チャートをカスタマイズするのが好きなのでフリーインジケーターの多いMT4を使って値動きをチェックしているのですが、実際の売買はGMOクリック証券を使っています。ときどき株の売買もするので資金の移動が簡単だからです。ちなみにMT4はFXDDのものです。
低スプレッドの国内証券に多いOTC方式(またはDD方式・相対取引)の透明性の低さに対する批判は理解しているのですが、さしあたって問題を感じていなので積極的に変えようとは思ってない、という感じです。
年に1度あるかないかですが、取引ツールが故障で使えないこともあるので別の証券会社もすぐに使える状態にしています。使ったことないけど、ビジネス・コンティニュイティ・プランです…プロトレなので:)
チャートと売買ツールを別にするデメリットとしてはレートのズレがあると思うのですが、ロスカットを入れるときしかGMOのチャートは見ないです。FXDDのリアル・サーバーとは1ピプスくらい差があることが多いのですが…
MT4と取引ツールを別々に使っている方は、しっくりくるデモ・サーバーを探す手もあります。左上のファイルのところから簡単に探せます!
わたしはAlpariとMetaQuotesのデモなど試してみたのですが、値動きの自然さ、日足や4時間足の生成タイミングなどからFXDDの本番環境のサーバーに落ち着いています。
昨日マッシュルームをすりつぶしてフレッシュクリームを加えてソース状にし、塩と胡椒で味をととのえただけの簡単ソースでお肉を食べました。パスタやオムレツにも使えると思うので良かったら試してみてください♪
では、ボナペティです:)
fa
エッフェル塔をぽちっとブロラン応援してもらえるとハッピです!