固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…863,2297,104このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·30分「総理大臣経験者の合同葬儀をめぐっては、橋本龍太郎元総理などの葬儀の際にも国立大学などへ今回と同様の通知が出されているということです」 中曽根元総理合同葬儀への弔意表明要請 東北大は半旗掲揚 宮教大は対応せず(KHB東日本放送)中曽根元総理合同葬儀への弔意表明要請 東北大は半旗掲揚 宮教大は対応せず(KHB東日本放送) - Yahoo!ニュース中曽根康弘元総理の合同葬儀に合わせて文部科学省が国立大学などに弔意を表明するよう協力を求める通知を出していたことが分かりました。 宮城県内では東北大学が半旗を掲揚することにしていますが、宮城教育大news.yahoo.co.jp42
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートbuu@buu34·3時間教えて頂いた 1995年から同じ通知が出ており 2006年には遺族の反対が明らかになるも強行 2007年には、昨日の加藤会見によると遺族の反対があった模様で(不確定)、強行せず それが13年後の今回、揺れ戻したと引用ツイートCharlotte Elizabeth@kozawa · 4時間返信先: @buu34さん, @rawotaさん割と昔から同じ資料通達してるんですよね。。。 https://note.com/lotta_liz_di/n/n3dc6b368cac0…3235
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートみねお@接触できないタイプのクズです@mineo_free·13時間数十年前の彼女に「帰りの電車で隣に座ったおっさんが、腕組みした手で、周りから見えないように胸触ってきた」と聞いた時は衝撃だったな...本当に男には信じられない性暴力が存在してんのよね。引用ツイートアルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」@artesia59 · 10月12日ハフポストさんが早速取材してくれました 「すれ違いざまに触られたりぶつかられたりって、女性にとってはよくあるじゃないですか?でも男の人は知らないんですね。女性にとって、性暴力は日常の中にこんなにも存在するということを知らない人が多いのだと、知りました」→ https://huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f83cc6ec5b6e6d033a458a4…このスレッドを表示139108このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートウートピ@wotopinews·10月15日これからの社会に「行動する傍観者」が必要な理由【アルテイシア・太田啓子】|ウートピ https://wotopi.jp/archives/105744 #wotopi #アルテイシア #太田啓子 @wotopinews @artesia59 @katepanda2これからの社会に「行動する傍観者」が必要な理由【アルテイシア・太田啓子】|ウートピ連載「○○と言われて微妙な気持ちになる私」を更新するたびに、「あるある!」と共感の嵐を巻き起こす、作家のアルテイシアさんとジェンダー問題について考える特別企画。…wotopi.jp1429
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート海老澤美幸 ebisawa_miyuki@ebisawa_miyuki·5時間何かあれば、信頼できる友人や大人、専門の窓口や専門家に相談しましょう。 まずは被害にあわないよう、また被害にあっても対抗できるよう、上のような対応をとってみてください。 そして、残念ながら被害にあったとしても、それはあなたのせいではないので、どうか自分を責めないでください。42122このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート海老澤美幸 ebisawa_miyuki@ebisawa_miyuki·5時間また、ネット上やSNSで告発する際は少し注意してください。 内容によっては、逆に名誉毀損などで何らかの手続をとられる可能性もあります。 告発する際は、上記の録音やメモなどを十分準備した上で、名誉毀損などに当たらないよう表現を工夫する必要があるかなと思います。147109このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート海老澤美幸 ebisawa_miyuki@ebisawa_miyuki·5時間あなたが事務所や運営に所属しているような場合、勇気が必要ではありますが、被害を事務所や運営に申告しておくこともアリです。 事務所や運営の「知らなかった」という言い訳を封じる目的です。 反面、事務所にいられなくなるなどのリスクもあり得るので、専門家と一緒に判断するのがいいかもですね。141107このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート海老澤美幸 ebisawa_miyuki@ebisawa_miyuki·5時間いやだな、危ないなと思ったら、録音するようにしてください。 録音ができない場合でも、すぐに日記のようにメモしておくようにしましょう。 後で時系列や具体的な態様が問題になった場合に役立ちます。 被害時は混乱するし、本能的に記憶があいまいになることはよくあるので、録音・メモは大事です。149133このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート海老澤美幸 ebisawa_miyuki@ebisawa_miyuki·5時間勇気をもつことを要求されるのは甚だ理不尽ではありますが、断る勇気も必要なことがあります。 危ないなと思ったら断りましょう。 「社長につなぐ」「会えば売れる」なんて言葉は信じてはダメです。 これでつながるヤツはたいがい大したことないですし、そんなことしなくてもちゃんと売れます。150138このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート海老澤美幸 ebisawa_miyuki@ebisawa_miyuki·5時間2人きりはセクハラの温床です。 できる限り2人きりにならないようにしてください。 「2人でごはん食べよう」と言われても断るか、友達を連れていきましょう。 モデルの例ですが、ルイ・ヴィトンやグッチなどでは撮影時に「カメラマンやスタッフとモデルが2人きりにならない」ことが推奨されています。167193このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート海老澤美幸 ebisawa_miyuki@ebisawa_miyuki·5時間【モデル、アイドル、ミスコンなど美的労働に従事されている方へ】 業界的にセクハラは非常に多いです。 理不尽なことだけど、業界を変えるには時間がかかる一方、被害は日々発生しているので、なんとか被害にあわないよう、できる対応をとってほしいです。 少し具体的に書きます。1269716
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート明石順平@「キリギリスの年金」発売中@junpeiakashi·5時間「最高裁は8日付で各地の高裁、地裁、家裁などに「内閣府事務次官から別添のとおり協力の依頼がありました」との文書を送った。」 ⇒ここに一番びっくりしたわ。無視しろよそんなもん。 弔意表明を最高裁に依頼、内閣府 中曽根元首相の合同葬(共同通信) #Yahooニュース弔意表明を最高裁に依頼、内閣府 中曽根元首相の合同葬(共同通信) - Yahoo!ニュース 内閣と自民党による故中曽根康弘元首相の17日の合同葬に合わせ、内閣府が最高裁に、弔旗の掲揚や黙とうによる弔意表明の協力を依頼していたことが15日、分かった。最高裁は全国各地の裁判所にこの依頼を通知news.yahoo.co.jp189139
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート数学とか語学とか楽しいよね@sasaburo·20時間「梶田:これは若者が研究に興味がないわけではなく、日本の研究者、特に若い研究者に対する待遇があまりにもひどいことが直接影響していると思います。博士課程に進むと人生のリスクを背負ってしまうような社会こそが問題です。」「日本は若い研究者の待遇があまりにひどい」 ニュートリノ振動でノーベル物理学賞の梶田隆章氏に聞く(第2回)これは若者が研究に興味がないわけではなく、日本の研究者、特に若い研究者に対する待遇があまりにもひどいことが直接影響していると思います。博士課程に進むと人生のリスクを背負ってしまうような社会こそが問題です。business.nikkei.com31,2772,881このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·4時間あり得ない。野田議員は、杉田議員の発言の問題を、党の政策に反対したとか造反とかそんなレベルに矮小化してる。人としてあってはならない発言だということをこんな言い方で無視するんですか 「個人としては党に造反したり党の意思決定に背いたりしたわけではない。本人の言葉使いの問題」引用ツイート明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか@asuno_jiyuu · 10月15日よーく読むと、「党が決めた郵政民営化に反対した私ですら議員辞職を求められなかったのだから、いわんや性差別した程度の議員に辞職を求められないのは当然」という、ものすごい理屈。。。 「私のように…郵政民営化に反対した人間ですら議員辞職は求められなかった。」 https://news.yahoo.co.jp/articles/24717e8d5098572077939eac37814fea63c8ea13…2742
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか@asuno_jiyuu·10月15日「『政策のための科学』という考え方に基づき、精力的に議論したい」 文字通り、日本学術会議の「あり方」を抜本からひっくり返す暴走です。「学問は権力に奉仕するためのもの」という発想がどんなに(憲法も民主主義も吹き飛ばす位)危険か、声をあげて、止めなければです。日本学術会議の在り方 自民党作業チーム“年内めどに方針” | NHKニュース【NHK】「日本学術会議」をめぐり、自民党は、「会議」の在り方を検討し直す作業チームの初会合を開き、下村政務調査会長は、年内をめど…nhk.or.jp4460
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか@asuno_jiyuu·10月15日「お願いしてるだけで強制じゃない」という言い分は間違い。権力が「してほしいなーしてほしいなー」と言ってまわるだけでも萎縮や忖度は誘発されます。権力にはそれをよくよく理解してふるまう思慮が必要なのに、「お願いベースならなんでも許される」と思う、この浅はかさ弔意巡り加藤氏 中立性侵さず - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2167256