日記 2017/12/22
昨日夕ごはんを食べた友だちが例によって、仮想通貨を買ってました。
株や為替のトレードには興味のない子だったので、靴磨きの少年がきたか!と思ったんですケド、「まだ上がるよね?」とわたしに聞くので、「さっぱり分からない」と答えました…ちゃんとチャート見たこともないし。
靴磨きの少年というのは、1929年、ジョセフ・ケネディが靴磨きの少年までが株を買おうとしていると知って、全株式を売り払ったために大暴落を免れたという逸話の登場人物です。
ただ、乱高下が起こるといったんの天井の可能性があるとは言ったのですが、果たしてそういうプライス・アクションがクリプト・カレンシーにも当てはまるのかどうかもよく分からないですよね…
興味ないと言えば、年末ジャンボの発売は今日までみたいですね!
宝くじはギャンブルのなかでも還元率が一番悪いから買うのはばかばかしいという道理もよく分かるし、たった3千円でわくわく感が買えるから買わないと!という気持ちも分かる気がします:)
買われた方は、フォースとともにありますように☆
fa
P.S. こんなブログ誰か読むのかな。なので『日記』というテーマ(フォルダ)つくりました:)
AD