昭和34年(1959年)創刊の総合週刊誌「週刊文春」の紹介サイトです。最新号やバックナンバーから、いくつか記事を掲載していきます。各号の目次や定期購読のご案内も掲載しています。

NTTデータに聞いてみると意外な答えが…

 ほかの偽動画制作者が「あまり目立つと心配」と警告すると、大槻は、

「アカウントが凍結されるだけ。逮捕なんかない」

 と自信満々に答えていた。

大槻容疑者(TBS NEWSより)

 だが、大槻が管理職まで務めたと語ったNTTデータは、「大槻隆信という氏名の方が、弊社に在籍していた記録はございません」。

 神戸市内にある実家の近隣住民はこう話す。

「5年程前に父親が亡くなってから、息子の隆信さんがたびたび帰ってきて母親の面倒をみていた。窓を開けて、よくパソコンをカタカタしていたよ。でも、奥さんの姿を見たことも結婚の話を聞いたこともないね」

 また「妻のIT会社」は神戸に拠点がなかった。

 フェイクポルノ職人は履歴書もウソだった。

この記事の写真(3枚)

ツイッターやメルマガで最新情報をGET!

今、あなたにオススメ
ExelateDataExelateData