と言えなくて、周りをずっとウロウロしている子。
それは私。
"声をかけられるのを待っている?"
それもある。
でも、本当は、
"いーれーてー♪"と声をかけて、
"えー!!Σ(-᷅_-᷄๑)"と言われるのが怖いんだ。
"仲間に入れてあげようよ!"
"ヤダよ"
"なんで?"
"私はあの子キライ!"
"そんな事言っちゃダメだよ"
"可哀想だから、入れてあげようよ"
って、せっかく楽しそうだった輪を、乱すのが怖いから。
だったら、1人でいたほうがいい。
寂しいし、仲間に入りたいけど、私のせいで輪を乱すくらいなら、周りをウロウロして楽しそうな姿を眺めているほうがいい。
優しい人達が幸せそうな姿を眺めているだけでいい。
でも、周りをウロウロされるのって気持ち悪いよね。
じゃ、気付かれないくらいに遠くから見てようか。
あ、それも気持ち悪いかな?笑
ほんと、トラウマってなかなか消えないもんだなぁ。
"自分は何もしなくても愛される存在"って、合う人合わない人がいて当然って思える事って本当に重要。
"誰からも愛されない" "そんな素質ない"
そう思っていると、なかなか前に進めないんだよ。
私も息子達にそんな風に思わせないようにしたいな。
こんな想いは絶対にさせたくない。
月曜日!
気合い入れてかなきゃ!
まーた、忙しい時間にブログなんか書いて!と言われちゃうな 笑
頑張ります!
AD
2
ママさん(´;Д;`)
ありがとうございます☆
その優しさに心が暖まります( ; ; )♡
いつまでも怖がってちゃもったいないかなぁ。
飛び込んでみたら、また新しい世界を知れるかも( ´ ▽ ` )/
ですね♡想像だけで逃げて来た事がたくさんあります。深く真意を知らないままに。
私も人生の切り替えポイントに来たのかもしれませんね。
ありがとうございます☆
koko
2020-10-19 00:22:24
返信する