弊社ではご遺骨のお取り扱いについて細心の注意を払っております。その上で、皆様方にもご了承頂きたいことがありますので、こちらで説明させていただきます。

お申し込みの際には必ずお読み頂いてからお申し込みください。

  • お遺骨の輸送中に骨壷の破損等あった場合、当社は一切の責任を負いかねます。破損等あった場合は、配達業者へとご連絡ください。
  • ご遺骨到着後、粉骨作業を円滑に行う為、乾燥処理をさせて頂きます。
  • 粉骨時に生前治療した銀歯等、火葬場で取り除くことの出来なかった金属類を発見した場合は、安全面・環境面を考慮して取り除かせて頂きます。
  • 粉骨時は職員の健康保護の為、マスク・手袋等を着用の上粉骨致します。
  • 粉骨時、散骨時は献花・お供えをさせて頂きます。
  • 散骨後はいかなる理由があっても返骨することは出来ませんので、ご了承ください。その為、お申し込みの際はご遺族の皆様方のご了承を得てからお申し込みください。
  • 散骨後、当社散骨場への参拝・お参りは自由に行ってください。ただし当社は現地までの送迎は行っておりませんので、ご移動はご自身でお願いいたします。
  • 散骨には宗教的なマナー等はありませんが、法律的なルールは存在し、各地方自治体によってもルールは異なります。粉骨のみを申し込まれて、ご自身で散骨される場合は役所などでご確認の上散骨してください。
  • 弊社ではペット等、動物の粉骨・散骨は行っておりません。
  • 粉骨前、粉骨後、散骨後において弊社の過失以外でお申し込み者様・ご遺族が不利益を被ることがありましても、弊社は一切の責任は負いません。