固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…863,2297,111このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートだんだん@dandan_rhythm·10月10日#これからの男の子たちへ に出てくる「有害な男らしさ」のインストールになりかねない3大問題。 1.男子ってバカだよね問題 2.カンチョー放置問題 3.意地悪は行為の裏返し問題 これは本当に放っておいちゃマズイ。417
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートあやめ@共働き共家事婚活@ayame_tomokaji·10月14日「注目されてるから気になってー」 と夫が買ってきた。さすが。 #これからの男の子たちへ940
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート阿部公彦 ABE Masahiko@jumping5555·4時間まさに。「権力は本質的に暴走する。だからこそそれを抑えるためのしくみが幾重にも張り巡らされてきた。いわば「取扱注意」のシールが権力には何枚も貼られてきたのだ。そうしたシールが「前例踏襲打破」という勇ましいかけ声の下、一枚また一枚と今後もはがされてしまう」菅政権、行き着く先は陰湿な警察国家 学術会議「任命拒否」の衝撃 | 47NEWS私はこの9月30日まで日本学術会議会員を2期6年務めた。会議の活動に携わってきただけに、今回の菅義偉...this.kiji.is127521,180
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート吉田千亜@hankoyama·5時間一般市民の声はほとんどきかれていないこと、議論がまったく行われていないことなど、多くの問題点があります。」11314このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート吉田千亜@hankoyama·5時間汚染水放出に反対(女性の賛同を募集中) 「ところで、この「御意見を伺う場」には、経済産業省が「関係団体」とした産業団体・自治体などしか呼ばれておらず、意見表明を行った46名中45名が男性であり、ジェンダーバランス、世代バランスの点でも問題があること、 https://pro.form-mailer.jp/fms/62f8c997208969?fbclid=IwAR0sQ8zCVy0hSJTBHDv9gBVyPtXYOIysqbZ27sK-c26eupYjwyliqplTe0E…12930このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートつしまようへい@yohei_tsushima·6時間強烈だ 〈「必要な絵が足りない」などと何度も叱られ、「企画の趣旨に即した映像をいかに効率的に撮り、叱責を回避するかにあくせくしていた」…「自分はしょせん機械なんです…こういう絵が要る、それを撮ってこいと上から言われて、そういう絵を撮る、それだけです」〉昼ドラより安価な情報番組 「仕込み」を招く過酷な現場:朝日新聞デジタル 放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は9月、昨年放送されたテレビ朝日の報道番組「スーパーJチャンネル」内の特集に不適切な「仕込み」演出があったとして「放送倫理違反がある」と認定した。…asahi.com2307337このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート先生、学校は行かなきゃいけないの??@namonakigakkou·10月14日『社会に出ると理不尽なことが多いから、学生のうちに理不尽に慣れておいた方が良い』みたいなことを目にすることがありますが、学校で理不尽に慣れるから理不尽がまかり通る社会が変わらないんですよ。 どうして教育を理不尽な社会なんかに合わせなきゃいけないんですか。341,7734,704
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートジオ・レスペデーザ@gio_lespedeza·10月15日よく、女性が性的に消費されてる(あえて曖昧な言い方をする)表現を批判されて「俺たち男は同じ表現をされても何とも思わんが?」みたいな反論をする人がいるが、それは自分が実際にそういう被害に遭う危険性を人生において全く感じたことがないからでは?と最近思っていたのでジャストな出来事だった。71,7713,893このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートジオ・レスペデーザ@gio_lespedeza·10月15日少年漫画におけるスカートめくりや風呂覗きの表現に物申すと、過敏だとかフェミがどうとか言われるけど、パワハラを肯定的に描いた表現に「真似するクライアントが出たら困る」という意見が出まくってるの見たら、要は自分が被害者になるかもしれないケースには敏感に反応せざるを得ないって話やんな〜205,3471.2万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート消エルマキュー@kierumaq·13時間ラブライブのコラボポスターの時に「フェミの圧力で表現の自由が潰された」と、あたかも「大多数で抗議するのは悪」のように振る舞っていた方々が「人数すくねー、プププ」とリアクションするのはよく分からん。引用ツイート青識亜論(せいしき・あろん)@BlauerSeelowe · 21時間ちなみに、私が「一部の過激なフェミニスト」という言葉を使ったのは、港区芝地区総合支所に問い合わせた際、「苦情はたくさん来ているんですか」と担当者の方に聞いたところ、「一人です」と明確なご回答があったからですね。本論に関係ないので、まとめからは省きましたが。42781
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート瑠璃子(桜島よし子)@37_2_le_matin·6時間青識サンが「苦情に対する区への対応への苦情」をしてるのがわかってないの草生える引用ツイート集金係@5000choen_hosi · 6時間「苦情」と「問い合わせ」の区別つかないの草生える twitter.com/naka___35/stat…このスレッドを表示22946このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート瑠璃子(桜島よし子)@37_2_le_matin·6時間自分も区に問い合わせ電話かけてるので青識サンも「過激な人」になるんですがそれは引用ツイートゆき@ちかふじみりあ@geneon100 · 11時間表現の自由なんだから【過激】って表現してもええやろ 過激だからやめろならともかく twitter.com/nowhereman134/…11535
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート木田修作/とまり木・夫@10marigihusband·18時間こちらがローカルで放送したバージョン。きのう官邸で官房長官に申し入れた福島県漁連の野崎会長のコメントも入れてあります。果たして、この決定が復興と呼べるのか。呼ぶのだとすれば復興とは何なのか。何のための廃炉なのか。問い続けたいと思います。トリチウム水海洋放出 今月中にも決定へ 国民意見は7割が放出反対(テレビユー福島) - Yahoo!ニュース福島第一原発でたまり続ける放射性物質トリチウムを含む処理水について政府は10月中にも、海への放出を決める方針を固めました。 テレビユー福島は、国民から募った意見、パブリックコメントの一部を入手。「7news.yahoo.co.jp2191226このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート木田修作/とまり木・夫@10marigihusband·19時間福島発でニュースを出しました。これほど苦しい独自はありません。受け取ることができた7割が反対や陸上保管を求める意見でした。開示資料が私たちの元に届いたのはきのうでした。今後も地方から伝え続けます。 【独自】原発の汚染処理水、“国民意見”は「放出反対」が7割【独自】原発の汚染処理水、“国民意見”は「放出反対」が7割 福島第一原発でたまり続ける放射性物質トリチウムを含む処理水について、政府は今月中にも、海への放出を決める方針を固めました。JNNでは、国民から募った意見、パブリックコメントの一部を入手。「7割」が「放出に反対」していることが分かりました。nullnews.tbs.co.jp121,5032,381このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートBrut Japan@brutjapan·7時間警察が住所を間違えたことが事件の発端。今年3月、自宅に突入した警官隊によって射殺されたブレオナ・テイラー。警官隊の要請で現場介入した警察特殊部隊SWATが装着していたボディカメラの映像が公開されたのは、彼女を射殺した警官たちが不起訴になった後だった。3:201.1万 件の表示266344
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート本田由紀@hahaguma·16時間https://tokyo-np.co.jp/article/62376「掲揚しない東京学芸大は「謹んで哀悼の意を示したい」とした上で、自民党と内閣の合同葬であることから「不偏不党、公平公正であることが求められる国立大法人としては、通知にあったような対応は控えさせていただく」とした。」これでこそ「中曽根氏への弔意」文科省の求めに56大学が弔旗・半旗 「掲揚しない」は19校:東京新聞 TOKYO Web17日に実施される内閣と自民党による故中曽根康弘元首相の合同葬に合わせ、大学院大を除く国立大82校のうち、56校が弔旗や半旗を掲揚する...tokyo-np.co.jp604,3049,411