人が怖い…吠えてしまう保護犬の現実とは。犬たちの幸せを願い日々奮闘するスタッフたちの涙

<PR>

みなさんは『犬の殺処分問題』を知っていますか?
 
2011年、日本全国での犬の殺処分数は51,964頭もいました。それが2018年にはその数は7,687頭にまで減少しています。※出典:環境省
 
確かに減少してはいますが、それでも今もなお、毎日約20頭の犬たちが、全国のどこかで命を絶たれているのが現実です。簡単に殺処分と言いますが、その実態とはどのようなものなのでしょうか。そして、犬たちの命を救いたいと殺処分に立ち向かっている団体と犬たちの未来とは、どのようなものなのでしょうか。
 

殺処分の実態をご存知でしょうか?

飼い主の身勝手により捨てられてしまった犬や、保護された迷い犬・野犬が連れていかれる場所は、動物愛護センターです。
 
元の飼い主や新しい飼い主が見つからなかった犬たちは、『ドリームボックス』と呼ばれるガス室に追いやられ、炭酸ガスによって窒息させられてその命を終えます。
そしてそのまま焼却場で灰になるのです…。

『ドリームボックス』という前向きな名前とは違い、苦痛を伴う殺処分。
実際に、ドリームボックスには、もがき苦しんだ犬たちの爪痕が無数に残っています。
 
このような現状を知り、「ドリームボックスを二度と稼働させない!」と、2016年に広島県で「犬の殺処分ゼロ」活動をはじめた団体があります。
その団体が「ピースワンコ・ジャパン」です。広島県で殺処分予定の犬を保護し、新しい飼い主へ受け渡すなどの活動をしています。

人が苦手だった「ポグパ」が、「ポギー」になった瞬間


2018年7月、推定1歳ほどの大きなワンコがピースワンコ・ジャパンに保護されました。
ちょうどワールドカップの時期だったこともあり、「ポグパ」と名づけられたそうです。(サッカーのフランス代表・ポグパ選手から)
 
ポグパは、とにかくよく吠える犬でした。
人が近づくだけで警戒心から吠えるだけでなく、犬同士のコミュニケーションも得意ではありませんでした。
張り詰めた緊張感からか、人が近くにいると横になって休むこともできず、座りながら眠ることもあったそうです。
 
スタッフたちは、なんとかポグパに「人は怖くないよ」と伝えるために試行錯誤しました。
近づくたびにおやつを与えてみたり、声をかけるときにはできるだけ優しい声で…。スタッフの献身的なお世話で徐々に人に心開いてくれるようになりました。
 
さらに2ヶ月ほど経つと、警戒吠えが要求吠えや甘い鳴き声に変わってきました。散歩でもスタッフの脇に並んで歩けるようになったり、「人と一緒に過ごす楽しさ」の経験を積んでいったのです。

ピースウィンズ・ジャパンのスタッフたちの最大の喜びは「犬が新しい家族と出会い幸せになる」ことです。
しかし、ポグパはなかなか譲渡が決まりません。

19キロという大きな身体ということや、もともとの警戒心から人見知りをして吠えてしまうことがあったからかもしれません。
病気や障害があったり、老犬や身体の大きなワンコは譲渡先がなかなか見つかりにくいのも現実です。

そんな中、ポグパが参加したオンライン面会で「ポグパに会ってみたい」と声がかかりました!
そして里親さんと面会後に譲渡が決まり、スタッフたちは嬉しさから涙があふれたそうです。
 
2020年6月13日、「ポギー」という名前を新しいご家族からもらい、ピースワンコ・ジャパンを卒業しました。
ちょっとワガママなところもあるポギー。
そんなところも含めたくさんスタッフたちから愛され可愛がられていました。
きっと新しいご家族のもとでさらに多くの「人と触れ合う喜び」を経験していくことでしょう。
 
スタッフたちは、1頭でも多くポギーのようにワンコを幸せにするために日々奮闘しています。

新型コロナによる影響が犬たちにも忍び寄る?

2020年は、新型コロナウイルスの感染拡大により世界中が混乱に陥りました。
休業や休校など、多くの人が通常の生活に支障をきたし、現在もまだ収束の目途はたってはいません。
 
そして新型コロナの影響は、人だけでなく、犬にもその影を落としています。
一番影響が出ているのは、譲渡活動の停滞。ピースワンコ・ジャパンに保護された犬たちが新しい飼い主に出会える場所である譲渡会が、新型コロナの影響で軒並み中止となりました。
昨年と比べ、譲渡数は6割も減少しています。
 
譲渡する機会が減ることで、シェルターに留まる犬が増え、運営コストも膨れ上がってしまっているのが現状です。
 
現在は、予約制にし感染拡大防止対策を取って運営したり、オンライン譲渡会・面会などの機会を設けたりと、1頭でも多く新しい家族に温かく迎えられるようスタッフたちは試行錯誤の日々を犬たちと共に過ごしています。

ピースワンコ・ジャパンの活動内容とは?

ピースワンコ・ジャパンでは、「ポギー」のような殺処分前の犬を引き取り、獣医師による診断やワクチン接種などの健康管理、ドッグトレーナーによるしつけを行っています。ケガや病気があれば、治療を行います。
 
保護された犬の中には、訓練を受けて現在災害救助犬として活躍している犬もいます。
  
また、新しい家族に迎え入れてもらえるよう譲渡会やイベントを行っています。
全国8か所ある譲渡センターでの活動などを通し2020年7月までに2,200頭以上の犬を里親さんへ譲渡、または元の飼い主さんへ返還してきました。

現在、広島県の神石高原シェルターでは保護された犬たち2,800頭ほどが過ごしています。
当然ながら、施設の運営には多くの費用が必要となります。より良い環境で安心して犬たちが過ごせるよう施設や設備の修繕・補修は欠かせません。
  
犬たちはスタッフたちの愛情はもちろんのこと、活動に賛同してくださっている、多くの方々の支援によってその命を支えられ、暮らしています。

30秒で終わる「ピースワンコ・ジャパン」の活動に関するアンケートに答えて、 無料でできる支援に参加しよう!(参加者30万人以上!)

日常生活で「殺処分」とは、直接関係の無いところで生きている私たちにとって、身近に感じられない問題だと思いますが、現実で起きているのです。
 
犬や猫は飼い主を選ぶことはできません。生まれたところが違っただけで、生後間もなく「殺処分」により命を落としてしまう犬や猫がいるのです。
 
そんな犬・猫の「殺処分をゼロにする」ために活動をしているのがピースワンコ・ジャパンです。このような活動を支えるために、現在2万人以上の人々が、1日約30円で始められる『ワンだふるサポーター』として支援に参加しています。
 
 

★たったの30秒!無料でできる支援に参加しよう!

今なら、30秒で終わるたった3問のアンケートに答えるだけで、NPO支援サイトである「gooddo(グッドゥ)(※)」から、ピースワンコ・ジャパンに10円の支援金が届けられます
(※)gooddo株式会社は、株式会社セプテーニ・ホールディングス(東京証券取引所JASDAQ市場上場)のグループ会社です。
 
個人情報の入力も不要で、あなたに支払いの必要は一切ありません。
 
2018年5月から始めた、簡単・無料でできるこの取り組みは、2020年9月末時点でなんと31万人を超える方が参加してくださり、3,191,110円の支援金をピースワンコ・ジャパンにお届けできたのです!
 
ここまで関心を持って読んでいただき、ありがとうございました。
 
「殺処分される犬を助けたい!」
「1匹でも多くの命を救いたい」
「日本の殺処分を無くしたい」
 
このように少しでも思った方は、「殺処分をゼロ」を実現するために、アンケートに答えて支援に参加してみませんか?
 
あなたの約30秒で救われる命があります。
 

 

★実際に無料支援に参加した人のメッセージ

図書館で保健所で死を待つ動物の写真集を見ました、とても悲しい目をしていました、
お金の支援を沢山できることが出来ませんが、10円なら私でもお役に立てられるかなと思いました。
動物が好きだから
こんな姿は見たくない
でも自分ではなにもしてあげられない
10円でできることがあるならしてみたい
私も犬を飼っています。学生なので直接お金を送ったりという大きなことができません。
そんな時にこの活動を知りました。自分の行動が少しでも寄付につながるのならばと協力をさせていただきました。
生まれてきた命を大切にしたい。
人間じゃないから、人間の都合で殺処分されるなんて、耐えられない。
皆、幸せな一生を送れますように。
たくさんの、いぬ、ねこ、のらちゃんが、いると、おもいます。いっぴきでも、たすかる、いのち、必死でいきようと、しています。
何もできないけど、10円のきふできればと、おもって、さんかしました。
1匹でも多くの犬を助けたいと思います。たかが10円、されど10円。
ピースワンコ・ジャパンさんの活動がもっと沢山の人に知ってもらえますように。

 

\かんたん3問!たったの30秒!/

 

情報提供:特定非営利活動法人ピースウィンズ ・ジャパン