本日、10月21日でブログ開設15周年を迎えました。
いつも応援してくださるみなさまのおかげで今日の日を迎えることができました。
本当にありがとうございます。

(朝から大好きなシュライヒ並べて、ニタニタしながらこの写真を撮った私を想像して笑ってください^^)
15年ってあっという間でした!ってカッコよく言いたいところですが、そんなワケはなく、ここまでの道のりはそこそこ長かったです。
長女がお腹にいるときに始めたこのブログ。
ようやくつわりが落ち着いた、妊娠7ヶ月頃に始めました。(まだ20代だった!!)
まだブログなんてものが世の中にそこまで浸透してなくて(周りにやってる人はほとんどいなかった)私もどうやっていけばいいのかよく分からずに始めました。
おかげでまあいろんな失敗した。笑
最初の数年間分のブログは、ある日全て削除して、自分と家族のためだけの本にしたんです。(辞書みたいな本16冊!)
今でもこれは大切な宝物。
時々娘たちと一緒に読んだり、自分が読み返したりしています。
残しておいてよかったな〜って本当に思う!!自分で読んでてもめちゃ楽しいです。笑

この15年の間に綴ってきたブログに私の人生が詰まっていて、もちろん嬉しいことや楽しいこともたくさんあったし、同じくらい辛くて悲しいこと、苦しいこともありました。
でもどの経験も今の自分を作る材料になっているんですよね。
経験って宝。無駄なものなんて一つもない!
・失敗したらやり直す、間違ったら正す。
・いくつになっても学ぶことをやめない。
・自分と大切なものを信じて地道に努力して、継続する。
自分ルールを掲げてここまで歩いてきました。
15年経ってもいまだに成長できてない部分もあるけれど(笑)
変わらず応援してくれる人や、支えてくれる人がいる限りは努力を怠らずに頑張りたいです。
ブログ、トイロノート、インスタグラムにフェイスブック、ROOMにnoteにyoutube!!
正直いっぱいいっぱいですが(笑)、やれるうちはまだまだやるぞ〜と思ってますので
16年目も、どうぞよろしくお願いいたします^^
ブログの裏側(ブログには書かなかったこと、やめたことなど)をnoteの定期購読マガジンで配信しています。興味のある方はぜひこちらも読んでみてくださいね。
今日は本当は動画をUPしたかったんだけど・・・
午前中は中学校の学校行事で、午後からは撮影して、夕方からは用事で出かけてて、デスクに座る時間が全くなかったーーー!!!よって、編集がまだ終わってないです><
(撮影は4本分くらいできてるんだけどね〜。編集が大変!!笑)
明日UPできるように頑張りまーす。
(チャンネル登録者数が4000人超えました!ありがとうございます〜!!)
晩ごはんを作る時間がなかったので、娘たちと15周年のお祝いディナーを食べに行ってきました^^
焼き立てパンとコース料理が楽しめるお店、サンマルクさんへ。
乾杯〜!!(フレッシュジュースと野菜ジュースで乾杯。笑)

次々とやってくるパンが美味しすぎてつい食べすぎてしまうのよね・・・^^;

メインディッシュが来る頃にはお腹が結構パンパンになっているという。(パンだけに。・・・え?笑)

このチキンと野菜のやつ、美味しいんだよな〜♡(長年食べているのに名前を忘れてしまいました。恐るべし老化。)
デザートのチーズタルトの頃には、お腹がはちきれそうになっていたけれど、
娘たちと今日の学校行事の振り返りをしたり、ブログにまつわる話とか色々できて、すごくいい時間を過ごせました。

今日はバタバタと慌ただしかったけど、ご褒美時間をたくさんもらえたような一日でした。
さあ、明日からも頑張るぞ〜!!!
朝晩が随分寒く感じるようになってきましたね。
季節の変わり目で体調を壊しやすい季節なので、温かくしておやすみください^^
今日も一日お疲れさまでした!
みなさんにとって、明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
いつも応援してくださるみなさまのおかげで今日の日を迎えることができました。
本当にありがとうございます。
(朝から大好きなシュライヒ並べて、ニタニタしながらこの写真を撮った私を想像して笑ってください^^)
15年ってあっという間でした!ってカッコよく言いたいところですが、そんなワケはなく、ここまでの道のりはそこそこ長かったです。
長女がお腹にいるときに始めたこのブログ。
ようやくつわりが落ち着いた、妊娠7ヶ月頃に始めました。(まだ20代だった!!)
まだブログなんてものが世の中にそこまで浸透してなくて(周りにやってる人はほとんどいなかった)私もどうやっていけばいいのかよく分からずに始めました。
おかげでまあいろんな失敗した。笑
最初の数年間分のブログは、ある日全て削除して、自分と家族のためだけの本にしたんです。(辞書みたいな本16冊!)
今でもこれは大切な宝物。
時々娘たちと一緒に読んだり、自分が読み返したりしています。
残しておいてよかったな〜って本当に思う!!自分で読んでてもめちゃ楽しいです。笑
この15年の間に綴ってきたブログに私の人生が詰まっていて、もちろん嬉しいことや楽しいこともたくさんあったし、同じくらい辛くて悲しいこと、苦しいこともありました。
でもどの経験も今の自分を作る材料になっているんですよね。
経験って宝。無駄なものなんて一つもない!
・失敗したらやり直す、間違ったら正す。
・いくつになっても学ぶことをやめない。
・自分と大切なものを信じて地道に努力して、継続する。
自分ルールを掲げてここまで歩いてきました。
15年経ってもいまだに成長できてない部分もあるけれど(笑)
変わらず応援してくれる人や、支えてくれる人がいる限りは努力を怠らずに頑張りたいです。
ブログ、トイロノート、インスタグラムにフェイスブック、ROOMにnoteにyoutube!!
正直いっぱいいっぱいですが(笑)、やれるうちはまだまだやるぞ〜と思ってますので
16年目も、どうぞよろしくお願いいたします^^
ブログの裏側(ブログには書かなかったこと、やめたことなど)をnoteの定期購読マガジンで配信しています。興味のある方はぜひこちらも読んでみてくださいね。
今日は本当は動画をUPしたかったんだけど・・・
午前中は中学校の学校行事で、午後からは撮影して、夕方からは用事で出かけてて、デスクに座る時間が全くなかったーーー!!!よって、編集がまだ終わってないです><
(撮影は4本分くらいできてるんだけどね〜。編集が大変!!笑)
明日UPできるように頑張りまーす。
(チャンネル登録者数が4000人超えました!ありがとうございます〜!!)
晩ごはんを作る時間がなかったので、娘たちと15周年のお祝いディナーを食べに行ってきました^^
焼き立てパンとコース料理が楽しめるお店、サンマルクさんへ。
乾杯〜!!(フレッシュジュースと野菜ジュースで乾杯。笑)
次々とやってくるパンが美味しすぎてつい食べすぎてしまうのよね・・・^^;
メインディッシュが来る頃にはお腹が結構パンパンになっているという。(パンだけに。・・・え?笑)
このチキンと野菜のやつ、美味しいんだよな〜♡(長年食べているのに名前を忘れてしまいました。恐るべし老化。)
デザートのチーズタルトの頃には、お腹がはちきれそうになっていたけれど、
娘たちと今日の学校行事の振り返りをしたり、ブログにまつわる話とか色々できて、すごくいい時間を過ごせました。
今日はバタバタと慌ただしかったけど、ご褒美時間をたくさんもらえたような一日でした。
さあ、明日からも頑張るぞ〜!!!
朝晩が随分寒く感じるようになってきましたね。
季節の変わり目で体調を壊しやすい季節なので、温かくしておやすみください^^
今日も一日お疲れさまでした!
みなさんにとって、明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
引き続きコロナへの感染リスクを減らすために、丁寧な手洗いとうがい、咳エチケット、徹底しましょうね^^
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
12月の料理教室のお知らせ(11/23まで応募受付中)
●愛用しているものまとめ
●キニナルものとか、買ったものとか
12月の料理教室のお知らせ(11/23まで応募受付中)
●愛用しているものまとめ
●キニナルものとか、買ったものとか
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡