ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ネトラ一武道会 ネットライムコミュの【第二回名人位】 ○ガヌュ917 VS 山ダミQ●

1回戦

試合開始日時

5月15日20時開始

先攻 ガヌュ917

各3バース
猶予72時間

コメント(25)

今は昔 ネット最盛期の流行語 とも成り得た地下深くの九龍城

そのスラムは見る者が素っ頓狂 な声を上げる詩人達の収容所

憧れ抱いた 歌詞系やパンゲアの文献情報 今じゃ残党も新参もルンペン同様

皆が保身に走りゃ出ない救命ボート だからこそ狙う一発 九蓮宝燈

様々な切り口 独自の運転走法 有言即行で進む 栄光への優先道路

過疎からの時代錯誤 しかし覚悟無い奴は居ないはずと 主張する俺のRecital Hall





昔を語る が当世風 歴史の教科書を辿っていく 想像通り方向音痴にガードレール、兎に角詰めた下等生物のカートセール アタマの@(旧)具沢山
台本手にして ニュースキャスター
トクニナイナニモ 国内外も窮屈だった
戦闘中にも演奏中止のリサイタル、殆ど無かった被害額

Whiteでも無ければBlackでも無いインディゴカラー
もう一つの想像通り ”良い人柄”
お陰様、九蓮宝燈には笑い 堪えたな
今正に 終戦直後

ボートが 沈んだのに 何故か 気分が良い






俺を詰め放題の安売り広告商品 みたく見下したくせ 理由なく宣う「想像通り」

想像出来て窮屈に感じる君は神か?地球は広大だってことも双方間の異文化問題か?

正直俺から言わせりゃ視野が欠損 昔語らずにはなれない ミラバケッソ

藍と認識した君じゃ見えない色彩感覚 で「踏み返せばアンサー」 そんな意識さえ改革

団塊の世代みたく例えられることが当世風と 言われど願ってる巧者の王政復古

思いの丈 全て伝える 良い人柄
完膚なきまでに潰すが紳士のマナー

残り あと二つ、カモフラージュ客寄せパンダ
お前が言うところの覚悟ってなんだ?

自ら賽を振り進める双六、
こうも傷が浅い様じゃ真意は見つからない



( ガニュ917)
少し上手い 即興でやるフリースタイル
乾燥するから メンソレータムクリームタイプ
俺には 追い付かねえよ!!!!!
こいつは苦手と 語尾くらいあげろ!!!!!!
だって、昔を知ってるからな!!!!

セイッ、ホーウ、



救命ボート本格始動、しっかりと「窮屈」を咀嚼しろ
担当外な状態にちゃんと嗽して 吐き出すマナー(紳士?)
拾った 単語に映す内容は 無い沢山は
基礎苦手見よう見まねの前習え アルゴリズム体操
「踏み返せば→文字返せば」に変換した意識改革
(独自)運転の道リタイアした瞬間から弄りたいんだ(ワラ
必死ですをBGMに持論を破壊しだす、
王政復古に貢献するよとお前の前に墓石出す(へょ
お前が思うほど、才能自体 は非常にない と 大文字焼き


巧者で動く? 否、此処は何でも有りの 歩行者天国



「パンダ」で失った主張の平衡感覚 「白でも黒でもない」を顧みない 度が過ぎる明朗闊達

「韻」「韻」「韻」のみの君の脳内メーカー 切れてる見脈から文脈への毛細血管

根拠のないリタイアも荒唐無稽 面白味なくスベってるだけのローションプレイ

重視された必要以上の質より量 だが依然脆い論理性 まるで絹ごし豆腐

オススメしときます 1からの語学習得 重点的に学べ 1H5W法

意識の変換させるのも些細な才 これからの持論 自分で支えなさい


生産を注ぎ込む幾らかの薬缶、如雨露
捌け口の器が勢いや感情論

一過性の主張で幼稚をトコトン、
読み聞かせしようなら驚異そのもの
特別意味はない 比喩だけは 慎みなさい

本当に縮小した四文字熟語を
Wikipediaで意味精査したイミテーター、
それで...思いっきり出来た?(はて

自己評価の展開未だ過大広告も
唐突だが盲目なら周囲確認する為の灯りをドーゾ

劣勢の戦況状況に下手な鉄砲で連続投稿
心境は 大衆性対修正 其れでは生まれぬ集大成

最期まで 理由・詳細 を提示し無い明確化と脳内メーカーグラフ
至急公開キボンヌ(ふぇ

唯一パンチラインだった「ローションプレイ」も
「根拠ない~」からの繋がりは少々グレイゾーン

 一 体 全 体 

色んな意味で 「韻」に縛られたのは
誰だろうな?と荒れた放課後

場面はラスト、聴こえてくる巧者の仮面剥がす音

其処には既に支えは無い
夕方18時、己を写す合わせ鏡



ガニュ917さんありがとうございました。
判定お願いします。
票は悩みましたが、山田ミクさんへ

いやいや唸った、良い試合でした。ガヌュさんも巧い、このリリックでのラップ見たら絶対格好いい、1バース目の憧れ抱いた~俺のrecitalhallや最後決めるところはビシッと決めていて全然ブレを感じなかったです、ただそのスキルをそのまんま返してた、特にライムに関しては山田ミクさんが上手だと感じました。後の利かはわかりませんが、論も良い具合に自分のペースにしていたのかなと、雑魚が失礼しました。両者お疲れ様でした。
非常にレベルの高い試合でした!!ただどこか距離を置いた状態でのバトルにも思えました

しかしながらとにかくお二方とも上手い
メチャクチャ迷いました どちらに票を入れるか2二転三転しちゃうほどに

僕からはガヌュさんに1票

「踏み返せばアンサー」 そんな意識さえ改革

僕の思ったことをそのまま突いてくれた感じでした
さらに言えば最初の1バース 僕が今まで思いつかなかったライミングが何発も出てきて嫉妬しちゃいましたw

ナイスバトルでした!!
>>[10]
ありがとうございました!

>>シャンドン萌さん、MAGEさん
早速の判定ありがとうございます!!

他の方々からも判定いただけるとありがたいです!
山田さんに票をいれます。

巧みな二人が噛み合ってしまった結果で判断しました。両者の返し、韻、読みやすくて面白いバトルっす。
皮肉が勉強になりやんす。


お疲れ様でした!
判定者泣かせの試合、迷った挙句ガヌュさんに一票で。

ライムの手数は山田さんだったんですが、ガヌュさんの方が主張が鮮明でした。

やはり対話が出来ているバトルは見てて面白いですね。
両者お疲れさまでした。
ガニュさんに一票で!

お二人とも自分の印象では接戦だったのですが、一つの決め手としては山田さんのインディゴの意図がわからなかったというところです。
その後、パンダやグレーゾーンなど、むしろ白と黒の間っぽいワードも出してることから、「色彩感覚」を突いた部分が効いたからこその修正だったのかなと、そう感じました。
お二人ともお疲れ様でした!
ガヌュさんに一票

ドローと判断して自然な試合。つまり先攻の先行力が優れていたと考えました。
先攻がきっちり土台固めて最後まで走り抜けた印象でしたので先攻に

こういう拮抗したバトルだと後攻有利なんで その土台を作ったのはやはり先攻の力なわけで、。 両者あっぱれだとおもったよ。
お疲れさまです
これは判定が難しい試合でした

ガヌュさん
1バをこういう風に書ける人に憧れます
かっこいいです
山田さん
自分がやってもこう返したであろう
っことが書かれているので
オレ的に満足な1バでした

ガヌュさん
藍と認識~意識さえ改革
頷きました
山田さん
必死です~墓石出す
単純に上手いと思いました
ただ文章的に、ん?と思うとこが多々あります

ガヌュさん
3バは全小節ヒット
無駄がないです
特にオススメしときますのライン
山田さん
一過性~慎みなさい
言いたいことを言ってくれた
本当に縮小した~イミテータ
オレに刺さりました。ドキッとしました。
大衆性対修正其れでは生まれぬ集大成
こういう踏み外しはかっこいいですね

正直ガヌュさんの3バまでは
ガヌュさんかなと思いましたが、
山田さんの3バがヤバかったので
票は山田さんに


素人なんでスミマセン
個人的主観になっちゃいます

票は山田ミクさんへ

おつかれさまでした♪
ガヌュさんに1票。双方バトルとしても均衡し、韻も面白く、また表現が格好いいラインもある。他者の受け売りになりますが皮肉としての攻撃力も高い。自分には無い技術を二人は持っているかと。

こう思いました。巧者同士のやり取り故に文章を突かれた事は大ダメージだったのでは、、、と。

偏見かもしれませんが。

とても勉強になりました。簡素棚上げ失礼します。
判定してくれた皆さま、ありがとうございます。
ここまで均衡するとは思いませんでした・・・個人的にも盛り上がりました。
改めて山田ミクさんお相手ありがとうございました!

>>[15] The Lightさん
覚悟云々についてアンサーしなかったのは、1バの話題で、今更感しかなかったからって言うのがありますね。今考えれば逆にそれを言えばよかったなって思いました。

>>[23] 参月の雨さん
あー、すごい納得しました。3バース目書き終えて、改めて読んだ時のモヤモヤ感ってこれだったんですね・・・。気づかされました。ありがとうございます!

>>[24] きんぶちさん
バースが投稿された瞬間は、そういう見方もあるんだなあって感じです。敗北した時にはそれがダメージになって返ってきますがw

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ネトラ一武道会 ネットライム 更新情報

ネトラ一武道会 ネットライムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。