デュエル・マスターズ プレイス
2019年12月18日に一般配信開始したデュエル・マスターズのスマートフォン用ゲームアプリ。AndroidとiOSに対応する。
タカラトミーのトミーサイドと数多くのソーシャルゲームを手掛けているDeNAが共同で開発をしている。
またWizards of the Coastも開発協力に参加した。
2020年7月9日にはPC版(AndApp)をリリース
スマートフォン端末ではエントリーゲート オブ ドラゴンサーガ以来2度目の対戦ゲームとなるが、本作はプレイヤー間対戦とアプリ内課金の要素があるソーシャルゲームとなった。
正式名称は「DUEL MASTERS PLAY'S」と英語表記で、公式による略称は「デュエプレ」。
このwikiではTCG版デュエル・マスターズと並べて紹介する場合には「TCG版」、「デュエプレ」とそれぞれ表記する。
“プレイス”は、遊ぶ(plays)と居場所(place)のダブルミーニングである。
ゲームは1試合が7分で終わるようにデザインされている[1]。このためか山札の枚数を増やすカードはDMPP-05まで収録されていなかったが、DMPP-06で登場した。
ゲームシステム [編集]
基本的にTCG版のルールが踏襲されている。その上で主にゲームテンポの向上や操作の省略を目的としたルール変更がいくつかある。
また、「攻撃等をスキップしたときに警告を表示する」「できることがなくなった時に自動ターンエンドする」といったサポート機能を利用したり、CPU戦では更なる省略ができる(設定でON/OFFの切り替えが可能)。
また、カードのスペックやレアリティにTCG版から調整が加えられているものが多く存在する。詳細は下記を参照。
導入後に運営が想定する使用率を上回った又は下回ったカードに対しては他のゲームアプリと同様にカードの効果調整やDP殿堂で対応している。
カード・デッキ編成 [編集]
カードの入手方法 [編集]
プレイヤーが入手できるカードを以下に記述する。
- ゲーム開始時点で配布される、各種4枚ずつのベーシックセットのカード。種類は一定。
- 様々な方法 で入手できるゲーム内専用通貨「ゴールド」、配布や報酬で入手できる「パックチケット」、課金アイテム「ジェム」のいずれかによって購入したカードパックのカード。種類はパックによるがランダム。
- 課金アイテム「ジェム」によって購入した構築済みデッキのカード。種類はデッキによるが一定。
- 課金やイベント報酬などで手に入るSRチケット。チケット1枚につきスーパーレアがランダムに1枚手に入る。
- シティバトル・メインストーリー・レジェンドバトル・レベルアップの報酬として入手できるカード。種類は報酬によるが一定。
- シティバトル・レジェンドバトル・ランクマッチの報酬か、カードの分解によって得られる「DMポイント」を消費する生成によるカード。種類は指定可能。
- 多数のパックを開封することでもらえるセレクションチケット。対象のカード(シークレットも含む)を指定して交換できる。
カードパックの内容 [編集]
1パックの封入カード枚数は5枚。本家同様、カードにはスーパーレアからコモンまでの5種類のレアリティが設定されており、中身はランダム。
各レアリティごとの排出率は下表のとおり。
1パックから同じカードが重複して排出されることがある。「何パック購入すれば確定で~」といったような最低保証システムは無い。
パックから排出されるカードは、7%の確率で金枠・ラミネート仕様の「プレミアム」バージョンになる。
プレミアムカードは外見が異なるほか、分解したときに得られるDMポイントが通常版の約3倍と高い。
「プレミアムチケット(※未実装)」を使うと、カードをプレミアム化することができるようである。
また、一部のスーパーレアは20%の確率でフルフレームイラストの「シークレット」バージョンが排出される。
シークレットカードの差異は外観のみ。分解時のDMポイントは通常版と同様。
プレミアムとシークレットは独立した仕様であり、両立する。
カードパックからは入手できず、構築済みデッキまたはメインストーリーでのみ入手できるイラストのカードが存在する。
カードの生成・分解 [編集]
他のデジタルカードゲーム(DCG)と同様に、欲しいカードを生成したり、不要なカードを分解したりできる。
それぞれのコストは「DMポイント」でやり取りする。
DMポイントはカードの分解のほか、シティバトルやランクマッチなどの報酬でも入手できる。
カードの生成に必要、および分解で得られるDMポイントの量は下表の通り。
1枚も持ってないカードでも生成できるが、生成できるのはノーマルカードのみ。
プレミアムカード、シークレットカードは生成できない。
ベーシックセットに収録されているカード、および入手条件が特殊な「プライズカード」は生成・分解することができない。
つまり、イラスト的に特殊な仕様を除けば全種類のカードが生成で入手可能。
デッキ編成 [編集]
所持しているカードでデッキを組むことができる。デッキを組む際のルールは本家に準ずる。
所持カードは複数のデッキで共有できるため、カードは最大4枚所持しておけばデッキ編成に不自由することはない。
デッキは、
- 自分で一から作る
- 作成済みのデッキをコピーして作る
- デッキコード[2]から作る
- 公式が用意したデッキレシピから作る
の4つの方法で編成できる。
デュエプレ公式サイトでデッキレシピを作ることも可能。
プレイヤーが所持できるデッキは30個まで。
ゲームモード [編集]
ゲームモードはストーリーモードや、対人戦のランクマッチ、複数人で戦うボスバトル、有名なキャラクターと対戦できるレジェンドバトル、特殊ルールでの対人戦であるSPルールマッチが実装されている。デュエマシティという架空の都市を舞台に独自のストーリーが展開される。
プレイヤーは自身のアバターを自由にカスタマイズすることが可能。
登場キャラクター [編集]
- プレイヤー
主人公。アバターや性別を変更することが可能。CVは男:岩端卓也、女:稗田寧々。一部のキャラクターをスキンとして投影することもできる。
- 性格や立場等の特別な設定は無く本人の台詞も直接記述される事は無い所謂「無口な主人公」だが、ストーリーやシティバトルでの描写を見る限りでは、デュエマシティに最近訪れた住人、守護者と渡り合える実力を持つと見られている、実力を持つ一方で彼等ほどの重い立場はないため時々便利に扱われる、他キャラクターに比べると比較的常識人かつ正義感は強めで尖った点や毒はないお人好しな性格、デュエマが絡むとデュエマバカになる時がたまにある、といった要素が読み取れる。
- 余談だが、プレイヤーはEPISODE 5追加のアップデートまでは設定したプレイヤーネームに関係なく、全ての会話で「プレイヤー(さん)」と呼ばれていた。同アップデートで設定したプレイヤーネームが反映されるようになり、キャラクターたちが名前で呼んでくれるようになった。
- デュエマシティのデュエリストたち
シティバトルに登場する。コタロウとアルバーノはメインストーリーでも対戦可能。
- その他
- 塔の番人
- ジャマー団
- ロイ・マッカラン?(ジャマー団のリーダー)
- JJ?
- カスミ
- アーク
クリーチャーの声・効果音 [編集]
クリーチャーにはそれぞれ声または効果音が設定されている。
最大6種類設定されており、対戦中以下の場合に流れる。
1,クリーチャーを召喚した時(マッドネスを含む)
2,コスト踏み倒しでバトルゾーンに出した時(マッドネスは除く)
3,攻撃する時
4,破壊された時
5,能力が発動した時
6,ダイレクトアタックが通った時
また、カードリストからクリーチャーを選び、ボイスボタンを押すことで上の順に声または効果音を聞くことができる。
固有の声が設定されているものと、共通の声または効果音が設定されているものが種族単位で分かれている。
前者の種族のみ、カード情報の欄にCVの記載がある。
後者の種族は、基本的に一つの種族に対して専用の効果音が数種類割り当てられている。効果音の種類は収録弾によって異なる。
ただし、複数の種族に同じ効果音が割り当てられていることもある(スターライト・ツリー&バーサーカー&メカサンダーなど)。
多種族の場合は、基本的には固有の声が設定されている種族を含むと、そちらに合わせて固有の声が設定される。ただし、何故か《機動聖者ミールマキシマム》のみ例外で種族にアーマロイドを含むが、共通の効果音が設定されている。また、逆の例外として、《血風神官フンヌー》、《血風戦攻リドロ》は共通の効果音が設定されてある種族同士であるが、固定の声が設定されている。
- 単独種族未登場もしくは下の例外となるカードしかなく現状不明な種族
- 本来は専用ボイスが無いはずだが、例外的にボイスが存在するもの
拡張パック [編集]
その他 [編集]
- 権利元はTCGと同じタカラトミーだが、エントリーゲート オブ ドラゴンサーガなどのアプリや「遊戯王デュエルリンクス」などの他TCGアプリとは異なり、DeNAとの共同開発のために原作で登場したキャラクターはアニメや漫画での松本しげのぶ氏の作画ではない今作オリジナルキャラのイラストに合わせたものになっている。またこの影響でアニメ内の放送枠ではCMは放送されず、CSではデュエマアニメを再放送しているキッズステーションではなくDeNAのソーシャルゲームや関連するソニーのゲームを扱うアニマックスの「ゲーム☆マニアックス」コーナー内での紹介など権利関係は複雑である。
- BGMは音楽ゲームで有名な人に書き下ろしてもらっていることが多い。
参考 [編集]
公式リンク [編集]
参考:www.famitsu.com/news/201909/26184071.html
ユーザーが作成したデッキレシピのコード。発行から24時間有効