ナットレイもふもふ記

ナットデラを極めたい人のいろいろ

【デュエマ記事】博才悠久弾幕

今回はデュエマの記事です
これといって大会で結果を残したとかではありませんが
面白そうなデッキができたので紹介したいと思います

悠久弾幕
f:id:donamonn:20170308021557j:plainf:id:donamonn:20170308021633j:plain

偶発と弾幕の要塞の強力な盤面コントロール力で場を制圧し
弾幕の弱点であるデッキ削りを悠久のデッキ回復能力でカバーすることで
長期戦や相手のヴォルグサンダーに強くできることをメリットとした盤面コントロール重視のビマナデッキ

弱点は手札破壊や、弾幕で処理が追いつかない程のスピードアタッカーのごり押しに弱く
ここ最近のビートダウン環境ではほとんど見かけることはなくなってしまいました


しかし、ここで心強い新戦力が登場

f:id:donamonn:20170308021609j:plain

サイバーダイスベガスはターン終了時のドローによって息切れを防止し
Dスイッチにより相手ターン中に弾幕を唱えることを可能にするという
まさに悠久弾幕が欲していたカード
このカードのおかげで今までの弱点であった手札破壊、ビートダウン両方の対策をすることができるようになり、今まで以上に広い範囲のデッキを対処できるようになりました

デッキ紹介

f:id:donamonn:20170308020308j:plain

フェアリー・ライフ×4
ピクシー・ライフ×4
フェアリー・シャワー×4
ドンドン吸い込むナウ×4
超次元ホワイトグリーン・ホール×1
偶発と弾幕の要塞×4
Dの博才サイバー・ダイスベガス×4
超次元ガロウズ・ホール×3
百族の長プチョヘンザ×3
悠久を統べる者フォーエバー・プリンセス×3
ジョリー・ザ・ジョニー×2
「智」の頂レディオ・ローゼス×2
「祝」の頂ウエディング×2

超次元
勝利のガイアール・カイザー×1
勝利のリュウセイ・カイザー×1
勝利のプリンプリン×2
時空の凶兵ブラック・ガンヴィート×1
ウォルグ・サンダー×1
サンダー・ティーガー×1
シルバー・ウォルグ×1

カード解説

f:id:donamonn:20170308025433j:plainf:id:donamonn:20170308025439j:plain
基本カード
それぞれ4積みでいいと思います


f:id:donamonn:20170308025610j:plain
ライフ→シャワーの流れはやはり美しい
次のターンに多色マナをおいても弾幕が使えるという余裕が生まれるのは良いですね


f:id:donamonn:20170308025521j:plain
トリガーとしても手打ちでも優秀なカード
よほどのことがない限り削ることはないでしょう


f:id:donamonn:20170308025948j:plain
光マナがプチョヘンザしかないのでプチョヘンザが埋まってないと
そもそもこの呪文が使えないという構築の欠陥があるものの
基本的に終盤のマナ回収をするときにしか使わないので困ったことはあんまりないです
このカードを抜くとジョリーザジョニーをマナから回収できるカードがなくなってしまうので抜くわけにもいかないので確定で
(光を含まないマナ回収呪文でこのカードより強いものがないので現状これでいいと思います)


f:id:donamonn:20170308025723j:plain
コンセプトカード
だいたい盤面のクリーチャー全てを破壊できます
このカードで盤面のクリーチャーをまとめて破壊し大型クリーチャーを繰り出すまでの時間稼ぎをします


f:id:donamonn:20170308025849j:plain
コンセプトカードその2
このカードにのおかげで防御力と安定性が大幅に向上しました
中盤のドローソースとしてもカウンター札としても優秀なカード
シールドトリガーでもあるので4枚積むのが良いでしょう


f:id:donamonn:20170308025937j:plain
サイバーダイスベガスとの相性がよく、ブラックガンヴィートを使えば2体の攻撃を止めることが可能になるため、弾幕の結果次第では破壊できないドギラゴン剣が相手の場合にはこちらを優先的に使います。
基本的にDスイッチのカウンターで使用することが多いですが、自分のプチョヘンザをバウンスして使いまわしたりできるのでプチョヘンザが刺さる相手には積極的に使っていきます


f:id:donamonn:20170308021633j:plain
コンセプトカードその3
弾幕で削ったデッキ回復だけではなく、相手の踏み倒し対策やプチョヘンザへの革命チェンジなど様々な仕事ができる優秀なカードです。


f:id:donamonn:20170309010557j:plain
スピードアタッカー相手にはプチョヘンザのタップインが刺さるので弾幕で盤面を吹き飛ばした後、相手が再展開してきた時にプチョヘンザを繰り出して盤面一掃を行えば相手のリソースも尽きるので全体除去の第二波として使うと良い仕事します。


f:id:donamonn:20170309010948j:plain
弾幕との相性が非常に良いフィニッシャー
全体除去で盤面を空にしてエクストラウィンを狙います


f:id:donamonn:20170309011123j:plain
同じくフィニッシャー
盤面を一掃した後に相手の手札を叩き落せば相手は何もできなくなります
VANベートーベンをデッキに組み込むならここの枠を削ることになると思います


f:id:donamonn:20170309011351j:plain
祝  っ  て  や  る
盤面の除去と手札破壊を同時に行えるシールド償却カード
ジョリーザジョニーのエクストラウィンが狙いにくい相手ならこいつを繰り出して安全に勝ちに行きましょう


~~~ここから超次元~~~
f:id:donamonn:20170309014627j:plain
プチョヘンザにチェンジします


f:id:donamonn:20170309014650j:plain
出すことはあまりないけど入れておいて損はない


f:id:donamonn:20170309014717j:plain
出したい時に既にバトルゾーンに出てて出せない!なんてことが起こらないように一応2枚積みましたが弾幕やプチョヘンザを使うので気がついたら勝手に盤面からいなくなってます


f:id:donamonn:20170309014849j:plain
ガロウズホールで出して2体除去が非常に強力


f:id:donamonn:20110920201712j:plain
ハンデス系デッキなどが相手の場合はこいつを投げてライブラリアウトを狙うルートも視野。
悠久があるのでウォルグの投げ合いになっても負けることはそうそうないでしょう


f:id:donamonn:20120321111529j:plain
除去耐性のあるクリーチャーを止めたいときに使えるので採用
出番は少なめ


f:id:donamonn:20110920201710j:plain
ぶっちゃけ自由枠
プチョヘンザの範囲を広げるツッパリキシや追加ドローのできるBAGOOONパンツァーでもいいし、もう一枚ガンヴィートやウォルグを積んでもいい

構築の改造案

☆いつでもホワグリが使えるように光マナを増やす
→ボーイズ・トゥ・メンやレインボー・スパークを採用してみるなど

☆VANベートーベンを採用するなら
→レディオローゼスを削るか4コストのカードの枚数を少し調整するなど


デッキの回し方

ライフ→シャワーorドン吸い→弾幕orサイバーダイスベガスorガロウズホール→マナを伸ばしながら相手の動きに合わせて柔軟に対処が基本的な動きになります。
相手がビートダウンなら最優先でサイバーダイスベガスを設置、相手がビートダウンしてこないなら素早くマナを伸ばしてゼニス召喚を狙い、呪文メタを繰り出してくるようであれば悠久からプチョヘンザに革命チェンジして盤面一掃を狙うなど、相手のデッキをよく見ながら使うカードを選ぶ必要があります。


実際使った感想

とても楽しい
コントロールデッキの面白さとビマナデッキの面白さをそれぞれ受け継いでいる感じ
モルネクがバトライ武神とガイNEXTを並べて大量にドラゴンを展開してきてもDスイッチの弾幕でジョリーザジョニーを捲れば一撃で壊滅するのはまさに爽快。
逆に言えばガイNEXTを破壊できるパワーを持つのがジョリーザジョニーだけだったり、カード除去がないので弾幕で破壊しても次のターンで決着をつけないと再び龍解されてジリ貧になったりしたのでモルネクが生きている限りはVANを採用した方が無難だと思います。
対バイクは後攻だとサイバーダイスベガスがトリガーするのをお祈りするゲームになってしまいますがドキンダム解放させてガロウズで飛ばして勝利できるので一度弾幕打ってしまえばこっちのものという印象でした。

なかなかいい感じのデッキに仕上がったと思うので興味を持った方はぜひ構築してみてください

画面の前のあなたもレッツ弾幕

【サンムーン】シーズン1お疲れさまでした

本日でレーティングバトルのシーズン1が終了となります
前回の記事で紹介した構築で回した感想について色々書いていきたいと思います
前回記事→【サンムーン】シングルレートシーズン1使用構築vol.1.1 - ナットレイもふもふ記

戦績

f:id:donamonn:20170116181005j:plain

>>1900無理でした<<



反省点

・ガブがいじっぱり
・殻を破った後のパルシェンに対してまともな回答がなかった
・特殊アタッカーが1体しかいない=鬼火に致命的に弱い
ポリゴン2を安定して突破できる手段やどくどく持ちが無いのを放置していた
・AD珠マンムーに弱すぎる
・一時期国際孵化にハマってたのでレートモチベが少なかった(もっと対戦回数積むべき)

いじっぱりスカーフガブは臆病ZテクスチャーポリゴンZやS補正の無い殻を破るパルシェンに抜かれるので陽気より攻撃が高いメリットを考慮しても弱かったです。
途中でこのことに気がついてから陽気に変えるなりすればもう少し上にいけたかもしれない…

そしてパルシェン
パルシェンが殻を破ってしまうと死に出しでテッカグヤかギャラドスを繰り出すことしかできず、パルシェンのHPが減っていれば一発受けてようやく倒せるという有様だったのでもう少しまともな対策をしておくべきでした

残りの点は前回の記事書いた段階で薄々気がついていた弱点ではあったのでやっぱりなという感じ
特に鬼火搭載しているゲンガーやミミッキュに致命的に弱く、正直試合にならないレベルの刺さり方したこともありました

結論:マンムーで壊滅する構築はダメです(戒め)

良いところも紹介したい

ガラガラテッカグヤのサイクルで対応できる範囲が広く、そこからのスカガブorメガギャラで突破していく動きはやはり強力。
苦手な相手にはとことん弱いもののやりたいことはそれなりにできるパーティでした

その苦手な相手が環境に蔓延しているマンムーポリ2だったのでこの結果だったのだけども



反省点はしっかり見つかったので時間があればそこを改善してもう少し回してみたかったのですが、なんにせよ楽しめたシーズン1でした。

次のシーズン2では念願のナットレイシャンデラ構築が使えるのでとても楽しみです(小学生並の感想)

それでは次のシーズンで会いましょう

【サンムーン】シングルレートシーズン1使用構築vol.1.1

ご無沙汰です
レートが1750台に乗ったので途中経過として久しぶりに記事を書くことにしました
とりあえず目指すのはレート1900以上なので現時点での記事にはあんまり意味はないかもしれませんが
半分くらい自分用のメモということで

パーティ紹介

f:id:donamonn:20161210235528p:plain
カプコケコ@いのちのたま
エレキフィールド
臆病 CS252 B4
十万ボルト/ボルトチェンジ/マジカルシャイン/草結び

本当は蜻蛉返りを採用したかったのですがマンムーがきついので泣く泣く草結び採用


元はここの枠にはZ催眠術デンジュモクを入れていましたが弱かったので変更
対戦で勝ちに行くならハマればめっちゃ強いやつよりいつも安定して強いやつを使うのは定石
実際変えてから勝率かなり上がった

最速じゃないギャラは1舞でもコケコのが速いのでそういう点で安心感が違いますね

適当に珠を持たせてみましたが襷が余ってるのでそちらも一考
パーティ的にはサイクルを回しながら最後に抜きエースで突破していくので
サイクル戦で襷はどうなのかなと思うところもあったり。

何度か回しながら決めるしかないですね


f:id:donamonn:20161210235532p:plain
カプブルル@突撃チョッキ
グラスフィールド
意地っ張り H252 A156 D100
ウッドハンマー/ウッドホーン/馬鹿力/岩石封じ

水の一貫性をどうにかするためにチョッキを持たせて投入
カプテテフを後出しから見られるのがテッカグヤしかいないので
グラスフィールドの回復込で特化メガネサイキネを最高乱数以外で2回耐えられるようにD調整
後述のガラガラテッカグヤは相性補完に優れていますが雨とギャラドスに相性が悪いので
そういった相手に強く出られるのがこいつの良いところですね
ペリッパーの暴風は受けられないので他で対処するしかないですが。

早くナットレイを解禁してくれ


f:id:donamonn:20161210235535j:plain
ガブリアス@こだわりスカーフ
鮫肌
意地っ張り AS252 B4
逆鱗/地震/エッジ/毒突き

何の変哲もない意地っ張りスカガブ
他の味方のサイクルで相手を消耗させたり技の一貫性を作ってから全抜きするのが主な仕事

…のはずだったのですが
環境が環境なせいかスカガブを適当に選出しても簡単に全抜きできる環境とは言い難く
選出率はパーティで一番低いという残念な結果に
おそらく自分のプレイングでどうとでもなる問題なので精進します


f:id:donamonn:20161210235539j:plain
ガラガラ@太い骨
避雷針
意地っ張り AS252 B4
フレドラ/シャドーボーン/骨ブーメラン/鬼火

主に相手のカプコケコ、デンジュモク、ジバコイルなどの電気を受け
交代先にシャドーボーンや鬼火で負担をかけていくのが主な仕事
相手が交代せざるを得ない有利対面を作ることができる範囲が現環境にマッチしているため、素早さが低くて扱いが難しいガラガラでも大活躍できます

受けに来たギャラドスですら威嚇込でも耐久に振ってなければシャドーボーンで確2が取れるので積極的に有利対面を作って相手のサイクルを崩壊させていきたい

パーティがポリ2めっちゃきついので鬼火の枠に毒の採用を検討中

f:id:donamonn:20161210235541p:plain
テッカグヤ@食べ残し
ビーストブースト
陽気 H164 A28 B28 D36 S252
ヘビーボンバー/宿り木/まもる/みがわり

H---16n+1(実数値193)
A---ヘビーボンバーでH252カプテテフ確1
B---余り
D---C特化拘り眼鏡カプテテフの十万ボルト確定耐え
S---最速

大正義やどみが
本来不利な相手でもやどみがで突破できたりする
宿り木が効かないナットレイフシギバナが未解禁で今はいないので
環境にいる草タイプは相性有利なカプブルルくらいなのが追い風
パーティ内でポリ2をなんとかできる唯一のポケモン
刺さる相手が多く、苦手な相手はパーティで対策出来ているので選出率は堂々のトップ
ビーストブーストではBが上がります

f:id:donamonn:20161211004036j:plain
ギャラドスギャラドスナイト
威嚇→型破り
意地っ張り H164 A156 S188
滝登り/地震/龍の舞/みがわり

H---16n-1
A---あまり
S---最速テッカグヤ抜き

相手のカグヤガラガラの並びを突破できるポケモンが欲しかったので
宿り木してくるテッカグヤを起点にするテッカグヤ抜きみがわりギャラを開発
最速コケコを抜くには2舞する必要がありますが、みがわりが残ってしまえば何とかなったりします。

現環境はギャラドスが非常に強いので舞ってしまえば3タテも余裕なので
パーティのエースとして活躍しています

パーティ解説

主にカグヤガラガラを軸にサイクルを回し、相手に負担をかけてから
ギャラドスガブリアス、カプコケコで全抜きするのが理想

ポリゴン2とゲンガーがかなり苦手で、マンムーも刺さっているので
そのあたりの連中の対策が必要になりそうです

あとがき

メガガル環境が終わり、対戦へのモチベーションも回復したので
ブログを書くリハビリも兼ねて今回の記事を書きました
次の目標はレート1900なのでそこまで到達したら続きを書こうと思います

それでは

【XY育成論】ゴーグルボルトロス

どうも皆さんご無沙汰してますリューガです
今回はTwitterにてぬえさんが考案していた
ぼうじんゴーグルボルトロスを考察していきたいと思っています
(許可は取ってあります)

ゴーグルボルトロスについて

f:id:donamonn:20140118175507j:plain
いきなりピンとこない方もいるかもしれませんが
今作で登場したぼうじんゴーグル、以前クロバットの記事でも登場しましたが
砂嵐、霰のダメージを無効化し、粉系の技も効かなくなる、という効果のアイテムですね
これを装備した霊獣ボルトロスの型を今回考察したいと思います

ぼうじんゴーグルを持たせる主なメリットとして
本来タイプ相性で有利なキノガッサフシギバナなどに対して
キノコの胞子や眠り粉によって役割進行を妨害されなくなるという点が大きいです
砂嵐、霰のダメージも無効化できますが
バンギラスユキノオーと打ち合うのはなるべく避けるのが吉なので
天候ダメージ無効はおまけ程度に考えましょう

早い話がぼうじんゴーグルを装備し
眠り粉やキノコの胞子を使う草タイプに対して強気に立ち回れるようにしよう
あわよくば悪だくみ使う起点にしよう、というコンセプトの型ですね

ボルトロスより耐久で勝るサンダーですが
あちらは悪だくみを使うことができないので差別化は可能です

育成論

性格:控えめ
持ち物:ぼうじんゴーグル
努力値:H168 B64 C96 D40 S140
個体値:30-0-30-30-30-31(めざめるパワー飛行理想個体)
技構成:十万ボルト めざめるパワー飛行 悪だくみ 候補技
候補技:気合玉 草結び 悪の波動 他

努力値調整先
H 16n-1(実数値175)
B 補正なしメガバシャーモフレアドライブ耐え
C 悪だくみ1積みめざめるパワーでH252メガフシギバナ確1
D C実数値150(ギガドレインスイクン確2)メガフシギバナのヘドロ爆弾2耐え
S 準速ウォッシュロトム抜き


候補技ですが
バンギラス、ラッキーなどに対して打点となる気合玉(悪だくみ必要)
電気技が効かない地面タイプの弱点をつく草結び
パーティでクレセリアが重い方は比較的範囲の広い悪の波動(悪だくみ必要)
といった感じでしょうか
基本的にパーティとの相談ですね

ダメージ計算

十万ボルト
H252スイクン  70.5%~84%  確2
H252ヤドラン  98%~115.8%  乱1(81.3%)
H252ロトム(水) 49.6%~59.2% 乱2(99.61%)
H252ハッサム  55.9%~66.1% 確2
H252ギルガルド 34.7%~41.9% 確3(盾フォルム計算)

めざめるパワー飛行
H252メガフシギバナ 51.3%~60.9% 確2
H252ローブシン   73.5%~87.7% 確2
H252ユキノオー   63.9%~76.1% 確2
H252ウルガモス   54.1%~65.6% 確2

H4ガブリアス    31.5%~37.5% 乱3(82.1%)
H4ラティオス    29.4%~35.2% 乱3(17.5%)

気合玉
H252バンギラス 94.6%~112% 乱1(68.8%)
H252ナットレイ 71.8%~85% 確2
↑D特化にしてもどちらも確2なので悪だくみを一度積めば突破できます

H4メガガルーラ 80.6%~96.1% 確2

草結び
D特化ラグラージ 73.4%~86.9% 確2
D特化カバルドン 60.4%~71.6% 確2
D特化トリトドン 55%~66%   確2

H252バンギラス 47.3%~56% 乱2(76.2%)
地面タイプの弱点をつく他にバンギラスにうつことはできますが
悪だくみを積んでいてもHバンギラスには乱数で
Dに振られていると確定で耐えられてしまうので
一撃で倒すことはあまり狙わない方がいいですね
削れたバンギラスにとどめをさす程度の感覚でいいでしょう

悪の波動
H252クレセリア 34.3%~41.4% 確3
H252ギルガルド 41.9%~50.2% 乱2(0.39%)
H252サマヨール 36.7%~43.5% 確3(しんかのきせき込)
H4メガゲンガー 75%~89.7%  確2
H4ラティオス  57.6%~69.2% 確2

今作で悪タイプの技は鋼タイプに等倍になったので比較的一貫性が取りやすいです
基本的には悪だくみを積んで悪弱点の相手にうっていく感じですね
ひるみワンチャン狙えるのもポイント

物理耐久
陽気A252メガバシャーモフレアドライブ     84%~99.4%  確2
意地っ張りローブシンの鉄の拳冷凍パンチ     83.4%~99.4% 確2
陽気ガブリアスストーンエッジ         80%~94.8%  確2
意地っ張りキノガッサの岩石封じ(テクニシャン込) 78.8%~93.7% 確2

並の攻撃なら一発は耐えますが
キノガッサのローキック→岩石封じや岩石封じ→岩石封じは耐えることができません
キノガッサに繰り出す時は
タネマシンガンやマッハパンチ、キノコの胞子に合わせるプレイングが必要です

特殊耐久
C150メガフシギバナのヘドロ爆弾     41.7%~49.7% 確3
臆病ラティオスの珠流星群         82.2%~98.2% 確2
控えめウォッシュロトムハイドロポンプ 58.2%~69.1% 確2
無振りスイクンの冷凍ビーム       41.1%~49.1% 確3

こちらも打ち合い性能の確保はできていますね

ラティオスガブリアスからの被ダメージ計算をしていますが
めざパの関係上打ち勝つことはできないので
相手がかなり削れてる時にHP満タンのボルトロスがいた場合に
とどめさす事ができるかなーぐらいで考えておいてください

ダメ計は以上です

パーティ編成・他

ボルトロスの型の中ではかなり奇形の部類に入ると思うので
色々と解説をしていきながらオススメの味方などの説明をしていきます

単純にタイプ相性だけで見るなら
水・鋼タイプのエンぺルトが霊獣ボルトロスとの相性補完に優れています
エンぺルトはボルトロスの弱点である氷・岩を半減し
ボルトロスはエンぺルトの弱点である電気を吸収、地面を無効化、格闘を半減できます
そう、タイプによる補完だけなら優れています…補完だけなら
「うーっすwwwww」>f:id:donamonn:20121220171444g:plain
「ちわーっすwwwww」>f:id:donamonn:20130801025917g:plain

お察しの通り一見優秀な相性補完でしたが意外と穴が多く完璧とは言い難いです
ボルトロス、エンぺルトより素早く
かつ両者を一撃で落とす攻撃ができるポケモンは他にもいますし
雨パがあまり多くは無いので(いるにはいますが流行りというほどではない)
エンぺルトの役割が龍狩り&一部タイプ受け程度であまり範囲が広くありません
5世代では雨パも多く流行っていたパルシェンラティオスのストッパーになれたのですがこればっかりはしょうがないですね…

なのでエンぺルトは諦め、他のポケモンボルトロスを活かす構築を作ります

まずテラキオンマンムーユキノオーバンギラス
岩、氷タイプに一貫して強い鋼タイプが必要です
エンぺルトではテラキオンインファイトマンムー地震に引っ掛かりますが
それらを等倍に抑えることができ
なおかつ威力の高い鋼技を先制で使えるポケモン
ハッサムの採用をオススメします
この時点では炎と岩の一貫性ができてしまうので
水タイプのポケモンからスイクンマリルリなどをチョイス
ここに採用される水タイプのポケモンはゴーグルボルトロスの役割対象である
フシギバナを誘う役割も兼ねています

残り三枠は基本自由になりますが
ボルトロス/ハッサム/スイクン/ガブリアス/ローブシン/バンギラスなどがパーティ例ですかね
f:id:donamonn:20140201045131p:plain
スイクンローブシンバンギラスフシギバナを誘ってボルトロスで起点にします
ボルトロスバンギラステラキオンマンムーを誘い気味ですが
ハッサムスイクン、そしてローブシンの三枚構造で十分対処できます

ガブリアスにはこだわりスカーフなどを持たせ
ボルトロスが暴れた後にさらに追撃する役割を持たせると良いと思います
ここはボルトロス以外のアタッカー枠なのでドラゴンタイプ採用が望ましいですね
そのためドラゴンの中でもとくに突破力の高さに定評のあるガブリアスを採用しました
カイリューでもいいですが少しばかりステルスロックが辛くなってしまうのが難点

スイクンは型によってできることがさまざまですが
基本は炎タイプや地面タイプを受けながら狩ったり
冷凍ビームで物理ドラゴンの相手をするのが仕事ですね
ここの枠はマリルリでもOKです

ハッサムには終盤の削れた相手の処理と岩氷対策を任せましょう
メガストーンを持たせてメガシンカさせてみても面白いですね
鋼タイプなのでスイクンと合わせて相手のドラゴンタイプを止める役割も兼ねています

ローブシンは物理耐久をなるべく高めにして
スイクンが撃ち漏らした物理ドラゴンを処理できるようにすると事故を減らすことができます
オボンの実を持たせて捨て身タックルメガガルーラも対応できるようにするとなお良いですね

バンギラスファイアロークレセリアなど厄介な相手の処理や
ステルスロックを撒いて味方のサポートをするのが主な役割ですね
追い打ちを持てばエスパーやゴーストタイプを後出しから逃がさずに狩れます
メガストーンを持たせるのもアリです

このパーティが誘いやすいウォッシュロトムフシギバナなどを
ボルトロスが悪だくみの起点にしていくのが理想です
バンギラスの砂嵐をぼうじんゴーグルで無効化できますが
ダメージを受けない時点で型バレするので立ち回りには注意ですね

パーティの参考例としてはこんな感じでしょうか
ここから各個人でそれぞれアレンジを加えていくと良いと思います

最後に

長くなってしまいましたがいかかだったでしょうか
こだわり系や気合の襷、命の珠などでのアタッカーのイメージが強い霊獣ボルトロス
そんなボルトロスの新たな可能性を見つけた型だと思います
以前よりは多少フシギバナが減っているとの話も聞きますが
それでもまだまだ環境に乗って行ける型のはず
5世代より環境の変化遅いですしね
ぜひ使ってみて下さい

それでは!

【XY育成論】ラプラス考察【マイナー?】

みなさんどうも、あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いしますね
今回はXYにて新しくフリーズドライを取得したラプラスの記事になります

ラプラスフリーズドライについて

f:id:donamonn:20140109161824g:plain
ラプラスは皆さんご存じのとおり
第一世代からのポケモンですね
タイプは水・氷で種族値は130-85-80-85-95-60と
HPがとても高く他は並程度、素早さはやや低めと安定感のあるステータスです
技は水、氷タイプの技以外にも十万ボルト、雷などの電気技や
サイコキネシスなどのエスパー技も覚えることができます
また、歌う、吠える、滅びの歌などの補助技や
龍の舞、鈍いなどの積み技も覚えることができ
絶対零度、つのドリル、地割れといった三種類の一撃技も使えるので
見た目以上に器用で色々な戦い方ができるポケモンでもあります
高い耐久の御蔭で並の攻撃だと一撃では沈まないので
広い技範囲を上手く活かして戦いたいですね

そしてXYでは新技フリーズドライを習得
この技は氷タイプの技でありながらも
水タイプのポケモンにも効果は抜群になるという非常に珍しい技であり
今まで電気タイプの技を打つしかなかった水タイプのポケモン
タイプ一致で弱点をつくことができるようになりました
また、電気タイプの技が弱点ではない水タイプの
トリトドンラグラージなどの水地面や
ルンパッパなどの水草タイプ
そしてキングドラなどの水龍の複合タイプに対してフリーズドライは4倍弱点となり
これまで以上に戦える相手が増えました
逆に言えば電気タイプの技で弱点をつける相手は
全てフリーズドライで弱点をつけるため(複合タイプを除く)
今まで電気タイプの技を入れていたスペースに別の技を入れることができます

育成論

性格  控えめ
持ち物 達人の帯
努力値 H12 A0 B148 C212 D116 S20
技構成 フリーズドライ 波乗り 歌う 氷の礫

H 16n-1
B 意地っ張りカイリューの鉢巻逆鱗耐え
C 残りの努力値をぶっぱ
D 臆病ラティオスの眼鏡雷耐え
S 4振りバンギラス抜き

歌うを入れてる意味についてですが
今作は音系の技が身代わりを無視して相手にあたるようになったので
守ると身代わりをくり返しプレッシャーでPPを減らすスイクン等との対面で
身代わりを無視して歌うで眠らせることで突破を図ることができます
いかなる状況も催眠ワンチャンで逆転狙えますしね

フリーズドライにより前作より電気技を入れる必要性が薄くなったため
今まで電気技を入れてた技枠が一枠空いたのは大きいです
歌うの代わりに絶対零度を入れるのもありだと思います

達人の帯が無いとラティオスフリーズドライ→氷の礫で確定にできなかったり
D特化ウォッシュロトムフリーズドライ2発で落とせなかったりするので必須です

ダメ計

フリ-ズドライ
H4ラティオス 69.2%~83.3% 確2
H4カイリュー 70.6%~83.2% 確2 (マルスケ込)
H4サザンドラ 74.4%~89.8% 確2
↑全て氷の礫でとどめをさせます

H4キングドラ 162.2%~190.7% 確1
H4ガブリアス 143.4%~172.2% 確1

H252ロトム(水) 70%~84%   確2
H252スイクン  49.7%~60.3% 乱2(99.61%)
H252ヤドラン  68.8%~82.1% 確2
H252マリルリ  67.1%~80.1% 確2

H252ラグラージ 120.7%~145.8% 確1
H252ギャラドス 116.3%~137.6% 確1
H252ルンパッパ 125.6%~148.6% 確1

D特化ロトム(水) 50.3%~61.1% 確2
D特化トリトドン 88%~105.5%  乱1(25%)
D特化ヌオー   106.9%~128.2% 確1

波乗り
H4マンムー   119.8%~140.8% 確1
H4ファイアロー 131.1%~154.5% 確1

H252ヒードラン 70.2%~84.8% 確2
H252バンギラス 48.7%~57%  乱2(85.9%)
H252シャンデラ 96.4%~116.1% 乱1(81.3%)
H252ロトム(火) 88.5%~107% 乱1(43.8%)

H252ギルガルド 25.7%~31.1% 確4(盾フォルム)
H252ハッサム  42.3%~49.7% 確3
H252メタグロス 35.8%~43.3% 確3

氷の礫
H4ラティオス 33.9%~41.6% 確3
H4ガブリアス 49.4%~62.5% 乱2(96.5%)
H4カイリュー 54.4%~68.8% 確2(マルスケ無)
H4サザンドラ 29.7%~35.7% 乱3(24.3%)

ダメ計は以上です

最後に

いかがだったでしょうか
今作で新技を手に入れ可能性を広げたラプラス
龍狩り以外の新たな役割を見出せそうですね
是非使ってみて下さい
それでは!

Add Star
  • notfound391

    突然すみません

    ヌメルゴンを育てようと思っていた時に、初めてこのブログを拝見させて頂きました。
    一目惚れしました...
    読みやすく、お勧めの理由が鮮明で、現在の環境のことまで考えてらっしゃって...
    ナットレイさんのほかの育成論を見るたび、育てたくなってしまいます!(笑)
    最近は書いてらっしゃらないですが、お休みの時や気が向いた時など、また楽しみにしておりますね♪

    それでは、失礼しました。

コメントを書く

【XY育成論】メガハッサム考察

どうも皆さんこんにちは
今回はXYにて新たにメガシンカを習得したハッサムの記事になります

メガハッサム

f:id:donamonn:20131214024441j:plain

前記したとおりハッサムメガシンカできるようになりました
タイプ、特性は変わりませんが
種族値は全体的に上昇しています

通常:70-130-100-55-80-65
メガ:70-150-140-65-100-75

AとDが20ずつ上昇し、Bが40も上昇
CとSが10ずつ上がりました
耐久面が元のハッサムより大幅に上昇したので
羽休めと剣の舞を上手く使いながら
粘り強く居座って積んでから突破していく戦い方が主体となると思います

メガシンカしない型のハッサムのメリットは

・こだわりハチマキで高い火力を出せる
・突撃チョッキでDを硬くできる
・他のポケモンメガシンカ枠を譲れる

といったような感じですかね
メガハッサムはこだわりハチマキのような初手から繰り出せる火力も
突撃チョッキの特殊耐久もありませんが
羽休めと剣の舞を上手く使えばその両方に劣らない強さを発揮できます

育成論

型①
性格:意地っ張り
努力値:236-20-180-×-12-60
技構成:バレットパンチ 虫食い 剣の舞 羽休め
(虫食いは前作教え技のため12/25のポケムーバー解禁まで使えません)

H…16n-1調整(実数値175)
A…余り
B…意地っ張りメガバンギラスストーンエッジ2耐え
D…メガシンカラティオスの眼鏡流星群1.5耐え
S…S4~12振りの80族抜き調整

Bに厚めに振った型ですね
補正かけてもっと振ればファイアローの鉢巻ブレイブバードも2耐えできますが
その型は既にネットに上がっているので気になる方は各自でご確認ください

主に弱点をつかれない物理相手を起点にしていきたいですね
フシギバナなどのタイプ相性が有利な相手でもOKですが
最近はめざ炎を持ってる型も多いみたいなので注意が必要


型②
性格:慎重
努力値:236-68-60-×-140-4
技構成:バレットパンチ 蜻蛉帰り 剣の舞 羽休め

H…16n-1調整(実数値175)
A…余り
B…陽気テラキオンインファイト2耐え
D…ラティオスの珠めざ炎耐え
S…端数

特殊耐久を厚めにした型です
12/25のポケムーバーで過去作準伝が解禁されるので
ハッサムで役割を持ちたいラティオステラキオンを意識しました
珠めざ炎ラティオスがXY環境で存在するかは謎ですが
ラティオスからハッサムに対しての最高打点であるので(眼鏡めざ炎は考慮しない)
対面で不意のめざパにやられることを無くすと不利な読み合いを避けられます

一見剣の舞と相性の悪そうな蜻蛉帰りですが
この型はサイクル戦を重視したいため蜻蛉帰りを採用しました
Dに振ってるのでラティオスの流星群に繰り出していきたいところ
相手が消耗した中~終盤に剣の舞を使って
バレットパンチで突破するエースにもなれます



ダメ計は今回は省きます


最後に

いかがだったでしょうか
いつもは記事が長くて少し読みづらいかなと思ったので
今回はできるだけ簡潔にまとめてみました
記事の内容は12/25のポケムーバー解禁後を意識したものとなっております
是非使ってみて下さいね

それでは!

【XY育成論】今、クロバットが超アツい【クロバット考察】

どうも皆さんご無沙汰してますリューガです
12月に入っていよいよ本格的に寒くなってきましたし
冬に流行するインフルエンザにも気をつけて下さいね


では今回はクロバットの記事になります

f:id:donamonn:20131209113936g:plain

クロバットって?

今更説明する必要もないかもしれませんが
2世代で登場したゴルバットの進化系
種族値は 85-90-80-70-80-130と
素早さ種族値が130と毒タイプではトップの素早さ
飛行タイプではプテラと同速でテッカニンの次に速い飛行ポケモンです
逆に素早さ以外の種族値は並程度ですね
技範囲はそこそこで
催眠術や追い風などの補助技もあります
5世代では味方の抜き性能を補助するために
レッドカードを持って相手を強制交代させながら
怒りの前歯で体力を削ったり追い風したりと
サポート型がそこそこいた印象です
アクロバットを使う物理アタッカーや悪だくみを使う特殊型もたまに見かけますね

6世代でのクロバット

メガシンカできるようになったポケモン
マリルリやトゲキッスのような
フェアリーが追加されたポケモンほどではありませんが
クロバットも6世代で強化されてます、はっきり言って超強化です
強化ポイントを箇条書きで書くとですね

・龍に強いフェアリーの弱点をつけるため毒の需要が上がった
・卵技の仕様変更により5世代ではできなかった催眠術とブレバの両立が可能に
・毒タイプの使う毒々が必中になった
夢特性すりぬけの仕様変更

最後の太字で書いたすりぬけの仕様変更ですが
前作では両壁、神秘の守り、白い霧を無視して技を使える特性でしたが
今作ではなんと、身代わりを無視して攻撃できるようになりました
相手が身代わりを置いていても催眠術や毒々を無効化されること無く使う事ができ
攻撃技も身代わりを無視して本体に直接攻撃できるようになりました
この強化がとても大きいです
使い方でいえば
キノガッサなどの身代わりを置いてくる草タイプや格闘タイプを楽々突破できるようになり
身代わりちいさくなるラッキーなどの
身代わり使う耐久型に必中の毒々を身代わり貫通で当てることができます

フェアリータイプに対して弱点をつけることができ、またフェアリー半減のため
クチートとクレッフィ以外のフェアリーに対しては強気に立ち回れるようになりました
6世代でクロバットの役割範囲が大きく広がったのは間違いないですね

しかし弱体化というか、環境的に向かい風な点が一つだけあり
ファイアローが大流行したせいで
Wロトムバンギラスが増加
クロバットはファイアロー対面でもやや不利で
ファイアローメタのポケモンに狩られてしまうのが辛いところ

何かと害悪な脳筋焼き鳥を許すな

メガシンカしたライボルトやフーディンに抜かれるのも痛い

育成論

性格 :陽気
努力値:AS252H4
技構成:ブレイブバード クロスポイズン 蜻蛉帰り 催眠術or毒々
持ち物:ぼうじんゴーグル、ラムの実、命の珠など

基本型ですね
下手に調整するよりシンプルな型が使いやすいと思います
意地っ張りではなく陽気なのは
すぐ下にゲッコウガ、オンバーン、ルチャブルなどの
ブレイブバードや蜻蛉帰りを先制で入れたい相手がいるため最速安定です

持ち物は一番オススメなのはぼうじんゴーグルです
ラムの実と違って麻痺や火傷は防げませんが
一度きりのラムの実と違って眠り粉やキノコ胞子を何度も防げるため
フシギバナキノガッサに安定して後出しができます
砂嵐や霰を受けない点もポイント

ラムの実は物理型のクロバットにとって致命傷である
火傷と麻痺を一度だけ防ぐことができます
パンプジンに後出しした時に鬼火をくらう心配がなくなりますね
元々クロバットの火力はいまいちなのですが
どうしても突破力が欲しい方は命の珠をどうぞ

立ち回りとしては主に先発に出していきやすいですね
相手がスカーフでない限り多くの相手に先制できるので
先発に繰り出して蜻蛉帰りでサイクル回しつつ
相手が削れてきたところでブレバうっていくと良いと思います
いかんせん火力が無いのでいきなり突っ張ると間違いなく打ち負けます

蜻蛉帰りで交代した後は格闘や草やフェアリーに対して繰り出して
弱点をつきながら立ち回ると良いと思います
苦手な相手に交代されたらまた蜻蛉で逃げましょう
そのため味方は耐久が高くサイクルを回しやすいポケモンがオススメです
特にウォッシュロトムはクロバットとの相性補完が良く
ボルトチェンジでサイクル戦を有利に動かせます

ダメ計

ちょっとだけ載せます

ブレイブバード
H4ルチャブル  132.4%~155.8% 確1
H4ウルガモス  141.6%~167.7% 確1

H4ファイアロー 68.8%~81.8% 確2
H4ゲッコウガ  75%~89.1%  確2

H252メガフシギバナ 71.6%~86.6% 確2
H252ローブシン   79.2%~94.3% 確2

火力…()

クロスポイズン
H252トゲキッス 53.1%~62.5% 確2
H252サーナイト 76.5%~90.2% 確2
H252マリルリ  55%~64.7%  確2

HB特化ニンフィア 44.5%~53.4% 低乱2

弱点突いてもこの程度

蜻蛉帰り
H252カラマネロ 72.5%~87% 確2
H4サザンドラ  40.4%~48.8% 確3

ダメ計は以上です

最後に

いかがだったでしょうか
今作のクロバットは身代わりを無効化でき、フェアリーに強いので
5世代以上の活躍を見込めそうです
自分はぼうじんゴーグルクロバット愛用してます
皆さんも是非使ってみて下さいね

ではでは!