2006年12月25日
愛は見えないものだから、瞳閉じて待ってる。
今更赤頭巾の新OP見ました"笑
OPの赤頭巾の走って振り向く所にやられましたよ(ノ∀`)
今週の話のイケメン黒魔導師。
あれのボイスキャストの人はゆかりんの従兄弟の人らしいですよ!
(*PTPライヴMCより)
ってか草太の声変わってない?気のせい?
と、思っていたら公式HPより転載
鈴風草太役のくまいもとこさんが病気療養のため、
26話より同役が三瓶由布子さんに変更になりました。
草太の今の声好きじゃないので早く戻ってきて欲しい/(´・ω・`)\
そして、今日は地元のDMの大会行ってきました。
【DR DM みょんぼ1号店《使用デッキ:赤黒白青除去リアニメイト》】
今日は、そこまで速攻がいないと踏んでトリガーは昨日より1枚少ない8枚体制。
今の俺の除去リアニは固定概念から外れてるので他人から見たらこの構築はありえないかもね"笑
【1開戦 赤緑青バジュラズ ○○(O川家次男君)】
〔1本目〕
4バジュされなければ問題ない。
〔2本目〕
光神龍でロック。
白龍の効果を知らなかったらしく申し訳ないm( _ _ )m
【2開戦 白黒青守護者 ○○(ちびけんぱぱ)】
家にサファイア入りのデッキを全て忘れてきたらしい"笑
〔1本目〕
《ロスト・チャージャー/DM-9》から動きハンデスで手札を枯らせる黄金パターン。
後は場も手札も枯らせてサファイアで〆。
〔2本目〕
光神龍つよー。
優勝~♪
昨日から12戦12勝と調子良いです。
続きを読むから現在の環境に合わせた除去リアニメイトをうp。
OPの赤頭巾の走って振り向く所にやられましたよ(ノ∀`)
今週の話のイケメン黒魔導師。
あれのボイスキャストの人はゆかりんの従兄弟の人らしいですよ!
(*PTPライヴMCより)
ってか草太の声変わってない?気のせい?
と、思っていたら公式HPより転載
鈴風草太役のくまいもとこさんが病気療養のため、
26話より同役が三瓶由布子さんに変更になりました。
草太の今の声好きじゃないので早く戻ってきて欲しい/(´・ω・`)\
そして、今日は地元のDMの大会行ってきました。
【DR DM みょんぼ1号店《使用デッキ:赤黒白青除去リアニメイト》】
今日は、そこまで速攻がいないと踏んでトリガーは昨日より1枚少ない8枚体制。
今の俺の除去リアニは固定概念から外れてるので他人から見たらこの構築はありえないかもね"笑
【1開戦 赤緑青バジュラズ ○○(O川家次男君)】
〔1本目〕
4バジュされなければ問題ない。
〔2本目〕
光神龍でロック。
白龍の効果を知らなかったらしく申し訳ないm( _ _ )m
【2開戦 白黒青守護者 ○○(ちびけんぱぱ)】
家にサファイア入りのデッキを全て忘れてきたらしい"笑
〔1本目〕
《ロスト・チャージャー/DM-9》から動きハンデスで手札を枯らせる黄金パターン。
後は場も手札も枯らせてサファイアで〆。
〔2本目〕
光神龍つよー。
優勝~♪
昨日から12戦12勝と調子良いです。
続きを読むから現在の環境に合わせた除去リアニメイトをうp。
【赤黒白青除去リアニメイト】
【red card 7】
3:《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》
4:《地獄・スクラッパー》
【black card 13】
1:《解体人形ジェニー》
1:《ロスト・チャージャー》
1:《スケルトン・バイス》
4:《クローン・バイス》
4:《インフェルノ・ゲート》
2:《デーモン・ハンド》
【white card 6】
1:《心魂の守護者シュノーク・ラー》
1:《新星の精霊アルシア》
2:《暁の守護者ファル・イーガ》
2:《光神龍スペル・デルフィン》
【Blue card 10】
1:《パルピィ・ゴービー》
1:《アクアン
2:《アクア・サーファー》
4:《エマージェンジー・タイフーン》
1:《サイバー・ブレイン》
1:《ノーブル・エンフォーサー》
【Reinbow card 4】
3:《魂と記憶の盾》
1:《炎槽と水剣の裁》
〔解説〕
現環境の、除去リアニメイトVS青単速攻に合わせて調整した形。
【不採用枠】
・《エナジー・ライト》
同系に果てしなく強いカードだったのだが光龍の先行ゲーの為対した意味がないと考え不採用。
同系にはライトなんて打ってないでさっさと光龍出しちゃった方が有利だしね"笑
・《宣凶師ベリックス》
凄いです。入ってないんです。理由としては簡単。
無くても行けるから、赤単や青単はこいつ出してもただ時間が延びるだけでどうせ負けるんだからトリガーの枠に回しちゃいました。
ただ、簡単に《インフェルノ・ゲート/DM-19》がマナに置けなくなったのは辛いですが、上手くプレイングでカバーしてください;w;
ジェニーを抜く等色々試しましたが確定ハンデスを抜くって非常に辛い場面が多すぎました。
だったら、使わない場面が多々あるこいつをってことで。
【採用枠】
・《地獄・スクラッパー》
やっぱり最強のトリガー。
ウイニーが多いこの環境に4枚積まない理由はないかと。
・《ノーブル・エンフォーサー》
ブロッカー除去がない為上手くこいつを使ってすり抜けることも可能。
速攻メタの定番ですよね。
【red card 7】
3:《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》
4:《地獄・スクラッパー》
【black card 13】
1:《解体人形ジェニー》
1:《ロスト・チャージャー》
1:《スケルトン・バイス》
4:《クローン・バイス》
4:《インフェルノ・ゲート》
2:《デーモン・ハンド》
【white card 6】
1:《心魂の守護者シュノーク・ラー》
1:《新星の精霊アルシア》
2:《暁の守護者ファル・イーガ》
2:《光神龍スペル・デルフィン》
【Blue card 10】
1:《パルピィ・ゴービー》
1:《アクアン
2:《アクア・サーファー》
4:《エマージェンジー・タイフーン》
1:《サイバー・ブレイン》
1:《ノーブル・エンフォーサー》
【Reinbow card 4】
3:《魂と記憶の盾》
1:《炎槽と水剣の裁》
〔解説〕
現環境の、除去リアニメイトVS青単速攻に合わせて調整した形。
【不採用枠】
・《エナジー・ライト》
同系に果てしなく強いカードだったのだが光龍の先行ゲーの為対した意味がないと考え不採用。
同系にはライトなんて打ってないでさっさと光龍出しちゃった方が有利だしね"笑
・《宣凶師ベリックス》
凄いです。入ってないんです。理由としては簡単。
無くても行けるから、赤単や青単はこいつ出してもただ時間が延びるだけでどうせ負けるんだからトリガーの枠に回しちゃいました。
ただ、簡単に《インフェルノ・ゲート/DM-19》がマナに置けなくなったのは辛いですが、上手くプレイングでカバーしてください;w;
ジェニーを抜く等色々試しましたが確定ハンデスを抜くって非常に辛い場面が多すぎました。
だったら、使わない場面が多々あるこいつをってことで。
【採用枠】
・《地獄・スクラッパー》
やっぱり最強のトリガー。
ウイニーが多いこの環境に4枚積まない理由はないかと。
・《ノーブル・エンフォーサー》
ブロッカー除去がない為上手くこいつを使ってすり抜けることも可能。
速攻メタの定番ですよね。