葛西幸充@応援する右腕さん
葛西幸充@応援する右腕さん
1.4万 件のツイート
葛西幸充@応援する右腕さん
@Migiudeclub
葛西幸充@応援する右腕さんさんのツイート
【今楽しめることを全力で】
おはようございます
昨日は帰国した子供達とほぼ一日中、家の中で遊んだ
・かくれんぼ
・レシピゲーム
・お絵かき
・クレーンゲーム
・リングフィットアドベンチャー など
大きくなると遊んでくれなくなるので、この瞬間を楽しまないとなーと。今日もあそぼーっと。
4
2
115
「コンサルとして認めない」
かつて、お客さんに言われたことがある。アウトプットを出すことに焦り、仮説検証ではなく、事前に考えた仮説証明を無理やりしようとしていた。言われて、めちゃくちゃショックだった
でも、その言葉に救われた。本当に解決すべきことを見極めるスタンスに変えられたので
3
11
185
「あいつは使えない」
という言葉を聞いた時に思うのは「育てる前提で、ちゃんと向き合ったのか?」と、「相手に合わせて育成方法を変えたのか?」と
ダメ出しは簡単だけど、人はいつ化けるかホント分からない。実際に「難しい」と思ったメンバー達が急成長する姿を見てきたので
変化点は人それぞれ
12
36
440
クレームをただのクレームとして捉えるのか?
それとも自分の方向性を定めてくれる助言と捉えるのか?
捉え方一つで成長度合いは段違いである。
引用ツイート
葛西幸充@応援する右腕さん
@Migiudeclub
·
「コンサルとして認めない」
かつて、お客さんに言われたことがある。アウトプットを出すことに焦り、仮説検証ではなく、事前に考えた仮説証明を無理やりしようとしていた。言われて、めちゃくちゃショックだった
でも、その言葉に救われた。本当に解決すべきことを見極めるスタンスに変えられたので
1
1
18
「コンサルとして認めない」
かつて、お客さんに言われたことがある。アウトプットを出すことに焦り、仮説検証ではなく、事前に考えた仮説証明を無理やりしようとしていた。言われて、めちゃくちゃショックだった
でも、その言葉に救われた。本当に解決すべきことを見極めるスタンスに変えられたので
3
11
185
11月1日10:30〜WOWOWプライムにて生放送です!
テレビの前で応援宜しくお願いします!
0:30
12.8万 件の表示
73
1,066
6,371
人事と若手社会人と学生向け
#ツイトーークHR 第4弾![🌞](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PHBhdGggZmlsbD0iI0Y0OTAwQyIgZD0iTTE4IDM1LjhjLS4zOSAwLS43NDUtLjIxOC0uOTIxLS41NjVsLTEuOC0zLjU1NC0zLjAyNCAyLjU5NmMtLjE5MS4xNjEtLjQzLjI0Ny0uNjcyLjI0Ny0uMTMzIDAtLjI2Ny0uMDI1LS4zOTQtLjA3OC0uMzU5LS4xNDgtLjYwNi0uNDg3LS42MzQtLjg3M2wtLjMwNC0zLjk3Ni0zLjc4OCAxLjI0MWMtLjEwNS4wMzQtLjIxMy4wNTEtLjMyMS4wNTEtLjI3IDAtLjUzMi0uMTA2LS43My0uMzAzLS4yNzQtLjI3My0uMzcxLS42ODEtLjI1LTEuMDUxbDEuMjQtMy43ODgtMy45NzItLjMwMWMtLjM4Ny0uMDMxLS43MjYtLjI3NS0uODc1LS42MzQtLjE0OC0uMzYxLS4wODMtLjc3Mi4xNy0xLjA2N2wyLjU5NC0zLjAyNC0zLjU1NC0xLjhDLjQxOCAxOC43NDUuMiAxOC4zODguMiAxOHMuMjE4LS43NDUuNTY1LS45MjFsMy41NTQtMS44LTIuNTk0LTMuMDI0Yy0uMjUyLS4yOTUtLjMxOC0uNzA4LS4xNy0xLjA2Ni4xNDktLjM1OS40ODctLjYwNi44NzUtLjYzNGwzLjk3Mi0uMzA0LTEuMjQtMy43ODhjLS4xMjEtLjM3LS4wMjQtLjc3NS4yNS0xLjA1MS4xOTgtLjE5Ni40Ni0uMzAxLjczLS4zMDEuMTA4IDAgLjIxNi4wMTcuMzIxLjA1MWwzLjc4OCAxLjI0LjMwNC0zLjk3MmMuMDI5LS4zODguMjc1LS43MjYuNjM0LS44NzUuMTI3LS4wNTIuMjYxLS4wNzguMzk0LS4wNzguMjQyIDAgLjQ4MS4wODQuNjcyLjI0OGwzLjAyNCAyLjU5NCAxLjgtMy41NTRDMTcuMjU1LjQxOCAxNy42MS4yIDE4IC4yYy4zODggMCAuNzQ1LjIxOC45Mi41NjVsMS44MDIgMy41NTQgMy4wMjQtMi41OTRjLjE5LS4xNjQuNDMxLS4yNDguNjcxLS4yNDguMTM1IDAgLjI2OC4wMjYuMzk2LjA3OC4zNTguMTQ5LjYwMy40ODcuNjM0Ljg3NWwuMzAzIDMuOTcyIDMuNzg1LTEuMjRjLjEwNS0uMDM1LjIxNS0uMDUxLjMyMS0uMDUxLjI3IDAgLjUzNC4xMDUuNzI5LjMwMS4yNzYuMjc2LjM3My42ODIuMjUyIDEuMDUxbC0xLjI0MSAzLjc4OCAzLjk3Ni4zMDRjLjM4Ni4wMjkuNzI1LjI3NS44NzMuNjM0LjE0OC4zNTguMDg0Ljc3MS0uMTY5IDEuMDY2bC0yLjU5NiAzLjAyNCAzLjU1NCAxLjhjLjM0OC4xNzcuNTY2LjUzMy41NjYuOTIxcy0uMjE4Ljc0NC0uNTY1LjkyMWwtMy41NTQgMS44IDIuNTk2IDMuMDI0Yy4yNTMuMjk1LjMxNy43MDYuMTY5IDEuMDY3LS4xNDguMzU4LS40ODcuNjAzLS44NzYuNjM0bC0zLjk3My4zMDEgMS4yNDEgMy43ODhjLjEyMS4zNzEuMDI0Ljc3Ny0uMjUyIDEuMDUxLS4xOTUuMTk3LS40Ni4zMDMtLjcyOS4zMDMtLjEwNiAwLS4yMTYtLjAxNy0uMzIxLS4wNTFsLTMuNzg1LTEuMjQxLS4zMDMgMy45NzNjLS4wMzEuMzg5LS4yNzUuNzI4LS42MzQuODc2LS4xMjkuMDUzLS4yNjIuMDc4LS4zOTYuMDc4LS4yNCAwLS40OC0uMDg2LS42NzEtLjI0N2wtMy4wMjQtMi41OTYtMS44MDIgMy41NTRjLS4xNzYuMzQ3LS41MzMuNTY1LS45MjEuNTY1eiIvPjxwYXRoIGZpbGw9IiNGRkNDNEQiIGQ9Ik0zMSAxOGMwIDcuMTc5LTUuODIxIDEzLTEzIDEzUzUgMjUuMTggNSAxOCAxMC44MjEgNSAxOCA1czEzIDUuODIxIDEzIDEzIi8+PHBhdGggZD0iTTE4IDIzLjQ3MWMtNi4yMjIgMC04LTIuMzI4LTgtMS4yMjggMCAxLjEwMiAzLjU1NiAzLjk4IDggMy45OHM4LTIuODc5IDgtMy45OGMwLTEuMS0xLjc3NyAxLjIyOC04IDEuMjI4bTgtOC44MDRjMCAxLjQ3My0xLjE5NCAyLjY2Ny0yLjY2NyAyLjY2Ny0xLjQ3MiAwLTIuNjY2LTEuMTk0LTIuNjY2LTIuNjY3UzIxLjg2MSAxMiAyMy4zMzMgMTJDMjQuODA2IDEyIDI2IDEzLjE5MyAyNiAxNC42NjdtLTEwLjY2NyAwYzAgMS40NzMtMS4xOTUgMi42NjctMi42NjcgMi42NjctMS40NzIgMC0yLjY2Ny0xLjE5NC0yLjY2Ny0yLjY2N1MxMS4xOTUgMTIgMTIuNjY3IDEyYzEuNDcyIDAgMi42NjYgMS4xOTMgMi42NjYgMi42NjciIGZpbGw9IiNGNDkwMEMiLz48L3N2Zz4=)
10/23金21:00〜
無料・ウェビナー
今回は採用、営業、広報、人脈形成…
Twitterの可能性をお伝えします!
ぜひご参加ください
◆申し込みリンク
forms.gle/1MFaLX3QU4JBvv
◆登壇者
2
9
90
「何をされたら嬉しいか」
というのは交流を深めたい時には重要な問いだと思う
Twitterを始めた時に「何をツイートしよう」を考えてたけど、途中から問いを「何をされたら嬉しいか」に変えてみた。結果として、いいねを増やしてみた。
実際に私のいいね数はツイート数の〇〇倍!詳しくはプロフを
2
2
112
価値提供。
その定義は様々だが、
行くはてはすべて「嬉しさ」
顧客と一言に言っても、
性別、性格、価値基準は全く違う。
まずは目の前の一人の顧客を笑顔にする。
その心がけが第一歩となるだろう。
引用ツイート
葛西幸充@応援する右腕さん
@Migiudeclub
·
「その価値ってなに?」
と思うこともあるし、聞かれることもある。価値という言葉の定義や意味合いは曖昧なことが多いので、
私は「顧客の嬉しさ」と言い換えている。その製品・サービスを通じて、顧客の困り事が解決され、顧客の嬉しさに繋がるはずなので
誰のどんな嬉しさなのかを問いかけよう
1
1
27
【どこを目指すのか?】
目標はチャレンジングで、達成可能なものがいいと言われている。Googleでは10X、つまり10倍目標であり、破壊的な目標設定をしているとのこと。理由は、10倍で考えると飛び抜けた発想で考えないといけないからと
イノベーションの差は、目標設定の差かもしれない
3
2
93
「何を言っているのか分からない」
って昔はよく言われた。自分としても苦手意識があった。コミュニケーション能力が上達すると、あらゆる仕事がホントの上手く運ぶので、中学・高校・大学で教えてもいいと思うが。
で、今、上達したい人のためのヒントはこちらです
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
5
60
「その価値ってなに?」
と思うこともあるし、聞かれることもある。価値という言葉の定義や意味合いは曖昧なことが多いので、
私は「顧客の嬉しさ」と言い換えている。その製品・サービスを通じて、顧客の困り事が解決され、顧客の嬉しさに繋がるはずなので
誰のどんな嬉しさなのかを問いかけよう
1
2
77
破壊的な目標設定は一週間などの比較的短期間なものが良い。
長い期間で見た破壊的な目標設定は漠然としすぎてモチベが下がってしまう。
短い期間で少し背伸びした目標をコツコツは達成することが力になる。
引用ツイート
葛西幸充@応援する右腕さん
@Migiudeclub
·
【どこを目指すのか?】
目標はチャレンジングで、達成可能なものがいいと言われている。Googleでは10X、つまり10倍目標であり、破壊的な目標設定をしているとのこと。理由は、10倍で考えると飛び抜けた発想で考えないといけないからと
イノベーションの差は、目標設定の差かもしれない
1
1
26
【どこを目指すのか?】
目標はチャレンジングで、達成可能なものがいいと言われている。Googleでは10X、つまり10倍目標であり、破壊的な目標設定をしているとのこと。理由は、10倍で考えると飛び抜けた発想で考えないといけないからと
イノベーションの差は、目標設定の差かもしれない
3
2
93
この言葉を聞くとき、いつも思うことは、
「その部下をよく知りもしないくせに、「使えない」という言葉をよく使えるな」
ということ。
「人はモノじゃないぞ」
と言いたい。
引用ツイート
葛西幸充@応援する右腕さん
@Migiudeclub
·
「あいつは使えない」
という言葉を聞いた時に思うのは「育てる前提で、ちゃんと向き合ったのか?」と、「相手に合わせて育成方法を変えたのか?」と
ダメ出しは簡単だけど、人はいつ化けるかホント分からない。実際に「難しい」と思ったメンバー達が急成長する姿を見てきたので
変化点は人それぞれ
1
3
24
【家族の帰国】
家族が海外から半年ぶりに無事帰国、PCR検査も陰性。6歳になったばかりの息子が抱き着いてきて、私はデレデレ。しかも日本語と韓国語が混在してた。韓国語が話せるようになったのは大きな収穫かも。
さて、これから、ある意味、生活・仕事環境が一変するので、適応していかないと
。
3
97
弊社は入社後半年研修をしますが、生理が止まる子も数人いる程厳しい内容でした
指導上司は
『面接に合格した貴方達は必ずできます。私達は全力でバックアップしますから貴方達も全力で努力して戦力になって下さい。』
ほぼ洗脳ですが『使えない』のは育成能力がない証拠です
そんな会社は退職![赤いビックリマーク](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PGNpcmNsZSBmaWxsPSIjQkUxOTMxIiBjeD0iMTgiIGN5PSIzMiIgcj0iMyIvPjxwYXRoIGZpbGw9IiNCRTE5MzEiIGQ9Ik0yMSAyNGMwIDEuNjU3LTEuMzQ0IDMtMyAzLTEuNjU3IDAtMy0xLjM0My0zLTNWNWMwLTEuNjU3IDEuMzQzLTMgMy0zIDEuNjU2IDAgMyAxLjM0MyAzIDN2MTl6Ii8+PC9zdmc+)
引用ツイート
葛西幸充@応援する右腕さん
@Migiudeclub
·
「あいつは使えない」
という言葉を聞いた時に思うのは「育てる前提で、ちゃんと向き合ったのか?」と、「相手に合わせて育成方法を変えたのか?」と
ダメ出しは簡単だけど、人はいつ化けるかホント分からない。実際に「難しい」と思ったメンバー達が急成長する姿を見てきたので
変化点は人それぞれ
1
1
17
新入社員を見てると本当によくある。
1年目はズタズタの子でも、
新入社員が部下になった途端、変化する子は多い。
それを見ているから、「あいつは使えない」という言葉は凄く嫌いだな。
引用ツイート
葛西幸充@応援する右腕さん
@Migiudeclub
·
「あいつは使えない」
という言葉を聞いた時に思うのは「育てる前提で、ちゃんと向き合ったのか?」と、「相手に合わせて育成方法を変えたのか?」と
ダメ出しは簡単だけど、人はいつ化けるかホント分からない。実際に「難しい」と思ったメンバー達が急成長する姿を見てきたので
変化点は人それぞれ
1
1
16
この言葉に傷ついた人は多いでしょうね、私もその一人です。
多くの人が傷つき、それをバネにした人もいれば委縮した人も。
相手方の問題も提起するこのツイートに、癒されると同時に自分もそうなっていないか点検する、いい機会となりました。
葛西さん、ありがとうございます!
引用ツイート
葛西幸充@応援する右腕さん
@Migiudeclub
·
「あいつは使えない」
という言葉を聞いた時に思うのは「育てる前提で、ちゃんと向き合ったのか?」と、「相手に合わせて育成方法を変えたのか?」と
ダメ出しは簡単だけど、人はいつ化けるかホント分からない。実際に「難しい」と思ったメンバー達が急成長する姿を見てきたので
変化点は人それぞれ
1
1
32
おっしゃる通りだと思います。「あいつは使えない」そう思ったら、それは「あいつを使えない」の間違いなんじゃ?と内心思うくらいでちょうどいいかもしれません。どうしようもないことは確かにあるのですけど、ベストを尽くした先なのかどうかってことを、自分に問う人間でいたいです。
引用ツイート
葛西幸充@応援する右腕さん
@Migiudeclub
·
「あいつは使えない」
という言葉を聞いた時に思うのは「育てる前提で、ちゃんと向き合ったのか?」と、「相手に合わせて育成方法を変えたのか?」と
ダメ出しは簡単だけど、人はいつ化けるかホント分からない。実際に「難しい」と思ったメンバー達が急成長する姿を見てきたので
変化点は人それぞれ
3
2
66
全然使えないと言われてた友人は今や自分で会社を起こしてる。
上司の物差しひとつで使えない判定すると有能な人材が埋もれてしまう。
引用ツイート
葛西幸充@応援する右腕さん
@Migiudeclub
·
「あいつは使えない」
という言葉を聞いた時に思うのは「育てる前提で、ちゃんと向き合ったのか?」と、「相手に合わせて育成方法を変えたのか?」と
ダメ出しは簡単だけど、人はいつ化けるかホント分からない。実際に「難しい」と思ったメンバー達が急成長する姿を見てきたので
変化点は人それぞれ
1
1
23
「あいつは使えない」とワイに''本気で直に言える人''おらん
引用ツイート
葛西幸充@応援する右腕さん
@Migiudeclub
·
「あいつは使えない」
という言葉を聞いた時に思うのは「育てる前提で、ちゃんと向き合ったのか?」と、「相手に合わせて育成方法を変えたのか?」と
ダメ出しは簡単だけど、人はいつ化けるかホント分からない。実際に「難しい」と思ったメンバー達が急成長する姿を見てきたので
変化点は人それぞれ
1
1
9
向き合ったのか?
本気で大事な問いかけです![炎](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PHBhdGggZmlsbD0iI0Y0OTAwQyIgZD0iTTM1IDE5YzAtMi4wNjItLjM2Ny00LjAzOS0xLjA0LTUuODY4LS40NiA1LjM4OS0zLjMzMyA4LjE1Ny02LjMzNSA2Ljg2OC0yLjgxMi0xLjIwOC0uOTE3LTUuOTE3LS43NzctOC4xNjQuMjM2LTMuODA5LS4wMTItOC4xNjktNi45MzEtMTEuNzk0IDIuODc1IDUuNS4zMzMgOC45MTctMi4zMzMgOS4xMjUtMi45NTguMjMxLTUuNjY3LTIuNTQyLTQuNjY3LTcuMDQyLTMuMjM4IDIuMzg2LTMuMzMyIDYuNDAyLTIuMzMzIDkgMS4wNDIgMi43MDgtLjA0MiA0Ljk1OC0yLjU4MyA1LjIwOC0yLjg0LjI4LTQuNDE4LTMuMDQxLTIuOTYzLTguMzMzQzIuNTIgMTAuOTY1IDEgMTQuODA1IDEgMTljMCA5LjM4OSA3LjYxMSAxNyAxNyAxN3MxNy03LjYxMSAxNy0xN3oiLz48cGF0aCBmaWxsPSIjRkZDQzREIiBkPSJNMjguMzk0IDIzLjk5OWMuMTQ4IDMuMDg0LTIuNTYxIDQuMjkzLTQuMDE5IDMuNzA5LTIuMTA2LS44NDMtMS41NDEtMi4yOTEtMi4wODMtNS4yOTFzLTIuNjI1LTUuMDgzLTUuNzA4LTZjMi4yNSA2LjMzMy0xLjI0NyA4LjY2Ny0zLjA4IDkuMDg0LTEuODcyLjQyNi0zLjc1My0uMDAxLTMuOTY4LTQuMDA3QzcuMzUyIDIzLjY2OCA2IDI2LjY3NiA2IDMwYzAgLjM2OC4wMjMuNzMuMDU1IDEuMDlDOS4xMjUgMzQuMTI0IDEzLjM0MiAzNiAxOCAzNnM4Ljg3NS0xLjg3NiAxMS45NDUtNC45MWMuMDMyLS4zNi4wNTUtLjcyMi4wNTUtMS4wOSAwLTIuMTg3LS41ODQtNC4yMzYtMS42MDYtNi4wMDF6Ii8+PC9zdmc+)
引用ツイート
葛西幸充@応援する右腕さん
@Migiudeclub
·
「あいつは使えない」
という言葉を聞いた時に思うのは「育てる前提で、ちゃんと向き合ったのか?」と、「相手に合わせて育成方法を変えたのか?」と
ダメ出しは簡単だけど、人はいつ化けるかホント分からない。実際に「難しい」と思ったメンバー達が急成長する姿を見てきたので
変化点は人それぞれ
1
1
13
「あいつは使えない」の言葉の裏には「自分も使えないかもしれない」があると思う。上司としての無力感の吐露なんだろうけど寂しい言葉だね。こういう上司こそ、しっかりとした人材育成研修を受けるべきだよね。
引用ツイート
葛西幸充@応援する右腕さん
@Migiudeclub
·
「あいつは使えない」
という言葉を聞いた時に思うのは「育てる前提で、ちゃんと向き合ったのか?」と、「相手に合わせて育成方法を変えたのか?」と
ダメ出しは簡単だけど、人はいつ化けるかホント分からない。実際に「難しい」と思ったメンバー達が急成長する姿を見てきたので
変化点は人それぞれ
2
1
53
僕は「あいつは使えない」という台詞を聞くと、「“あなた目線”を疑ったことある?」と思うし、「育成方法に関する振り返りは?」と思います。
引用ツイート
葛西幸充@応援する右腕さん
@Migiudeclub
·
「あいつは使えない」
という言葉を聞いた時に思うのは「育てる前提で、ちゃんと向き合ったのか?」と、「相手に合わせて育成方法を変えたのか?」と
ダメ出しは簡単だけど、人はいつ化けるかホント分からない。実際に「難しい」と思ったメンバー達が急成長する姿を見てきたので
変化点は人それぞれ
1
2
28
「あいつは使えない」って
マネージャーとしては
敗北宣言ですよね。
相手の良いところを見つけられない・伸ばせない
→能力のなさと
自身のマネージャーとしての成長放棄
過去の自分は、どれだけの人間に対して
「あいつは使えない」と言ったことか…
今思い出すと恥ずかしい…
引用ツイート
葛西幸充@応援する右腕さん
@Migiudeclub
·
「あいつは使えない」
という言葉を聞いた時に思うのは「育てる前提で、ちゃんと向き合ったのか?」と、「相手に合わせて育成方法を変えたのか?」と
ダメ出しは簡単だけど、人はいつ化けるかホント分からない。実際に「難しい」と思ったメンバー達が急成長する姿を見てきたので
変化点は人それぞれ
1
1
35
活かすも殺すも自分次第。
生きるも死ぬも自分次第。
相互関係、だけど自分がどうするか。だぜ。
引用ツイート
葛西幸充@応援する右腕さん
@Migiudeclub
·
「あいつは使えない」
という言葉を聞いた時に思うのは「育てる前提で、ちゃんと向き合ったのか?」と、「相手に合わせて育成方法を変えたのか?」と
ダメ出しは簡単だけど、人はいつ化けるかホント分からない。実際に「難しい」と思ったメンバー達が急成長する姿を見てきたので
変化点は人それぞれ
1
1
24
育てる立場の人が「あいつは使えない」って言葉を言っているのを聞くと、周りは「あいつ」ではなく「あなたでは?」と思っている事が多いのではないだろうか。
引用ツイート
葛西幸充@応援する右腕さん
@Migiudeclub
·
「あいつは使えない」
という言葉を聞いた時に思うのは「育てる前提で、ちゃんと向き合ったのか?」と、「相手に合わせて育成方法を変えたのか?」と
ダメ出しは簡単だけど、人はいつ化けるかホント分からない。実際に「難しい」と思ったメンバー達が急成長する姿を見てきたので
変化点は人それぞれ
1
1
20
響く内容です。
ダメ出しは簡単。
本当ですね!
引用ツイート
葛西幸充@応援する右腕さん
@Migiudeclub
·
「あいつは使えない」
という言葉を聞いた時に思うのは「育てる前提で、ちゃんと向き合ったのか?」と、「相手に合わせて育成方法を変えたのか?」と
ダメ出しは簡単だけど、人はいつ化けるかホント分からない。実際に「難しい」と思ったメンバー達が急成長する姿を見てきたので
変化点は人それぞれ
2
1
51
私も入社1年目。
使えないな。
と言われ傷ついたひとり。
使えるヤツになってやる、と奮起したのも事実。
今、思えば、育て方が確立していなかったのだな、と思います。
就職した娘も同じ壁にあたっている様子です。
同じことを経験した、今の私だから言えることを伝えていきたいものです。
引用ツイート
葛西幸充@応援する右腕さん
@Migiudeclub
·
「あいつは使えない」
という言葉を聞いた時に思うのは「育てる前提で、ちゃんと向き合ったのか?」と、「相手に合わせて育成方法を変えたのか?」と
ダメ出しは簡単だけど、人はいつ化けるかホント分からない。実際に「難しい」と思ったメンバー達が急成長する姿を見てきたので
変化点は人それぞれ
1
1
40
「あいつは使えない」
という言葉を聞いた時に思うのは「育てる前提で、ちゃんと向き合ったのか?」と、「相手に合わせて育成方法を変えたのか?」と
ダメ出しは簡単だけど、人はいつ化けるかホント分からない。実際に「難しい」と思ったメンバー達が急成長する姿を見てきたので
変化点は人それぞれ
12
36
440
僕らは長年エリアマーケティングをやっていて、認知、集客、売上にコミットしてきた会社なんですが、我が社のマーケチームがこれまで溜めてきた22種類の効果の出るエリマーケ手法をまとめた70ページ近くある完全版を作ったんですが需要ありますかね。集客したい会社にはうってつけの内容なんですが。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
121
102
291
Twitter経由の採用で上手くいったって方いらっしゃいますか?
僕の周りの経営者は全員上手くいってないそうで、
アドバイス貰えると嬉しいです!
個人的に、
・デカいこと書きすぎててギャップ・ミスマッチ生まれる
・ジョブディスクリプションが正確に伝わってない
が原因な気がしてます。
1
5
176
私も専門ではなく、ちょくちょく相談を受けるくらいですが、採用もペルソナ設定を含むマーケティングだと常々思っています。社員に入社時、どこと比較して何が決め手になり、実際入社してどうかをヒアリングすることも採用面の強み探しに。
引用ツイート
葛西幸充@応援する右腕さん
@Migiudeclub
·
【ペルソナ】
採用についてはほぼド素人だけど、人手不足なので採用を何とかしようと思案中。昨日はオンラインサロンの採用コンサルの方から助言を頂いた。採用でも「ペルソナ設定」が重要で、それによって施策が変わってくると
そんな当たり前のことも知らないけど、一つずつクリアしていくぞぉー
1
1
51
知らないことを知った上で行動するって大切ですね。流石葛西さん
こういう事を粘り強く繰り返して知識や経験が身につくと実感![目が笑っている笑顔](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PHBhdGggZmlsbD0iI0ZGQ0M0RCIgZD0iTTM2IDE4YzAgOS45NDEtOC4wNTkgMTgtMTggMThTMCAyNy45NDEgMCAxOCA4LjA1OSAwIDE4IDBzMTggOC4wNTkgMTggMTgiLz48Y2lyY2xlIGZpbGw9IiNGRjc4OTIiIGN4PSI3IiBjeT0iMTgiIHI9IjUiLz48Y2lyY2xlIGZpbGw9IiNGRjc4OTIiIGN4PSIyOSIgY3k9IjE4IiByPSI1Ii8+PHBhdGggZmlsbD0iIzY2NDUwMCIgZD0iTTI3LjMzNSAyMS42MjljLS4xNzgtLjE2MS0uNDQ0LS4xNzEtLjYzNS0uMDI5LS4wMzkuMDI5LTMuOTIyIDIuOS04LjcgMi45LTQuNzY2IDAtOC42NjItMi44NzEtOC43LTIuOS0uMTkxLS4xNDItLjQ1Ny0uMTMtLjYzNS4wMjktLjE3Ny4xNi0uMjE3LjQyNC0uMDk0LjYyOEM4LjcgMjIuNDcyIDExLjc4OCAyNy41IDE4IDI3LjVzOS4zMDEtNS4wMjggOS40MjktNS4yNDNjLjEyMy0uMjA1LjA4NC0uNDY4LS4wOTQtLjYyOHpNNy45OTkgMTVjLS4xNSAwLS4zMDMtLjAzNC0uNDQ2LS4xMDYtLjQ5NC0uMjQ3LS42OTQtLjg0OC0uNDQ3LTEuMzQyQzcuMTU4IDEzLjQ0OCA4LjQyNCAxMSAxMiAxMWMzLjU3NyAwIDQuODQyIDIuNDQ5IDQuODk0IDIuNTUzLjI0Ny40OTQuMDQ3IDEuMDk1LS40NDcgMS4zNDItLjQ5Mi4yNDUtMS4wODUuMDQ5LTEuMzM2LS40MzZDMTUuMDY4IDE0LjM3OSAxNC4yODEgMTMgMTIgMTNjLTIuMzE3IDAtMy4wOTkgMS40MzMtMy4xMDYgMS40NDctLjE3NS4zNTEtLjUyOC41NTMtLjg5NS41NTN6bTIwLjAwMiAwYy0uMzY3IDAtLjcyLS4yMDItLjg5Ni0uNTUzQzI3LjA4IDE0LjQwMSAyNi4yOTkgMTMgMjQgMTNzLTMuMDggMS40MDEtMy4xMTIgMS40NmMtLjI2LjQ4MS0uODU5LjY3LTEuMzQ1LjQyLS40ODUtLjI1Mi0uNjgyLS44MzktLjQzOC0xLjMyOEMxOS4xNTcgMTMuNDQ5IDIwLjQyMyAxMSAyNCAxMXM0Ljg0MyAyLjQ0OSA0Ljg5NSAyLjU1M2MuMjQ3LjQ5NC4wNDcgMS4wOTUtLjQ0NyAxLjM0Mi0uMTQ0LjA3MS0uMjk3LjEwNS0uNDQ3LjEwNXoiLz48L3N2Zz4=)
引用ツイート
葛西幸充@応援する右腕さん
@Migiudeclub
·
【ペルソナ】
採用についてはほぼド素人だけど、人手不足なので採用を何とかしようと思案中。昨日はオンラインサロンの採用コンサルの方から助言を頂いた。採用でも「ペルソナ設定」が重要で、それによって施策が変わってくると
そんな当たり前のことも知らないけど、一つずつクリアしていくぞぉー
1
1
28
【話のテンポ】
普段、経営陣とのMTGで気をつけているのは、相手に合わせて話すテンポを変えること。また、同じ相手でも反応を見ながら、テンポを変える。特にせっかちな方の場合は、ちょっとテンポを速めないとね。
ZOOMになっていいのは資料を先にめくられないこと
→これはホントいいですよね?
4
79
知るをこれを知ると為し、
知らざるを知らざると為す、
これ知る為り
さすが葛西さん。私の妻に「ビジ垢界の教科書的存在。読むべし」と言わしめたお方。
自分の知らない事にきちんと向き合い、取り組む姿勢を公開し、知る事としていく。素晴らしい。
引用ツイート
葛西幸充@応援する右腕さん
@Migiudeclub
·
【ペルソナ】
採用についてはほぼド素人だけど、人手不足なので採用を何とかしようと思案中。昨日はオンラインサロンの採用コンサルの方から助言を頂いた。採用でも「ペルソナ設定」が重要で、それによって施策が変わってくると
そんな当たり前のことも知らないけど、一つずつクリアしていくぞぉー
1
2
47
【ペルソナ】
採用についてはほぼド素人だけど、人手不足なので採用を何とかしようと思案中。昨日はオンラインサロンの採用コンサルの方から助言を頂いた。採用でも「ペルソナ設定」が重要で、それによって施策が変わってくると
そんな当たり前のことも知らないけど、一つずつクリアしていくぞぉー
4
6
214
プレゼンが苦手だった。当時の上司には「日本語を喋って」とか、「コンサルにとって致命的な欠陥」と言われた。クビになると思い、話すことをスクリプト化し、暗記し、夜中に念仏を唱えるように練習を続けた。その結果、「一番、プレゼンが上手い」と言われるまでに。コンサル経験・実績はプロフを参照
5
10
329
このスレッドを表示
【リスト運用の仕方】
リストをどう運用すべきか?
”いいね”や”リプ”をよくくれる方や交流を深めたいと思う方を中心にリスト(50-70名毎)を10個作ってみた。日曜日に3-4時間かけて
。で、定期巡回を開始
ちなみにこのツイートに反応してくれた方はリスト入りを確認しまーす![口を開けて笑っている顔](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PHBhdGggZmlsbD0iI0ZGQ0M0RCIgZD0iTTM2IDE4YzAgOS45NDEtOC4wNTkgMTgtMTggMTgtOS45NCAwLTE4LTguMDU5LTE4LTE4QzAgOC4wNiA4LjA2IDAgMTggMGM5Ljk0MSAwIDE4IDguMDYgMTggMTgiLz48cGF0aCBmaWxsPSIjNjY0NTAwIiBkPSJNMTggMjJjLTMuNjIzIDAtNi4wMjctLjQyMi05LTEtLjY3OS0uMTMxLTIgMC0yIDIgMCA0IDQuNTk1IDkgMTEgOSA2LjQwNCAwIDExLTUgMTEtOSAwLTItMS4zMjEtMi4xMzItMi0yLTIuOTczLjU3OC01LjM3NyAxLTkgMXoiLz48cGF0aCBmaWxsPSIjRkZGIiBkPSJNOSAyM3MzIDEgOSAxIDktMSA5LTEtMiA0LTkgNC05LTQtOS00eiIvPjxwYXRoIGZpbGw9IiM2NjQ1MDAiIGQ9Ik0zMC42IDE4LjJjLS4xMTQtLjA4NS0xLjkzMS0xLjQyNi00LjY0Ni0yLjM0NC4wMjYtLjExNS4wNDYtLjIzMy4wNDYtLjM1NiAwLS4zNjktLjEzOS0uNzAzLS4zNTktLjk2NCAxLjgwMi0uNTIgMy4zMzQtLjUzNiAzLjM2MS0uNTM2LjU1MS0uMDAyLjk5OC0uNDUuOTk3LTEuMDAyLS4wMDEtLjU1MS0uNDQ3LS45OTgtLjk5OS0uOTk4LS4yMjEgMC01LjQ1MS4wMzgtOC43MDcgMy4yOTMtLjI4Ni4yODYtLjM3Mi43MTYtLjIxNyAxLjA5LjE1NC4zNzMuNTIuNjE3LjkyNC42MTcgNC41OSAwIDguMzYzIDIuNzcyIDguNDAxIDIuODAxLjE4LjEzNC4zOS4xOTguNTk4LjE5OC4zMDUgMCAuNjA1LS4xMzkuODAyLS40LjMzLS40NDMuMjQtMS4wNjgtLjIwMS0xLjM5OXptLTE0Ljg5My0yLjkwN0MxMi40NTIgMTIuMDM4IDcuMjIxIDEyIDcgMTJjLS41NTIgMC0uOTk5LjQ0Ny0uOTk5Ljk5OC0uMDAxLjU1Mi40NDYgMSAuOTk4IDEuMDAyLjAyNiAwIDEuNTU4LjAxNiAzLjM2MS41MzYtLjIyMS4yNjEtLjM2LjU5NS0uMzYuOTY0IDAgLjEyMy4wMTkuMjQxLjA0Ny4zNTYtMi43MTYuOTE4LTQuNTMzIDIuMjU5LTQuNjQ3IDIuMzQ0LS40NDIuMzMxLS41MzEuOTU4LS4yIDEuMzk5LjE5Ni4yNjMuNDk3LjQwMS44MDEuNDAxLjIwOCAwIC40MTktLjA2NS41OTktLjIuMDM3LS4wMjggMy43ODctMi44IDguNC0yLjguNDA0IDAgLjc2OS0uMjQ0LjkyNC0uNjE3LjE1NS0uMzc0LjA2OS0uODA0LS4yMTctMS4wOXoiLz48L3N2Zz4=)
5
85
みなさん
応援有難うございます!
おかげさまで、1000フォロワーさん達成
予定です!![口を開けて冷や汗をかいた笑顔](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PHBhdGggZmlsbD0iI0ZGQ0M0RCIgZD0iTTM2IDE4YzAgOS45NDEtOC4wNTkgMTgtMTggMTgtOS45NCAwLTE4LTguMDU5LTE4LTE4QzAgOC4wNiA4LjA2IDAgMTggMGM5Ljk0MSAwIDE4IDguMDYgMTggMTgiLz48cGF0aCBmaWxsPSIjNjY0NTAwIiBkPSJNMjguNDU3IDE3Ljc5N2MtLjA2LS4xMzUtMS40OTktMy4yOTctNC40NTctMy4yOTctMi45NTcgMC00LjM5NyAzLjE2Mi00LjQ1NyAzLjI5Ny0uMDkyLjIwNy0uMDMyLjQ0OS4xNDUuNTkxLjE3NS4xNDIuNDI2LjE0Ny42MS4wMTQuMDEyLS4wMDkgMS4yNjItLjkwMiAzLjcwMi0uOTAyIDIuNDI2IDAgMy42NzQuODgxIDMuNzAyLjkwMS4wODguMDY2LjE5NC4wOTkuMjk4LjA5OS4xMSAwIC4yMjEtLjAzNy4zMTItLjEwOS4xNzctLjE0Mi4yMzgtLjM4Ni4xNDUtLjU5NHptLTEyIDBjLS4wNi0uMTM1LTEuNDk5LTMuMjk3LTQuNDU3LTMuMjk3LTIuOTU3IDAtNC4zOTcgMy4xNjItNC40NTcgMy4yOTctLjA5Mi4yMDctLjAzMi40NDkuMTQ0LjU5MS4xNzYuMTQyLjQyNy4xNDcuNjEuMDE0LjAxMy0uMDA5IDEuMjYyLS45MDIgMy43MDMtLjkwMiAyLjQyNiAwIDMuNjc0Ljg4MSAzLjcwMi45MDEuMDg4LjA2Ni4xOTQuMDk5LjI5OC4wOTkuMTEgMCAuMjIxLS4wMzcuMzEyLS4xMDkuMTc4LS4xNDIuMjM3LS4zODYuMTQ1LS41OTR6TTE4IDIyYy0zLjYyMyAwLTYuMDI3LS40MjItOS0xLS42NzktLjEzMS0yIDAtMiAyIDAgNCA0LjU5NSA5IDExIDkgNi40MDQgMCAxMS01IDExLTkgMC0yLTEuMzIxLTIuMTMyLTItMi0yLjk3My41NzgtNS4zNzcgMS05IDF6Ii8+PHBhdGggZmlsbD0iI0ZGRiIgZD0iTTkgMjNzMyAxIDkgMSA5LTEgOS0xLTIgNC05IDQtOS00LTktNHoiLz48cGF0aCBmaWxsPSIjNURBREVDIiBkPSJNMzUgMTFjMCAyLjc2Mi0yLjIzOCA1LTUgNXMtNS0yLjIzOC01LTUgNC0xMCA1LTEwIDUgNy4yMzggNSAxMHoiLz48L3N2Zz4=)
13
8
55
メールでのやりとりが当たり前の今、早めに返事をする=信用・信頼になる!
さらに、自分から連絡したら自分で終わるようにしています。お伺いをたてているのは自分だし、相手の返事で終わらすのは失礼で不安にさせてしまうと思っています![目が笑っている笑顔](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PHBhdGggZmlsbD0iI0ZGQ0M0RCIgZD0iTTM2IDE4YzAgOS45NDEtOC4wNTkgMTgtMTggMThTMCAyNy45NDEgMCAxOCA4LjA1OSAwIDE4IDBzMTggOC4wNTkgMTggMTgiLz48Y2lyY2xlIGZpbGw9IiNGRjc4OTIiIGN4PSI3IiBjeT0iMTgiIHI9IjUiLz48Y2lyY2xlIGZpbGw9IiNGRjc4OTIiIGN4PSIyOSIgY3k9IjE4IiByPSI1Ii8+PHBhdGggZmlsbD0iIzY2NDUwMCIgZD0iTTI3LjMzNSAyMS42MjljLS4xNzgtLjE2MS0uNDQ0LS4xNzEtLjYzNS0uMDI5LS4wMzkuMDI5LTMuOTIyIDIuOS04LjcgMi45LTQuNzY2IDAtOC42NjItMi44NzEtOC43LTIuOS0uMTkxLS4xNDItLjQ1Ny0uMTMtLjYzNS4wMjktLjE3Ny4xNi0uMjE3LjQyNC0uMDk0LjYyOEM4LjcgMjIuNDcyIDExLjc4OCAyNy41IDE4IDI3LjVzOS4zMDEtNS4wMjggOS40MjktNS4yNDNjLjEyMy0uMjA1LjA4NC0uNDY4LS4wOTQtLjYyOHpNNy45OTkgMTVjLS4xNSAwLS4zMDMtLjAzNC0uNDQ2LS4xMDYtLjQ5NC0uMjQ3LS42OTQtLjg0OC0uNDQ3LTEuMzQyQzcuMTU4IDEzLjQ0OCA4LjQyNCAxMSAxMiAxMWMzLjU3NyAwIDQuODQyIDIuNDQ5IDQuODk0IDIuNTUzLjI0Ny40OTQuMDQ3IDEuMDk1LS40NDcgMS4zNDItLjQ5Mi4yNDUtMS4wODUuMDQ5LTEuMzM2LS40MzZDMTUuMDY4IDE0LjM3OSAxNC4yODEgMTMgMTIgMTNjLTIuMzE3IDAtMy4wOTkgMS40MzMtMy4xMDYgMS40NDctLjE3NS4zNTEtLjUyOC41NTMtLjg5NS41NTN6bTIwLjAwMiAwYy0uMzY3IDAtLjcyLS4yMDItLjg5Ni0uNTUzQzI3LjA4IDE0LjQwMSAyNi4yOTkgMTMgMjQgMTNzLTMuMDggMS40MDEtMy4xMTIgMS40NmMtLjI2LjQ4MS0uODU5LjY3LTEuMzQ1LjQyLS40ODUtLjI1Mi0uNjgyLS44MzktLjQzOC0xLjMyOEMxOS4xNTcgMTMuNDQ5IDIwLjQyMyAxMSAyNCAxMXM0Ljg0MyAyLjQ0OSA0Ljg5NSAyLjU1M2MuMjQ3LjQ5NC4wNDcgMS4wOTUtLjQ0NyAxLjM0Mi0uMTQ0LjA3MS0uMjk3LjEwNS0uNDQ3LjEwNXoiLz48L3N2Zz4=)
引用ツイート
葛西幸充@応援する右腕さん
@Migiudeclub
·
【即レス】
おはようございます。相手からメール等でメッセージをもらった時には即返信するようにしている。多くの場合はすぐ回答するし、ちょっと時間が必要な場合は「〇〇までに回答します」と伝える
そういうスピード感で仕事をしたいし、相手にもそうあってほしいから。ある案件で4日レスがない![汗マーク](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PHBhdGggZmlsbD0iIzVEQURFQyIgZD0iTTIyLjg1NS43NThMNy44NzUgNy4wMjRsMTIuNTM3IDkuNzMzYzIuNjMzIDIuMjI0IDYuMzc3IDIuOTM3IDkuNzcgMS41MTggNC44MjYtMi4wMTggNy4wOTYtNy41NzYgNS4wNzItMTIuNDEzQzMzLjIzMiAxLjAyNCAyNy42OC0xLjI2MSAyMi44NTUuNzU4em0tOS45NjIgMTcuOTI0TDIuMDUgMTAuMjg0LjEzNyAyMy41MjljLS41MzQgMi44NTUuNTAyIDUuOTAyIDIuOTU4IDcuODAzIDMuNDk0IDIuNzA1IDguNTE4IDIuMDY2IDExLjIyNC0xLjQyNiAyLjcwNS0zLjQ5MiAyLjA2Ny04LjUxNy0xLjQyNi0xMS4yMjR6bTE1LjMzOSA3LjAxNWwtOC4xNTYtNC42OS0uMDMzIDkuMjIzYy0uMDg4IDIgLjkwNCAzLjk4IDIuNzUgNS4wNDEgMi42MzEgMS41MTIgNS45NzcuNTk0IDcuNDc5LTIuMDUxIDEuNDk5LTIuNjQ0LjU4OS02LjAxMy0yLjA0LTcuNTIzeiIvPjwvc3ZnPg==)
1
1
36
これから多分、バックキャストによる中計策定が主流になるのではないかと勝手に思っています。
1
10
このスレッドを表示
1
1
10
このスレッドを表示
なんと!Yahooニュースに載りました!嬉しい限りです!杉本さん ありがとうございました
「技術は見て盗め」をやめた二次下請け 人材難のプラント業界で「働き方改革」(ツギノジダイ)
#Yahooニュース
25
42
316
【即レス】
おはようございます。相手からメール等でメッセージをもらった時には即返信するようにしている。多くの場合はすぐ回答するし、ちょっと時間が必要な場合は「〇〇までに回答します」と伝える
そういうスピード感で仕事をしたいし、相手にもそうあってほしいから。ある案件で4日レスがない![汗マーク](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PHBhdGggZmlsbD0iIzVEQURFQyIgZD0iTTIyLjg1NS43NThMNy44NzUgNy4wMjRsMTIuNTM3IDkuNzMzYzIuNjMzIDIuMjI0IDYuMzc3IDIuOTM3IDkuNzcgMS41MTggNC44MjYtMi4wMTggNy4wOTYtNy41NzYgNS4wNzItMTIuNDEzQzMzLjIzMiAxLjAyNCAyNy42OC0xLjI2MSAyMi44NTUuNzU4em0tOS45NjIgMTcuOTI0TDIuMDUgMTAuMjg0LjEzNyAyMy41MjljLS41MzQgMi44NTUuNTAyIDUuOTAyIDIuOTU4IDcuODAzIDMuNDk0IDIuNzA1IDguNTE4IDIuMDY2IDExLjIyNC0xLjQyNiAyLjcwNS0zLjQ5MiAyLjA2Ny04LjUxNy0xLjQyNi0xMS4yMjR6bTE1LjMzOSA3LjAxNWwtOC4xNTYtNC42OS0uMDMzIDkuMjIzYy0uMDg4IDIgLjkwNCAzLjk4IDIuNzUgNS4wNDEgMi42MzEgMS41MTIgNS45NzcuNTk0IDcuNDc5LTIuMDUxIDEuNDk5LTIuNjQ0LjU4OS02LjAxMy0yLjA0LTcuNTIzeiIvPjwvc3ZnPg==)
7
3
181
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
音楽 · トレンド
inkigayo
118,295件のツイート
エンターテインメント · トレンド
#JojosBizarreAdventure
7,290件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#assassinationclassroom
Latest episode Assassination Classroom airs on Adult Swim's Toonami
1,812件のツイート
ボクシング · トレンド
Haney
4,776件のツイート
ゲーム業界 · トレンド
Yuel
2,252件のツイート
さらに表示