今日の晩ごはんは、鉄板焼きにしました。

ホットプレート出して、冷凍しておいたお肉とお野菜を焼いて食べる!!
夕方まで出かけていたので手抜きしただけなんだけど、材料が良くて超豪華になった。笑
週のはじめだから体力つけるためにアリかな!
この牛タンがね、すごく美味しくて^^

前に食べた時にみんな大絶賛だったのでリピ買いしておいたのです。
ハラミも美味しいよね〜♡

年をとって悲しいことにカルビやロースはそんなに食べられなくなって、もっぱらハラミ専門です。笑
この黒毛和牛のトロハラミ、やばいくらい美味しかったです(涙)
900gで2パックで届くので、2回に分けて食べても良いし、おすそ分けしたりしても良いですね。特別な日やパーティー、BBQに、美味しいお肉食べよ〜!!
野菜は長芋、ナス、えのき、赤ピーマン、にんにく、もやしを用意しました。

私の大好きなPLS乙村式にんにく。昨日たんまり10袋買って来たのでオイル煮に。
浸かるくらいの米油を入れて鉄板の上に置いておくだけでめちゃくちゃ美味しくなるの。

アルミホイルでもいいんですけどね、私はこのSTAUBのココットを使ってます。
ホクホクになったニンニクに塩を少しつけて食べると最高ですよ。
パワーが出ます!!
このニンニク、栄養価もめちゃくちゃ高いし、何と言っても翌日匂いが残らないのが私的にかなり嬉しくて。気軽にガンガン使えてありがたいんです。
ここからも買えるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
ふ〜お腹いっぱいになったな〜^^
ごちそうさまでした!!
今日は夕方にVlog【TODAY】シリーズをyoutubeにUPしました。
昨日の出来事をまとめてます。
よかったらご覧くださいね♪
youtubeの動画の下に概要欄を表示させることができます。
この部分に動画の詳しい内容や、トイロノートの方にあるレシピへのリンクなどが貼ってあります。
概要欄は、ココって書いてるところを押すと表示されますからね♪
↓

この概要欄も合わせてチェックしていただけると動画だけでは伝わらない部分が補えると思います。

チャンネル登録、よろしくお願いします!
トイロノートの今日のレシピは、大根のスープ煮です。

大きめにカットしたベーコンを炒めてから

白ネギやマッシュルーム、大根も炒めて

調味料と出汁で煮るだけ!!

これがね、和と洋のコラボでとっても美味しいんです!!
ゴロゴロ具沢山の食べるスープなので、洋風煮物としても活用していただけます。

寒い日の朝食、夕食、受験生のお夜食にもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。
詳しいレシピはこちら↓
普通のお鍋でも出来ますが、このシャトルシェフだと、3分ほど煮立てたらあとはほったらかしで出来ます。あるとかなり役立ちますよ〜^^
今日の空、なんだかとても幻想的でしたよ。
雲模様がすごく綺麗だったんです。

夕日に染まった雲を見ながら、大切な人を思い出しました。
一気に13年前に記憶が戻されて、泣けました。
秋って、大好きな季節だけど、胸が苦しくなる季節だね。
さてさて。
今日から今年度の後期が始まりました。(北九州市は2学期制)
学校生活も少しずつ日常が戻って来ているようで、それが何よりも嬉しそうです。
この日常がこのまま続くよう、一人一人がやるべきことなどしっかり心がけて過ごしたいですね。
今週も一緒にがんばっていきましょう^^
みなさんにとって、今週が笑顔あふれる素敵な日々となりますように。
ホットプレート出して、冷凍しておいたお肉とお野菜を焼いて食べる!!
夕方まで出かけていたので手抜きしただけなんだけど、材料が良くて超豪華になった。笑
週のはじめだから体力つけるためにアリかな!
この牛タンがね、すごく美味しくて^^
前に食べた時にみんな大絶賛だったのでリピ買いしておいたのです。
ハラミも美味しいよね〜♡
年をとって悲しいことにカルビやロースはそんなに食べられなくなって、もっぱらハラミ専門です。笑
この黒毛和牛のトロハラミ、やばいくらい美味しかったです(涙)
900gで2パックで届くので、2回に分けて食べても良いし、おすそ分けしたりしても良いですね。特別な日やパーティー、BBQに、美味しいお肉食べよ〜!!
野菜は長芋、ナス、えのき、赤ピーマン、にんにく、もやしを用意しました。
私の大好きなPLS乙村式にんにく。昨日たんまり10袋買って来たのでオイル煮に。
浸かるくらいの米油を入れて鉄板の上に置いておくだけでめちゃくちゃ美味しくなるの。
アルミホイルでもいいんですけどね、私はこのSTAUBのココットを使ってます。
ホクホクになったニンニクに塩を少しつけて食べると最高ですよ。
パワーが出ます!!
このニンニク、栄養価もめちゃくちゃ高いし、何と言っても翌日匂いが残らないのが私的にかなり嬉しくて。気軽にガンガン使えてありがたいんです。
ここからも買えるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
ふ〜お腹いっぱいになったな〜^^
ごちそうさまでした!!
今日は夕方にVlog【TODAY】シリーズをyoutubeにUPしました。
昨日の出来事をまとめてます。
よかったらご覧くださいね♪
youtubeの動画の下に概要欄を表示させることができます。
この部分に動画の詳しい内容や、トイロノートの方にあるレシピへのリンクなどが貼ってあります。
概要欄は、ココって書いてるところを押すと表示されますからね♪
↓
この概要欄も合わせてチェックしていただけると動画だけでは伝わらない部分が補えると思います。
チャンネル登録、よろしくお願いします!
トイロノートの今日のレシピは、大根のスープ煮です。
大きめにカットしたベーコンを炒めてから
白ネギやマッシュルーム、大根も炒めて
調味料と出汁で煮るだけ!!
これがね、和と洋のコラボでとっても美味しいんです!!
ゴロゴロ具沢山の食べるスープなので、洋風煮物としても活用していただけます。
寒い日の朝食、夕食、受験生のお夜食にもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。
詳しいレシピはこちら↓
普通のお鍋でも出来ますが、このシャトルシェフだと、3分ほど煮立てたらあとはほったらかしで出来ます。あるとかなり役立ちますよ〜^^
今日の空、なんだかとても幻想的でしたよ。
雲模様がすごく綺麗だったんです。
夕日に染まった雲を見ながら、大切な人を思い出しました。
一気に13年前に記憶が戻されて、泣けました。
秋って、大好きな季節だけど、胸が苦しくなる季節だね。
さてさて。
今日から今年度の後期が始まりました。(北九州市は2学期制)
学校生活も少しずつ日常が戻って来ているようで、それが何よりも嬉しそうです。
この日常がこのまま続くよう、一人一人がやるべきことなどしっかり心がけて過ごしたいですね。
今週も一緒にがんばっていきましょう^^
みなさんにとって、今週が笑顔あふれる素敵な日々となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
引き続きコロナへの感染リスクを減らすために、丁寧な手洗いとうがい、咳エチケット、徹底しましょうね^^
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
12月の料理教室のお知らせ(11/23まで応募受付中)
●愛用しているものまとめ
●キニナルものとか、買ったものとか
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
12月の料理教室のお知らせ(11/23まで応募受付中)
●愛用しているものまとめ
●キニナルものとか、買ったものとか
●オススメの記事
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡