ビジネス

コロナ打撃から回復しつつある、中国本土好調=米ティファニー

 10月15日、米宝飾品大手・ティファニーは、新型コロナウイルスの打撃から業績が回復しつつあるとし、売上高は10月にかけて増加していると明らかにした。写真はパリで9月撮影(2020年 ロイター/Charles Platiau)

[15日 ロイター] - 米宝飾品大手・ティファニーTIF.Nは15日、新型コロナウイルスの打撃から業績が回復しつつあるとし、売上高は10月にかけて増加していると明らかにした。

中国本土の販売が「非常に好調」だとし、今年に入り一時大きく落ち込んだ米国部門も回復しつつあるとした。

第4・四半期の前年比増益率は、1ケタ台半ばから後半近辺になるとの見通しを示した。

8─9月のオンライン販売は、ほぼ倍増したという。

年末時点のキャッシュバランスは9億ドルを見込んでいる。

フランスの高級ブランドグループ、モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン(LVMH)LVMH.PAは9月、予定していたティファニーの買収を撤回したことの妥当性を確認するための訴訟を起こした。

LVMHは、ティファニーの業績悪化が買収撤回の十分な理由になると主張。LVMHによる買収の撤回を巡って両社は主張を譲らず、法廷闘争に発展している。

米男性がコロナ再感染、免疫やワクチンの効果巡り疑念
10.13
焦点:日本電産と日産がジヤトコ巡り綱引き、自動車に電動化の波
10.14
アングル:コロナで中高年トランプ離れ、重要支持層に「黄信号」
10.12
ファーウェイCFO逮捕関連文書、加裁判所が大半の秘匿認める
10.9
中国政府とファーウェイの結託、明白な証拠を確認=英議会委員会
10.8
焦点:電通、東京招致へ巨額の寄付とロビー活動 IOC規定に抵触も
10.14
コラム:米大統領選後のドル円、「ハネムーン」に波乱は起きるか=尾河真樹氏
10.13
米自動車部品業界、需要回復もコロナで人集め苦戦
10.9
武田薬品主導の企業連合、血液由来のコロナ治療薬の生産に着手
10.12
米アップル、「5G対応iPhone」4機種発表 699ドルから
10.13