毎日新聞@mainichiジャーナリストの桜井よしこ氏がテレビ番組で「防衛大の卒業生が大学院に行きたくとも、東大をはじめ各大学は断っていた」と述べた。学術界の偏向ぶりを批判する文脈での発言。だが、防衛大や自衛官出身者が東大などの大学院に進学した例は複数確認でき、発言は誤りだった。ファクトチェック:桜井よしこ氏「防衛大卒業生は、東大などが大学院受け入れを拒否」は誤り ジャーナリストの桜井よしこ氏が14日のBSフジのテレビ番組で、「防衛大の卒業生が大学院に行きたくとも、東大をはじめ各大学は『防衛大から来た、防衛省の人間など入れない』と断っていた」と述べた。菅義偉首相が日本学術会議の会員候補6人の任命を拒否した問題に関連して、学術界の偏向ぶりを批判する文脈での発言mainichi.jp午後1:40 · 2020年10月16日·TweetDeck381 件のリツイート99 件の引用ツイート598 件のいいね
どどいつ文庫ぴゃむ寒むぅ@dobunko·11時間返信先: @mainichiさん, @yasu750さん引用ツイート伊藤大輔(航空自衛官)@daisukeitou1976 · 10月15日自衛官は、国立大学に入学拒否されているのか? 過去はともかく、2001年に私が航空自衛隊に入隊以降、そのような話は聞いたことがありません。 近年、私は、埼玉大学様で暖かく学ばせて頂きましたし、先輩や同期等も、京大、阪大、名古屋、東工大等、必要に応じて国立大学に受け入れられています。このスレッドを表示11