福島第一原発の処理水、海洋放出 月内に決定の方針
16日 10時54分
 福島第一原発でたまりつづける放射性物質トリチウムなどを含む処理水の処分方法について、政府が今月中にも、海へ放出することを決定する方針を固めたことがわかりました。

 福島第一原発では、処理水をためるタンクが2年後には満杯になるとみられていて、政府は、早期に処理水の処分方法を決定することを迫られています。

 関係者によりますと、関係省庁で詰めの協議を行い、今月中にも関係閣僚会議を開き、海へ放出することを決定する方針を固めたということです。

 海への放出には、「風評被害」を懸念する地元の漁業者や全国の漁協の団体が、反対を訴えていて、今後、政府がどのような対策を打ち出すのか注目されます。
印刷する
新型コロナウイルス特設サイト
SDGs 2030年の世界へ

その他の経済ニュース

IT展示会、最新コロナ対策 ベートーベン“好み”で演奏
19日 14時28分
貿易収支、3か月連続黒字
19日 9時20分
東証、システムトラブルに関する報告書を金融庁に提出
17日 0時29分
「GoTo商店街」第1弾34事業が決定、19日から順次開始
16日 22時49分
新米価格が6年ぶりに値下がり、新型コロナの影響で
16日 21時57分
水際対策で1都3県知事が国に要望
16日 20時52分
成長戦略会議が初会合、元アナリストら起用 具体策議論
16日 17時17分
KDDIが11月までに新プラン発表?
16日 16時39分
エネルギー消費量が実質“ゼロ”、三菱電機が実験ビル公開
16日 15時10分
フードデリバリー業界に北欧から「黒船」、 顧客体験で差別化
16日 13時31分
ソニー 裸眼対応の3Dディスプレイ公開
16日 12時50分
新型コロナ治療薬候補「アビガン」、厚労省に承認申請
16日 11時18分
「成長戦略会議」新設、きょう初会合
16日 10時55分
「感染増加要因と減少要因がきっ抗」、コロナ対策分科会
16日 0時41分
国際郵便が来年4月から値上げ、アメリカ向けは平均62%アップに
15日 21時58分
ダイハツ、35万台をリコール届け出 ブレーキ効きにくくなるおそれ
15日 18時51分
西武HD、官民の銀行から800億円の出資受け入れへ
15日 18時33分
ユニクロ決算、黒字確保も大幅減益
15日 18時27分
大手百貨店3社、10月前半の売上高 前年と変わらず
15日 17時32分
貸切の観覧車や寺が仕事場に、コロナ禍で広がるテレワーク
15日 17時01分
スバル新型レヴォーグ発表 最新の安全技術で運転手の負担軽減へ
15日 16時30分
全漁連が梶山経産相と会談、原発処理水の海洋放出に改めて反対
15日 16時15分
NTTとオリィ研究所 遠隔操作の分身ロボットでスマホ教室
15日 15時39分
新型コロナ濃厚接触者、「共通テストは別室で受験」を確認
15日 14時59分
カルテック、独自の光触媒搭載製品がコロナ減少に効果と発表
15日 14時54分
「2回目特別定額給付金」 偽サイトにご注意!
15日 13時52分
分科会 大学入学共通テストで濃厚接触者も受験認める方向
15日 11時18分
「子どもさらに欲しい」前年比で増加、コロナ禍で意識変化か
15日 9時38分
G20財務相・中央銀行総裁会議、途上国の債務返済猶予 半年延長
15日 2時25分
ソフトバンクと日通、新会社設立で配車効率化を支援
15日 1時39分
どうなる携帯料金の値下げ?
15日 0時00分
雪印メグミルク、液体ミルク40万缶自主回収へ
14日 22時50分
サイゼリヤ、新型コロナの影響で上場以来初の営業赤字
14日 20時00分
サイバー攻撃への対応能力向上を、金融庁が金融業界と演習
14日 18時12分
なぜ? 儲かるのは“郊外” コロナ禍で・・・
14日 18時07分
食品“最大7割引き”に行列、「もったいないセール」異変も・・・
14日 16時43分
「同期に会えて本当に嬉しい」半年遅れの入社式、明治安田生命
14日 14時24分
学校パソコン納入めぐり談合か 公取委、NTT西などに立ち入り検査
14日 13時23分
りそな銀行、約1万4500人の氏名や住所記録したディスク紛失
14日 11時50分
G7財務相・中央銀行総裁会議、デジタル通貨発行には「透明性」を
14日 0時01分
ソフトバンク、5000円以下の大容量プラン提供で調整
13日 21時42分
原発はどうなる?エネルギー基本計画の見直し議論開始
13日 18時51分
「ポッキー」ギネス世界記録に認定 世界で最も売れたチョコがけビスケット
13日 18時37分
経済同友会・桜田代表幹事、学術会議問題で「説明責任果たしていない」
13日 18時02分
高島屋・大丸松坂屋、大幅赤字決算 コロナ影響続く
13日 16時28分
三菱自動車、冬のボーナス2割削減 業績立て直し急ぐ
13日 16時23分
身近に広がる“非接触”サービス、レストランやファストフードでも
13日 14時59分
机に空気清浄機能 ウイルスも除去、コロナ時代 新たな組み合わせ
13日 14時17分
新型コロナ対策持続化給付金“実態から著しい乖離ない”
12日 18時18分
大企業でも進む「脱ハンコ」、ハンコ業者は苦悩
12日 17時19分
ビール類9月の販売は各社とも改善、駆け込み需要の影響で
12日 14時43分
ライブストリーミングが始まりました
【LIVE】Nスタ ダイジェスト(10月19日)