栃木県宇都宮市にあるインターパーク倉持呼吸器内科の院長として勤務する傍ら、火水の休日も返上してモーニングショーなどの報道番組に出演し、PCR検査拡充の必要性・コロナウイルスの不安煽りを繰り返しています。
倉持氏の医者としての活動は称賛されるべきですgが、コロナ関連の取り組み・発言に関してはおかしな点が数多くあります

彼の基本的な主張
①新型コロナウイルスは危険な感染症
②無症状者を含めたPCR検査体制の拡充による感染拡大防止
旅行前のPCR検査推進による‘’安心"の創出
④指定感染症解除→5類に反対
①②④は倉持個人の主張にすぎませんが③はすでに実行に移しており、宇都宮市民の健全な経済活動を阻害する可能性があるため、絶対に放ってはおけません。

③「PCR検査オプショナルプラン」について
インターパーク倉持呼吸器内科がうつのみや観光と提携し9/14から始められました。旅行者が旅行前に16500円(税込)をオプションで払えば、PCR検査を受けられるプランです。嫌なら断れるだけマシですが、最初に聞いたときは耳を疑いました。
旅行前にPCR検査はマナー、みたいな風潮は広げてほしくないです。倉持呼吸器内科とうつのみや観光に16500円貢ぐのではなく、旅行先により多く貢ぎましょう。
PCR検査賛成派から多くの称賛の声が寄せられている一方で、「仮に検査結果が陰性でも旅行当日の陰性証明にはならない」「テレビでコロナ不安を扇動したPCRビジネス」といった批判の声も挙がっています。
ちなみにリプ欄がお花畑一色なのは反対意見をいう人間は見つけ次第即ブロックしているからです。
「指定感染症解除に反対するのは旅行プランの収入が減るから」とコメント付リツイートに書いたところ1分でブロックされました。

Screenshot_20200915-201616


Screenshot_20200916-002117

本人は否定していますが結果的に赤字でも金儲けに他なりません。
でも、医者も商売なので全うな商売なら責めるつもりはありません。
私が憤慨しているのは、倉持仁が積極的に全国放送の報道番組に出演してコロナ関連の無責任な発言を繰り返し、テレビに洗脳された一部の国民の不安につけこみ、PCR検査を不適切に運用し、金儲けをしようとしているからです。
全うな商売にはとやかく言いませんが悪どい商売は許しません。