おはようございます…今日はリスク・リワードについて。

 

トレードで利益を出していくには、ふたつの方法があります。

 

1. 勝率を上げる

2. リスクリワード・レシオを上げる

 

勝率に関しては説明は不要だと思いますが、リスクリワード・レシオ(RRR)に関しては、以下の式で計算できます。

 

勝ちトレードの平均 ÷ 負けトレードの平均 = RRR

 

なので、勝ちトレードの平均が32p、負けトレードの平均が15pなら、2.1です。

 

野球のバッターで言うと、出塁率と長打率の関係でしょうか。ふたつたして(OPS)数字が大きい方が、いいトレーダーと言えると思います:)

 

そして、1回ごとのトレードのRRRの目安は『3』以上がいいと言われています。

 

理由は簡単で、3を目安にエントリしても、必ず到達してくれる訳ではないので、勝率5割でもそこそこの利益を残してくれる計画値が3ということです。

 

ですが、正直言うと、わたしもトレードを始めた頃は、どこまで伸びるかなんてさっぱり見当がつきませんでした。

 

オリバー・べレスさんの『デイトレード』には、利確のタイミングとして、1ロット目は順行してすぐ、2ロット目は最初の目標地点、3ロット目は思い切り伸ばす、みたいなことが書いてあって、なるほど!とは思うのですが、さて「最初の目標地点ってどこ?」って感じでした…笑

 

なのでRRに関しては、トレードしながら精度を高めていく意識でいいのカナと思います。

 

個人的には、想定したRRRを達成するとすぐに利確してしまって、利益をさらに伸ばす努力を怠ることが多いのでよく反省しています:)

 

ではでは、May the force be with youです!

fa

 

 

AD