?
ちょび髭が自殺するとこ?
39820/10/22(木)01:35:33No.739066314+
でも今見ても劇場版は凄かったよ
39920/10/22(木)01:35:36No.739066327+
圧が安定しないだけで魔法力自体は全く低下してないからな
40020/10/22(木)01:35:41No.739066343+
>なぜだろう
>魔法に不具合出てるのに全く衰えていないなコイツ…と感じてしまうのは
インチキシールドが健在だからかな
40120/10/22(木)01:35:46No.739066362+
>>劇場版より気合入ってるんじゃないのこれ
>劇場版は8年前だぞ
>進歩するさ
え?劇場版が8年前なら最初の放送は何年前…?
40220/10/22(木)01:35:53No.739066397+
su4295765.jpg
アイキャッチ
40320/10/22(木)01:36:04No.739066435そうだねx1
>su4295765.jpg
>
>
>アイキャッチ
ぐうかわ
40420/10/22(木)01:36:21No.739066511そうだねx17
ぐうかわって…
40520/10/22(木)01:36:35No.739066582そうだねx5
>え?劇場版が8年前なら最初の放送は何年前…?
2008年だから5年前
40620/10/22(木)01:36:36No.739066587+
カルスラ奪還は全ウィッチ集合でやりたいみたいなこと言ってなかったっけ
40720/10/22(木)01:36:40No.739066599+
もう時期的にはこっちの第二次大戦終わってるんだよね
40820/10/22(木)01:36:42No.739066607そうだねx1
>ぐうかわって…
いいんだ
40920/10/22(木)01:36:43No.739066616+
ぐう
41020/10/22(木)01:36:44No.739066625+
>え?劇場版が8年前なら最初の放送は何年前…?
5年前くらい?
41120/10/22(木)01:36:48No.739066646そうだねx4
古の「」が一緒に蘇ったらしいな…
41220/10/22(木)01:36:54No.739066669+
>>え?劇場版が8年前なら最初の放送は何年前…?
>2008年だから5年前
もうそんなに経ったのか…
41320/10/22(木)01:37:01No.739066696+
去年が発進でその前がブレイブでその前がOVAイヤーでその前が劇場版・・・
マジかよ劇場版から4年経ってるの!?マジで!?
今でもエイラパーカー着てるけど!?
41420/10/22(木)01:37:15No.739066755+
>劇場版は8年前だぞ
うそだろ…
41520/10/22(木)01:37:21No.739066785+
>2008年だから5年前
しっかりいたせー!
41620/10/22(木)01:37:23No.739066794+
ストライカーニーしてるのかと
41720/10/22(木)01:37:25No.739066806+
魔法圧の治療方法が特に示されなかったんだけど
あの扶桑的根性トレーニングでいいのかな…?
41820/10/22(木)01:37:26No.739066812+
>5年前くらい?
7年前だよ!!!
41920/10/22(木)01:37:36No.739066856+
「」に四則演算はできないからな
42020/10/22(木)01:37:45No.739066888+
>魔法圧の治療方法が特に示されなかったんだけど
>あの扶桑的根性トレーニングでいいのかな…?
ウィッチに不可能はない
42120/10/22(木)01:37:46No.739066891+
「」ュンマ…
42220/10/22(木)01:37:49No.739066903+
劇場版が8年前で最初のTVシリーズが5年前
あれ?時空が捻れてない?
42320/10/22(木)01:37:54No.739066925+
え?去年でしょ?
42420/10/22(木)01:38:04No.739066963+
>魔法圧の治療方法が特に示されなかったんだけど
>あの扶桑的根性トレーニングでいいのかな…?
刀を振るべきだと思う
42520/10/22(木)01:38:05No.739066969+
人の事言えないんだけどめちゃくちゃ加齢臭するなここ...
42620/10/22(木)01:38:06No.739066971+
3年くらい前だったはず
42720/10/22(木)01:38:08No.739066984+
>劇場版が8年前で最初のTVシリーズが5年前
>あれ?時空が捻れてない?
ここでは良くあるし…
42820/10/22(木)01:38:09No.739066988+
医者目指してるんなら脳筋療法じゃなくてもっとこう…
42920/10/22(木)01:38:25No.739067064+
>劇場版が8年前で最初のTVシリーズが5年前
>あれ?時空が捻れてない?
劇場版が8年前なんて戯言を信じるからおかしくなるんだ
43020/10/22(木)01:38:27No.739067073+
>医者目指してるんなら脳筋療法じゃなくてもっとこう…
だからなんなの!!!
43120/10/22(木)01:38:31No.739067089+
>魔法圧の治療方法が特に示されなかったんだけど
>あの扶桑的根性トレーニングでいいのかな…?
そのうち宮藤博士からお手紙届くから大丈夫
43220/10/22(木)01:38:37No.739067105+
記憶力や物持ちがいい男たち
時間感覚だけは狂った男たち
43320/10/22(木)01:38:39No.739067116+
>>史実だとベルリン攻略戦って何に当たるの?
>ちょび髭が自殺するとこ?
次作が有るとすれば扶桑に爆弾ネウロイが落ちてきてネウロイと冷戦が始まる感じ?なのか
43420/10/22(木)01:38:42No.739067129+
医学書読んでると眠くなるって
43520/10/22(木)01:38:43No.739067130そうだねx2
奇跡的な復活がそもそも怪現象なら
そのせいで起こってる魔法圧ダウンもレアすぎて前例が無いんじゃ
43620/10/22(木)01:38:45No.739067138+
劇場版はたぶん3年前ぐらいだよそうじゃなきゃおかしい
43720/10/22(木)01:38:48No.739067150+
>なぜだろう
>魔法に不具合出てるのに全く衰えていないなコイツ…と感じてしまうのは
現地妻といちゃいちゃして風呂入る約束しつつ新しいおっぱいを開拓してるからじゃないかな
43820/10/22(木)01:38:51No.739067156+
>魔法圧の治療方法が特に示されなかったんだけど
>あの扶桑的根性トレーニングでいいのかな…?
どうせ扶桑の連中だし…
43920/10/22(木)01:38:54No.739067176そうだねx2
一期が12年前とかそんな昔な気はしないから
そんなわけないんだよな…
44020/10/22(木)01:38:54No.739067178そうだねx3
よしこの治癒魔法は受けたいけど
物理施術は受けたくない
44120/10/22(木)01:38:59No.739067196+
>記憶力や物持ちがいい男たち
>時間感覚だけは狂った男たち
身持ちも堅いから未だに嫁も変わってないよ
44220/10/22(木)01:39:02No.739067211+
このアニメ最初はキャラの名前複雑すぎて覚えられねえとか
ゲルトともっさんが不人気キャラになるとか言われてたんだよ
44320/10/22(木)01:39:03No.739067221+
そもそも魔法圧が低下してなにしたらいいのか分からんし…医者はなんていったんだよ…
44420/10/22(木)01:39:05No.739067231+
>医者目指してるんなら脳筋療法じゃなくてもっとこう…
医者だからこそ筋肉は裏切らないということを知っているのだろう
まだ関節や神経が裏切ってくる歳でも無い
44520/10/22(木)01:39:17No.739067286+
>医者目指してるんなら脳筋療法じゃなくてもっとこう…
ちゃんと勉強する為に学校行こうとしてたら魔力復活したから...
44620/10/22(木)01:39:29No.739067334そうだねx4
ペリーヌが凛々しくなっててようやく成仏できそう
44720/10/22(木)01:39:30No.739067340+
>医者目指してるんなら脳筋療法じゃなくてもっとこう…
この時代の医者なんて根性論だろ!?偏見だけど
44820/10/22(木)01:39:46No.739067417+
>このアニメ最初はキャラの名前複雑すぎて覚えられねえとか
>ゲルトともっさんが不人気キャラになるとか言われてたんだよ
それは今ではすらすらとエイラ・イルマタル・ユーティライネンだしな…
44920/10/22(木)01:39:48No.739067427+
でもれっぷーざん使ってた頃のさかもっさんは少し苦手よ
45020/10/22(木)01:39:49No.739067433そうだねx1
お約束踏襲もいいけど人数多い割にほぼ絡むキャラ固定なのはちょっと気になる
45120/10/22(木)01:39:51No.739067450+
>次作が有るとすれば扶桑に爆弾ネウロイが落ちてきてネウロイと冷戦が始まる感じ?なのか
「鉄のカーテン」がほんとに物理的な鉄の壁になってそう
45220/10/22(木)01:39:51No.739067451+
>>魔法圧の治療方法が特に示されなかったんだけど
>>あの扶桑的根性トレーニングでいいのかな…?
>そのうち宮藤博士からお手紙届くから大丈夫
(同封されてる新型ストライカー用魔法圧制御装置の設計図)
45320/10/22(木)01:39:59No.739067492+
>次作が有るとすれば扶桑に爆弾ネウロイが落ちてきてネウロイと冷戦が始まる感じ?なのか
実際の欧州戦線よりもまだまだあちこちにネウロイいるからそこまでしなくていいかも
45420/10/22(木)01:40:01No.739067498+
宮藤のスペックおかしいから医者だって直し方わかんないんだ
あいつだけ特殊な症例が多すぎるんだ
45520/10/22(木)01:40:11No.739067544そうだねx3
>このアニメ最初はキャラの名前複雑すぎて覚えられねえとか
>ゲルトともっさんが不人気キャラになるとか言われてたんだよ
この人数の複雑な名前をこの話数で覚えさせるのは凄いことだと思う
45620/10/22(木)01:40:19No.739067576+
物持ちが良すぎて昔のグッズのレーションが食べられないぜ
45720/10/22(木)01:40:19No.739067578+
というか魔法圧なんていう健康状態はじめて聞かされたし…
45820/10/22(木)01:40:25No.739067600+
ひかりしの時も静夏のときもだけど新しいキャラを馴染ませるのが上手い
45920/10/22(木)01:40:25No.739067602+
・V・
46020/10/22(木)01:40:26No.739067609+
そもそもの公式の正史の話をすると
アニメ版のスト魔女は戦意高揚で国債売上伸ばすためのプロパガンダムービーで
発信しますが正史なんだよね確か
46120/10/22(木)01:40:27No.739067611+
su4295775.jpg
46220/10/22(木)01:40:28No.739067616そうだねx6
>この時代の医者なんて根性論だろ!?偏見だけど
お前は一回医者に本気でブン殴られるべきだと思う
46320/10/22(木)01:40:30No.739067629+
呼ばれないフランカと言う愛称…
46420/10/22(木)01:40:32No.739067637そうだねx1
>お約束踏襲もいいけど人数多い割にほぼ絡むキャラ固定なのはちょっと気になる
固定カプ好きにはありがたい…
46520/10/22(木)01:40:45No.739067698+
2008年が12年前って言うけどそんなわけないじゃん
2008年から12年前に遡ったらナデシコやエスカフローネだぞ?
46620/10/22(木)01:40:50No.739067721+
スト魔女からインディアン見た人は多いと聞く
46720/10/22(木)01:40:54No.739067730+
要は便秘みたいなもんだろ
46820/10/22(木)01:40:55No.739067736+
医療が瀉血だとにかく瀉血だの時代よりは後だっけ?どうだっけ?
46920/10/22(木)01:41:14No.739067818そうだねx2
>そもそもの公式の正史の話をすると
>アニメ版のスト魔女は戦意高揚で国債売上伸ばすためのプロパガンダムービーで
>発信しますが正史なんだよね確か
それネタで言ってるだけだから真に受けちゃダメだよ
47020/10/22(木)01:41:22No.739067851+
>医療が瀉血だとにかく瀉血だの時代よりは後だっけ?どうだっけ?
中世で止まってません…?
47120/10/22(木)01:41:24No.739067867+
>2008年が12年前って言うけどそんなわけないじゃん
>2008年から12年前に遡ったらナデシコやエスカフローネだぞ?
やめろー!!!!
47220/10/22(木)01:41:24No.739067869+
固定カプ度高めな作品だからな…
47320/10/22(木)01:41:39No.739067929+
>>>魔法圧の治療方法が特に示されなかったんだけど
>>>あの扶桑的根性トレーニングでいいのかな…?
>>そのうち宮藤博士からお手紙届くから大丈夫
>(同封されてる新型ストライカー用魔法圧制御装置の設計図)
(せり上がってくるよしこ)
47420/10/22(木)01:41:46No.739067951+
ルッキはそもそも誰もファーストネームで呼んでない…
47520/10/22(木)01:41:58No.739067987+
この頃は森林太郎が脚気の原因は細菌説を唱えてた頃か
47620/10/22(木)01:41:59No.739067992+
初期イラストでお姉ちゃんともっさんが人気になるとはなかなか予想できない
47720/10/22(木)01:42:00No.739068000+
瀉血は2000年も続いたとされる伝統的医療法なのに…
47820/10/22(木)01:42:02No.739068007+
ドンデンドンデンドンデンドンデン
47920/10/22(木)01:42:03No.739068015そうだねx4
魔法圧って何?視聴者全員が思ったこと
48020/10/22(木)01:42:07No.739068024そうだねx2
2期でもいたお医者さん好きだったからまた出てくれて嬉しい
やっぱり下履かない服装狂ってるよ
48120/10/22(木)01:42:11No.739068052+
>次作が有るとすれば扶桑に爆弾ネウロイが落ちてきてネウロイと冷戦が始まる感じ?なのか
真珠湾に巨大なネウロイの巣が現れて戦艦型ネウロイが太平洋を侵攻する
48220/10/22(木)01:42:17No.739068078+
>固定カプ度高めな作品だからな…
おのれクラゲ…もっと甘い妄想垂れ流せ
48320/10/22(木)01:42:27No.739068125+
>この頃は森林太郎が脚気の原因は細菌説を唱えてた頃か
それはもっと前の明治だよう!
48420/10/22(木)01:42:28No.739068128+
魔法圧克服しちゃったらまたよしこが強くなっちゃうけどいいのか
48520/10/22(木)01:42:31No.739068139+
>魔法圧って何?視聴者全員が思ったこと
演者も思ってそう
48620/10/22(木)01:42:37No.739068168そうだねx2
>2期でもいたお医者さん好きだったからまた出てくれて嬉しい
>やっぱり下履かない服装狂ってるよ
大人の女性が下履いてないとめっちゃエロいよね
48720/10/22(木)01:42:49No.739068213+
>固定カプ度高めな作品だからな…
そういえば今期のミーナは土方を政治力で事故に見せかけて謀殺したりするの・・・?
48820/10/22(木)01:42:55No.739068230そうだねx4
>魔法圧って何?視聴者全員が思ったこと
魔法圧とは魔法の圧である
48920/10/22(木)01:42:58No.739068240そうだねx7
ケツ圧なら知ってる
49020/10/22(木)01:43:01No.739068256+
ふくえんさんに3期放送おめでとうございます!とお辞儀してきた石川プロで駄目だった
49120/10/22(木)01:43:12No.739068297+
>ケツ圧なら知ってる
キュッ
49220/10/22(木)01:43:16No.739068312そうだねx3
su4295777.jpg
su4295778.jpg
今回はペと隊長がカッコよかった
su4295779.jpg
あとここのハルトマンが妙に可愛かった
49320/10/22(木)01:43:23No.739068342+
静夏ちゃん大好きなんだけど
まさか映画からここまでこんなに開くとは思わなかった…
49420/10/22(木)01:43:26No.739068348+
>固定カプ度高めな作品だからな…
別命あるまで待機してたら突然村が焼かれるのいいよね…
49520/10/22(木)01:43:30No.739068364そうだねx2
なんというかペリ公が未亡人みたいな色気出してきたな…
49620/10/22(木)01:43:35No.739068386+
>魔法圧克服しちゃったらまたよしこが強くなっちゃうけどいいのか
なあに話の都合でまた壊せばいい
49720/10/22(木)01:43:40No.739068398+
>>魔法圧って何?視聴者全員が思ったこと
>魔法圧とは魔法の圧である
宇宙のダンディであるみたいに言うな
49820/10/22(木)01:43:47No.739068431+
魔法圧はたぶん軍のウィッチなら普通はみんな知ってるような常識なんだろう
そんな常識を一切知らずに巣を撃破する奴が異常なだけで
49920/10/22(木)01:44:01No.739068478+
>なあに話の都合でまた壊せばいい
蛇口が壊れて魔力垂れ流し!
50020/10/22(木)01:44:02No.739068483+
やっぱお姉ちゃんはゴリラだな…
50120/10/22(木)01:44:02No.739068485+
>>固定カプ度高めな作品だからな…
>別命あるまで待機してたら突然村が焼かれるのいいよね…
ずっと戦時中だからな……
50220/10/22(木)01:44:03No.739068488+
おばさんになっても魔法力を失わない設定にしときゃ良かったのに
50320/10/22(木)01:44:15No.739068550+
よしこ膣圧緩そうだもな
50420/10/22(木)01:44:16No.739068556+
このアニメに関してはどんなことが起きても(まあそういうアニメだし)で許されるのがずるい
50520/10/22(木)01:44:17No.739068557+
>呼ばれないフランカと言う愛称…
母ちゃんに呼ばれてたし…
50620/10/22(木)01:44:21No.739068581+
>なんというかペリ公が未亡人みたいな色気出してきたな…
今やふーじこちゃーんだからな…
50720/10/22(木)01:44:21No.739068586+
初等魔法理論を学んでいたら魔法圧は常識な筈だが…
50820/10/22(木)01:44:27No.739068620+
ていうかほかのラジオとかで声が割と限界だった名塚さん声帯復活してない?
すごくない?
50920/10/22(木)01:44:29No.739068626+
>おばさんになっても魔法力を失わない設定にしときゃ良かったのに
宮藤一族はそうじゃなかったっけ
51020/10/22(木)01:44:29No.739068628そうだねx5
>静夏ちゃん大好きなんだけど
>まさか映画からここまでこんなに開くとは思わなかった…
この子可愛いな…「つづく」ってあるし次のTVアニメで活躍が見られるんだろうな…
からこんなに待とうとはね…長かったね2年
51120/10/22(木)01:44:49No.739068703+
でもぺはちょっと厳しくない?
孤児の世話してたときはトゲが取れてたのに…
51220/10/22(木)01:44:54No.739068733+
>魔法圧はたぶん軍のウィッチなら普通はみんな知ってるような常識なんだろう
俺もう13年ほど彼女たちを見届けてきたけど初めて知ったぞ
51320/10/22(木)01:44:54No.739068734+
>宇宙のダンディであるみたいに言うな
ジェットで飛べばいいじゃんよ
51420/10/22(木)01:45:09No.739068790+
>おばさんになっても魔法力を失わない設定にしときゃ良かったのに
少女だらけにする理由が欲しかったんだろうか…
51520/10/22(木)01:45:11No.739068798+
3DCGもたまにあるけど作画良くていいね
51620/10/22(木)01:45:19No.739068834+
魔法圧はひかりしがやってたロスマン式波紋柱修行とかで鍛えられそう
ロスマン先生早く教本書いて…
51720/10/22(木)01:45:20No.739068836そうだねx5
>でもぺはちょっと厳しくない?
>孤児の世話してたときはトゲが取れてたのに…
やわな訓練してたら死ぬし…
51820/10/22(木)01:45:24No.739068862そうだねx1
>宮藤一族はそうじゃなかったっけ
あの一家はなんかおかしい
51920/10/22(木)01:45:26No.739068869+
もっさんがどういう理屈で帰ってくるのか気になるな
というかもっさんがいなくてミーナさんだけだと見た目の座りが悪い
52020/10/22(木)01:45:27No.739068872そうだねx1
>でもぺはちょっと厳しくない?
優しくしても死ぬだけだし…
52120/10/22(木)01:45:29No.739068880そうだねx5
>でもぺはちょっと厳しくない?
>孤児の世話してたときはトゲが取れてたのに…
軍隊で新人教育するなら厳しくするとこは厳しくないと駄目だろ!
52220/10/22(木)01:45:39No.739068917+
1期から追い掛けてきた身だとぺの成長嬉しい
52320/10/22(木)01:45:47No.739068953+
ペリーヌ面倒見いいじゃん
52420/10/22(木)01:45:47No.739068954+
>でもぺはちょっと厳しくない?
>孤児の世話してたときはトゲが取れてたのに…
厳しい中にも優しさがあったし…
厳しいっていうのは初期のお姉ちゃんみたいなやつのことを言うんだ
52520/10/22(木)01:45:50No.739068973+
ルッキーニのファーストネームだけ思い出せねえ!と確認したけどフランチェスカだったか
薄い本でそう呼んでたのあったなそう言えば…
52620/10/22(木)01:45:54No.739068990+
少佐いないと静かだし人数少なく感じるな…少佐だけで2~3人分の圧があったな
52720/10/22(木)01:46:14No.739069077+
俺はペリーヌの成長が嬉しいよ可愛いし
52820/10/22(木)01:46:16No.739069082そうだねx2
>少佐いないと静かだし人数少なく感じるな…少佐だけで2~3人分の圧があったな
気配が濃いよね少佐
52920/10/22(木)01:46:20No.739069093+
>というかもっさんがいなくてミーナさんだけだと見た目の座りが悪い
ミーナ隊長のレス
53020/10/22(木)01:46:26No.739069113+
>>おばさんになっても魔法力を失わない設定にしときゃ良かったのに
>宮藤一族はそうじゃなかったっけ
二期の箒で飛ぶお婆ちゃんも減衰はするけど宮藤に近い体質だぞ
53120/10/22(木)01:46:29No.739069129+
>厳しいっていうのは初期のお姉ちゃんみたいなやつのことを言うんだ
厳しいというか怖い…
53220/10/22(木)01:46:32No.739069147そうだねx6
もっさんの笑い声聞きたいよね…
53320/10/22(木)01:46:33No.739069149+
>ルッキーニのファーストネームだけ思い出せねえ!と確認したけどフランチェスカだったか
誰も呼ばないのである!
53420/10/22(木)01:46:36No.739069162+
少佐がいないと暑苦しさが減るからな…
53520/10/22(木)01:46:39No.739069174+
宮藤家はババアになっても魔法使える家系だよ
そういう家の女ターゲットに結婚して子供もうけた親父はクレイジーマッドサイコサイエンティストだよ
53620/10/22(木)01:46:40No.739069178+
もっさんのことをちゃんと昇華できてるみたいでほっとしたよ
53720/10/22(木)01:46:41No.739069181+
もう506の隊長まかせられるよね
たのむよペリーヌ
53820/10/22(木)01:46:42No.739069185そうだねx5
ペはしずなつが転んでも笑ったりしなくて良い奴だったな
53920/10/22(木)01:46:50No.739069221+
>少女だらけにする理由が欲しかったんだろうか…
おばちゃんすぎるおばちゃんだらけにするのも
少女より上の年代皆死んだ設定にするのもどっちも避けられるしな…
54020/10/22(木)01:46:53No.739069238+
ぺはもっさんロストしてるからしずなつについつい熱が入ってしまうだけなんだ
54120/10/22(木)01:46:54No.739069239+
そういや今回も二人一部屋っぽいけど
新・戦闘隊長は晴れて一人部屋デビュー出来たのだろうか…
54220/10/22(木)01:47:00No.739069264+
憧れの上官が引退してペだけ真っ当に成長した感がある
54320/10/22(木)01:47:05No.739069282+
きっと今期は新少佐がやらかしてくれるよ
54420/10/22(木)01:47:11No.739069299+
むしろぺと隊長くらいしか常識的判断できないから貴重な存在になったよぺ
54520/10/22(木)01:47:12No.739069304+
カップリング論争でどうしてもぼくには理解できないことがあります
本命としてサーニャのいるエイラと本命として坂本さんに焦がれるペリーヌ
どうしてエイラとペリーヌが背徳的に互いの性処理に使われる系の創作が多いんですか
おかしくないですか
54620/10/22(木)01:47:16No.739069318+
>ていうかほかのラジオとかで声が割と限界だった名塚さん声帯復活してない?
>すごくない?
発進しますのリハビリは大成功だよね……
54720/10/22(木)01:47:20No.739069334+
初期お姉ちゃんとか初期ペとかひどかったからな
それに比べたら今日のぺはすごい優しくて成長したな…ってなる
54820/10/22(木)01:47:23No.739069347そうだねx5
>気配が濃いよね少佐
言いたい事は何となく分かる
分かるがひでえ
54920/10/22(木)01:47:25No.739069358+
軍事訓練で死にそうになった分だけ実戦で死ぬ危険性が減るぞ
55020/10/22(木)01:47:47No.739069443+
>でもぺはちょっと厳しくない?
>孤児の世話してたときはトゲが取れてたのに…
宮藤いないことに不安を感じてるのを汲み取って気遣ってるし気持ちの余裕を持って指導してるから問題ないよ
55120/10/22(木)01:47:53No.739069466+
まさにアメリーの思い描くアルティメットペリーヌさんだった(胸以外)
55220/10/22(木)01:48:02No.739069508+
>魔法圧はひかりしがやってたロスマン式波紋柱修行とかで鍛えられそう
>ロスマン先生早く教本書いて…
二期のマルセイユみたいにゲストで出ないかな…
55320/10/22(木)01:48:03No.739069515+
>ぺはもっさんロストしてるからしずなつについつい熱が入ってしまうだけなんだ
そんな…しずなつちゃんに眼帯をつけさせたがるペなんて…
55420/10/22(木)01:48:04No.739069518+
>どうしてエイラとペリーヌが背徳的に互いの性処理に使われる系の創作が多いんですか
もっさんには隊長がいるせいだよマジで
55520/10/22(木)01:48:05No.739069519+
というかもっさんは烈風丸で魔力絞り出して飛べなくなったけど大体は飛べるんじゃないのか?
戦闘に耐えうるシールド貼れなくなったりするだけで
55620/10/22(木)01:48:14No.739069554+
そういえばペってもっさん好きキャラだったな
雑にリーネちゃんとまとめられること多かったから忘れてたわ
55720/10/22(木)01:48:17No.739069567そうだねx4
まあもっさんは絶対終盤で高笑いしながら何かとんでもないことするだろうし……
55820/10/22(木)01:48:21No.739069578+
ミーナさんが501の母でもっさんが父みたいなとこあるし…
55920/10/22(木)01:48:22No.739069580そうだねx2
ペリ犬相手だとなぜかエイラがイケメンに見えてくるんだ不思議と
56020/10/22(木)01:48:40No.739069650+
>ミーナさんが501の母でもっさんが父みたいなとこあるし…
(顔面陥没)
56120/10/22(木)01:48:41No.739069653そうだねx3
当時スク水軍服眼帯正座で一気に鷲掴みにしてスレ立ちまくったからな…
56220/10/22(木)01:48:46No.739069673+
>どうしてエイラとペリーヌが背徳的に互いの性処理に使われる系の創作が多いんですか
○○前提の××っていうやつらしいぞ俺は詳しいんだ
56320/10/22(木)01:48:50No.739069692+
>というかもっさんは烈風丸で魔力絞り出して飛べなくなったけど大体は飛べるんじゃないのか?
>戦闘に耐えうるシールド貼れなくなったりするだけで
無理
全部烈風斬に吸い取られたから
56420/10/22(木)01:49:06No.739069765そうだねx2
でもぺファンはあのツンツンしてるペが見たくなったりはしないの?
56520/10/22(木)01:49:09No.739069772+
>おかしくないですか
片方は本命を押し倒すことできないへたれで片方は最終的にはなんでも受け入れちゃいそうな甘い性格してるせいで…
56620/10/22(木)01:49:11No.739069782+
>当時スク水軍服眼帯正座で一気に鷲掴みにしてスレ立ちまくったからな…
あれ1話だっけ
夜中にふとimg観たらカタログすごいことになってた
56720/10/22(木)01:49:27No.739069835そうだねx2
れっぷーざん最低だな…
56820/10/22(木)01:49:32No.739069858+
エイラがぺをいじるシーンが多い
同人誌の理由なんてそれでいいんだよ…
56920/10/22(木)01:49:36No.739069875+
スク水でポニテで黒髪だし眼帯つけたら完璧だな
57020/10/22(木)01:49:40No.739069890そうだねx2
>当時スク水軍服眼帯正座で一気に鷲掴みにしてスレ立ちまくったからな…
当時は衝撃的だったから…もう見慣れたけど
57120/10/22(木)01:49:43No.739069907+
ペに役割あるだけで儲けもんだよ
57220/10/22(木)01:49:49No.739069927+
ミントアイスをペに差し出すエイラで今でも気ぶってますよ私は
57320/10/22(木)01:49:50No.739069932+
>無理
>全部烈風斬に吸い取られたから
返せよ妖刀…魔法力返せよぅ
57420/10/22(木)01:50:05No.739069998+
>無理
>全部烈風斬に吸い取られたから
うん…だからもっさん以外はって書いたんだが…
57520/10/22(木)01:50:16No.739070060そうだねx5
>返せよ妖刀…魔法力返せよぅ
誰がこんな妖刀作ったんだ許せねえ!
57620/10/22(木)01:50:21No.739070077+
見慣れるってのがおかしいはずなんだけど見慣れてしまった
57720/10/22(木)01:50:37No.739070136+
俺はただ空飛ぶ折笠愛とか冬馬由美が見たかっただけなんだ設定がどうのとかそんなつもりは
57820/10/22(木)01:50:45No.739070159+
>ミントアイスをペに差し出すエイラで今でも気ぶってますよ私は
ペの声には不思議とミントって響きが似合うな…
57920/10/22(木)01:50:47No.739070166そうだねx5
>誰がこんな妖刀作ったんだ許せねえ!
もっさんです…
58020/10/22(木)01:50:49No.739070172+
ものもらいができて眼帯してるところを目撃したペリーヌさんがうっかりときめいてしまい
その夜激しい個人訓練を…という同人誌のアップロードを希望します
58120/10/22(木)01:50:51No.739070182+
烈風丸はあらゆる意味でもっさんすぎる…
58220/10/22(木)01:50:55No.739070198+
烈風斬の再登場は勘弁してくれと思うけど
クロステルマンロボはどうなんですか?
58320/10/22(木)01:51:13No.739070269+
妖刀DIYは自業自得なとこあるし…
58420/10/22(木)01:51:14No.739070275+
スト魔女に慣れてない段階でスク水軍服眼帯もっさんが高笑いしてたらそりゃ話題になるよね…
58520/10/22(木)01:51:19No.739070299+
そろそろよしかちゃんが胸から魔力供給できるスキルに目覚めてもっさんの胸を後ろから鷲掴みにして烈風斬してもいいのでは
58620/10/22(木)01:51:28No.739070329+
>というかもっさんは烈風丸で魔力絞り出して飛べなくなったけど大体は飛べるんじゃないのか?
>戦闘に耐えうるシールド貼れなくなったりするだけで
他のウィッチのことならまあ多分
どちらにしろ減少していくから緩やかに飛ぶのも無理になってくかと
58720/10/22(木)01:52:05No.739070475+
土方もっさんのヘテロカップリングに迂闊に言及したら過激派に刺されたりするかな?
58820/10/22(木)01:52:10No.739070493+
>ものもらいができて眼帯してるところを目撃したペリーヌさんがうっかりときめいてしまい
>その夜激しい個人訓練を…という光景を見てしまった芳佳ちゃん
>その夜は両目に眼帯付けられて暗闇プレイでビショップビショップしちゃったんですけどね
58920/10/22(木)01:52:13No.739070507+
>>誰がこんな妖刀作ったんだ許せねえ!
>もっさんです…
もっさん「鯖って怖いな」
59020/10/22(木)01:52:36No.739070598+
箒修行ババアは余裕で飛べたしな…
59120/10/22(木)01:52:39No.739070606+
>そろそろよしかちゃんが胸から魔力供給できるスキルに目覚めてもっさんの胸を後ろから鷲掴みにして烈風斬してもいいのでは
むう…聖痕のウィッチーズ…
59220/10/22(木)01:52:46No.739070629+
量産出来るんだよな烈風丸…
59320/10/22(木)01:52:47No.739070634+
>>無理
>>全部烈風斬に吸い取られたから
>うん…だからもっさん以外はって書いたんだが…
大体はってそういう意味か…
飛べるよ!お圭さんとかロスマン先生とか20超えても飛んでるもんね
でも個人差もあるからいつ飛べなくなるかはわかんない
59420/10/22(木)01:52:54No.739070659+
1話で思ったけど眼帯してないもっさんなんだか憑き物が落ちたみたいにすげー穏やかだなと思った
59520/10/22(木)01:53:06No.739070709+
リーネちゃん!
59620/10/22(木)01:53:19No.739070759+
魔力無くなったり出力調整出来なくなったり難儀だな宮藤少尉
59720/10/22(木)01:53:19No.739070765+
魔力なくなる設定じゃないとおばさんおばあさんが平気で戦えるようになっちゃうし
権力すら握るようになりそうだからキツいよ…
59820/10/22(木)01:53:21No.739070774+
あったな箒修行めっちゃgifでくいこんでたな
59920/10/22(木)01:53:24No.739070785+
>そろそろよしかちゃんが胸から魔力供給できるスキルに目覚めてもっさんの胸を後ろから鷲掴みにして烈風斬してもいいのでは
乳合わせで魔力の融通をし合えるようにしようぜ!
60020/10/22(木)01:53:33No.739070815+
なんか3話の出来がよくてみんな1期の頃に精神が戻ってないか?
劇場版挟んでるから4年経ってるんだぞ?
中学高校だったら卒業してるんだぞ?
60120/10/22(木)01:53:41No.739070847そうだねx3
>量産出来るんだよな烈風丸…
あんな妖刀二度と作るな
60220/10/22(木)01:53:55No.739070903+
>1話で思ったけど眼帯してないもっさんなんだか憑き物が落ちたみたいにすげー穏やかだなと思った
まあ何だったら空で死にたいぐらいに思ってそうだったからなもっさん…
60320/10/22(木)01:53:58No.739070916+
>なんか3話の出来がよくてみんな1期の頃に精神が戻ってないか?
>劇場版挟んでるから4年経ってるんだぞ?
>中学高校だったら卒業してるんだぞ?
それがどうしたの!
60420/10/22(木)01:54:10No.739070956+
>むう…聖痕のウィッチーズ…
揉むだけじゃなく吸われてしまう…
60520/10/22(木)01:54:14No.739070974+
真面目に2人乗りストライカーって割と需要あるのでは
60620/10/22(木)01:54:24No.739071006+
>リーネちゃん!
芳佳ちゃん!
60720/10/22(木)01:54:33No.739071031+
眼帯なしもっさん真っ当な扶桑撫子みたいで可愛い
けど刀ブンブン振り回してこそもっさんな気もする
60820/10/22(木)01:54:37No.739071049そうだねx6
>>リーネちゃん!
>芳佳ちゃん!
合体!
60920/10/22(木)01:54:39No.739071064+
豆狸シールドはもうあれをぶつけとけばいいじゃんレベルになっちゃうからな
61020/10/22(木)01:54:51No.739071108+
>>>リーネちゃん!
>>芳佳ちゃん!
>合体!
合体した!?
61120/10/22(木)01:55:07No.739071163+
芳佳の魔法圧は8話くらいで復活してほしいぞ
61220/10/22(木)01:55:08No.739071165+
>真面目に2人乗りストライカーって割と需要あるのでは
双子で複座!
61320/10/22(木)01:55:08No.739071166+
烈風丸量産に成功したらマジで対ネウロイ戦の歴史が変わって扶桑皇国大勝利になり歴史が変わってしまうな
61420/10/22(木)01:55:22No.739071200そうだねx4
>>>リーネちゃん!
>>芳佳ちゃん!
>合体!
合体久々にみた
61520/10/22(木)01:55:23No.739071205+
一応OVAには出てたんだがな二人乗りストライカー
61620/10/22(木)01:55:28No.739071227そうだねx4
>真面目に2人乗りストライカーって割と需要あるのでは
ウルスラのレス
61720/10/22(木)01:55:49No.739071284+
>烈風丸量産に成功したらマジで対ネウロイ戦の歴史が変わって扶桑皇国大勝利になり歴史が変わってしまうな
量産したところで使いこなせるウィッチがいるかっていう問題がね
61820/10/22(木)01:56:08No.739071371+
>烈風丸量産に成功したらマジで対ネウロイ戦の歴史が変わって扶桑皇国大勝利になり歴史が変わってしまうな
桜花って名前ついてそう
61920/10/22(木)01:56:11No.739071381そうだねx3
>烈風丸量産に成功したらマジで対ネウロイ戦の歴史が変わって扶桑皇国大勝利になり歴史が変わってしまうな
どんどん戦えるウィッチ目減りしていってジリ貧になりそうなんだが…
62020/10/22(木)01:56:15No.739071404+
2期の8話の正妻力は凄まじかったから今回も期待してしまう
62120/10/22(木)01:56:16No.739071408+
貴重なウィッチの寿命を縮める刀とかちょっと…
62220/10/22(木)01:56:16No.739071409+
量産した事で急速にウィッチ人材が枯渇するんだぞ!
62320/10/22(木)01:56:17No.739071414+
劇場版とOVA一回ずつしか見てないから見直したくなってきた!
買おう!コンプリートBOX!
62420/10/22(木)01:56:24No.739071447+
次の話で雑に魔力圧復活してその後魔力圧自体全く触れられなかったら
スタトレとか昭和の特撮みたいだ!ってなって逆に興奮する
62520/10/22(木)01:56:59No.739071599+
>烈風丸量産に成功したらマジで対ネウロイ戦の歴史が変わって扶桑皇国大勝利になり歴史が変わってしまうな
あんな特攻兵器もどき使ってたらすぐにウィッチがいなくなっちゃうよ!
62620/10/22(木)01:57:04No.739071611+
魔力増幅するとは言えもっさんは気軽に撃ってたけどそもそも並のウィッチに烈風斬撃てるんだろうか…
62720/10/22(木)01:57:11No.739071629+
魔法圧が戻ったら魔法流に問題があることにして
魔法流が戻ったら魔法波に問題があることにしよう
62820/10/22(木)01:57:21No.739071662+
魔法圧デバフかかりまくっても氷山掘削とかユニット無しでクソでかシールド張ったりするあたり100%だともう宮藤はあのイラストになりかかってそう
62920/10/22(木)01:57:27No.739071686+
まあしばらく他の面子が主役で宮藤が主役張る必要もないしな…
63020/10/22(木)01:57:31No.739071697+
>次の話で雑に魔力圧復活してその後魔力圧自体全く触れられなかったら
>スタトレとか昭和の特撮みたいだ!ってなって逆に興奮する
なんか大量に食ってたからそれで治りました!とか
63120/10/22(木)01:57:39No.739071734+
坂本さんのワッショーイな酔い方は何とかなってくれ
63220/10/22(木)01:57:40No.739071737+
今から見返すともっさんが刀打ってるところとかマジでギャグすぎて真顔で見ること難しいと思うんだけど
それでも当時はそこに一縷の望みを見出してたんだな俺
63320/10/22(木)01:58:06No.739071833+
デバフ掛けないと強過ぎるからな魔力モンスター宮藤
63420/10/22(木)01:58:07No.739071838そうだねx11
    1603299487706.png-(9922 B)
9922 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63520/10/22(木)01:58:16No.739071879+
>劇場版とOVA一回ずつしか見てないから見直したくなってきた!
>買おう!コンプリートBOX!
劇場版だけBD持ってるから微妙に二の足踏んでる……
63620/10/22(木)01:58:30No.739071931+
マイクも混ぜてやれ
63720/10/22(木)01:58:36No.739071951+
芳佳の不安定な魔法圧に対応する技術者達の田口トモロヲナレーションドキュメンタリー回来るな…
63820/10/22(木)01:58:43No.739071973そうだねx2
マリオの敵でこういうのいた
63920/10/22(木)01:58:50No.739071996+
>1603299487706.png
ムジーナが気持ち悪い
64020/10/22(木)01:58:53No.739072002+
ムジーナは本当に流行ってしまっただろう
64120/10/22(木)01:58:53No.739072005+
>今から見返すともっさんが刀打ってるところとかマジでギャグすぎて真顔で見ること難しいと思うんだけど
>それでも当時はそこに一縷の望みを見出してたんだな俺
笑うところあったか?神聖な鍛冶の最中にズボンを穿くなんてとんでもないしあれで正しいんだよ…
64220/10/22(木)01:58:59No.739072023+
OVA3部作だけまとめたBOX出してくれ・・・
残りはボックスとかで揃えてるんだ
64320/10/22(木)01:59:29No.739072126+
静夏ちゃんが年下後輩発育良好巨乳枠であることがわかったので3話の功績は大きく大きい
64420/10/22(木)01:59:59No.739072233そうだねx3
劇場版の時点で発育いいのは分かってただろ!
64520/10/22(木)02:00:10No.739072266そうだねx3
もっさんまた年甲斐もなく白スク着てくれ
64620/10/22(木)02:00:11No.739072272+
久々に熱が戻ってきたから確認したけど小説もいつの間にか随分と出てたのね…
64720/10/22(木)02:00:31No.739072336+
しずなつが宮藤の性癖にどういう反応を示すかがわかった
64820/10/22(木)02:00:43No.739072383+
ここまでの展開全部あの妖刀が悪いんだよな…
64920/10/22(木)02:00:52No.739072411+
>もっさんまた年甲斐もなく白スク着てくれ
土方とのプレイ用に着てそう
65020/10/22(木)02:00:56No.739072422+
Figmaの残りの面子が出るっていうのは本当ですか!!!
ペリーヌ出してよマジで
65120/10/22(木)02:01:03No.739072435+
>もっさんまた年甲斐もなく白スク着てくれ
あの豪放磊落な性格で白スクなんてものを着てるアンバランス感がなんかいいよね…
65220/10/22(木)02:01:14No.739072475+
いらん子もリブート決まったと聞いたけどまだ出てない?
65320/10/22(木)02:01:21No.739072491+
>しずなつが宮藤の性癖にどういう反応を示すかがわかった
まあ普通はああいう反応するよな
65420/10/22(木)02:01:25No.739072501+
>ここまでの展開全部あの妖刀が悪いんだよな…
まあでもあれないと大和倒すのキツかっただろうし…
65520/10/22(木)02:01:27No.739072511+
>久々に熱が戻ってきたから確認したけど小説もいつの間にか随分と出てたのね…
いらん子リブートはいいぞ
特にCDが
65620/10/22(木)02:01:57No.739072597+
>>しずなつが宮藤の性癖にどういう反応を示すかがわかった
>まあ初めはああいう反応するよな
65720/10/22(木)02:02:25No.739072676+
>しずなつが宮藤の性癖にどういう反応を示すかがわかった
リーネちゃんはイチャイチャの甘々でおっぱい触らせるし
しずなつは一見ムキムキしつつも最終的に仕方ないですね…っておっぱい触らせる
65820/10/22(木)02:02:32No.739072693+
>神聖な鍛冶の最中にズボンを穿くなんてとんでもないしあれで正しいんだよ…
なんなら現実でも暑すぎて昔は鍛治薄着でやってたらしいしな……
65920/10/22(木)02:02:45No.739072728+
3期始まる直前まで見てなかった発進しますでおさらいしてたので
色々なギャップにまだ違和感がある
66020/10/22(木)02:02:51No.739072750+
そういえば爆乳アルビノナイトウィッチどこいったの
宮藤から遠ざけるために別部隊?
66120/10/22(木)02:03:01No.739072781+
>>しずなつが宮藤の性癖にどういう反応を示すかがわかった
>まあ普通はああいう反応するよな
憧れの人だけど許せないとこがある関係いいと思います興奮します
66220/10/22(木)02:03:02No.739072783+
正妻は懐もおっぱいもでかいからね…
66320/10/22(木)02:03:02No.739072784+
スト魔女に男出すとブチ切れる層がいる中で
許されてる土方さんは貴重な存在
66420/10/22(木)02:03:16No.739072812そうだねx1
>いらん子もリブート決まったと聞いたけどまだ出てない?
もう4巻も出てるぞ
66520/10/22(木)02:03:16No.739072814そうだねx3
>3期始まる直前まで見てなかった発進しますでおさらいしてたので
>色々なギャップにまだ違和感がある
復習の教材間違えてません…?
66620/10/22(木)02:03:23No.739072839+
ペリーヌさんフィギュアだと眉毛と前髪がめんどくさいんだろうな…フィグマくらいだとなおさら
66720/10/22(木)02:03:48No.739072919+
>3期始まる直前まで見てなかった発進しますでおさらいしてたので
>色々なギャップにまだ違和感がある
なんで発進しますで復習したんだよ!
66820/10/22(木)02:04:04No.739072954+
>そういえば爆乳アルビノナイトウィッチどこいったの
501に連れてくると戦力過剰なので…
66920/10/22(木)02:04:13No.739072979+
しずなつ怒ってたけど宮藤に真面目な顔で迫られたら体許しちゃうよたぶん
67020/10/22(木)02:04:28No.739073024+
>なんで発進しますで復習したんだよ!
本編配信少ないし…
67120/10/22(木)02:04:31No.739073038+
>そういえば爆乳アルビノナイトウィッチどこいったの
>宮藤から遠ざけるために別部隊?
貴重なナイトウィッチを同じ部隊に配備できねえよ!
67220/10/22(木)02:04:41No.739073080+
もっさんの白スクは死装束だと思ってた
67320/10/22(木)02:05:02No.739073140+
>そういえば爆乳アルビノナイトウィッチどこいったの
>宮藤から遠ざけるために別部隊?
コミュ障かつワンマンアーミーができるのでどこかの戦線一人で支えてると思う
67420/10/22(木)02:05:03No.739073145そうだねx2
ハイデマリーは貴重なナイトウィッチだからサーニャがいる501に呼んだら偏りすぎる
67520/10/22(木)02:05:04No.739073150+
ハルトマンは発進しますみたいにめちゃくちゃ喋ったりしないからギャップ凄そう
67620/10/22(木)02:05:08No.739073163+
>ダーク・ウルトラマンも混ぜてやれ
67720/10/22(木)02:05:13No.739073175+
オリジナルウィッチのスクとか書いていいのよ
67820/10/22(木)02:05:18No.739073180+
>Figmaの残りの面子が出るっていうのは本当ですか!!!
>ペリーヌ出してよマジで
コトブキヤに期待した方がまだ可能性ありそう
67920/10/22(木)02:05:22No.739073193+
でも全体的な演技が発進しますに引っ張られてる感はある
68020/10/22(木)02:05:31No.739073225そうだねx1
>もっさんの白スクは死装束だと思ってた
まあそう言う面も多少はあったんじゃねえかな…
68120/10/22(木)02:05:52No.739073278+
>ハルトマンは発進しますみたいにめちゃくちゃ喋ったりしないからギャップ凄そう
発進しますは野さく分を80年分摂取できるアニメだもんな…
68220/10/22(木)02:05:54No.739073283+
そういやリーネちゃんサーニャエイラは仲いい側だからわかるけど
ペリーヌをペリーヌさん呼びなのはもっさんに倣った感じなのかなよしこ
68320/10/22(木)02:05:58No.739073293そうだねx3
>スト魔女に男出すとブチ切れる層がいる中で
>許されてる土方さんは貴重な存在
というかその層自体大分薄れてるような気がする
68420/10/22(木)02:06:03No.739073309+
>本編配信少ないし…
アマプラにある
68520/10/22(木)02:06:07No.739073323そうだねx3
正直今更呼び方に拘らないからストパンでもスト魔女でもSWでもストッチーズでも好きに呼べば良いと思うよ
68620/10/22(木)02:06:15No.739073344+
>ハルトマンは発進しますみたいにめちゃくちゃ喋ったりしないからギャップ凄そう
発進します1話で本編1クール以上の台詞喋ってそう
68720/10/22(木)02:06:15No.739073345+
発進しますで勉強したから知っています!
ルッキーニっていうのが空気枠で
基本はエーリカシャーリーバルクホルンの3人で話が進むのが501ですよね!
68820/10/22(木)02:06:18No.739073353そうだねx2
もっさんって何かの間違いで出撃できるように長ズボン脱いでだらすぐ出撃できるようにスク水着てるんだろうなって
68920/10/22(木)02:06:25No.739073379+
ウィッチーズ
69020/10/22(木)02:06:43No.739073442+
野川さくらはなんか声太くなった?
69120/10/22(木)02:06:44No.739073443+
じゃあ俺発進しますって呼ぶわ
69220/10/22(木)02:06:44No.739073445+
>アマプラにある
それは
いいことを
聞いた
69320/10/22(木)02:06:49No.739073461+
>もっさんって何かの間違いで出撃できるように長ズボン脱いでだらすぐ出撃できるようにスク水着てるんだろうなって
突然脱ぎ出して焦る土方
69420/10/22(木)02:07:09No.739073508そうだねx1
>>スト魔女に男出すとブチ切れる層がいる中で
>>許されてる土方さんは貴重な存在
>というかその層自体大分薄れてるような気がする
そもそもメインではないけど男もけっこう出てたシリーズだよね
69520/10/22(木)02:07:12No.739073520+
了解!イィッー!
69620/10/22(木)02:07:17No.739073537そうだねx6
>>スト魔女に男出すとブチ切れる層がいる中で
>>許されてる土方さんは貴重な存在
>というかその層自体大分薄れてるような気がする
男も死力を尽くしてるのも魅力だよね
69720/10/22(木)02:07:17No.739073538+
ハイデマリーって誰だっけと思ったらペリーヌが色々反転したみたいな雰囲気のナイトウィッチだったか
69820/10/22(木)02:07:21No.739073548+
昇進の話で思い出して久しぶりに1期の公式見に行ったらflashだらけで時代を感じた
69920/10/22(木)02:07:27No.739073562+
>>なんで発進しますで復習したんだよ!
>本編配信少ないし…
駄ニメならシリーズ全部あってRtBも地上波先行配信で観られるぞ!
70020/10/22(木)02:07:33No.739073579+
>もっさんって何かの間違いで出撃できるように長ズボン脱いでだらすぐ出撃できるようにスク水着てるんだろうなって
なんなら飛行機乗るだけでも脱ぎそう
70120/10/22(木)02:07:50No.739073631+
時代が変わって必要な人員として整備クルーや船員が以前より出てくるようになったなとは感じるが
一期の頃も同じくらい出てたよな…そういや
70220/10/22(木)02:07:50No.739073633+
>もっさんって何かの間違いで出撃できるように長ズボン脱いでだらすぐ出撃できるようにスク水着てるんだろうなって
烈風斬を構えながら笑いだす少佐
70320/10/22(木)02:07:52No.739073634+
>ハイデマリーって誰だっけと思ったらペリーヌが色々反転したみたいな雰囲気のナイトウィッチだったか
比べてみると結構違うんだけど初見で銀ペリ犬って印象だったからそれが抜けない
70420/10/22(木)02:07:55No.739073643+
>じゃあ俺発進しますって呼ぶわ
呼んでもいいが漏れなく発進します準拠で話題が展開する
70520/10/22(木)02:08:00No.739073656+
>コトブキヤに期待した方がまだ可能性ありそう
figmaもだけど旬逃さないように発売してくと自然と予定してたけど出ないやつらが積み重なっていく…
70620/10/22(木)02:08:08No.739073667+
>>もっさんって何かの間違いで出撃できるように長ズボン脱いでだらすぐ出撃できるようにスク水着てるんだろうなって
>なんなら飛行機乗るだけでも脱ぎそう
こうしないと落ち着かなくてな!
70720/10/22(木)02:08:11No.739073678そうだねx1
ブレイブだけは円盤で…レンタルでいいから…
70820/10/22(木)02:08:13No.739073685そうだねx1
脇役で船の艦長や船員のおっさんやら若い整備士は沢山出てくるなシリーズ通して
70920/10/22(木)02:08:15No.739073692+
>烈風斬を構えながら笑いだす少佐
ついにおかしくなったか
71020/10/22(木)02:08:21No.739073713+
>昇進の話で思い出して久しぶりに1期の公式見に行ったらflashだらけで時代を感じた
SDキャラで各話振り返りみたいなのがあってめっちゃ見返したな
71120/10/22(木)02:08:45No.739073772そうだねx3
>>>スト魔女に男出すとブチ切れる層がいる中で
>>>許されてる土方さんは貴重な存在
>>というかその層自体大分薄れてるような気がする
>男も死力を尽くしてるのも魅力だよね
カプ的なものにさえ混ざらなければ別に男どんどん出てもらって構わない過ぎる…
71220/10/22(木)02:09:08No.739073824+
一期からクソ上官とかも出てたし…
71320/10/22(木)02:09:20No.739073856そうだねx3
前のめりな人達が多かった頃が一番熱かった時期でもあるんだろうけど
今くらいのほどよく楽しめる感じになっていいと思う
71420/10/22(木)02:09:27No.739073869+
もっさんが長ズボン脱ぎ始めたら絶対に爆笑してしばらく画面から目線外れる
71520/10/22(木)02:09:37No.739073900+
じゃあよしこにラブレター渡して懲罰人事と断種されたモブ兵は今どうなってるの
71620/10/22(木)02:09:40No.739073909+
男が思ったほど出て来ないのはブレイブかな
71720/10/22(木)02:10:05No.739073981+
知らないうちにもっさんのCVが変わってて驚いた
71820/10/22(木)02:10:09No.739073994+
>男も死力を尽くしてるのも魅力だよね
ドージェのクルーかっこよかった
71920/10/22(木)02:10:27No.739074043+
マロニー再登場ってありうる?
72020/10/22(木)02:10:33No.739074061+
>男が思ったほど出て来ないのはブレイブかな
整備も熊さんがやっちゃうからな
72120/10/22(木)02:10:39No.739074074そうだねx6
>知らないうちにもっさんのCVが変わってて驚いた
変わってからの方が圧倒的に長いからな!?
72220/10/22(木)02:10:48No.739074098+
マロニーちゃんとか赤城の艦長とかおっさんキャラも豊富だよね
72320/10/22(木)02:10:56No.739074119+
今更なんだけどルミナスはどういうシリーズなの…音楽メインってことかい?
72420/10/22(木)02:11:00No.739074127+
>じゃあよしこにラブレター渡して懲罰人事と断種されたモブ兵は今どうなってるの
あの子懲罰されたの?
72520/10/22(木)02:11:02No.739074132+
整備って男だと試運転しようがないけど備蓄魔力とかあるのかな
72620/10/22(木)02:11:05No.739074142+
千葉さんあの後すぐ引退したもんな…
72720/10/22(木)02:11:12No.739074158+
>男が思ったほど出て来ないのはブレイブかな
まずあそこ補給も滞るし整備も自分達でやらないといけないぐらい人手不足な所だから…
72820/10/22(木)02:11:33No.739074211+
ブレイブは基地の困窮具合が酷いせいで人員少なそうなイメージが…
72920/10/22(木)02:11:43No.739074229+
>今更なんだけどルミナスはどういうシリーズなの…音楽メインってことかい?
情報が無いからわかんない
とりあえず慰問部隊とかそっち方面かなと
73020/10/22(木)02:11:58No.739074277+
>男が思ったほど出て来ないのはブレイブかな
男どころかブレイブの部隊以外の人間がまずあまり居なかったような気さえする…
73120/10/22(木)02:11:58No.739074278+
>千葉さんあの後すぐ引退したもんな…
休業だよ!
73220/10/22(木)02:12:26No.739074350+
ミーナ回の男の人だけは死後設定が二転三転したから怒っていいとおもうよ
73320/10/22(木)02:13:07No.739074449+
懐かしのMADでもっさんが咳払いしたら声変わるのなんだっけ…
もはや何もかもが懐かしすぎて一つも思いだせない
73420/10/22(木)02:13:08No.739074453+
>整備って男だと試運転しようがないけど備蓄魔力とかあるのかな
ないんじゃないかな
あの整備不良のポンコツストライカー見てると
73520/10/22(木)02:13:10No.739074460そうだねx3
>情報が無いからわかんない
>とりあえず慰問部隊とかそっち方面かなと
ああ本当に始まったばかりのシリーズなのか
73620/10/22(木)02:13:15No.739074471+
プリクエル読んだときはあの基地整備のおっちゃん達とめっちゃ距離近い感じで仲良かったけど
アニメだと全然出てこないのがすこし寂しかった
73720/10/22(木)02:14:23No.739074663そうだねx2
ルミナスのCMで声優が出てるけど可愛い系の女の子が斜めに交差するように移動した後にブッサイクな子がバーンて出てくるのやめてほしい
73820/10/22(木)02:14:53No.739074744+
戦わないのは別にいいけど実写が何を意味するのかルミナス
73920/10/22(木)02:15:03No.739074772+
今度出るソロアルバムで世戸もっさんのブックマークアヘッド新録聞けたらいいな
74020/10/22(木)02:15:36No.739074866+
特に登場とかはしてないけど戦場で戦えるほどじゃないけど魔力持ったウィッチが試運転とかしてたりするのかな
74120/10/22(木)02:15:59No.739074929+
>ルミナスのCMで声優が出てるけど可愛い系の女の子が斜めに交差するように移動した後にブッサイクな子がバーンて出てくるのやめてほしい
1人だけ凄いの居るよね…
74220/10/22(木)02:16:04No.739074942+
急に思い出したけど放映後にキャプ画を探し回ってたのがここに来たきっかけだった気がする…
74320/10/22(木)02:16:09No.739074955+
アイドル的に動かして安定的な興行収入をえることで
シリーズを続けていく資金を得ようとしたらコロナが来たって印象
74420/10/22(木)02:16:15No.739074973+
個人的にはそもそもウィッチーズシリーズで実写を別に見たいと思わないな…美醜関係なく
74520/10/22(木)02:16:35No.739075014+
ルミナスはスト魔女の番組とかみてると頑張ってるからつい応援したくなる
74620/10/22(木)02:16:44No.739075033そうだねx2
ルミナスは最近主流の歌って踊るアイドル路線なんだろうけどどうだろうね…
中の人推しのCMもたぶんそういうことだろうし
74720/10/22(木)02:17:11No.739075102+
>ルミナスはスト魔女の番組とかみてると頑張ってるからつい応援したくなる
ソシャゲのマルチやってるのはびっくりした
74820/10/22(木)02:17:43No.739075177+
ルミナスは個人的には現状背景が全然見えてこないから
歌って踊られてもウィッチとしては見れてない
74920/10/22(木)02:18:17No.739075270+
終盤にゲストで出てくるかもよルミナス
75020/10/22(木)02:18:53No.739075360+
>特に登場とかはしてないけど戦場で戦えるほどじゃないけど魔力持ったウィッチが試運転とかしてたりするのかな
弾薬に魔力込めてるウィッチがいるみたいだしありそうではあるな…まあチェックするなら相応の魔力必要なきもするが…
あがり迎えて飛べるけどシールド貼れないベテランがやったりするのかな…そんなに生存してる人いるか分からないけど…
75120/10/22(木)02:18:58No.739075366+
キャラを知る前に中の人見ちゃうのはちょっとううん…ってなるけど恐らく音楽やイベントに力を入れた新路線やろうとしてるんだろうし様子見だね
75220/10/22(木)02:19:40No.739075472+
ルミナスの中の人誰か休業とか聞いたけど
75320/10/22(木)02:19:45No.739075489+
たしかに他の部署からゲストが来る回も恒例な気がする
75420/10/22(木)02:20:48No.739075632+
佐伯監督とシャフトだからまあ本編は大丈夫だろうというぼんやりした期待
75520/10/22(木)02:20:52No.739075638+
佐伯とフミカネでいろいろ固めてるらしいから待つしかない
75620/10/22(木)02:22:05No.739075796+
ルミナスの中の人の1人がこの前アリスギアにシンガー設定で出演してたけどイベントの演奏で曲だけ流れてて歌わんのかい!ってなった
75720/10/22(木)02:22:47No.739075887+
好意的に解釈するとあのポンコツストライカーの整備士も
ウィッチがいなくて整備しようがなかったのかもしれない
75820/10/22(木)02:23:17No.739075962+
使える人が居ないとちゃんと動くのかさえわからんからな…
75920/10/22(木)02:23:45No.739076030+
せめて蜘蛛の巣くらいはとってくだち!
76020/10/22(木)02:24:09No.739076074+
>好意的に解釈するとあのポンコツストライカーの整備士も
>ウィッチがいなくて整備しようがなかったのかもしれない
魔導エンジンの調整も出来ないうえに完動状態で整備してろってのも無茶だわ
76120/10/22(木)02:24:45No.739076149+
まず使う人いないから優先度も低いだろうしな…
76220/10/22(木)02:25:31No.739076261+
ろくにパーツ供給があるかも怪しい
76320/10/22(木)02:26:13No.739076337+
ルミナスの内容があの世界の話の中でどこまでアイドルっぽい展開になるのかによるけど
そこから入った新規のファンが既存のシリーズと面子にも食いついてくれるかどうか
76420/10/22(木)02:27:09No.739076451+
あのポンコツは竿役不足にと公式が供給してくださった恵み
どうせ装着者の自由を奪うストライカーとか珍妙なのをあいつが出してくるから
76520/10/22(木)02:27:12No.739076461+
>ろくにパーツ供給があるかも怪しい
前線で運用してる戦艦ドージェにもハンガーはあるけどパーツ無いってんじゃあんなとこに回ってくるはずも無い
76620/10/22(木)02:29:30No.739076747+
魔法圧等のデバフが無いと今の宮藤は強過ぎる
76720/10/22(木)02:30:56No.739076932+
あの念入りなデバフのかけかたは
スタッフもよしこの強さのヤバさを把握してるってことだよね
76820/10/22(木)02:31:54No.739077053+
スタッフもズルいなこいつと…
76920/10/22(木)02:32:14No.739077092+
しずなつちゃんのほうが上官だったなんて…
77020/10/22(木)02:32:19No.739077099+
宮藤をジェットに乗せたら超スピードででかいシールド多重にして突っ込めば大体のネウロイ倒せそうだもんな
77120/10/22(木)02:32:51No.739077153+
でもそもそも宮藤って魔法力のコントロールに対するまともな訓練ほぼしてなさそうだし…
77220/10/22(木)02:32:56No.739077167+
>スタッフもよしこの強さのヤバさを把握してるってことだよね
ブレイブでへっぽこ根性ガール描いた後だからな…
いやあの子はあの子で凄い事してはいるんだが
77320/10/22(木)02:33:28No.739077238+
震電てもう紫電改よりスペック下なのかな
震電より前にあった機種だと思ってたけど上回ったのかな
77420/10/22(木)02:33:28No.739077239+
>でもそもそも宮藤って魔法力のコントロールに対するまともな訓練ほぼしてなさそうだし…
もう一回魔女の婆さんのところに送ろう
77520/10/22(木)02:33:32No.739077249+
>でもそもそも宮藤って魔法力のコントロールに対するまともな訓練ほぼしてなさそうだし…
そんな…クソババアの所で訓練したのに…
77620/10/22(木)02:33:39No.739077264+
ちゃんと1話から伏線貼ってるのがなんかまだ信じられない
77720/10/22(木)02:33:53No.739077301そうだねx2
>しずなつちゃんのほうが上官だったなんて…
でもよしこが昇格しない理由は山ほど心当たりがあるよ
77820/10/22(木)02:34:41No.739077392+
そもそもしずなつはエリート路線走ってる側なんだ
77920/10/22(木)02:34:55No.739077412+
1期2期観返したけどなんでよしこがこんなに強くなったのかはよく分からなかった
マジで才能があったからとしか言いようがないよね?そりゃ雑にデバフ盛るしかないよね?
78020/10/22(木)02:35:04No.739077434+
そもそも震電どうしたんだろうな…2期最後に誰かが回収してたっぽいけど…烈風丸と一緒に…
78120/10/22(木)02:35:34No.739077486+
3期はうふふあははで進まなさそうで嬉しいぞ
わしはウィッチ達の葛藤とそれを乗り越えるストーリーが見たいんじゃ…
78220/10/22(木)02:36:12No.739077560+
莫大な魔法力に見るだけで高等飛行技術ラーニングできるセンスがあるからなよしこは…
78320/10/22(木)02:36:23No.739077573+
お姉ちゃんも地味に階級が原隊のまま少佐になってたな
もっさん抜けたからか
78420/10/22(木)02:36:58No.739077633+
>そもそも震電どうしたんだろうな…2期最後に誰かが回収してたっぽいけど…烈風丸と一緒に…
回収されてたんだっけ?なんか海に落っこちてどっかに仲良く流れ着いて…みたいな終わりだと思ってた
78520/10/22(木)02:37:28No.739077681+
>莫大な魔法力に見るだけで高等飛行技術ラーニングできるセンスがあるからなよしこは…
1期から見ただけで左捻り込みできたりするからな…
78620/10/22(木)02:37:56No.739077714+
しずなつちゃんはエリートだしな
今後は上官命令と称してリーネちゃんに見せつけるよくによしこにセクハラしまくる未来が見えるぞ
78720/10/22(木)02:39:29No.739077864+
>回収されてたんだっけ?なんか海に落っこちてどっかに仲良く流れ着いて…みたいな終わりだと思ってた
円盤だと人影が入り込む
たしか少佐のシルエットだったような気がするんだけどな
78820/10/22(木)02:39:47No.739077895+
いいんだけど劇場版から3期でしずなつちゃんよしこのこと好きになりすぎてない?チョロすぎない?
78920/10/22(木)02:40:00No.739077922+
>回収されてたんだっけ?なんか海に落っこちてどっかに仲良く流れ着いて…みたいな終わりだと思ってた
回収までの描写はなかったけど最後に人影が写って終わったね
まあクリフハンガーかもしれないけど
79020/10/22(木)02:40:24No.739077964+
>>そもそも震電どうしたんだろうな…2期最後に誰かが回収してたっぽいけど…烈風丸と一緒に…
>回収されてたんだっけ?なんか海に落っこちてどっかに仲良く流れ着いて…みたいな終わりだと思ってた
そっから劇場版で回収してたことがわかってそれ以降はまた謎
79120/10/22(木)02:41:11No.739078040そうだねx2
たぶん宮藤は最終回近くで魔力回復するけどラスボス倒すのに全部使い切ってもう2度と空飛べなくなってリタイヤするENDだと思う
79220/10/22(木)02:41:13No.739078045+
震電は登場しそうだけど烈風丸は…まあそうだね…
79320/10/22(木)02:41:21No.739078060+
じゃあ絶対もっさんがまた持ってくるやつじゃんそれ
79420/10/22(木)02:41:34No.739078088+
>いいんだけど劇場版から3期でしずなつちゃんよしこのこと好きになりすぎてない?チョロすぎない?
よしこに出会う前から好きで嫌いだったのは船旅の途中からラスト手前までだから…
79520/10/22(木)02:41:34No.739078089+
今回の話のネウロイの伏兵が現れてミーナ中佐が出撃する流れも地味に好き
79620/10/22(木)02:42:24No.739078172+
ミーナさんの戦闘貫禄あってよかったね
79720/10/22(木)02:43:00No.739078238+
よしこのギャルゲ主人公みたいなナチュラルなセクハラ発言もすごいぞ
背中におっぱい押し当てられるのも悪くねーな!とか
79820/10/22(木)02:43:23No.739078276+
烈風丸改の出番か…
79920/10/22(木)02:44:21No.739078377+
>たぶん宮藤は最終回近くで魔力回復するけどラスボス倒すのに全部使い切ってもう2度と空飛べなくなってリタイヤするENDだと思う
そうしてしばらく医療の勉強しつつもっさんと一緒に世界を巡ってるうちになんか色々あって復活するんだ…
80020/10/22(木)02:45:00No.739078440そうだねx2
何気にネウロイ200期撃墜時の勲章ズボンも飾ってあって良かった
80120/10/22(木)02:45:24No.739078471+
>よしこのギャルゲ主人公みたいなナチュラルなセクハラ発言もすごいぞ
>背中におっぱい押し当てられるのも悪くねーな!とか
アイツやっぱり発進しますに汚染されて…
80220/10/22(木)02:45:34No.739078488+
>よしこのギャルゲ主人公みたいなナチュラルなセクハラ発言もすごいぞ
>背中におっぱい押し当てられるのも悪くねーな!とか
よしこは可愛い女の子同士ならセーフを体現してきた第一人者だからな
80320/10/22(木)02:47:47No.739078737+
でも発進しますの方がおっぱい狙ってる事少ない気がするんだ…
80420/10/22(木)02:47:52No.739078749+
なんで孝美お姉ちゃんの中の人は毎週実況してくれてるんだ…
80520/10/22(木)02:48:37No.739078831+
>でも発進しますの方がおっぱい狙ってる事少ない気がするんだ…
へこんだ顔治すのに忙しいからかな…
80620/10/22(木)02:49:18No.739078899+
最後のおっぱいのくだりがなかったら静夏ちゃん今晩は大盛り上がりだったと思う
80720/10/22(木)02:50:24No.739079019+
発進しますの宮藤は常に治癒魔法で酷使されてるからな
80820/10/22(木)02:52:13No.739079192+
>最後のおっぱいのくだりがなかったら静夏ちゃん今晩は大盛り上がりだったと思う
違うベクトルで盛り上がったはずだと確信している
80920/10/22(木)02:52:21No.739079210+
本編では隙あらばタッチしてたけど発進しませんでは一度も触っていないんじゃないか
81020/10/22(木)02:53:15No.739079308+
>本編では隙あらばタッチしてたけど発進しませんでは一度も触っていないんじゃないか
リーネちゃんはガードが堅いからな…
81120/10/22(木)02:55:26No.739079533+
静夏ちゃんもいつか芳佳さん呼びにならないかな…
81220/10/22(木)02:58:20No.739079831+
>>最後のおっぱいのくだりがなかったら静夏ちゃん今晩は大盛り上がりだったと思う
>違うベクトルで盛り上がったはずだと確信している
同室で隣で寝てるからやりたい放題だからな
81320/10/22(木)02:59:22No.739079950+
芳佳はセクハラの自覚一切ないよね
81420/10/22(木)02:59:28No.739079958そうだねx1
>個人的にはそもそもウィッチーズシリーズで実写を別に見たいと思わないな…美醜関係なく
レズ見てレズレズ言いたいだけだからそりゃな…
81520/10/22(木)03:13:37No.739081197+
>芳佳はセクハラの自覚一切ないよね
ひどかったね
いやす・なおす・ぷにぷにする
81620/10/22(木)03:30:23No.739082359+
マジでこれを言うのは反則だけど
エイラがペリーヌ謝罪首締めックス同人が死ぬほどツボに入りすぎて
たぶん累計で20回くらい抜いてるし今でもそれを引きずってる
誰か俺を救ってほしい
81720/10/22(木)03:35:43No.739082691+
静夏ちゃんとよしこ歳は一緒だっけ?
81820/10/22(木)03:40:20No.739082945+
よしこ16で静夏ちゃん14だったと思う
[リロード]03:44頃消えます
- GazouBBS + futaba-