e・ジュネックスの担当さんと打ち合わせ
なんと手作りのお菓子をいただいた!
ありがとう~!すごいっす!
え?
私は料理?
かなり長いことしてませんが :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
母の病気のことがありまして
私がいまいちダウナーで
田舎に全部引き戻ってしまうのもいいかも
未来にいまいち新しいやりたいこともあんまし見つかってないし
と言うと
「じゃあ とりあえずCDデビュー目指しましょう!!」
「は?」
と言う話になり
とりあえずCDデビューするまでは東京に居ることになりそうです。
本当か?
(うそです)
といいつつ
お仕事関係
漫画は連載終わったのですが
実は作業まだまだ残ってまして
集英社ヤングジャンプコミックス
「ぷちモン」の作業
9巻と10巻同時進行
上の画像が刷り出しの写真です。
最終話のキャプションに
「単行本9巻 10巻 2010年春発売!」
とあおりが入っていてびびったのは私です。
ええ、春。。。何月ぐらいまで春と。。。
東京←→山口 萩を
行ったり来たりする予定なので
単行本直しの作業を向こうでするんだと
アシスタントさんに遠隔で指示だしです。
で・・・出来るかなー大変かなー( ̄ー ̄;
でもこういうときデジタルで良かったかも
確認と指示出しが離れてできるので。
今回のクリアできたら
海外に行っても私 仕事できる気がするよ!(°∀°)b
んでもって上の画像が
現在イラスト作業進行中の小説の挿絵の刷り出しです。
前回と同じく みかづき先生の作品。
しかしフランス書院さん以外でもみかづき先生
たくさん書かれているのね
アマゾン見たら年間に文庫10冊以上軽く出てますね
すげえ。。。
私もがんばろう
まあ、Macの30インチシネマディスプレイもパソコン本体も
2個以上持ってたから
向こうに送ったけど別に支障ないしね~!
電撃マ王で連載中のイラストコラム
「リリカラ」も相変わらず
継続中であります。
んでもって連載が止まっちゃってる
コンプエースの「きらは」も
私のネーム待ちであります。(すみません)
イベントは例大祭、コミケットスペシャル水戸などなど
まだまだがんばりますです。
そいではそんなつもりで~。