三浦郁修 | Fumi
三浦郁修 | Fumi
487 件のツイート
三浦郁修 | Fumi
@FuminariMIURA
ユトレヒトで研究者をしています。& (JSPS特別研究員SPD・CPD) / 感染症数理・理論疫学・都市工学 / 前所属 / 山形出身
三浦郁修 | Fumiさんのツイート
名実ともにトップ学術誌NEJMの編集部から,アメリカ政府への痛烈な批判コメント.異例of異例では
“Instead of relying on
expertise, the administration has turned to uninformed “opinion leaders” and charlatans who
obscure the truth and facilitate the promulgation
of outright lies.”
引用ツイート
NEJM
@NEJM
·
Why has the United States handled this pandemic so badly? The Editors note that although we came into this crisis with enormous advantages, our current political leaders have demonstrated that they are dangerously incompetent.
1
BREAKING NEWS:
The 2020 #NobelPrize in Physiology or Medicine has been awarded jointly to Harvey J. Alter, Michael Houghton and Charles M. Rice “for the discovery of Hepatitis C virus.”
527
2.1万
3.6万
一つの仕組みに固執せず、皆さんの好奇心や発見がまた新しい研究に繋がりますようにという一連のツイートでした。
(博士修了したての)私の知っていることはキャリア序盤&欧州ポスドクに偏ってますが、いつでもお問合せなどは歓迎です。
みなさん楽しい研究ライフを!
(終) 5/
4
このスレッドを表示
こういったことは、(自分のような)若手研究者も発信していったほうが良いと思っています。キャリア的にいわゆる"上がった"状態からでは、響かない場合が多々あるからです。
もし身近に学振以外のキャリアパスを歩んだ人がいない場合は、SNSや学会・セミナーで外に目を向けてみるのも大いに有効です3/
1
3
7
このスレッドを表示
声を大にして言いたいのは、このたった一つの助成の結果をもとに、自身の"能力"や"才能"のようなものをぜひ推し量らないでいただきたいということです。
(合否に関わらず)学振の結果にあまりにも左右され、もともとの本人の研究スタイルや純粋な好奇心などが失われていく様を度々見ているからです2/
1
4
11
このスレッドを表示
学振の結果が出ましたね。採択された方々、おめでとうございます。さらなる躍進をお祈りします。
今回は不採択だった方々、学振は一つの助成にすぎないです。ましてや研究者の資質など、この結果からはわかりません。現に学振なしで素晴らしい研究をしている先輩・後輩も沢山知っています。1/
1
6
26
このスレッドを表示
学振DC落とされたひとはブラッシュアップして理研JRAで見返そうぜ
引用ツイート
ゲノムのほうの愛ちゃん

@dritoshi
·
理研大学院生リサーチ・アソシエイト募集! 週5日なら月164,000円。交通費上限月55,000円。うちのラボは神戸/和光で受入。4名の受入実績あり。まずは気軽にZoomしましょう! ドライならテレワークも可。公募締切は11月上旬ですが早めの準備が吉! riken.jp/careers/progra bit.riken.jp
13
20
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
2
オランダ語、やはり多少は出来たほうが良いなと感じる今日このごろ。。
需要予測、プライシング、倒産・不正会計等の機械学習予測、マーケットデザイン、政策評価、独禁法関連分析、マクロ経済分析、計量・行動マーケティングといった経済学と関連分野のアカデミックな知で、お客様・学問・社会とともに新たな知見を探求していきたいと思います。よろしくお願いします。
引用ツイート
日本経済新聞 電子版
@nikkei
·
東大、企業データ解析の新会社 価格設定など助言
nikkei.com/article/DGXMZO
173
298
こういう良いサービス、探してた↓
きっかけは原因不明の体調不良、40代女性起業家が更年期夫婦向けサービスに込める想い | TechCrunch Japan
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
4
ご要望の学振特別研究員最終年限の課題、文科省と議論を重ね、
本日
○採用期間の延長、資格継続
○特別研究員奨励費の延長
を実現しました。
その上で、研究奨励費がなくては生活できない。延長をと訴え続け、
○延長在学期間中の奨励費追加支給
へ予算確保を文科省決断。
予算確保へ私も働きます!
7
554
879
このスレッドを表示
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
8
17
Chi-square
引用ツイート
Chelsea Parlett-Pelleriti
@ChelseaParlett
·
What's the most overrated distribution, #statsTwitter?
GIF
2
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
ファッション・ビューティー · トレンド
HE CUT HIS HAIR
2,327件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Ayesha
Ayesha Curry shows off her new hairstyle in a photo with husband Steph Curry
9,395件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
world series baby
The Dodgers are World Series bound after the Game 7 NLCS victory over the Braves
4,180件のツイート
政治 · トレンド
Bolivian
15,437件のツイート
野球 · トレンド
Braves
The Braves are eliminated in the NLCS despite holding a 3-1 lead against the Dodgers
さらに表示