ジオ・レスペデーザ@gio_lespedeza·10月15日少年漫画におけるスカートめくりや風呂覗きの表現に物申すと、過敏だとかフェミがどうとか言われるけど、パワハラを肯定的に描いた表現に「真似するクライアントが出たら困る」という意見が出まくってるの見たら、要は自分が被害者になるかもしれないケースには敏感に反応せざるを得ないって話やんな〜296,0381.4万
ジオ・レスペデーザ@gio_lespedeza返信先: @gio_lespedezaさんよく、女性が性的に消費されてる(あえて曖昧な言い方をする)表現を批判されて「俺たち男は同じ表現をされても何とも思わんが?」みたいな反論をする人がいるが、それは自分が実際にそういう被害に遭う危険性を人生において全く感じたことがないからでは?と最近思っていたのでジャストな出来事だった。午前10:14 · 2020年10月15日·Twitter for iPhone2,020 件のリツイート29 件の引用ツイート4,625 件のいいね
コココのコココ@WfvBW8sTGtPoggJ·10月17日返信先: @gio_lespedezaさん, @Select_Samuraiさんかなり昔ですが日本の男優さんが海外で仕事した時、ガタイのいい海外の男優さんにモーションかけられてシャワー浴びてたら後ろから抱きしめられた時の恐怖を語ってました。「セクハラされる女性の恐怖が初めて分かった」と話してたのを思い出しました。12352