投資とトレードの違いについて分かりやすくまとめてある表を見つけたのでシェアします。
INVESTING 投資
- 期間は長期的
- 投資対象の将来的な価値が大切
- ファンダメンタル分析が有効
- リスクをお金に変える
- 忘れてならないのは、「ローマは1日にしてならず」ということ
TRADING トレーディング
- 期間は短期的
- トレード対象の価格(需給)が大切
- テクニカル分析が有効
- ボラティリティをお金に変える
- 忘れてならないのは、「ポンペイもベスビオ火山の噴火により1日で消滅した」ということ ←原文と変えています。
トレーディングについて短期的とは書きましたけど、わたしのように比較的保有期間の長い週足チャートを使った株取引も、需給要因で売買判断してるかぎりはトレードだと思っています。
個人的には、投資はアイドリング中でもっぱらトレードをしています。
Have a lovely day:)
AD