「中国はウイグル人を弾圧」 トゥール・ムハメット氏が講演 日本ウイグル連盟

講演したトゥール氏。同氏と同じく日本で生活し、親交があった同郷の人たちが帰国後に音信不通になっていると紹介。中国政府がウイグル人を殺していると訴えた=10日、県立博物館・美術館

 日本ウイグル連盟会長で、東トルキスタン独立運動組織のトゥール・ムハメット議長は10日、那覇市内で講演した。中国・新疆ウイグル自治区(東トルキスタン)内のウイグル人は中華人民共和国の建国以来、弾圧されているとし、「文化大革命や大躍進などでウイグル人は殺されている。現在では強制収容所があり、国外に住むウイグル人の家族の多くは収容所に入れられた」と訴えた。「娘とは昨年2月から連絡が取れない」と述べた。
 トゥール氏は、ウイグルの歴史や文化、人種、宗教などを紹介。中国の収容所でウイグル人は満足な食事や睡眠を得られず、持病のある人が死ぬケースもあると説明した。「世界で最悪なことを中国当局はやっている」と批判し、日本のメディアは正しく報じていないと反省を求めた。

記事の続きを見る場合にはログインが必要です。会員登録は無料です。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  石垣市商工会青年部(吉田大介部長)、同青少年育成委員会(大浜俊委員長)が18日、国立天文台VERA…
  2.  歴史「に」学ぶ。「を」ではない。歴史というものは、単なる知識の対象でなく、生き方を学ぶ(まねる)場…
  3.  八重山地域新型コロナウイルス対策本部は19日、医療法人上善会かりゆし病院の入院患者男女6人と職員1…

日付から記事を検索

2020年10月« 9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

20201020曜日

21
晴のち曇
26~30
22
曇時々雨
24~29
気象庁の「沖縄県 沖縄本島地方の週間天気予報」をまめわざが絞り込み・並び替えて表示。assembled by まめわざ









話題をチェック!

  1.  駐日インド大使館のサンジェイ・クマール・ヴァルマ大使は5日夕、県庁に玉城デニー知事を表敬訪問した。…
:)