このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
12.5万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
男のしんどさを書くときになんで「おばちゃん」に着地するのか。なんでいつも女(あるいは「女性的なもの」)に「世話をさせる」っていう発想になるのか。自分のしんどさをなんでそんなに簡単に他者に押し付けることができるのか。
8
1,650
6,933
このスレッドを表示
これは反対しないといけないと思います。
#横浜スタジアムでの感染実験に反対します
#横浜スタジアムでの人体実験に反対します
Japan to test anti-virus steps for big events at near-full stadium
84
2,220
2,628
このスレッドを表示
こっちは「二次創作」そのものではなく、自分たちの好きな同人誌という表現は大いに楽しみながら、気に入らない他者の表現(作品への感想)は弾圧だの放火魔だの印象操作してまで叩く態度を批判している。
君が私の意見を曲解してでも批判して見せるその態度の事だよ。
引用ツイート
新こま
@shin_koma_
·
仮にも作家の癖に創作する人の尊さも分からんのか。
二次だろうが一次だろうが創作出来る人はそれだけで尊い。
素人が原作にいっちょ噛みしようとする事とよく混同出来るわ。
成る程、この人の創作はその程度って事か。 twitter.com/yosiura/status…
34
75
リプ欄、引用ツイが地獄…
巷に溢れる二次創作エロは表現の自由扱いする一方で、学者個人の感想が弾圧だの放火だの騒ぐオタクの歪さについての話という事が理解できない、目の前の文章(表現)が全く読めてない。
全員がご主人様に教わった通りのフレーズで思考停止で噛みついてる異常な光景。
引用ツイート
柏木哲夫 ∃xist
@tkore61
·
「鬼滅の刃」「エロ」で検索し画像を選ぶと、まあ思った通り出てくるわ出てくるわ。
こないだは「銀英伝」をめぐって騒ぎがおこりましたけど、二次創作とやらでエロい方面に弄ばれることは「表現の自由」で免罪で、ちょっとでも問題視したら「燃やされた」「弾圧」ってことになるのかな?
このスレッドを表示
2
79
151
We don't need better climate activists.
We need more climate activists. We're short handed around here. The more people we have commited to this cause, the more political power our movement will yield.
We need a billion activists to preserve the Earth.
53
936
4,440
「自分の思う太田啓子(他、気に入らない人物なら誰でも可)」を自分に憑依させて勝手に代弁し、それに対して論理を張るレベルになるともう「藁人形」じゃなく、日本語を話す憑依したマリリン・モンローに、それに憑依させたイタコ自身が反論する「イタコ憑依一人議論」という言うべきかと思ったり
引用ツイート
後藤和智@ガタケットG17a
@kazugoto
·
太田氏の主張をどう読んでどう理解すればこういう発言ができるのかわからん。しかも三千を超えるリツイートがついているのがさらにわからん。「太田啓子」という記号を叩いているだけなのではないか。 twitter.com/mstk_Horiguchi
8
18
人を記号化する現象はTwあるあるですがすごく問題だと思う。言ってないことを言ったと断定してたら名誉毀損の問題も生じ得るけど大体「こういうこと言ってそう」「ムカつく」という藁人形に勝手に名前を使われてるだけなので法的措置は難しい。「こういうこと言ったはず」という印象のみ拡散される
引用ツイート
後藤和智@ガタケットG17a
@kazugoto
·
太田氏の主張をどう読んでどう理解すればこういう発言ができるのかわからん。しかも三千を超えるリツイートがついているのがさらにわからん。「太田啓子」という記号を叩いているだけなのではないか。 twitter.com/mstk_Horiguchi
1
39
94
このスレッドを表示
ひどすぎる
「無観客によって視聴者が増加。出場選手は取材に「性的なコメントが多かった」「親とか見ていたら本当につらい」「知り合いに指摘され、被害に気がついた」と答えた」
34
61
なんでも「民意で決めればいい」って言ってしまう人には、立憲主義や学問の自律の意義は、理解できないだろうな。。。
多数決で決めるべきことと、そうじゃないことがあるんだけど。。。
35
1,131
3,129
シェリーさんの性的同意の話、本当に素晴らしかった。彼女の言葉に力を貰う人がたくさんいると思う。大吉さんの「時代じゃなく、ホントは前からダメだったんですよね」という言葉もグー。
#あさイチ
159
844
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
ニュース · トレンド
Dallas
The Arizona Cardinals take on the Dallas Cowboys on Monday Night Football
34,046件のツイート
NFL · トレンド
Josh Allen
QB Josh Allen and the Buffalo Bills take on Patrick Mahomes and the Kansas City Chiefs
12,610件のツイート
スポーツ · トレンド
Cardinals
The Arizona Cardinals take on the Dallas Cowboys on Monday Night Football
12,554件のツイート
NFL · トレンド
Cole Beasley
NFL · トレンド
Andy Reid
Chiefs fans question the time management decisions by head coach Andy Reid to end the first half against the Bills
2,866件のツイート
さらに表示