固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…873,2367,115このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート石川大我 参議院議員 @ishikawataiga·3時間https://news.yahoo.co.jp/articles/6dbd9aa757532af5ce348edb49381e4416114478?page=2… 「今後はLGBTでお悩みになられている方々への性の多様性を受け入れられるよう努力して参りたいと思います」と足立区の白石区議。 →"LGBTで"悩んでるのでなく、白石議員のような人がいるから、悩むわけで。。。「原因はあなたですよ」と言いたい。足立区議、同性愛への差別発言を謝罪、撤回。「認識の甘さによりたくさんの方々を傷つけた」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース発言があったのは、9月25日に開かれた足立区議会定例会。 白石氏は、一般質問で少子高齢化の対応について「L(レズビアン)やG(ゲイ)が法律で守られているじゃないかという話になったら足立区は滅んでしnews.yahoo.co.jp195521,000
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートほうじ茶@GMKK_kate·4時間太田啓子さんの「これからの男の子たちへ」を兄夫婦に送った。家族全員で読んで欲しいし、甥っ子がいろんなことを感じ取ってくれると嬉しい。11
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1時間今こういうことやってる人達に自分の行動の醜悪さを自覚させ、二度としないようにさせることは勿論大事なんですが、自ら変わらなきゃと思わなければ変わらないですよね。何かで痛い目に遭わないと変わろうとしないだろうが何があったら自分の行動の問題を自覚するんだろうか。引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · 1時間最低の性的嫌がらせ。生身の人間のコンテンツ化の一種ですよね。人を勝手に記号化したりコンテンツ化したり、一体なんなのか。他者への尊重という観念がないんですかね とりあえずはコメントできないようにする対症療法はできるけど、こんなこと絶対しないように次世代を育てるのが根本的解決と思う twitter.com/livedoornews/s…419
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1時間最低の性的嫌がらせ。生身の人間のコンテンツ化の一種ですよね。人を勝手に記号化したりコンテンツ化したり、一体なんなのか。他者への尊重という観念がないんですかね とりあえずはコメントできないようにする対症療法はできるけど、こんなこと絶対しないように次世代を育てるのが根本的解決と思う引用ツイートライブドアニュース@livedoornews · 21時間【問題視】学生陸上の無観客ライブ配信、性的なコメント相次ぐ https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19082749/… 来場ができない家族やファン向けに3日間とも配信をしたが、無観客によって視聴者が増加。コメント欄には、出場選手に対する性的な書き込みが相次いでいたという。152110
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート渡辺輝人@nabeteru1Q78·4時間橋下徹が場外乱闘をし始めたとき、それにまず善意で回答するのは悪手で、「それは場外乱闘ですよ」とまっさきに指摘するのが大事なんだろうな。橋下徹は司法試験に合格する程度の理論性は持っているので、相手に議題を整理されると思考の枠がそこに「囚われてしまう」のが面白い。7422871このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート渡辺輝人@nabeteru1Q78·4時間橋下徹が関係ないことを話し始めたら、相手方は「え?」という反応をするだろう。議題と関係ないことだから。しかし、そこで答えられないと「論破」したことになる。ここでは、広渡氏が瞬時に論点を整理して、場外乱闘であることを指摘したから、上手くいかなかった。2456919このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート渡辺輝人@nabeteru1Q78·4時間この映像の橋下徹をみると、自分の発言をその場の議題(話のテーマ)に合わせるとか、発言における自己矛盾を回避するとか、知識人であれば普通はするであろう「お作法」を全く無視して、通俗的だが意味のない発言で相手に打撃を与えることだけを考えているように見え、改めて、考えさせられる。2301539このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート渡辺輝人@nabeteru1Q78·7時間橋下徹は一体何を議論しているのか意味不明。維新だって自分に都合の良い学者はいくらでも動員するし、そのときに個々の学者の政治的中立とか訳の分からないことは言わない。一方、行政機関としての日本学術会議が政治的に中立なのはあまりに当たり前で、それが侵害されたこともない。引用ツイートあらかわ@kazu10233147 · 21時間報道1930 橋下徹氏 政治が学問に介入は良くないと言うなら学問の側も特定の団体と距離をあけるべき。 日本学術会議広渡元会長 それは学術会議のことか。 橋下 学者です 広渡 学者も市民として政治活動しているだけ 橋下 中立に距離をあけるべき 広渡 政府と学術会議を論じている。論議の混乱1:0924.2万 件の表示341,0751,776このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートあらかわ@kazu10233147·21時間報道1930 橋下徹氏 政治が学問に介入は良くないと言うなら学問の側も特定の団体と距離をあけるべき。 日本学術会議広渡元会長 それは学術会議のことか。 橋下 学者です 広渡 学者も市民として政治活動しているだけ 橋下 中立に距離をあけるべき 広渡 政府と学術会議を論じている。論議の混乱1:0924.2万 件の表示2853,0854,961
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートグリーンピース・ジャパン@GreenpeaceJP·5時間そして、国の開いた「ご意見を伺う場」では、ほとんどの関係団体が反対や懸念を表明したのだから、海洋放出はするべきではありません。 海は東電の、人間のゴミ箱ではありません。福島の声を聴いてくださいーー福島県の40以上の市町村議会で汚染水意見書 - 国際環境NGOグリーンピース東京電力福島第一原発にある汚染水についてのパブリックコメント…greenpeace.org13734このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートグリーンピース・ジャパン@GreenpeaceJP·5時間放射能汚染水にはもともと除去しないトリチウムだけでなく、 ・ストロンチウムなど危険な放射性物質が基準値以上に含まれている ・2次処理でそれらが取り除けるか不明 ・東電の敷地にタンク増設にも転用できそうな土地がある ↑これらが理解されていないと思います。海洋放出、27日にも決定 福島第1原発の処理水―政府:時事ドットコム政府は19日、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含んだ処理水について、薄めて海洋に放出する方針を27日に決定する方向で最終調整に入った。「廃炉・汚染水対策関係閣僚等会議」(議長・加藤勝信官房長官)を開催し、決定する。jiji.com34845このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート上川あや 世田谷区議会議員@KamikawaAya·5時間NZ議会、最も多様性に富んだ構成に 女性・非白人・LGBT議員含む(ロイター) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201020-00010003-reutv-int… 与党労働党が総選挙で圧勝。うち半数以上が女性。先住民マオリも16人、スリランカ出身が1人。また初のアフリカ出身議員も。加えて約10%の議員がLGBT。 男性の世襲議員ばかりの日本との違い!NZ議会、最も多様性に富んだ構成に 女性・非白人・LGBT議員含む(ロイター) - Yahoo!ニュース ニュージーランドの次期議会は、これまでで最も多様性に富んだ構成になる見通し。女性議員も多くいるほか、複数の非白人や性的少数者(LGBT)の議員が含まれる。 アーダーン首相率いる与党・労働党は17news.yahoo.co.jp15593
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートアルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」@artesia59·6時間太田:英語で「Unlearn」、日本語だと「学び落とす」という言葉があるんですけど、一度学んだものを削ぎ落とすのは大変な作業だから。まず「身につけさせない」ということに大人が注意を払うべきだと思う。34115このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートアルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」@artesia59·6時間アル:「どこで止められた?いつなら止められた?」と考えるんですけど…。やっぱり子どもの頃から有害なジェンダー観を刷り込まないようにすることが、大事なんだろうなって。オギャーと生まれた瞬間から男尊女卑の人間なんていないんだから→見たことがないものにはなれない? 壁を乗り越えるために必要な心構え【アルテイシア・太田啓子】|ウートピ連載「○○と言われて微妙な気持ちになる私」を更新するたびに、「あるある!」と共感の嵐を巻き起こす、作家のアルテイシアさんとジェンダー問題について考える特別企画。…wotopi.jp171184このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート小島慶子@account_kkojima·10月19日通学電車の中の痴漢も、周りはみんな見て見ぬ振りだったな。「痴漢です、助けて下さい」って言ってもシーンとしていた。この動画、既視感満載でキツいけど、知って欲しいです。 主人公は傍観者。200万再生動画に「超あるある」「信じられない」の声主人公は傍観者。200万再生動画に「超あるある」「信じられない」の声 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)TVドラマ化・漫画化もされた『59番目のプロポーズ』でも知られる作家のアルテイシア氏が脚本を担当した動画が10月11日の国際ガールズデーに公開され、注目を集めている。アルテイシア氏に、本動画製作にかけた思いを寄稿していただいた。#性暴力を見forbesjapan.com3228527