やっと明日、給料日★長男バスケやら胸きゅんやら | だんご三兄弟+女の子 母ときどき女。
新型コロナウイルスに関する情報について
NEW !
テーマ:
先月、旅行やらのカード引き落としやらが高額で
節約の1ヶ月でしたが。
やっと明日お給料日ハートハート

もうすぐコロナ医療者給付金もはいるしーー
(旦那には内緒)
12月は夫婦ともにボーナス札束

わーいわーい(灬º 艸º灬)


旦那も毎週、社会人バスケに行ってます。
大学とかバスケの有名高校卒業した若者とかもいて、かなりハイレベルらしく
楽しいーーと言ってました。

長男はというと、最近、一緒に小学生のミニバス全国大会の試合を一緒にYouTubeで見て、
一緒に勉強してます。

同じくらいの大きさの小学生が良いプレイをしてるのを見て刺激された様子。

やっぱり上手いチームて、ディフェンスが良いチームだよな…

旦那から見ても「このディフェンスは、40分間走とかしてるチームじゃなきゃ無理だよ」てアセアセアセアセ

うちのチームは6分間走でバテバテで、とにかくran & gunの攻めのバスケだからな。

いやー でもやはりディフェンスが強いチームは、4ピリで粘りを見せてくるね。

で、先日、練習試合だったけど
そろそろ代代わりの準備をしていて。
(うちはこれから県大会に参戦ですが)


今の5年の8人に、
4年からルーキー君、うちの長男、身長が150センチこえのゆうくんが付帯して動くようになりました。

だいぶ役割も決まってきて
ルーキーくん、長男が切り込み部隊
ゆうくんがリバウンドをとって、シュート押し込み、もしくはリバウンドからのカウンターを狙い
(ようはセンター)

残念なことに、今の4年にポイントガードが出来る子がいなくてアセアセアセアセアセアセ

5年では選抜の子がポイントガードで最強だから、あとはルーキーくんとか長男がとにかくドライブ切ればよいんだよね

あと1年でガードが育つといいんだけど…

とにかく長男が、面構えが変わってきていて。
成長中ですキラキラキラキラキラキラ




𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍

このネタは、必要とされてるのかわからないけど
理学の主任の話。

なんか私が仲良しのナスともに「理学の主任ていいよね」て話したら、
その子まで「理学の主任さん- ̗̀ ♡ ̖́-」みたく言い出してちょっともや( •᷄ὤ•᷅)…


まあ人がよく言うと、よく見えたりするもんね。

勤務がずっとすれ違いで、
金曜日の朝に様子を見に来てくれたのが最後。

会えてなくて、寂しいなー( ´. .̫ . `)…


なんか性格とか、冨岡義勇さんに似ているな。

冨岡義勇さんから、スタンプつきのLINEとか期待しちゃだめだよね。笑


あ〜('д')

邪だわ。私ったら。

そういや、昨日、仕事で急変があり当直医がバイトの若い兄ちゃんだったけど
凄い良い先生だった!


私の好きなライダーの磯村勇斗に似ていたな…


で、聴診をしていて「胸の音はそんな悪くないなぁー   俺のステートで聞いて見てください!」

て聴診器渡され…

「え…そんな…そんな」

と言いつつ先生のステートで、聴診し立派な立派な聴診器でした。

そうですね

と顔を真っ赤にして返すという。最近、男性に免疫がなさすぎて、だめだーーー。゜(´⊃ω⊂`)゜。
AD

桜子さんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

Ameba人気のブログ