Yoshifumi Ukyo | 臨床試験と疫学の統計する人

1,569 件のツイート
フォロー
Yoshifumi Ukyo | 臨床試験と疫学の統計する人
@YoshifumiUkyo
製薬メーカーで統計/疫学担当 | 薬学部/薬剤師/薬学修士,社会人から統計の勉強→30代MPH(医療統計/京大)→40代Ph.D.(統計科学@統数研/総研大),実務試験統計家 データ可視化
📊
や文献調査
📚
が超得意!シミュレーション大好き! 疫学と統計のYouTubeチャンネル運営:bit.do/fHjTZ
東京近郊streetstat.hatenablog.com2019年10月からTwitterを利用しています

Yoshifumi Ukyo | 臨床試験と疫学の統計する人さんのツイート

それぞれの解説書で4種類の方法を解説予定
✅
マッチング
✅
回帰モデルによる調整
✅
逆確率重み付法(IPW)
✅
二重頑健推定法(DR) *生存時間データではDRの解説なし これだけ網羅したら,かなり戦えると思う
引用ツイート
Yoshifumi Ukyo | 臨床試験と疫学の統計する人
@YoshifumiUkyo
·
今週は全然ツイートできませんでした
😂
傾向スコア解析の解説書作成に全力を投入中! 以下3つのRコードは完成
✅
連続量の傾向スコア解析
✅
カテゴリカル変数の傾向スコア解析
✅
生存時間データの傾向スコア解析 連続量版は解説書(PDFで20ページ前後)もできた。 リリースまでもう少しお時間を!
4
今週は全然ツイートできませんでした
😂
傾向スコア解析の解説書作成に全力を投入中! 以下3つのRコードは完成
✅
連続量の傾向スコア解析
✅
カテゴリカル変数の傾向スコア解析
✅
生存時間データの傾向スコア解析 連続量版は解説書(PDFで20ページ前後)もできた。 リリースまでもう少しお時間を!
1
6
一時期RMSTブームが日本でも起こりそうになったけど,最近みなさんあまり言わなくなってしまった印象です 製薬協からも分かりやすい報告書が公開されています。 jpma.or.jp/medicine/shiny
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
4
このスレッドを表示
明日,読みます! Bayesian predictive powerを試験デザインにどう利用するのか知りたいところです。症例数設定に使う論文はかなり前から出ているので,新しい発見があるといいな
😆
引用ツイート
Triad sou.
@triadsou
·
Utilizing Bayesian predictive power in clinical trial design. Ofir Harari, Grace Hsu, Louis Dron, Jay J. H. Park, Kristian Thorlund, Edward J. Mills. Pharmaceutical Statistics. onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.100
製薬メーカーで開発の仕事をしているからかもしれませんが,文書化が習慣化しています
😆
特に解析計画書や解析仕様書,そしてmock-upなどが文書化されていないと,イライラするぐらいです
😅
文書化は研究する上でも重要なので,これからも継続してお伝えしてゆきます!
6
勤め先で今年実施したJMDCを用いたデータ解析のプレゼンをすることになりました。事例紹介としての価値もあるのだけど,audienceに何を伝えようかと考えました。 「観察研究データの解析でも解析計画書をつくろう!」 これを発表のキーメッセージにします
😆
1
3
なんとなく自分でもメタボ健診はどうなんだろうと感じていたので,研究結果が示されて納得しました
😄
研究で使われている回帰不連続デザインは,解説ブログでも紹介しているのでご興味のある方はどうぞ。 streetstat.hatenablog.com/entry/2020/07/
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
2
5
とても楽しい宿題で,自分も福田先生の講義を受講したくなりました
😄
実務で必ず役立つ知識だし,逆に言うとこれが自分で考察できないようだとJMDCやMDVのデータベース研究は危い気がします(ちょっと厳し過ぎたかも)
引用ツイート
福田治久
@LIFE_STUDY_PR
·
医療分析学,初回の宿題. 次の論文を読み,なぜJMDCの罹患率が低いのか?なぜMDVの罹患率が高いのか? データベースの特徴を踏まえて考えましょう.
画像
2
SLEの臨床試験は,多くのメーカーが苦労している印象があるので,期待しています! 一度SLEの臨床試験論文をレビューして結果が出ない原因を自分なりに考えてみたいと思っている分野です。
引用ツイート
Shohta Kadomura Hospital Pharmacist
@kadsho
·
抗Ⅰ型インターフェロン(IFN)受容体抗体 #anifrolumab #バリシチニブ の第Ⅲ相臨床試験(BRAVEⅠ、BRAVEⅡ)が進行中 薬剤選択肢が広がる #SLE 治療の新展開 medical-tribune.co.jp/news/2020/1007
1
ASAのwebinarがとっても面白そうなのだけど,お金と時間との相談ですね どれも聞いて見たい・・・
引用ツイート
ASA
@AmstatNews
·
WEBINAR | If Your Data Is Bad, Your AI Initiatives Are Doomed! Thomas Redman summarizes why garbage-in, garbage-out has plagued analytics, data science, decision-making, and statistics for generations. Oct. 20, 1 p.m. EDT. amstat.org/ASA/Education/
TMLE (Targeted Maximum Likelihood Estimation)は,アルゴリズムを見ると傾向スコアと回帰モデルの両方で調整するので,ある種Doubly-Robust性がありそうです。 さらに,反復により回帰モデルのパラメータを更新するので,単純なDRよりもbiasが少ない推定ができるのかなという印象です
😆
最近では,対象患者数が少ない医薬品も多いので市販後調査が全例調査となるケースも少なくありません。 そんなときに,メーカー側としては「全例調査」を早く解除したいと思う気持ちが出てきます。 安全性の事前定義した基準を定量的に示すことで早期に全例解除する可能性を検討できないだろうか?
2
ある海外の人が,「あなたの担当した試験データと別の試験のデータをマッチングして解析したい」とメールしてきました。 「どんなマッチングをしたいのですか?」と問うと,「それを一緒に考えてほしい」と回答が!どうしたものか。
1
臨床試験の中間解析を欠測の枠組みで考える論文が面白かったので,それをイントロにして解説してあります。 よくある解説と少し違った観点(のつもり)で楽しく読めるのではないかと期待しています
口を開けて目が笑っている笑顔
引用ツイート
Yoshifumi Ukyo | 臨床試験と疫学の統計する人
@YoshifumiUkyo
·
観察研究データ等を解析するときに,最近では傾向スコアによる交絡調整がかなり普及してきました。勉強を進めるとDoubly-robust推定量にも多分出会うことになります。 何が「Doubly」なのかについて,解説ブログを公開しました。よろしければ,ご一読ください
口を開けて笑っている顔
streetstat.hatenablog.com/entry/2020/10/
2
観察研究データ等を解析するときに,最近では傾向スコアによる交絡調整がかなり普及してきました。勉強を進めるとDoubly-robust推定量にも多分出会うことになります。 何が「Doubly」なのかについて,解説ブログを公開しました。よろしければ,ご一読ください
口を開けて笑っている顔
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
28
119
不確実性が大きい試験ほど,計画通りに試験を完了させて最終解析で結論を得る方が無難だと思うのです
口を開けて笑っている顔
メーカーにいるとそこをいくら説明してもなかなか理解が得られずに少し寂しくなることがあります
嬉し泣き
引用ツイート
Yoshifumi Ukyo | 臨床試験と疫学の統計する人
@YoshifumiUkyo
·
希少疾患を対象とする臨床試験では,「希少」なだけに想定する仮定が不確実性を大きく含んでいることが多いです。 試験関係者は,不確実だから中間解析を実装して無効なときに止めたいと主張するのだけど,そもそも不確実だから中間解析で得られた結果が真かどうかも怪しいと感じます
嬉し泣き

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

ファッション・ビューティー · トレンド
HE CUT HIS HAIR
1,710件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Ayesha
Ayesha Curry shows off her new hairstyle in a photo with husband Steph Curry
9,297件のツイート
スポーツ · トレンド
Soroka
Braves fans applaud the team for making the NLCS despite missing star Mike Soroka due to a torn achilles injury suffered in August
2,494件のツイート
政治 · トレンド
Bolivian
15,133件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
world series baby
The Dodgers are World Series bound after the Game 7 NLCS victory over the Braves
4,177件のツイート
さらに表示