固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…863,2307,102このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートsaebou@Cristoforou·10月13日唐沢俊一は昔っから性差別的だし容姿差別的ですよ。『トンデモ本の世界S』で、スラッシュ(英語圏のBL)を書いてる女性は不細工だみたいなことを平気で言ってた。/英語圏の腐女子文化~知られざるスラッシュフィクションの世界英語圏の腐女子文化~知られざるスラッシュフィクションの世界 - wezzy|ウェジー 今回は英語圏のスラッシュフィクション(日本語で言うやおいやボーイズラブに近いもの)をとりあげていきたいと思います。最近…wezz-y.com164345
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートImranYash@yash_san·5時間自民党政権のせいで自死に追い込まれた近畿財務局の職員さんに少しでも同情されたことはありますか?引用ツイート武井俊輔(自民党 宏池会)@syunsuke_takei · 11時間野党合同ヒアリング。深夜まで頑張る観光庁の職員がテレビの前で難詰されている姿に胸が痛みます。 もちろん役所を呼ぶことは否定しませんが、公開で行うのはパフォーマンス以外の何者でもないと私は思います。政権を奪回する気が微塵でもあるのなら、決して取らない行動だと思いますが。5199
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートダースレイダー@DARTHREIDER·5時間本当ですね。国会を開いてちゃんと議論すれば官僚の負担も減ると思います。どこで目詰まりが起きてるのでしょうか?国会議員のあなたのような方からも国会を開くように要請してください!僕は6月中旬から開いて欲しいと待ってます!引用ツイート武井俊輔(自民党 宏池会)@syunsuke_takei · 11時間野党合同ヒアリング。深夜まで頑張る観光庁の職員がテレビの前で難詰されている姿に胸が痛みます。 もちろん役所を呼ぶことは否定しませんが、公開で行うのはパフォーマンス以外の何者でもないと私は思います。政権を奪回する気が微塵でもあるのなら、決して取らない行動だと思いますが。134244
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート大阪府職労@fusyokuro·2時間【拡散希望】みなさまのおかげでご賛同が1万人を超えました。心から感謝しています。ありがとうございます。さらに広げてください。 以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「地域住民の命と健康を守りたい!保健師、保健所職員を増やしてください。」 http://chng.it/vxbwbnmj @change_jpよりキャンペーンに賛同!地域住民の命と健康を守りたい!保健師、保健所職員を増やしてください。change.org1131140
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートゆであずき@yudeazukican·1時間息子に見せて、「ママもこれのほとんどと同じ目にあったことがあるよ」と言ったら驚いていた引用ツイートアルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」@artesia59 · 10月12日ハフポストさんが早速取材してくれました 「すれ違いざまに触られたりぶつかられたりって、女性にとってはよくあるじゃないですか?でも男の人は知らないんですね。女性にとって、性暴力は日常の中にこんなにも存在するということを知らない人が多いのだと、知りました」→ https://huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f83cc6ec5b6e6d033a458a4…このスレッドを表示1451
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートYui Aoyama@YuiAoyama_xo·2時間全部経験があるし、通りすがりには未だにしょっちゅう触られます… 大人になったからいちいち傷つかないメンタルになったけど、小学生からずっとだし、小学生の頃に受けた傷の深さは過呼吸の発作が20年治らないくらい深かったです 女の子のお子さんいらっしゃるパパに是非読んでもらいたいです引用ツイートアルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」@artesia59 · 10月12日ハフポストさんが早速取材してくれました 「すれ違いざまに触られたりぶつかられたりって、女性にとってはよくあるじゃないですか?でも男の人は知らないんですね。女性にとって、性暴力は日常の中にこんなにも存在するということを知らない人が多いのだと、知りました」→ https://huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f83cc6ec5b6e6d033a458a4…このスレッドを表示12269このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート渡辺輝人@nabeteru1Q78·2時間こ、これは・・・。公務員を特定の人物に跪かせるのか。権力の濫用ではないか。引用ツイート井上伸@雑誌KOKKO@inoueshin0 · 3時間天皇の葬儀「大喪」を「参考」にして「故中曽根康弘」内閣・自民党合同葬儀の当日(10月17日土曜日午後2時10分)に、各府省は「弔旗の掲揚」と「黙とう」を行い「哀悼の意を表せ」と政府。各公署には各府省から協力を要望せよと。 国公労連の談話→http://kokkororen.com/news/view.php?id=881… https://twitter.com/nui_kuma/status/1316207162801057795…14707815
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート四児の時短勤務母@sanshimaijitan·19時間小1の壁って、親目線の負担が語られる事が多いけど、子供への負担もすごい。慣らしも何もなく4/1からいきなり全然知らない子達と学童で終日過ごし、学校始まったら更に初めての子達と初めての場所で過ごす。最初の数カ月は子供も疲れやすい。そこで更に初めての習い事まで入れたりすると更に負担が。61401,140このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートこばっきー@cobacky·1時間【これからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスン/太田 啓子】良かったー!知らず知らずのうちに刷り込まれているジェンダーバイアスにハッとさせられるし、「既に大人になった… → https://bookmeter.com/reviews/93253389… #bookmeterこれからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスン こばゆみさんの感想 - 読書メーターこれからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスン。良かったー!知らず知らずのうちに刷り込まれているジェンダーバイアスにハッとさせられるし、「既に大人になった男性の意識を変えるのは難しいから、男の子たちが小さいうちに偏った考えを訂正して、その子たちに未来を変えてもらおう」というスタンスが最高すぎる!今後「時代遅れ」と批判されないように、世の男性方は特に読んで...bookmeter.com22
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートYahoo!ニュース@YahooNewsTopics·10月12日【女子選手被害 性的画像対策へ】 https://yahoo.jp/5fIiYya 女子選手が競技会場で性的な意図で写真を撮影されたり、SNSにみだらな文章や画像を拡散されたりする被害拡大を受け、JOCが選手の環境を守るため競技横断的な対策に乗り出すことが12日、関係者への取材で分かった。女子選手が声を上げた。女子選手被害 性的画像対策へ - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp842,3833,929
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート楾 大樹@handotaiki·5時間憲法講座「檻の中のライオン」テストに出るよ! https://youtu.be/_BekBFpSxqc @YouTubeより憲法講座「檻の中のライオン」テストに出るよ!ライオン=国家権力 檻=憲法 で語る憲法講座 檻の中のライオン~憲法ってなんだろう? 講師:弁護士 楾 大樹 2019年11月26日 東京都豊島区西池袋 豊島産業振興プラザにて #立憲主義 #憲法 〈書籍〉 ★檻の中のライオン 憲法がわかる46のおはなし http://www.kamogawa.co.jp/ken...youtube.com44
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート本田由紀@hahaguma·7時間https://mainichi.jp/articles/20201014/k00/00m/040/016000c?cx_fm=mailhiru&cx_ml=article&cx_mdate=20201014…「(改ざんは)佐川さんの判断」「赤木さんは涙を流しながら抵抗していた。僕自身も抵抗したけど止めきれなかった。やる必要もないと思っていた」「確実に撤去する費用が8億になるかというところの確信というか、確証が取れてない」森友「改ざんは佐川さんの判断」 自殺した財務局職員の上司が妻に 「値引き確証ない」 学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の文書改ざん問題で、自殺した近畿財務局職員、赤木俊夫さん(当時54歳)の妻雅子さん(49)が2019年3月、赤木さんの元上司と面会した際の詳細なやりとりが、雅子さん側が大阪地裁に提出した録音データの記録で判明した。同省理財局長だった佐川宣寿氏についてmainichi.jp6261
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート四児の時短勤務母@sanshimaijitan·10月12日中学生高校生の親の生活が壮絶すぎる。そもそも給食ないからデフォルト毎日弁当。子供は部活の朝練で6時に家出発。スポーツやってると弁当はご飯やお肉とかの重さ量って作ったりするそう。別の兄弟用に塾弁の用意もあって、部活の親の役割もあって…昔より大変そうに見える。仕事も、時短は使えない。6289980このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートたまこ@てあら医ぐま@tamacondominium·23時間せっかく猶予があったのに なにも対策をしないまま冬に突入 発熱外来を地域医療に押しつけて 患者さんをみればみるほど損?する補助金の制度、、、らしい 第一に開業医に動線を分けられる 施設ってどのくらいあるんだろうか、、 これは タブーでいっちゃいけないこととか?12266534
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート藤田結子@yuiko_fujita·10時間子どもをもつことが非正規/低賃金のリスクだとしたら、リスク回避する意識が強い若い世代は子どももたないで働き続ける選択をする方が合理的って思うんじゃないかな4075このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート藤田結子@yuiko_fujita·10時間非正規で働く人の約7割は女性。 子育てしながら働いている母親の大半は非正規。 子育てと両立するには残業・転勤のない非正規になって低賃金で働くしか選択しかなかった女性も多い。 産むのも大変だし、産んでも大変すぎる引用ツイートNHKニュース@nhk_news · 13時間非正規で働く人たちが正規雇用の人たちと同じ仕事をしているのにボーナスなどが支給されないのは不当だと訴えた裁判で、最高裁判所は不合理な格差に当たらないとする判断を示しました。一方で格差を是正しようとこの春から同一労働同一賃金が導入されました。1からわかります https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/jiji/jiji64/…25689このスレッドを表示