固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…873,2317,108このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートForbes JAPAN@forbesjapan·11時間10月11日の国際ガールズデーに公開され、注目を集めている動画がある。 #性暴力を見過ごさない #ActiveBystander →主人公は傍観者。200万再生の動画に「超あるある」「信じられない」の声主人公は傍観者。200万再生動画に「超あるある」「信じられない」の声 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)TVドラマ化・漫画化もされた『59番目のプロポーズ』でも知られる作家のアルテイシア氏が脚本を担当した動画が10月11日の国際ガールズデーに公開され、注目を集めている。アルテイシア氏に、本動画製作にかけた思いを寄稿していただいた。#性暴力を見forbesjapan.com87125
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートシオリーヌ大貫詩織@shiori_mw·2時間Forbes JAPANさんでも取り上げていただきました! 一人一人の意識で、性暴力をしにくい社会を作っていきたい。 ぜひご覧ください。 #ActiveBystander #性暴力を見過ごさない引用ツイートForbes JAPAN@forbesjapan · 11時間10月11日の国際ガールズデーに公開され、注目を集めている動画がある。 #性暴力を見過ごさない #ActiveBystander →主人公は傍観者。200万再生の動画に「超あるある」「信じられない」の声 https://forbesjapan.com/articles/detail/37593…26136
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート赤石 千衣子 Chieko AKAISHI 新型コロナに苦しむひとり親へ食料支援と相談受付中。@nyachieko·59分ひとり親で子どもを育てながら資格取得!体験談が増えてます。 子そだてシングルの応援サイト|イーヨ!引用ツイートイーヨ 子そだてシングルの応援サイト@s_iiyo_official · 2時間教育訓練給付金*をもらい産業カウンセラーの資格を取得した方の体験談です。 (*受講料の費用を一部負担する制度。受講前に役所に申請が必要です。) 幼児2人を連れて、夫の借金問題で調停離婚しました。派遣社員で働き、子どもが小さいうちは病気をするので大変...... https://s-iiyo.com/ex895/69
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートTakaya Suzuki MD, PhD@suzuki_takaya·1時間これ倫理委員会通したの?引用ツイートNHKニュース@nhk_news · 10月14日横浜スタジアムで入場制限超の実証実験へ #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201015/k10012663781000.html…2133211このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート東洋経済オンライン@Toyokeizai·11時間終末期病棟に同時に入院してきた老夫婦。娘が夫婦仲に憧れるほどだった2人の意外すぎる結末とはーー?同時入院した「理想の夫婦」が迎えた衝撃の結末 | 漫画誰しもに訪れる「死」を見守る――終末期病棟。ガン患者と家族、認知症の老人、夫婦の姿――。そこで働いて2年目の看護師・辺見が目にするのは、さまざまな患者の“死と人生”をめぐる赤裸々で剥き出しの悲喜劇ド…toyokeizai.net2631.3万2万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート東京新聞編集局@tokyonewsroom·10月16日大阪大「粛々と要請に従い掲揚する」。一方、東京学芸大は哀悼の意は示しつつも「国立大法人は不偏不党、公平公正であることが求められる」と、掲揚はしない方針。 「中曽根氏への弔意」文科省の求めに56大学が弔旗・半旗 「掲揚しない」は19校:東京新聞 TOKYO Web「中曽根氏への弔意」文科省の求めに56大学が弔旗・半旗 「掲揚しない」は19校:東京新聞 TOKYO Web17日に実施される内閣と自民党による故中曽根康弘元首相の合同葬に合わせ、大学院大を除く国立大82校のうち、56校が弔旗や半旗を掲揚する...tokyo-np.co.jp891,3981,844
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート添田孝史@sayawudon·1時間そもそも国も東電も信頼を失ったままなのだから、「汚染水を放出しても科学的には問題ない」「あるのは風評被害(怖がるやつが頭悪い)」と宣言したところで、受け入れられないのは当然なのだ。裁判で「『故郷』は、法的に保護されるべき利益にあたらない」なんて言っちゃう人たちなのだから。7477
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートChoose Life Project@ChooselifePj·3時間学問に政治が介入すると何が起きるのか。東京大学の石川健治教授(憲法学)と軍事研究の問題を取材し続けている東京新聞の望月衣塑子記者にお聞きしました。こちらも是非ご視聴ください!10/6 学問の自由とは何か?#日本学術会議への人事介入に抗議する Vol.210月6日20:00- #日本学術会議への人事介入に抗議する Vol.2 をお届けします。 日本学術会議が推薦した候補6人を、菅総理が任命しなかった問題。 そもそもこれは、学術会議だけの問題なのでしょうか。 日本国憲法に、23条「学問の自由の保障」が設けられた歴史を振り返りながら、 そもそも「学問の自由とは何なの...youtube.com55108このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート安積宇宙 I Umi Asaka@asakaocean·5時間ニュージーランドの選挙結果の実況中。子供たちが、選挙結果を楽しみに見ているっていう風景!めっちゃ最高やん…。現政権が今の所圧勝の見込み。政治に希望がある国が、この世界に存在しているっていうことを、世界中の人に知ってほしい!!!メディアを再生できません。再読み込み1344762このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート机屋@tukueyabooks·4時間私は生まれながらにして特権を授けられている。男性という特権。女性と平等でありたいと頭で思っていても、これまでの人生で染み付いた差別観は抜けていない。常に自分を点検しながら小さな行動を起こす。ほんの少し勇気を加えて。「これからの男の子たちへ」(太田啓子、大月書店)291 #まいにち机2616
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート清風堂書店@seifudosyoten·3時間戦前まで、女性には権利がなかった。参政権もなく、職場や家でも男女は平等ではなかった。 戦後、日本国憲法に「男女平等」の条項をつくったのは、22歳のアメリカ人女性だった。 まだ本人の著作もない96年に、その過程を樹村みのりが漫画化した、『冬の蕾』が岩波現代文庫より。 解説は田嶋陽子。65132
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートヤジポイの会 @次回裁判は10/28@yajipoi0810·10時間「国家権力よりもフェミニストのほうがおそろしい言論弾圧勢力だ」と考えている人がいるとしたら、相当おかしなことになってますよ。別にフェミニスト自体は権力とかじゃないですから。174142このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートヤジポイの会 @次回裁判は10/28@yajipoi0810·11時間性的な表現の自由ばかりをとにかく擁護しようとする、いわゆる「表現の自由戦士」で、モノホンの言論弾圧であるヤジ排除問題について熱心に言及してる人を見たことがないので、何も信用してません。生きてる世界が違うのかもしれません。1121211このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1時間人気アニメ主題歌を手がけた音楽家が法曹界へ…子どもの人権問題に取り組む田畑智砂弁護士|弁護士ドットコムニュース https://bengo4.com/c_18/n_11841/ @bengo4topicsより人気アニメ主題歌を手がけた音楽家が法曹界へ…子どもの人権問題に取り組む田畑智砂弁護士児童虐待の件数は年々増加しており、2019年には全国で起きた児童虐待事件が1972件で、過去最多となった。亡くなる子どもは毎年、50人を超える。そうした中で、子どもの人権問題に取り組む田畑智砂弁護士は、現...bengo4.com410