私がカランメソッドのレッスンを受講した目的は短期間で、「TOEICのスコアを上げたい」、「海外旅行で英語がスラスラ話せるようになりたい」、「カランメソッドの内容、効果を自分で確かめたい」という3つです。
某英会話教室でTOEIC講座を受講した時に、私はリスニングの能力があまりなかったと分析され、「あなたの中に英語の発音がないと、話せられないし、聞くこと、相手の話の内容が理解できないです。」と指摘されました。
そのまま継続して講義を受講することも考えましたが、対面のレッスンは料金が高く、時間に制限があるので、代わりになるものを探していたところ、時間に融通が利き、移動の必要がなく、自宅で受講でき、なおかつ、効率よく勉強できるカランメソッドを発見しました。「カランメソッドを受講したことで、短期間で英語の実力が上がりました。」「カランメソッドは効果がありません。」と賛否両論がありました。
私は、不思議でしたので、自分で確かめる価値があると思ったため受講しました。
目次を見る [hide]
カランメソッドとは?初心者におすすめの英語勉強法
カランメソッドとは、正しい英文法・発音の学習を英会話を通して、完璧に繰り返すことができるまで反復練習する学習法です。おすすめは、毎日、英語に触れましょう。私は、カランメソッドをはじめてすぐに、休日に5時間続けてカランメソッドを受けたことがありましたが、効果が1日1時間を5日連続で受けた時よりも薄く感じました。5時間を1時間ずつカランメソッド、文法、1時間は発音、TOEIC、英単語、スピーキングと細分化して勉強した方が効率的でした。習った英語は、触れないと忘れていきます。ですので、毎日、英語に触れる習慣を身に付けましょう。洋楽を聞く、英語の動画を気分転換に取り入れることで、を勉強として、とらえずに日常生活の一部と考えるようにしています
カランメソッドのメリット
・すぐアウトプットプットができます。
単語の勉強、英文法の勉強でしたら、アウトプットする場所を探して、実践するのに、恥ずかしいから人に伝えられない人がいますが、カランメソッドだとすぐにアウトプットしないと講師に注意されます。間違えても、優しく教えてもらえるので、その心配はありません。
・英語を英語のまま理解して、英語で返答する習慣が身につきます。
日本人がやりがちなことは、英語を日本語に翻訳して、日本語で返答を考え、その日本語を英語に翻訳します。
しかし、それでは、時間がかかり過ぎます。ネイティブキャンプでは、講師が言ったことをオーバーラッピングしなければいけないので、英語を日本語に翻訳している時間はありません。そうすることで、英語を日本語、日本語を英語に翻訳する習慣がなくなります。
・イメージによる長期記憶が期待できます。
最初は、絵や体を使ってわかりやすい様に講師が文章をジェスチャー、ボディーランゲージで表現してくれました。ジェスチャーやボディランゲージを使うことで、言葉絵はなく、イメージとして英語を認識するため、長期記憶の方に定着していきます。
・復習する習慣、音読の大切さを理解します。
カランメソッドは、前回の復習から入るので、忘れていたことを思い出してから、新しいことをインプットします。前回の講義の内容が理解できておらず、復習の時間が長引くと、新しいことに触れる時間が減ってしまい、講義に支払っているお金がもったいなくて、残念な気持ちです。最後の5分間でテキストを音読です。私は、最初の方は音読するのが、恥ずかくて大変でした。
カランメソッドのデメリット
・講師の教え方に左右されます。
レッスン時間のギリギリまで、教えてもらえる親切な講師もいれば、説明が適当な不親切な講師もいます。褒めて伸ばす講師もいれば、そうでない講師もいます。ネイティブキャンプでは、講師の質、レッスン回数を調べられるので、人気講師がどの時間に空いているがすぐにわかります。私は、星4つ以上、レッスン回数5000回以上を目安としています。人気の講師はすぐに埋まってしまうため、注意してください。
・細かい発音まで注意されません。
非ネイティブの講師が多く、発音になまりがある人もたまにいます。カランメソッドのステージ3まで完了したので、カナダ人の発音講座を受けたら、ことごとくth,r.lの発音を注意されました。
・テキスト代が別にかかります。
テキストがステージ別に用意されており、ステージが上がるごとにテキストが必要で、追加料金がかかります。12ステージ制覇しようとすると、結構な金額がかかります。そこまで、継続するだけの価値があるかどうかは自分で確かめてください。
・語彙(ごい)数が劇的には増えません。
ネイティブキャンプ では、レッスンに必要な単語が1レッスンあたり5~10個しか紹介されません。しかも、英単語を英語で紹介されるので、英英辞書を使う習慣がある人以外、日本人は慣れていません。最初は戸惑いましたが、私にとってはとても新鮮です。英語で表現すると、日本語で表現されているイメージと違っているものもあります。
カランメソッドは英会話を伸ばしたい初心者にオススメ
某英会話教室でTOEIC講座を受講した時に、私はリスニングの能力があまりなかったと分析され、「あなたの中に英語の発音がないと、話せられないし、聞くこと、相手の話の内容が理解できないです。」と指摘されました。そこで、カランメソッドを受講しました。リスニング、スピーキングの能力を上げることができることが目的でした。カランメソッドのレッスンは、最初は簡単で、ゲーム感覚で取り組むことができますので、とても魅力的でした。完璧に繰り返さないと何度でもやり直しさせられるのは、私にとって刺激的です。
レッスン以外でも、カランメソッドの公式(‘https://www.callan.co.uk/preface/jp/’)が管理している勉強用のサイトがあります。ディクテーション、シャドーイングができるサイトです。ネイティブキャンプなどカランメソッド 認定校を利用している間は、無料で何度でも使えるので、復習するのには、最適です。
カランメソッドで鍛えれる効果
主にリスニング、スピーキング、瞬発力が鍛えられます。講師が高速で話した言葉を同じスピードでオーバーラップして話すトレーニングを行うので、その高速スピードについていくためのリスニング力、スピーキング力が身につきます。ある程度のレベルになると、テキストにフリーで話す場所が増えるため、文章構成力も身につき、すぐに会話をしないといけないので、会話に対する瞬発力が身につきます。(詰まったら、講師が助けてくれます。)
基本的な日常英会話能力
絵やジェスチャーを使ってゲーム感覚に教えてもらえる部分もあり、ロールプレイングで文章を自分で作るところは実際の会話のように講師が盛り上げてくれるので、飽きずに受講することができます。
カランメソッドでは、フルセンテンスを正確にマネしないと、やり直しをさせられ続けるため、正確なリスニング力、スピーキング力と記憶力が鍛えられ、自然と日常英会話能力が伸びていきます。疑問文に対する返答を練習するため、会話に役に立ちます。
基本的な語彙と文法の習得
・各自で英文法、英単語の勉強をしましょう。
カランメソッド中に英文法のことが出てきたりもしますが、ごくまれのため、自分で学習する必要があります。ネイティブキャンプ では、英文法の講座もありますので、たまにそちらを利用していました。英単語についても、実際に「英語を英語で理解する 英英英単語 上級編」出版社: ジャパンタイムズ (2019/2/2)というものがありますので、そちらで勉強できたらいいのですが、難易度が高いのです。最初は、基本的な単語を使い慣れている英単語帳で覚えましょう。
私はネイティブキャンプ の文法の講義のほかに参考書を用いて勉強していました。
おすすめの文法の参考書は、
「Essential Grammar in Use with Answers and Interactive eBook: A Self-Study Reference and Practice Book for Elementary Learners of English」 出版社: Cambridge University Press; 4版 (2015/3/26)
中学程度のレベルの英単語ばかりなので、勉強しやすく、英語を英語で回答する練習ができます。また、音源もダウンロードできるので、とても便利です、
また、もう一つ上のレベルの「English Grammar in Use 5th edition Book with answers and interactive ebook」発売日: 2019/1/31にも挑戦するべきです。
カランメソッドを半年受講した感想-TOEICの点数アップ
私の場合は、コロナウィルス感染症の影響でTOEICを受験できずに、効果を測定することはできていませんが、TOEICを受けることができたら、発表したいです。
実際にカランメソッドを受講した人の評判
https://twitter.com/Cathy_xxx_/status/1279102338305646593
https://twitter.com/YokoBoston/status/1279599196950036480
https://twitter.com/papiko3377/status/1278978442550063106
https://twitter.com/akimotooo726/status/1276834585066631170
カランメソッドで効果が高いオンライン英会話
私が受講したのは、ネイティブキャンプのカランメソッドのレッスンです。
ネイティブキャンプはカランメソッドに別料金がかかります(1レッスンあたり200円)が、1日無制限でカランメソッド以外のレッスンを受け放題で受けることもできます。私は、TOEIC講座、発音講座も受けたかったので、とても便利です。
もう一つは、24時間いつでもレッスンを受けられます。ネイティブキャンプは24時間講師が待機しているので、早朝、深夜まで対応しています。私は、午後10~12時の深夜の時間帯に受講することが多く、受講できる時間が、11時までのオンライン英会話教室もあるので、とても助かります。
カランメソッドまとめ
TOEICや英検などコロナウィルス感染のリスクがあるため、中止となっており、効果を測定することはできていませんが、スピーキングでアウトプットする習慣は身につき、話すことを恐れず、単語を間違えることが恥ずかしくなくなりました。
カランメソッドだけを受講するだけでは、実力はつきません。レッスンを受けるだけで実力が上がるほど甘くはありません。自分の努力次第です。英単語、文法の学習、カランメソッドの復習することにより、知識が定着して、英語を習得できるのだと思い知らされました。
とにかく毎日、英語の学習を続けたものが勝ちます。「継続は力なりです。」
興味のある方はぜひ、カランメソッドのレッスンを試してみてください。
コメントを残す