外観復興『かわうち史談』@三軒屋長左衛門
外観復興『かわうち史談』@三軒屋長左衛門
1,160 件のツイート
外観復興『かわうち史談』@三軒屋長左衛門さんのツイート
#三島神社 #東温市 北方
銀杏の古木の下に元和二年の常夜灯。乱世が終わり戦がなくなった当時、山城に籠っていた人々が降りて道後平野を開拓したという。大正13年の合祀後も残された天智天皇の歌や前村洞泉による「奥州白石噺」が並ぶ社殿に秋の田のにおいが漂う。
#写真好きな人と繋がりたい #神社
1
61
#三躰妙見神社 #東温市 明河
間伐によって久方ぶりに明るくなった神域。朽ちていく彫刻を秋の日差しが浮かび上がらせる。
夏草の蔓延りは諦めに似て抗うことを止めてしまうけれど、飛来したかのように現れる曼珠沙華に「死んでいったものたち」が今年も会いに来る。
#写真好きな人と繋がりたい #神社
1
70
#大宮神社 #愛南町 上大道
遍路道沿いに佇む神社が神社庁誌に記載されず藩政時代の記録にも登場しないのは上大道村が早くから隣村に吸収され合祀されたからである。しかし後に人々は氏神様を合祀先の神社まで迎えにいった。祭神・大宮売神の正体は天鈿女命だという。
#写真好きな人と繋がりたい #神社
48
#滝宮神社 #愛南町 脇本
遥か昔、竜宮は波多国(土佐国幡多郡)にあり、旅に出た乙姫が帰還した浜が脇本(吾妹)浜なのだという。
百年前の悪疫を封じたと伝わる乙姫(豊玉姫)の祠は予土国境(傍示碆)の側で潮風に削られながら自分の来た海を凝視し続ける。#写真好きな人と繋がりたい #神社
4
58
2
10
夏の日の記憶の内側をたどる故郷の棚田。一方、足元の道は整備され圃場となった場所へと続く。暑すぎる朝の日差しの向こうに、それでも雨滝大明神の森や法師山・石墨山のシルエットは何事もないように鎮まっていると信じて歩く。#写真好きな人と繋がりたい
1
54
#金神社 #東温市
神域が里芋畑になる夕立の気配。
立秋もとうに過ぎたというのに鹿子百合は数えるばかり。
見知ったはずのふるさとが見知らぬ懐かしさに変貌していく。
(久しぶりに実家に立ち寄りました)
#残暑お見舞い申し上げます
#写真好きな人と繋がりたい
#仮遷宮
1
2
38
愛媛県総体中止。この現実を何と子供たちに話してやればよいのか。どのような語彙も「取り返しのつかなさ」を前に、打ち勝つことができない。
2
1
16
ああなんということか。人生のうち3度しかない舞台が無くなってしまった。#インターハイ中止
15
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
政治 · トレンド
Tiffany Trump
6,894件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#MinecraftManhunt
7,297件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Crested Butte
アメリカ合衆国のトレンド
#PENTAGON1stWin
K-pop group PENTAGON has got their first win on South Korean music program The Show
トレンドトピック: #Daisy1stWin、#PENTAGON_Daisy
政治 · トレンド
durango
5,482件のツイート
さらに表示