最新記事更新情報
スポンサーリンク
2020年 10月 15日 (木)
日本学術会議「中国は楽園。学問に没頭できる素晴らしい国には日本の技術を提供しなければならない」
8時 5分 更新  |  海外ニュース

日本学術会議「中国は楽園。学問に没頭できる素晴らしい国には日本の技術を提供しなければならない」

 
183
tweet
はてブ
いいね!

日本学術会議「中国は楽園。学問に没頭できる素晴らしい国には日本の技術を提供しなければならない」

【日本学術会議】中国「千人計画」で日本の技術が盗まれる 参加の東大名誉教授が告白「中国は楽園」[10/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 2020/10/14(水) 13:32:25.93 ID:CAP_USER.net
「まるで楽園」

 菅義偉総理が、新会員候補の任命を拒否したことで大きな注目をあつめている日本学術会議。中国政府が推進する「千人計画」は、そのメンバーを含め日本人研究者も多数参加するプロジェクトだ。日本の科学技術が盗まれる可能性も囁かれる、その実態とは。


 ***

 中国政府が2008年に開始した「千人計画」は、海外の優秀な研究者、技術者を誘致することを目的にしている。米国では「千人計画」に関連する中国へのスパイ容疑での摘発が相次いでおり、知的財産窃取のための計画として世界的に問題視されているのだ。

 今回、週刊新潮は中国の教育機関や論文などの情報を基に、「千人計画」に携わる日本の研究者を独自に特定。7月頃から接触を試みてきた。が、例えば、マイクロナノロボットや生物模倣ロボットシステムの権威で、日本学術会議の会員だった名城大学の藤田敏男教授は再三の依頼に無回答だった。

 口を噤む研究者も少なくないなか、“隣国という気安さから新天地を選んだ”と取材に応じてくれたのは、東京大学名誉教授で物理学が専門の土井正男氏(72)だ。

「現在は北京航空航天大学の教授として、専門のソフトマター物理学を教えています。9年前に北京の理論物理学の研究所に呼ばれて連続講義をした際、知り合った中国の先生から『千人計画』に誘われまして」

 土井氏が論文リストを送ったところ、中国政府から招聘を受けることになった。

「東大は辞めても名誉教授という肩書しかくれませんでしたが、北京の大学は東大時代と同じポストで、待遇も少し多いくらい用意してくれました。普段は学生相手に講義をしなくてもよいし、日本的な公的な科学研究費(科研費)にあたる『競争的資金』にもあたりました。私は中国語を書くことができないので、申請書類は准教授が代わりに出してくれました。日本では科研費をどうやって取るのかで皆が汲々としているの。そういう意味ではまるで楽園ですね。面倒なことをやらずに学問に没頭できて本当に幸せです」

と喜びを隠さないのだ。とはいえ、土井氏が籍を置く大学は、日本でいうところの防衛大学。軍事研究も盛んと聞けば、自らの研究が悪用される懸念はなかったのか。

「よもや日本にそんな技術がありますかね? アメリカや日本が技術的に進んでいて、中国がスパイで盗んでいるという考えは間違いだと思います」

 土井氏は自身の研究が中国に盗用されるとはつゆほども考えていない。が、自由に研究させて、利用できるところを吸い上げることこそ、中国当局の狙いではないのか。

 10月15日発売の週刊新潮では、土井氏と同じく「千人計画」に参加する他の研究者の証言も紹介。なぜ彼らは中国に渡り、怪しげなプロジェクトに参加することになったのか。その実態に迫る。

週刊新潮 2020年10月22日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10141111

no title

軍事力を背景にのし上がる習近平主席



32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/14(水) 13:48:14.84 ID:gh8IgsFz.net
>中国がスパイで盗んでいるという考えは間違い

いやいやおまえがスパイだから



50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/14(水) 13:58:10.46 ID:ARbN6rkE.net
自分の技術が戦争に使われないと信じてるのであれば
日本国内で戦争に使われると批判している研究もそうなるとは限らないでしょ
この人の言う事は都合が良すぎだよ



引用元: 【日本学術会議】中国「千人計画」で日本の技術が盗まれる 参加の東大名誉教授が告白「中国は楽園」[10/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]


☆おすすめ記事☆






33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/14(水) 13:48:35.44 ID:mwq9ugDX.net
学者の倫理観すげーな
ガースーの気持ちわかるわ



10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/14(水) 13:37:37.00 ID:tKJ7ZO2G.net
流石にアウトでしょ。日本の学者ほんとに世間のこと知らなすぎる



12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/14(水) 13:38:42.24 ID:9Hk6NDsg.net
接待まみれのハニートラップで「中国はまるで楽園」



23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/14(水) 13:43:43.06 ID:14qaRDC3.net
まあ民間でもサムスンに相当技術者金で引っ張られて技術流出したけどな



29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/14(水) 13:47:12.92 ID:+b9M+O6S.net
スマホ見てみろ
組み立て工場と侮ってたら国産全滅してんぞ
安全なはずの通信技術1つ取ったって転用すれば軍事で生きる

航空物理学とか自分の頭にミサイルで帰ってくるって想像つかんのか



31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/14(水) 13:47:29.48 ID:ZnSk2Yjx.net
スパイ防止法 早よ、



36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/14(水) 13:49:52.99 ID:KnmLX6pP.net
アスペ臭がすごい
中国は狂人の飼い方解ってるわ



39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/14(水) 13:51:14.52 ID:Nqt2FujN.net
中国の軍事研究に協力してるじゃんwwwwwwwwwwwwwwww



41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/14(水) 13:53:19.69 ID:zR2snvmW.net
お前が餌となる可能性もあるのに馬鹿だね



58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/14(水) 14:04:45.44 ID:mMBvtlxn.net
向こうは非人道でも平気で許可するしな。
科学者なら有る意味楽園なんだろうね。



61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/14(水) 14:07:44.92 ID:vWWX7uF5.net
そりゃスパイとして役に立つうちは楽園でしょ



67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/14(水) 14:14:06.33 ID:3okNr+3B.net
日本では軍事研究を禁止し、中国に呼ばれてここは天国だと軍事研究を進める売国奴



109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/14(水) 15:28:38.74 ID:31M65d1M.net
こうやって騙して北に誘導したよな
また同じことやんのか?今度は国民黙ってねえぞ



126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/15(木) 02:06:20.61 ID:2q+gYsNC.net
都合があったら粛清されるけど天国なんだねwwwwまぁ頑張れや中共スパイ



76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/14(水) 14:37:50.50 ID:gKqQhnoD.net
「よもや日本にそんな技術がありますかね? アメリカや日本が技術的に進んでいて、中国がスパイで盗んでいるという考えは間違いだと思います」

自分の研究に自信も誇りもなく無価値なもので高額な報酬を貰えてラッキーってか



70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/14(水) 14:16:26.25 ID:tKJ7ZO2G.net
いずれはこうなると思ってたけどショックだなやはり。研究者に金は必要だけど自国貶して中国称賛とはな




☆おすすめ記事☆






スポンサーリンク
リツイート・コメントランキング
カテゴリ: 海外ニュース
人気サイト最新記事
コメント いつもありがとうございます
    • 3.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 08:23 ID:q5IrEWLf0
    • ▼このコメントにレス
    • 吸われて捨てられるのが判ってないんだよな。
    • 4.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 08:23 ID:096O9JAQ0
    • ▼このコメントにレス
    • こいつら自身も親族も日本でぬくぬくとしとるくせに。中国だったらスパイの扱いがどうなるか知らんのか…技術提供の結果、日本人が炎に焼かれる事になってから後悔しても遅い。自分の国を平気で貶めてるのは愛国心持たないような教育受けてるせい。そんな教育してるの日本だけ。牙を抜かれるような洗脳教育だよ。
    • 6.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 08:28 ID:67TpDbZi0
    • ▼このコメントにレス
    • もうこれ産業スパイとかより酷い知財犯罪だろ。悪い学者は刑務所にブチコまないと。
    • 7.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 08:29 ID:FLetTzcW0
    • ▼このコメントにレス
    • こいつらとこいつらの協力者一人残らずの全財産を凍結し家族や協力者と一緒に中国の楽園に引っ越しさせてあげなよ
    • 8.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 08:34 ID:k9.90tD.0
    • ▼このコメントにレス
    • 学者は自分が好きに研究できればそれでいいからな
      それが誰にどう使われるかという想像力が無い
      あってもそれより研究欲が勝つ
      その学問以外の事を考えられない学者は
      無自覚な害悪でしかない
    • 9.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 08:38 ID:DXz5tVZc0
    • ▼このコメントにレス
    • まあ研究開発者目線で言えばそうなるでしょ、環境が優れてるというか、資金がたっぷり提供されて邪魔されないんだから。

      元来日本もそうだった、それが技術や仕事を分け与えて奪われただけ、別の形で稼げなくなった国、と変化に適応する仕組みが造れた国の違い。日本も中国のシェアを分捕らないことには変わらないで悪いままでしょ。
    • 11.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 08:41 ID:BFkRK.ku0
    • ▼このコメントにレス
    • もうこれを言うしかない 中国の軍事はいい軍事
    • 12.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 08:47 ID:F.Ymj5530
    • ▼このコメントにレス
    • >日本では科研費をどうやって取るのかで皆が汲々としている

      その科研費の差配に影響力を持ってるのが日本学術会議でしょw
      日本国内で仲間内の文系に金を流して理系を干し、困窮した理系に甘言を囁いて中国に送り付ける
      ますます理系は排除されて「科学」に文系アホ学者が口出して研究を邪魔するって悪循環じゃん
      日本が科学立国から凋落したり、若者の理系離れが起きたのは日本学術会議のせい
    • 13.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 08:49 ID:YlKBj1R40
    • ▼このコメントにレス
    • 契約書に中国語で共産党の批判や行動をしない。出来た技術の権利は中国にあるとかかいてありそうだなおい?
    • 14.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 08:52 ID:WWZ8BEP30
    • ▼このコメントにレス
    • もはや「今年あぶり出されて良かった」としか思えんね。
    • 15.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 08:53 ID:QX4r9cSz0
    • ▼このコメントにレス
    • 毎度おなじみの、パヨ名物のご都合主義w
      ダブスタパヨだなw
      略してダブパヨ~っwなんかかわいいなw
    • 16.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 08:53 ID:Z1nntQc.0
    • ▼このコメントにレス
    • このような論理的思考のできない人物が、東大で研究していたとは信じられない。
      抑々、言っていることが狂っている。GHQが残した洗脳教育の賜物だろうか。
    • 18.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 08:57 ID:Z1nntQc.0
    • ▼このコメントにレス
    • ※12
      科研費のシステムを導入した時点で既に敵対勢力により浸食されていたと思いますけどね。
      また、科研費システムを運用するために優秀な研究者の時間を食い潰しています。
    • 19.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 08:57 ID:8atUevA40
    • ▼このコメントにレス

    • 中国の賄賂とハニトラに浸かり切って腐ってるなコイツら…
    • 20.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 09:04 ID:CZFdstA70
    • ▼このコメントにレス
    • >>2
      ね。学術会議廃止なんてもんのは当たり前のことを今まで野放しにしてきただけで即やるべきもの。本来はこの教授の様なアカに染まり私利私欲で日本を滅ぼす事に加担する奴らを捕まえて始末する事が政府のやる事。
    • 21.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 09:05 ID:Z1nntQc.0
    • ▼このコメントにレス
    • ※12
      日本学術会議を潰しても、背後で操っている連中を潰さないと
      また似たような団体を作るか乗っ取って同じようなサボタージュをやるでしょう。
      この団体を処分する必要はありますが、最も重要なのはその背後の連中に対する対策です。
    • 22.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 09:05 ID:pEUxiltc0
    • ▼このコメントにレス
    • 学問のなんたるかを考えもせずに、取りあえず就職に必要だからで適当に入ってきたクソザコ大学生達の世話させられる教授とか逃げたくなるのもよくわかるわ
      日本は無駄に大学が緩すぎる、もっと学位取得条件を厳しくしろ
      だからって中国行く人は理解できんしただのスパイだけど
    • 23.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 09:05 ID:llVqAwbF0
    • ▼このコメントにレス
    • その楽園はウイグル人、チベット人の屍で作り上げられたものなんだ・・・
    • 24.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 09:06 ID:.VjahYNP0
    • ▼このコメントにレス
    • ※12
      まぁ,山口二郎とかがもらえるんだもんなぁ.
      どんな審査してるんだか
    • 25.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 09:07 ID:z2N9A7p20
    • ▼このコメントにレス
    • いろんな煩わしいことする必要なく潤沢な予算を与えられて研究に没頭できるっていう環境を研究者として楽園と呼ぶのは理解できる。
      だけど、それが日本に害意のある国の肥やしになることを防ぐための研究者倫理だろ?

      こういう自体を防ぐために学者の地位向上や予算配分をすることこそ、一般国民が学術会議に期待してる役割だと思うが。
    • 26.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 09:10 ID:B.f40vb30
    • ▼このコメントにレス
    • 学術会議はガチ屑スパイ解散決定
      6人の所業を全面公開して名指しで非難すべき
      つか普通に逮捕でいいよ
    • 27.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 09:15 ID:w.p8Djwy0
    • ▼このコメントにレス
    • >>1
      スパイをするために日本にいるんだよ!
    • 28.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 09:16 ID:w.p8Djwy0
    • ▼このコメントにレス
    • >>20
      マスコミも野党も必死に日本学術会議を擁護してるね
    • 29.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 09:16 ID:c5iR4VXW0
    • ▼このコメントにレス
    • 科研費を渡している文科省の審査している人たちも同じようなもの。スパイだな。文科省解体してください。朝鮮幼稚園にアンケート15枚で9万円を渡すようにするようにしたのも文科省案件だろ。
    • 31.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 09:18 ID:.cN96U8Q0
    • ▼このコメントにレス
    • ♪(o・ω・)ノ))よもや、よもやぁ

      お前がスパイだよ
    • 32.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 09:20 ID:CoCaKuoj0
    • ▼このコメントにレス
    • 北朝鮮は地上の楽園って謳ってた社会党って政党が昔有って、今もその残党がうじゃうじゃ居るらしいそうな
      辻元清美とか福島瑞穂とか、、、
    • 33.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 09:29 ID:fvS8gz.x0
    • ▼このコメントにレス
    • 学問の自由?
      嗤わせる、テメェ勝手にカネを獲ること、自分の事しか考えてねえヤツが学問語ってんじゃねーぞシナチク風情が!
    • 34.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 09:32 ID:EZKbMpRD0
    • ▼このコメントにレス
    • 日本学術会議こそが中国共産党スパイ組織だったね。
    • 35.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 09:33 ID:q7DNRCEQ0
    • ▼このコメントにレス
    • サリン事件を起こしたオウム真理教と同じ。
      「科学者にとってあれほど都合の良い場所はなかった」と土谷正美が言っていた。
      豊富な資金と実験室の提供、オウムと全く同じ状況の中で中国の化学者は武漢ウィルスを作った。
    • 36.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 09:35 ID:EZKbMpRD0
    • ▼このコメントにレス
    • その楽園は、沢山の破壊と死体の上に出来上がっているものであり、沢山の破壊と死体で維持される。
    • 38.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 09:41 ID:yeH8x3vz0
    • ▼このコメントにレス
    • マッドサイエンティストが出てくる映画や漫画を見て
      「こんな科学者はいない。科学者が悪党になる作品嫌い」っていってる奴がいたんだが
      形は違えど実際にいるよな
    • 39.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 09:44 ID:EZKbMpRD0
    • ▼このコメントにレス
    • >>28
      中国組織マスコミ
      沖縄2紙、朝日新聞グループ朝日テレビ、毎日新聞グループ、TBSテレビ、日本経済新聞、東京新聞
    • 41.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 09:53 ID:TdfFw89k0
    • ▼このコメントにレス
    • 紀元前の中国の情報引き抜きのやり方が、そのまま通じる日本
    • 42.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 10:01 ID:wH3Sh.1r0
    • ▼このコメントにレス
    • 「私の研究はすべて中国の発展のためです」って感じだな
    • 45.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 10:07 ID:eJc.8P6O0
    • ▼このコメントにレス
    • >>27
      日本じゃ出来ない非倫理的な実験も出きるという意味では確かに研究者には楽園だろうな
    • 47.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 10:09 ID:OjngnSrr0
    • ▼このコメントにレス
    • >>1
      実際財源海外に出て行ってる研究者や技術者多いから笑い話じゃ済まないからなぁ

      やっぱり金とか出すもの出したり環境って大切だと思う
    • 48.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 10:11 ID:OjngnSrr0
    • ▼このコメントにレス
    • >>47
      送信ミス
      実際に海外出て行ってるし

      金とか環境って大切
      特に日本は規制多過ぎで研究しても製品化まで規制回避で時間掛かるし、研究すらままならないからな
    • 49.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 10:13 ID:zs5MACW60
    • ▼このコメントにレス
    • まんまと取り込まれてる
      さすが共産党員が30年も牛耳ってた団体だな
    • 50.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 10:13 ID:OjngnSrr0
    • ▼このコメントにレス
    • >>39
      記者クラブに所属して政府から毎回放送免許更新してるし政府公認だぞ

      政府が問題なしって言ってるんだからな
    • 51.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 10:16 ID:HtbIvIBG0
    • ▼このコメントにレス
    • 日本学術会議は、とりあえず落第した6名の代わりに
      積水化学をクビになった研究員を特別顧問として推薦してはどうか
    • 52.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 10:16 ID:OjngnSrr0
    • ▼このコメントにレス
    • >>9
      リーマンショックでヘッドハンティングされて実際に成果だして日本のシェア奪われてるし。
      日本ってトップが自己中すぎる老害ばっかりなんだから、そりゃ衰退するわ
    • 53.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 10:16 ID:.7jst9570
    • ▼このコメントにレス
    • 外野から見ればそりゃ色々言いたくもなるが、高い報酬と権限くれる環境に移るのは仕方ないだろうな
      学術を軽視して投資をしてこなかった日本から技術者が流出するのは当たり前

      ガリ勉なんて言葉があるのは日本だけ
      博士課程出た人間が貧困層に落ちるのは日本だけ
      口では科学振興と言いつつも、お勉強だけしてきたモラトリアム人間なんか要らんというのが政財界のお偉いさんの本音だろうよ
    • 54.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 10:18 ID:.7jst9570
    • ▼このコメントにレス
    • >>47
      お金も出さないのに国のために働けって言われてもそりゃ無理な話だよ
    • 55.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 10:19 ID:oBrkEP0T0
    • ▼このコメントにレス
    • だからこの組織は自民党(内閣)の組織だから
      スパイは自民党にいるって事だろ
    • 56.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 10:21 ID:OjngnSrr0
    • ▼このコメントにレス
    • >>12
      ソースは?
      学術会議批判の為にまるで政治を握ってるような嘘はどうかと思う
    • 57.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 10:22 ID:OjngnSrr0
    • ▼このコメントにレス
    • >>38
      悪い科学なんて無いぞ
      悪いのはその技術を使う側の人間
    • 58.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 10:23 ID:OjngnSrr0
    • ▼このコメントにレス
    • >>42
      日本の発展の為に研究してほしいなら、日本は先にやること有る
    • 59.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 10:23 ID:UQcfjwhn0
    • ▼このコメントにレス
    • >>45
      さっさと日本から出て行って欲しいな

      その上で特亜を滅ぼせばいい
    • 60.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 10:36 ID:oPgDojc.0
    • ▼このコメントにレス
    • 片腹痛いわ。
      なんで今日はワイドショーで取り上げないんだい?
      日本学術会議と特亜系野党がマスコミに対して報道しないよう要請したんだろう?
    • 61.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 10:38 ID:IqZIxz3O0
    • ▼このコメントにレス
    • 教授として定年迄働いても名誉しか貰えないから金くれる中国に協力するって、さすがに教養の有る人間の言う事考える事は違う!矜持なんて物は損得の数式には何の影響も与えない!って明快な答え。
    • 63.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 10:47 ID:207SpFRD0
    • ▼このコメントにレス
    • 中帰連とかと同じ手法だね。
      中国の捕虜になったり脱走した日本兵の弱味に
      つけこんで、厚待遇。
      そして、スパイとして日本へ返す。
    • 65.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 10:59 ID:D0SawT0N0
    • ▼このコメントにレス
    • チベット、ウイグル、モンゴルなどを人権侵害し、その政府の基で研究をしようというナチスに加担する学者は日本から出ていけ。
    • 66.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 11:01 ID:7SmzzwiH0
    • ▼このコメントにレス
    • 貧すれば鈍すは現代社会の性、
      認められる所に行くのも間違いでは無い
      それが利用されてたとしても利用される
      状況になるのは色んな要因があるよね
    • 67.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 11:06 ID:nB5UPO7H0
    • ▼このコメントにレス
    • ウイグルやチベットに対する人権侵害、他国の領土侵害と軍事的挑発、一帯一路の経済侵略と露骨な支配。
      中国がやっている事は漢民族至上主義の下での共産主義の強制的輸出でしかない。
      中国の世界支配が実現すれば、漢民族以外は浄化の未来が待っている。
    • 68.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 11:08 ID:HN9OG3QF0
    • ▼このコメントにレス
    • ※53
      競争社会の欧米では、PhD持ったホームレスも居るけどもなw 学界での負け組、コミュ障等々、大して変わらん
    • 70.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 11:09 ID:crIgKabj0
    • ▼このコメントにレス
    • 左翼「中国は楽園!日本はクソ!文句いう奴はネ,ト,ウヨ!」
    • 72.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 11:10 ID:x9tJyko50
    • ▼このコメントにレス
    • そりゃ金もらって女あてがわれて人倫度外視の研究させてもらえたら天国だろうよw
      マジで国防意識とか研究倫理とか一般常識とか、研究者に徹底させんとなあ
    • 73.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 11:16 ID:OjngnSrr0
    • ▼このコメントにレス
    • >>71
      韓国に行ってる技術者多いし。糞飲んでる奴の方が理解してるの凄いよな。
      そのおかげで電機と半導体と造船のシェア奪われ車も日本の足元まで来てるんだし。
      灯台下暗しとは
    • 75.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 11:23 ID:CYfnLbpV0
    • ▼このコメントにレス
    • これでこの科学者だけを叩くやつはお花畑と変わらんけどね
      もちろん中国のやり口や科学者の倫理観等問題はあるが、それを許してるのが日本なんだよ
      スパイを防ぐ法律もないし、科学者への報酬や研究費も回さないから研究もろくに出来ない
      だからこいつみたいに技術を渡したりするやつが出てくる
      日本衰退の原因の一つだよ
      この科学者を叩くのはとかげの尻尾切り、根本である日本の姿勢そのものを正さない限り何も解決しないよ
    • 76.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 11:29 ID:FQJkq4470
    • ▼このコメントにレス
    • ※75
      スパイ防止法を阻止しようとしてる民主党連中
      科学者への報酬や研究費に口出してた学術会議

      答え合わせですかねwww
    • 79.名前: 真実史観
    • :2020/10/15 11:38 ID:FQ73XYgY0
    • ▼このコメントにレス
    •  日本学術会議????日本無思索丸暗記半端者会議!!!!
      実学皆無机上論者は半端者!戦後の役人や教授や先生や裁判官や弁護士等々は、皆半端者!半端者はびこれば、韓国のように人面獣心人モドキ闊歩し、人間は途絶え、亡国!!
       思索=「(現実の実学のみで得られる現実世界の法則)物の道理」を、たどって、考えていく事。真実史観の思索(実体験実学有りで資料を基に考える)。丸暗記教授(資料など無視!教えられたものを丸鵜呑み丸暗記、非現実空想論騙り屋)。実学(物造りや動物飼育や植物栽培等の実体験)。虚学(机上丸暗記実体験皆無丸暗記学)。つまり、いまだに真実史観皆無の戦後教授は、全員が!!実学皆無との証である!!実学は、資料分析の羅針盤!!

      歴史家不在?皆無の日本!しつこい捏造難癖され放題!!! 
       スパイの巣窟NHK御用達の大江健三郎や加藤陽子等々!!歴史家騙りの詐欺師共よ!!!真の歴史家なら!!逃げ隠れせずに対処が職責!!!職責放棄給料泥棒の張りぼて教授ども!お前らは日本の敵!!国賊だ!!
      真実史観
    • 80.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 11:40 ID:PLTkcVAI0
    • ▼このコメントにレス
    • これは、科学全般への軽視に繋がり、研究開発力が
      ますます衰えさせようとする深謀遠慮の可能性は
      高い。
      つまり、科学予算縮小の流れを作った安倍政権と同じ
    • 81.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 11:45 ID:l5ukwWgw0
    • ▼このコメントにレス
    • とはいえ、緊縮財政で学問や技術投資から金を引き上げて技術軽視している社会も悪い。民間で同じことをやって中韓に技術者を根こそぎ取られた過去をもう忘れたのかよ。

      叩くのも良いが懐柔や保護をしろボケ。しかし問題の殆どは必ず緊縮財政に繋がるな。もうわかっただろ何が一番の問題か
    • 82.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 11:48 ID:75MFIEiF0
    • ▼このコメントにレス
    • 『楽園』って単語は詐欺師がこんなで使うイメージあるわ
    • 84.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 11:51 ID:CYfnLbpV0
    • ▼このコメントにレス
    • ※80
      コロナのワクチンに関して、安倍は「日本の技術力なら作れる!」発言したらしい
      今まで科学予算縮小しておいてよくそんな発言できたなって驚いた

      あれ飛ばし記事だったんかな
      正常な思考してるならとても言えたことじゃないと思うだが
      誰か詳細知ってたら教えてくれ
    • 85.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 11:53 ID:OOJxMTL20
    • ▼このコメントにレス
    • ※3
      そのころには自分は寿命で死んでるって思ってるんだろう。
      自分が働けば働くほど、子や孫の首に縄がかかるのが早くなるのになw
    • 86.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 11:53 ID:K9OuQZCH0
    • ▼このコメントにレス
    • >>8
      日本での軍事研究を禁止してなけりゃその言い分も分からないでもない。つまり中国が何に使うかは分かってるよ。無自覚な害悪じゃなくて完全に自覚してる害悪。
    • 87.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 11:55 ID:pGP9zFha0
    • ▼このコメントにレス
    • 大金もらえる=天国
      パヨク研究者に倫理観なんてないんだよね
      中国は研究成果が全て国の物だから金出せるだけ
      独裁国家と同じに考える方が間違い
      日本は研究費ないない言ってるけど、それでも世界3位らしいな
    • 89.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 11:57 ID:VaYSjCCs0
    • ▼このコメントにレス
    • 学者なんて自分の研究の為だったら国も平気で裏切るからな。
    • 90.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 12:00 ID:0qvfc2mV0
    • ▼このコメントにレス
    • まぁ、菅政権では科研費の支給条件に中国機関とのつながりのないことを掲げていますからね。この寝言言っている教授の研究室には一銭も科研費が支給されなくなるだけですなw
    • 91.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 12:00 ID:47.74Fln0
    • ▼このコメントにレス
    • 後先考えずにやりたいことだけやりたいって、小学生並み
      いや、小学生に失礼か。
    • 92.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 12:02 ID:DMCP7lL30
    • ▼このコメントにレス
    • >>54
      税金が無駄に使われてたんだぞ? 無料じゃないよ
    • 93.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 12:10 ID:pRrjmJTh0
    • ▼このコメントにレス
    • >>82
      その名前のパチンコ屋もあるからな。
    • 94.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 12:11 ID:CYfnLbpV0
    • ▼このコメントにレス
    • >>87
      過去の遺産でなんとか食いつないでる状況だけどね
      それでも各分野で大企業が撤退してるんだから衰退は否定しようのない事実
      日本の論文引用率は世界10位だからね
      GDP世界3位の技術立国のはずなのに、論文引用率が10位っておかしいよね
    • 95.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 12:13 ID:vm6XIXm00
    • ▼このコメントにレス
    • そんなに中国がいいなら中国に帰家しろよ。日本に住むな!
    • 96.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 12:14 ID:.5zqiD.k0
    • ▼このコメントにレス
    • スパイが自分はスパイだなんて言うわけないからね
      やっぱり過度な自由は抑え込み厳正な監査でふるいにかけるべきだよ
    • 97.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 12:18 ID:ir.ftJpY0
    • ▼このコメントにレス
    • こういう人は帰ってこないでほしい。
      帰国したら外患誘致罪で死刑。
    • 98.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 12:22 ID:nQTmCfw30
    • ▼このコメントにレス
    • ウイグル民族の生体実験に日本学術会議が加担していたということ?
      現代の731部隊だ!
      朝日新聞も日本共産党も立憲民主党も坂上忍も許さない!
    • 101.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 12:24 ID:MPqdkakD0
    • ▼このコメントにレス
    • そりゃ、研究者からしたら中国は天国なんでしょう。 ちやほやもされるし、お金も出して貰えるしね。 でもその研究したお金はどこから?
    • 102.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 12:31 ID:0jRUkHu80
    • ▼このコメントにレス
    • >>28
      マスコミは菅総理を「ありもしない説明責任の為に個人情報を晒した奴」に仕立て上げて追い落とすのが主目的だから、別に学術会議を擁護してる訳じゃない。場当たり的に状況を利用してるだけ。
      菅総理が今後、証拠と共に「コイツら中華の手先だから任命拒否した」的な内容で説明したとしても、マスコミの奴等は「菅総理は論点をはぐらかして逃げた!汚い!」って言うのは固定ルートなんで説明してもしなくても同じ。
    • 103.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 12:32 ID:IRXNuk1J0
    • ▼このコメントにレス
    • >>中国は楽園。学問に没頭できる素晴らしい国

      日本がこういう国じゃないのが、おまいら愛国者には情けなく思わないの?
    • 104.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 12:33 ID:MO4ufLra0
    • ▼このコメントにレス
    • あれでしょ?科学者に取ってはアメリカに研究費用求めて行くと同じ感覚だからこの発言でしょ?
      共産独裁国家にこの理論は無理でしょ
      ただ学術会議が海外に渡りやすくするための値札に成り下がってるんじゃないの?
      日本で数年金貰いながらある程度纏まったら中国へって否定できるの?
      技術者がどんどん中国へって報道しておきながら学者は別ですと言えるの?
      体制を作る側にいる人間がこの認識な時点で終わってる組織じゃないの
    • 105.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 12:34 ID:pGP9zFha0
    • ▼このコメントにレス
    • ※94
      そう言う極一部の数字だけ持ち出すのが韓国人ぽいな
      革新的な発見全くないのに特許だけは多い韓国とかあるから一部の数字だけではわからないよ
    • 106.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 12:36 ID:pGP9zFha0
    • ▼このコメントにレス
    • ただの検疫部隊の731部隊がどうかしたのか?
    • 107.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 12:42 ID:WeOYXXta0
    • ▼このコメントにレス
    • 日本の科学には中国の協力が不可欠。日中は一心同体。
    • 108.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 12:42 ID:mDHjpcTN0
    • ▼このコメントにレス
    • >よもや日本にそんな技術がありますかね? アメリカや日本が技術的に進んでいて、中国がスパイで盗んでいるという考えは間違いだと思います

      典型的な学者バ⭕️の発言。
      学者としてはこの上ない環境であっただろうが、自分が研究している内容はいつしか最先端技術となり、戦略的に使われたり武器に転用されるのだ。
    • 109.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 12:46 ID:2YhD.Sex0
    • ▼このコメントにレス
    • >>1
      法政の某文系アベガー芸人には研究費6億も支給されて何に使ったかも報告不用なのに、理系はノーベル賞受賞の物理学者ですら2.5億とかやぞ?
      まずここら辺を正さんとそりゃ待遇の良い方に逃げるわw
    • 110.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 12:52 ID:ARdAMHLm0
    • ▼このコメントにレス
    • 菅ちゃんが、こういう学者を使って中国の逆スパイをしますって公言したら、中国もうかつに引き抜きなんてできなくなるんじゃないか?
    • 111.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 12:57 ID:agVMWEnE0
    • ▼このコメントにレス
    • だったら中国へ行って向こうの金で思う存分研究して、どうそ
    • 112.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 12:58 ID:kaEotAvh0
    • ▼このコメントにレス
    • こんな感じでオウム真理教に多くの科学者が集まったんやろうな
    • 113.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 12:59 ID:PrW0BUk00
    • ▼このコメントにレス
    • 学術会議の事と、土井さんの事は別に考えて欲しい
      学術会議の矛盾は追及すべきだし、スパイ行為をしていたなら糾弾すべきだと思うけど、
      土井さんの言っている事は研究者なら少なからず同意すると思う
      今やあちらとこちらの研究環境は天と地の差があると、日本の一般の人に知っておいて欲しい。研究者の流出は最近に始まった事じゃ無く、もうずっと以前から言われていた事だから

      研究者はもともと自由にあちこち行くものだし、本当に流出してはいけない技術を持った人なら政府が引き留めるべきなんだよ。アメリカもロシアも中国も、軍事研究ではきっとそうしてる
    • 114.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 13:03 ID:9T6PZu2q0
    • ▼このコメントにレス
    • 中国はとっくに追い越してるとかいうのは、あいつらが自分を大きく見せるためのはったりだからな。
      これを信じて、なんでも安売りしてしまってる。
    • 115.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 13:08 ID:K2PSDt1G0
    • ▼このコメントにレス
    • ※58
      サヨクに回っている税金を理工系に回すことだな。
      まずは日本学術会議を潰すところから
    • 116.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 13:17 ID:OjngnSrr0
    • ▼このコメントにレス
    • >>94
      その辺は日本の強み「だった」電機・半導体・造船見れば分かるし確実に製造業が弱くなってる

      そして世界中で使われてるスマホも日本は製品でも部品でも落ちてるしかなり危うい。
      円安でこれだけ悪化してるって前代未聞、輸出企業優遇止めて円高にし優秀な人材呼び込んで国内を成長させないと国内から輸出出来るものがどんどん減っていく
    • 117.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 13:22 ID:VFKaM13n0
    • ▼このコメントにレス
    • 学者に中国女あてがわれてこれかよ。

    • 118.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 13:29 ID:w.p8Djwy0
    • ▼このコメントにレス
    • >>54
      会社の技術情報や国の機密情報を流出させても良いとかは別問題なんやで。

      日本学術会議はスパイ防止法も反対してたしな。
    • 119.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 13:32 ID:ubZrUWir0
    • ▼このコメントにレス
    • 実際、金には逆らえんわ
      愛国心、戦争利用反対なんて金の前では無意味
    • 120.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 13:33 ID:wgLRikWL0
    • ▼このコメントにレス
    • これ以上中国に技術を盗まれてはいけない
    • 121.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 13:33 ID:9aoKHK4b0
    • ▼このコメントにレス
    • 中国で逮捕される外国人は中国に親和的な人が多いとか
      甘く見てると見せしめ逮捕されるんじゃない
      こういうやつはひどい目にあってほしいわ
    • 122.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 13:40 ID:A8puFqTI0
    • ▼このコメントにレス
    • 自国より技術面で劣っている国の技術者をより高給で雇ってる、ってこと?
      盗む意味のない研究を自由にさせて、一体何の意味が…
    • 123.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 13:41 ID:Fk6t1ktl0
    • ▼このコメントにレス
    • >>土井氏は自身の研究が中国に盗用されるとはつゆほども考えていない。

      ではなぜ中国はあなたを好待遇で迎えているのでしょうか?お答え願いたい
    • 124.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 13:46 ID:ANlxuEcj0
    • ▼このコメントにレス
    • ※77

      妄想の中でしか生きていけないなんて、中国人は韓国人と同レベルなんだね。
    • 125.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 13:57 ID:LavdJags0
    • ▼このコメントにレス
    • 田中角栄から3兆円貰ったくせに
      よく言うよ。厚かましい。
    • 126.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 14:05 ID:vVReqdW20
    • ▼このコメントにレス
    • なんかこの教授を批判している人が多いけど、君たち見に周りのものでmade in Chinaはないのかい?
      中国なら安価に製造できるって生産させているのと同じように、中国なら雑務に縛られることなく研究費もふんだんに研究できる。だから中国に行きましたって話でしょ。
      文句なら大学の研究環境を劣悪にして運営費も削って、ってやってきた政府と知らぬ存ぜぬで通してきた国民自身に言いなよ。
    • 127.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 14:13 ID:zB442bZp0
    • ▼このコメントにレス
    • どうぞ、どうぞ。アメリカの制裁家族が大変だ。中国の女の子はいいのかな?日本から連れ去った子かもな。
    • 128.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 14:19 ID:v0xxj1xu0
    • ▼このコメントにレス
    • 学者は専門外のことは、中学生にも劣る。
    • 129.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 14:25 ID:2HQS.3Kt0
    • ▼このコメントにレス
    • この人の言ってることが事実なら、この人は「隗より始めよ」の隗だったのかもね
    • 130.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 14:26 ID:jf7utWRj0
    • ▼このコメントにレス
    • >>126
      ×中国なら雑務に縛られることなく研究費もふんだんに研究できる。だから中国に行きましたって話でしょ。
      ○中国なら雑務に縛られることなく研究費もふんだんに研究できる。だからこれまでの日本の金で研究した成果もすべて持って中国に渡しましたって話でしょ。
    • 131.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 14:28 ID:D89ycwjF0
    • ▼このコメントにレス
    • 中国に亡命でもしたら?
      無能な教授は日本にいらんわ
    • 132.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 14:31 ID:B2NaaIVK0
    • ▼このコメントにレス
    • 日本も技術者や研究者の待遇を良くしたほうがよいとは思うよ

      これ相手が中国だから非難されてるけど、アメリカだったら事実上技術取られ放題ってことだからな
    • 133.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 14:31 ID:N76sj5yl0
    • ▼このコメントにレス
    • 粗悪で乱暴な中国なんぞに日本の技術は使いこなせないだろw

    • 134.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 14:33 ID:vVReqdW20
    • ▼このコメントにレス
    • ※130
      既に論文として出版されているなら成果を持ち出したも何もないよね。
      特許関係で公にしてないけど確保してる成果なら大学にその権利があるから持ち出せないよね。
      それでも持ち出してたら中国関係なく研究倫理違反。
      そうではなく研究で培ったノウハウを日本の大学を辞めた後で海外で発揮することは自由だよね。
      それすら制限するなら海外の研究機関と契約できないように身分を与えて囲う必要があるけど?
    • 135.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 14:36 ID:ANlxuEcj0
    • ▼このコメントにレス
    • ※126

      中国の金で研究してねぇよ。
      日本の金で研究して、ほかの研究者を妨害して、成果は全部中国に貢ぎましたって話。

      自由に研究したいなら、自分の金でやれ。

      スポンサーがついてる以上、スポンサーの意向に沿わないなら、1円たりとも研究費なんて出ないよ莫迦なの?
    • 136.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 14:38 ID:v7Jokbj.0
    • ▼このコメントにレス
    • 東大の中国ageはすごいよ。
      放送大学は東大とNHKが押してる正規の大学だけど、中国は先進国で韓国も先進国、日本は中韓のIT産業や都市設計を見習え等々・・・の講義内容でげんなりする。
      もちろん大古に半島の南東部分が日本の領土であったことなど無視状態。WW2に関しては中国人教授が堂々と「植民地支配」と放送で言いきる。

      政治や歴史が絡まないかぎり講義内容は高度で面白いんだけどね。
      仕方ないよ。赤くないと東大では教授に成れなかったんだから。



    • 137.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 14:44 ID:oPjygocf0
    • ▼このコメントにレス
    • 2062年から来たタイムトラベラー中国は現存してないとはっきり告知していた。最初はえぇ?と疑っていたが
      理由?世界中から大顰蹙買う失敗(内容は言ってない)やらかし責められ崩壊すると。失敗って新コロナの事?と確信に至り悪い事すれば必ず報いを受けるわと改めて悟りました。
      2062年時点で世界を制覇しているのはインド。
      日本は2062年時点でも良好な関係を結んでいて安泰らしい。
      中国韓国北朝鮮はロシア併合されてるとも。
      最近マジ当たって感じがしてきた。
    • 139.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 15:03 ID:gA.xSY4.0
    • ▼このコメントにレス
    • ぶっちゃけ自民党の犯罪は氷山の一角だろうし、まずは菅を中心にした二階や甘利などの中国諜報員どうにかしないと鼬ごっこになるだけ。まあ具体的に菅自民党の悪事が明らかになりつつある現状に満足し、油断してはいけない。
      徹底的に菅自民党の闇を糾弾しましょう。
      学者さん達は、菅に
      排除した理由を具体的に文書で説明するよう、自民党に要求しましょう。
      回答がないなら、民主的な運営がなされず、学問の自由を抑圧している証拠。パヨク自民党がやってることは明らかに「犯罪」です
      公然とこんな非道が行われることが、森加計桜ジャパンライフIR公文書改ざん統計不正等の汚職行為にすべて繋がってる
      まさにパヨク、自民も菅も安倍も反社勢力と断言して良いわ、ってか安倍も菅も桜を見る会にカルト統一教会幹部や悪徳マルチ業者ジャパンライフ会長だけでなく他にも反社会勢力の奴ら招待してるしモロに黒だしな   尖閣に侵略行為繰り返してる敵国の中国のボスを国賓で招待とか本当に狂った売国政権だな菅自民は。恥を知れ外道が。安倍政権時に軍事に係わる研究について約10億円から10倍の100億円以上に増額したが、学術会議が軍事研究を行うことを反対と決議
      これは昔の戦争に参加した学者の反省によるもので、学術会議設立の趣旨に沿ったもの

      このことは相当安倍政権を激怒させた
      だから菅が法律無視してまで、反対する学者をわざと外した これが事実です。 自民に正義がなく、説明できないからだ。自民信者、お前らには何の正当性も無い。「日本学術会議の任命拒否と法解釈する文書は、見当たりません」…内閣法制局の木村第1部長の答弁←この事実が全てを物語る。パヨク自民党がやってることは「犯罪」に他ならない
      それにしても、噓がバレても平気で噓を付き続ける。
      まじ菅は終わってるよ。安倍と同じで嘘つき過ぎて吐き気する。 
    • 140.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 15:03 ID:gA.xSY4.0
    • ▼このコメントにレス
    • そもそも、韓国人中国人共を日本の大学でタダで教育を受けさせ日本の最先端技術や知識を中韓に献上するため留学生支援制度始めたのは安倍と菅と麻生と自民党なんだがね。その証拠に日本で留学生支援制度使いタダで大学留学していたのは中国人と韓国人が90%以上という有様。正に安倍と菅と麻生と自民党が国民を騙し中韓人支援目的で作った売国目的の留学生支援制度だ。日本の大学で中国人に勉強させて日本の最先端技術や知識を中国に献上する仕組みを作り支援したのは安倍と菅と麻生と自民党であり、日本学術会議はその被害者でしかない事実を認識しろ!

      日本の税金を使って日本を攻め滅ぼす計画を練って留学生支援制度を作り実行してきたのが自民党。廃止なんて生ぬるくて加担した安倍や菅や麻生は全て極刑か国外追放くらいしないとね。

    • 141.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 15:05 ID:8V.csQ7c0
    • ▼このコメントにレス
    • ※24
      あいつ6億の金貰っても学生と一緒に韓国旅行するだけだものな
      文系学者に国が研究費出すのは無駄以外のなにものでもない
    • 142.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 15:05 ID:n0pd.Rn30
    • ▼このコメントにレス
    • アニメで観るような敵に寝返った科学者の敵を称賛する演説を現実で聞く事になるとは、まさに現実は小説よりも奇なりは正論だな
    • 143.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 15:08 ID:TN9UxHek0
    • ▼このコメントにレス
    • 学者ってほんと自分が頭いいと思ってる阿呆だからなw
      軍事的には無能な働き者に相当するw
    • 144.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 15:28 ID:JBa8TinL0
    • ▼このコメントにレス
    • 回りの人たちがみんなアカだから赤い人には居心地いいんだと思う。
    • 145.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 15:33 ID:lvJ46uSg0
    • ▼このコメントにレス
    • 国益損害材制定を願う。つまりスパイ防止法。
    • 146.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 15:37 ID:cNcjYdWi0
    • ▼このコメントにレス
    • 日本に住む自分の孫や親せきが、中国で自分が研究した技術で苦しむことになることも理解できんのか? 後の子孫たちに自分について語られることを忌避するようにならないといいですね。
    • 147.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 15:39 ID:gA.xSY4.0
    • ▼このコメントにレス
    • 菅自民党の悪事が明らかになりつつある。
      しかし、油断してはいけない。
      徹底的に菅自民党の闇を糾弾しましょう。
      学者さん達は、菅に
      排除した理由を具体的に文書で説明するよう、自民党に要求しましょう。
      回答がないなら、民主的な運営がなされず、学問の自由を抑圧している証拠。パヨク自民党がやってることは明らかに「犯罪」です
      公然とこんな非道が行われることが、森加計桜ジャパンライフIR公文書改ざん統計不正等の汚職行為にすべて繋がってる
      まさにパヨク、自民も菅も安倍も反社勢力と断言して良いわ、ってか安倍も菅も桜を見る会にカルト統一教会幹部や悪徳マルチ業者ジャパンライフ会長だけでなく他にも反社会勢力の奴ら招待してるしモロに黒だしな   尖閣に侵略行為繰り返してる敵国の中国のボスを国賓で招待とか本当に狂った売国政権だな菅自民は。恥を知れ外道が。安倍政権時に軍事に係わる研究について約10億円から10倍の100億円以上に増額したが、学術会議が軍事研究を行うことを反対と決議
      これは昔の戦争に参加した学者の反省によるもので、学術会議設立の趣旨に沿ったもの
      このことは相当安倍政権を激怒させた
      だから菅が法律無視してまで、反対する学者をわざと外した これが事実です。 自民に正義がなく、説明できないからだ。自民信者、お前らには何の正当性も無い。「日本学術会議の任命拒否と法解釈する文書は、見当たりません」…内閣法制局の木村第1部長の答弁←この事実が全てを物語る。パヨク自民党がやってることは「犯罪」に他ならない
      それにしても、噓がバレても平気で噓を付き続ける。まじ菅は終わってるよ。安倍と同じで嘘つき過ぎて吐き気する。こいつらマジ異常者。総理の資格以前に議員の資格すら微塵も無いわ。
    • 148.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 15:40 ID:gA.xSY4.0
    • ▼このコメントにレス
    • 自民信者がネットで威勢のいい事を言ってる様だが、悪質卑劣なデマ垂れ流し平井文夫や甘利のこのザマを見ろ。言う事がコロコロ変わる。政権を擁護してたTV局の論説委員も、嘘八百ほざいて叩かれ謝罪もせずに逃亡。こんな奴らのどこに正義があるのか。

      間接的に協力って何だ。強引なこじつけで、「やはりこいつらは繋がってる!」と仕向ける気か。中国に媚びて故意に春節ウェルカムで日本にコロナまき散らして破壊した安倍と菅と自民党こそが中国の手先そのものではないか!いい加減、現実を直視しろ!
    • 149.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 15:40 ID:gA.xSY4.0
    • ▼このコメントにレス
    • そもそも、韓国人中国人共を日本の大学でタダで教育を受けさせ日本の最先端技術や知識を中韓に献上するため留学生支援制度始めたのは安倍と菅と麻生と自民党なんだがね。その証拠に日本で留学生支援制度使いタダで大学留学していたのは中国人と韓国人が90%以上という有様。正に安倍と菅と麻生と自民党が国民を騙し中韓人支援目的で作った売国目的の留学生支援制度だ。日本の大学で中国人に勉強させて日本の最先端技術や知識を中国に献上する仕組みを作り支援したのは安倍と菅と麻生と自民党であり、日本学術会議はその被害者でしかない事実を認識しろ!
      日本の税金を使って日本を攻め滅ぼす計画を練って留学生支援制度を作り実行してきたのが自民党。廃止なんて生ぬるくて加担した安倍や菅や麻生は全て極刑か国外追放くらいしないとね。
      日本学術会議の件は、杉田和博官房副長官がやったことにしていつものように逃げるつもりかな? 安倍同様に卑怯者の大嘘吐き菅ちゃんは

      任命拒否は、菅政権が安倍政権から引き継いだ法律無視・議会軽視の象徴

      議員もメディアもデマで政権擁護しても国民は騙せないよもう
    • 150.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 15:48 ID:.Hlr5XxB0
    • ▼このコメントにレス
    • 今直ぐ外観誘致罪適用して死刑にしろよ!
    • 151.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 15:52 ID:XPM.0eyL0
    • ▼このコメントにレス
    • >>54
      無能でお金も貰えないから外に逃げたんでしょ?自分で無能って認めてるし。
    • 152.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 16:02 ID:gA.xSY4.0
    • ▼このコメントにレス
    • 菅の総理会見は、グループミーティングで質問は三社のみ???
      こんな総理と政府の国は民主主義先進国ではないよ。
      中国、北朝鮮の情報発信は、今の日本とほぼ同じ
      大日本帝国の復活を見ているみたいですね、安倍以上に独裁者気取りの国賊菅は。
    • 153.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 16:08 ID:OjngnSrr0
    • ▼このコメントにレス
    • >>99
      優秀な研究者「○○の研究したいなー」
      日本「研究したいなら自分で予算引っ張りな、あとやるからには期日までに成果出せよ、もちろん残業してがんばるよな?」

      中国「何の研究したいの?○○?じゃぁこっちで研究しなよ、成果は貰うけど必要なもの出すよ」

      結果で見れば研究者は中国選んだんだし、日本の対応が悪いのを認めるべき

      リーマンショックでも韓国に引き抜かれてるし。優秀な人材は国なんて見てない
    • 154.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 16:14 ID:DdaUtf.a0
    • ▼このコメントにレス
    • 学者は,日本のために,長時間労働,安い研究費で働け!雑用や教育も文句言わずにやれ.日本の教授の給料はアメリカの教授の給料の半分程度らしいが,成果も半分だから当然の結果.好きな研究をして食わせてもらってることに感謝しなさい!成果は国民のもの,個人のものと思うな!
      若者は,日本の自動車産業復興のため,自動車を買え!サービス残業しろ!子供産め!年金をおさめろ!
      みんな素晴らしい日本に住まわせてもらってることに対し,国民の皆様に恩返しをしなさい.
    • 155.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 16:14 ID:OjngnSrr0
    • ▼このコメントにレス
    • >>108
      研究結果なんて使い方次第で武器になったり薬に成ったりするんだし、日本だって海外の研究結果使って色々発展してるのに頭悪すぎ

      ロケット技術も日本なら平和利用、海外は兵器利用とか言ってそう
      第二次対戦で日本のアンテナがアメリカの兵器として使われたりしたんだし、研究結果は使う側の問題だぞ?
    • 156.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 16:16 ID:OjngnSrr0
    • ▼このコメントにレス
    • >>110
      その辺は向こうの方が優秀だし、日本の研究者が他国行けなくなって、更に外国の人材呼べなく成るし逆効果だと思う
    • 157.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 16:18 ID:OjngnSrr0
    • ▼このコメントにレス
    • >>122
      日本が投資して研究してれば、中韓は投資せず盗むだけでいい。

      逆に引き抜いて研究させるって事は日本の研究力が落ちて盗む価値無くなるほど落ち、自力投資する羽目に成ったから。
    • 158.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 16:21 ID:DdaUtf.a0
    • ▼このコメントにレス
    • むしろ,日本が学者に投資せずに,中国が投資しているから,本来なら日本の研究力であったはずの人たちが中国に流れてしまい,こんなことになっているって話だろ
    • 159.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 16:40 ID:zhp.d9f90
    • ▼このコメントにレス
    • >>17
      学術会議のせいで予算配分偏ってるからな
    • 160.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 16:43 ID:ciU95oey0
    • ▼このコメントにレス
    • 引退したら先生、先生と誰も呼んでくれなくなった。
      さみしい、暇だ。
      中国では金もらえる、喜んで行きました。
      この程度の浅はかな人間です。

    • 161.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 16:46 ID:CF9HHcaN0
    • ▼このコメントにレス
    • 金と女で中国に取り込まれたのだろうよ。
    • 162.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 17:05 ID:QhLhwHs10
    • ▼このコメントにレス
    • 日本は、スパイ天国。こんな輩が平然と声を大にして民主主義などとたわけた事をしている事が大問題。
    • 163.名前: 名無し
    • :2020/10/15 17:12 ID:vp5BxR6V0
    • ▼このコメントにレス
    • 不適切な投稿と云うなら、何処が不適切なのかくらい指摘しなさい。
    • 165.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 17:49 ID:OGE8xLCa0
    • ▼このコメントにレス


    • ノーベル学賞



      日本  30個

      中国   1個




    • 166.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 18:00 ID:8oCaaca.0
    • ▼このコメントにレス
    • 最近どこかの企業が海外トップクラスのIT技術者を呼ぼうとしたら桁が違うって断られてた話があったな
      有能な技術者や研究者が自分を高く評価して生かしてくれるところにいくのは仕方ない
      会社でも仕事ができる人を他の人と同じ給料(派遣の場合はもっと低い給料)で使い潰すのが普通の体質を変えていかないと日本はますます衰退していく
    • 167.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 18:09 ID:KOfeV3TD0
    • ▼このコメントにレス
    • 「よもや日本にそんな技術がありますかね? アメリカや日本が技術的に進んでいて、中国がスパイで盗んでいるという考えは間違いだと思います」 って泣けてくるね...
      じゃぁ何でお前がそこに呼ばれて自由に研究出来てるんだ?
      軍事研究そのものだけに協力しなければ大丈夫だとでも思ってるのか?
    • 168.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 18:12 ID:OGE8xLCa0
    • ▼このコメントにレス

    • 日本の宇宙科学はNASA越えレベル


      中国製の宇宙ステーションは
      大気圏に落ちて塵となって消えましたね(笑)


    • 169.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 18:18 ID:OjngnSrr0
    • ▼このコメントにレス
    • >>76
      スパイ防止法通したらチャイナマネー大好きな自民党も首絞めることに成るし取りあえず民主党のせいにしてるだけだろ
    • 170.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 18:29 ID:OGE8xLCa0
    • ▼このコメントにレス
    • ※169

      スパイ防止法を発案したのは自民党だぞ


      マスコミと野党が全力で潰したが
    • 171.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 18:41 ID:9ruP6rJT0
    • ▼このコメントにレス
    • 大学の先生にしても企業の研究者にしても、そりゃ給料が低くて研究資金もないというとこに、いろいろ有利な条件を出されたらそっちに行くのはある意味しょうがないよ。

      実際、胡散臭いこともある反面、お金のある余裕で、日本では信じられないような良い環境で研究できるんだから。割と純粋な科学の領域でもちゃんと力を入れている。ここら辺が韓国と全然違うところ。

      政府はめちゃくちゃでも科学者までそうとは限らない。そこで仕事をしたからといって、悪用されるとは限らないが、成果としてはもちろん中国のものにはなる。中国としてはそういう基礎科学のランクも上げたいわけよ、そしてそれはうまく行っている。
    • 172.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 18:43 ID:.9HeQOBj0
    • ▼このコメントにレス
    • 支那では憲法の上に共産党がおるんやで。
      成果を提出せえや言われたら出さざるを得ないのと違うか。
    • 173.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 18:44 ID:qsMfeH5Q0
    • ▼このコメントにレス
    • >>1
      頭の中が、「真っ赤か〜ッ!!」。是非とも、中華共産党国家へ国籍も含めて移住して欲しいね。日本国には、不必要な存在ですからね。
    • 174.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 18:49 ID:qsMfeH5Q0
    • ▼このコメントにレス
    • >>20
      現在の世界中の常識。民間技術=軍事技術=民間技術。まあ、何れにしても、真っ赤かの赤い巨塔界隈では、日本国を中華共産党国家の属国にしたいんでしょうね。
    • 175.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 18:49 ID:RHg.WBEg0
    • ▼このコメントにレス
    • 向こうだって役に立たない研究に金出さないよ。スッパイになれてよかったね。
    • 176.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 18:51 ID:Ka.DRWbj0
    • ▼このコメントにレス
    • >東大は辞めても名誉教授という肩書しかくれませんでしたが (略)
      うん、そうやって「予算を出さない日本が悪い」って事にして自分の中国での軍事加担を正当化してる訳だね
      それだけじゃなく、他の学者達にも「中国はパラダイス!君も来ないか」とか勧誘してたんだろうな
    • 177.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 18:59 ID:qsMfeH5Q0
    • ▼このコメントにレス
    • >>1
      日本学術会議って、「文系学者」が支配する悪の枢軸組織ですね。そもそも、第一分科委員会=文系が、組織を牛耳ってる構造って、おかしい過ぎますよね。基本的に、文学・社会学・政治学・歴史学・法律学・経済学・哲学・宗教学などは、研究者自身の背後に有る政治信条・思想・宗教などが、如実に、具現化する学問ですからね。まあ、何れにしても、日本学術会議は、解散民営化した方が、西側先進国との整合性がとれますよね。
    • 178.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 19:16 ID:i7dAIbOU0
    • ▼このコメントにレス
    • この学者、洗脳されてるんじゃないか。
    • 179.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 19:23 ID:MRhq1vBU0
    • ▼このコメントにレス
    • 「中国はまるで楽園」と言うなら遠慮なく中国へ行って下さい
      日本は他国に技術援助する無駄遣いはしない事にしたので、日本に居るのなら自費で研究して下さい
    • 180.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 19:31 ID:OGE8xLCa0
    • ▼このコメントにレス
    • ※178
      学者じゃないよ

      中国自民軍の中国人スパイだと

      正体が知れたよ
    • 181.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 19:32 ID:OGE8xLCa0
    • ▼このコメントにレス
    • ※178
      訂正


      学者じゃないよ

      中国人民軍の中国人スパイだと

      正体が知れたよ
    • 182.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 20:37 ID:3gXSDiz20
    • ▼このコメントにレス
    • 学者に頭はいらない カネとコネとパクリだよ ヨイヨイ ♪ 
    • 183.名前: 名無しのAsian
    • :2020/10/15 21:06 ID:CQkZ.dZd0
    • ▼このコメントにレス
    • >>131
      他国に引き抜かれるのは皆優秀な人材

      そして円安の日本に来るのは他先進国にすら行けないレベルの労働者
      無能は日本国内で外国人労働者と競争する。まるで蠱毒だな
※以下に該当するコメントはご遠慮願います
・個人への誹謗中傷・人身攻撃・差別的表現・犯罪に関する未確定な個人情報晒し(デマ)
・むやみな在日認定、朝鮮人認定、特定の民族に対する蔑称
 (伏せ字やスペース挿入での表現もNG・日本人に対する蔑称も含む)
・殺害予告や死を連想させる暴力的・過激的なコメント
NGワードは設定してありますが、それだけでは対応が難しいので
ご理解いただきコメントして頂く様お願い致します

follow
スポンサー
人気記事
最新記事
スポンサー
 
ブログパーツ

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。