回答受付が終了しました

量子コンピュータの実用化につながる新物質を大森賢治教授のチームが世界で初めて開発したとの事ですが、これはノーベル賞ものでしょうか?

量子コンピュータの実用化につながる新物質を大森賢治教授のチームが世界で初めて開発したとの事ですが、これはノーベル賞ものでしょうか? https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.chunichi.co.jp/amp/article/125105%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAeq9xazQzN7ND7ABIA%253D%253D

物理学 | 一般教養・32閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

回答(1件)

0

さて、これがリチウムイオン電池のように10年後20年後くらいに広く世界中で使われる「欠かせないもの」になれば可能性はあるべし。 この手の「新物質」は世界中で日進月歩で作られていて、そのうちのどれかが「当たり」になるわけだな。それがノーベル賞をもらえる。